君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そして、ナガスタ。Twitterでつぶやいた方、フォロワーさんでしたが、こうやって、的確に音について表現出来るのが、うらやましいです。そして、そのおかげで、饒舌に、曲について語る智也の言葉がたくさん聴けて嬉しかった~♪弾きながら、説明していく智也の言葉が、段々強く、大きく、早くなっていくのを聴いてると、ホントに、音楽が大好きなんだなぁと。意図した事が伝わっている事、きっと嬉しいんだろうな~。智也の頭には、いろんな景色が浮かんで、いろんな気持ちが浮かんで、そして、それを、どうやったら、伝わるんだろう、どういう音を使ったら、心に届くんだろうと、いーっぱい考えて、悩んで、一つ、一つを作って行くんだと思うと、曲を聴いて心を揺さぶられるのは納得。的確に受け止める事が出来ているのか、不安だけど、精一杯、自分なりに解釈して、体に取り込み、宝物にしたい。
もっともっと、歌う姿、演奏する姿、聴きたい。観たい。
PR
ドラマが終わってから、こういう評価が出てