君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、何故か、寝れなくて、ウトウトしては、ハッ!と起きるという繰り返しで、今日はシンドイ…。
TVの方が早いかと思っていたら、ナガスタが一番最初。初披露だから、もっと、テンション高くなるのかと思いきや、いつもよりトーンが低かったような、月曜のナガスタ。一瞬、どう、捉えていいのか判らない表現もあったので、ちょっと気になっちゃった…。でも、智也が納得して、完成させたのは、間違いないんだよね?
デビュー前から交流あったの??智也が「ふぞろいの林檎たち」、マボが大河で共演(してたよね?)っていう記憶しかないかも。トークたっぷりでお願いします。
【デビュー前からの恩人・中井貴一初告白…40代で人生は変わる】
デビュー前からTOKIOを知る恩人中井貴一が5人に初告白…「40代どう過ごすかで人生は変わる!」▽後輩のルール
ゲストは、10月8日から全国公開されている映画『グッドモーニングショー』に、出演している中井貴一。TOKIOの番組出演が9年ぶり。
女装のままの会見になるのかと、心配しましたが、ちゃんとベルベットのスーツに着替えて。かなりまた、しぼったのかなぁ?マボウォークで入場する後ろ姿、とっても細く見えた…って、もっとWS、たっぷりやってよー!やっぱり、アサデス、いいなぁ~。
松岡昌宏、女装ダークヒーロー『ミタゾノ』に手応え「心の中でガッツポーズした」
松岡昌宏「胸を鷲掴みにされました!」、清水富美加が女装姿に思わず…!?
TOKIO松岡昌宏の女装を絶賛 嵐メンバーも「待受にしている」
松岡昌宏、自身の女装姿に「嵐が騒いでいます(笑)」
[TOKIO松岡]女装姿は母親そっくり? 嵐もざわつく
TOKIO松岡、オトコ家政婦の女装姿を披露 米倉涼子も絶賛「かわいいね~」
TOKIO松岡、全編女装ドラマにガッツポーズ「やっと来たか…」
清水富美加、TOKIO松岡昌宏の“美脚”に嫉妬「私よりも細い!」
TVの方が早いかと思っていたら、ナガスタが一番最初。初披露だから、もっと、テンション高くなるのかと思いきや、いつもよりトーンが低かったような、月曜のナガスタ。一瞬、どう、捉えていいのか判らない表現もあったので、ちょっと気になっちゃった…。でも、智也が納得して、完成させたのは、間違いないんだよね?
デビュー前から交流あったの??智也が「ふぞろいの林檎たち」、マボが大河で共演(してたよね?)っていう記憶しかないかも。トークたっぷりでお願いします。
デビュー前からTOKIOを知る恩人中井貴一が5人に初告白…「40代どう過ごすかで人生は変わる!」▽後輩のルール
ゲストは、10月8日から全国公開されている映画『グッドモーニングショー』に、出演している中井貴一。TOKIOの番組出演が9年ぶり。
女装のままの会見になるのかと、心配しましたが、ちゃんとベルベットのスーツに着替えて。かなりまた、しぼったのかなぁ?マボウォークで入場する後ろ姿、とっても細く見えた…って、もっとWS、たっぷりやってよー!やっぱり、アサデス、いいなぁ~。
松岡昌宏、女装ダークヒーロー『ミタゾノ』に手応え「心の中でガッツポーズした」
松岡昌宏「胸を鷲掴みにされました!」、清水富美加が女装姿に思わず…!?
TOKIO松岡昌宏の女装を絶賛 嵐メンバーも「待受にしている」
松岡昌宏、自身の女装姿に「嵐が騒いでいます(笑)」
[TOKIO松岡]女装姿は母親そっくり? 嵐もざわつく
TOKIO松岡、オトコ家政婦の女装姿を披露 米倉涼子も絶賛「かわいいね~」
TOKIO松岡、全編女装ドラマにガッツポーズ「やっと来たか…」
清水富美加、TOKIO松岡昌宏の“美脚”に嫉妬「私よりも細い!」
PR
光太郎さんと、ギター三昧の時間を過ごしたようだけど、今、きっと音楽モード、バリバリなんだろうなぁ。…早く、Musician TOKIOを味わいたいよぉ…。明日も、その、Musician姿は、どこにもないんだろうな…
ザ!鉄腕!DASH!!×世界の果てまでイッテQ!
はじめての交換留学スペシャル
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
記念すべき初めての交換留学SP。
DASH島では城島が、イッテQ!のスタジオへ持っていくための手土産を作っていた。
そう!それは城島こだわりのオリジナル茶。
今回の材料はDASH島で採れたキノコと木の皮。城島いわく“最強のコラボ茶”が出来るらしいのだが…。
さらにビーチ付近に生息する高級魚キュウセンを釣るため、城島&達也は江戸時代の伝統漁法“下駄釣り”に挑戦する。
そのために必要なのは、高さ約80cm、超ハイヒールの下駄。
さっそく漂着物で高下駄を作り、海の中に入ろうとするが…そこには致命的な問題があった!
「DASH ご当地PR課 ~福島県三島町 巨大ブーメランでPR~」
ご当地PR課もイッテQ!とのコラボ豪華版。
城島&達也、さらに交換留学生のNEWS手越祐也とイモトアヤコを迎え、
福島県三島町で、名産物の“桐”をPRする。
桐といえば軽くて加工しやすい特徴を持つ、超高級木材。
そこで4人が選んだPR方法は…“巨大ブーメラン”!
桐の木材をDASH×イッテQ!のコラボチームが協力して加工し、
全長3mの巨大ブーメランに仕上げていく。
しかし、城島&達也から飛び交う専門用語の連続に、手越&イモトは『何言ってるのかワカラナイ!』
果たして、巨大ブーメランは宙を舞うのか!?
そして、戻ってくる巨大ブーメランを“キャッチ”できるのか!?
昨日のナガスタで、助手席の人には、あまり世話焼いて欲しくないような言い方をしてたけど、その時の「寝ていいよ」っていう言い方が、チョー、生々しく聴こえて、まるで自分が助手席にいて、言われた感覚になり【ツッコミ上等!!!!!】、ニヤケてしまいました。なので、昨日の夢は…(*^m^*)
先週の予告で「TOKIO”ガチトーク”」って出てたから、期待してたのに、テレビジョンが、かなりガッカリ。ページ1/4弱で、5ショットも小さいし。収穫は、10/26のトキカケのゲストが、宮沢りえっていう事。TOKIOの番組に初出演という事で、メンバーとのエピソードが語られるみたいだから、TYTDの事も出るかもね~♪…って、気が早いっすね(;^_^A …来週はジョンもガイドもマボが表紙で、記事もそれなりにあるだろうから、メンバーの話が出てる事を願ってます。…2週間も飛ばしちゃうなら、1時間未公開SPでも、どっかでやってくれよぉ~!
今日のナガスタ、停電の影響で録音出来てないかもと心配でしたが、ウチの方では停電なかったらしく、無事。オープニングで、足が痛い事を言ってる智也、思うがまま、喋ってるから、ナンか、素っぽくて、とても身近に感じるのが嬉しくて。言葉を選んで喋る智也が、気持ちのまま、(割と素直に)喋ってくれるのが、ナガスタの魅力。
会報が振り込め用紙と共に到着。そろそろかなって昨日話してたので、以心伝心か?いつの撮影なんだろう?…ペッタリじゃないヤツがヨカッタなぁ…。個々のインタビューはもちろん、堪能しましたが、やっぱり、「東奔西走」のページの、ラジオ収録&Galaxy撮影風景に(* ̄。 ̄*)ウットリ…。もっと大きな画像を見せて~☆GalaxyのCM、続きはいつなんだろう…。今、海外で騒ぎになってる不具合の件、影響あるのかなぁ・・・。
先週の予告通り、「PON!」で、今度の「ザ!鉄腕!DASH!!×世界の果てまでイッテQ!」紹介。前に流れたVTRの他に、新たにリンボーダンスしてるリーダーの映像と、ブーメランを運ぶ映像。この収録って、いつ頃だったんだろう?巨大ブーメランなんて、目立ちそうだけど、目撃あったんだっけ?巨大ブーメランは、智也がぶつかりそうになってた過去映像、20周年SPの時に流れたね。また出るかな?
で、青木アナがインタビューをするんだけど、ありがとー!「fragile」MV、ちゃんと曲名入りで、流してくれて♪ロケの感想を訊かれたリーダーは「ナンでもアリのロケだなと」って言ってるけど、DASHも大概よね!?ロッチ中岡も「意外と率先してやられる」って、言ってるし。リーダーも「僕自身も、やっちゃいけないだろうなっていう思いがあるんですけど、どっかで『行け!行け!』って言ってる自分が居る」って言うから、出川氏から「もう芸人なんですよ!」ってツッコまれてる(´m`)。どうやら、リーダーの顔がエライことになったくらいの、衝撃映像らしいから、「圧力によってOAが無いかも」と、出川氏が、あらかじめお断り入れてました(* ̄m ̄)プッ
何故か、主演さんが番宣に出て来なくて、清水富美加が奮闘してますが、今日の番宣で流れたのは、ミタゾノ・ジャンプ!スカート翻し、ほっそーい足があらわになってますが、ますます、楽しみになってます♪そんなマボは、忙しいドラマ撮影の合間に、交換留学SPの収録に参加したようですが、コチラも、体張ることになってるの??電気ナマズに挑戦って!?沖縄で、巨大ウナギと格闘した事あるマボだけどね。智也と太一は??
過去映像での登場だけかなぁ…。読売中高生新聞に島Pの記事があって、9月上旬の新宿DASHの池ロケを、智也、太一、リーダーと、やろうとしたら、大雨でロケ断念って事だったらしいけど、明日の放送では、その辺、出ないかな?
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
開拓には欠かせない無人島唯一の舟。
これまでの改良で、帆をつけ風の力を動力にし、舵を取り付け操作性を上げた。
これでもっと沖へ出ることが出来れば、新たな生き物の発見や、大漁を狙える可能性も。
そこで、残る問題点、帆船の安定性を高める、さらなる改良を!
そして、満を持して出港!大海原へ!
しかし、島から離れた未開の海で、まさかの事態が!?
「新宿DASH ~大都会に人と生き物たちが一緒に暮らせる未来の街をつくれるか!?~」
前回、新宿中を探し回って、600㎏分のガラス瓶を集め、
大都会・新宿の屋上にあるベース基地に敷くための軽石を作ったTOKIO。
軽さと水はけは申し分なし!しかし、問題は栄養分。
それを補うのに最適だというのが、落ち葉や生き物のフンが溜まり、栄養満点な池の泥!
TOKIOが向かったのは、新宿区内にある、あの徳川将軍ゆかりの池!
池の水を抜く「かいぼり」というやり方で土づくりに挑戦!
そこには巨大な絶滅危惧種が!
「1位って素晴らしい事だけど、1位とかではない、何かを、僕らは感じてるつもりだし、だからこうやってLIVEをやって、一生懸命、カッコつけて歌うんだよね」
「歳をとるたんびにね、ココ(LIVE)での一瞬、一分、一時間がどれだけ大事かっていう事を、オレはこの20年間で知りました。楽しいだけじゃなくて、いろんな大変なことも、もちろん、あって、それをメンバー同士で、手と手を取り合って、転んだら、立ち上げて、そんな事を繰り返して、メンバー一人抜けることもなく、ずっとこの5人で、やってこれるっていうのも、ホントに奇跡」
今更ですが、新曲について。まさかのカップリング曲も智也作ということで、そりゃあ、家にこもりっきりになるよね~。カップリング詳細は、ナガスタで話してくれるのかなぁ??待ち遠しいです。
ニューシングル「愛!wanna be with you...」11/30リリース決定!
52枚目となりますTOKIOニューシングル「愛!wanna be with you...」が11月30日(水)に発売決定しました!
【テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「家政夫のミタゾノ」主題歌】 として、10月21日からオンエアされる「愛!wanna be with you...」は、長瀬智也が作詞・作曲を担当。TOKIOとしては珍しい、ちょっとパンキッシュなデジロック。家族・仲間・恋人…色んなケンカがとてもバカバカしく、そして愛おしく思えるような楽曲です。
初回限定盤DVDには「愛!wanna be with you...」のビデオクリップとメイキング、そして通常盤には同じく長瀬が作詞・作曲のカップリング曲に加え、『TOKIO STATION 〜ラジオ編〜』の収録が決定!皆さんから頂いた質問やお題に、TOKIOの5人が答えるというラジオ形式のTOKIO STATIONは必聴です!
さらに通常盤初回プレス分のみ『オリジナルステッカー』を封入!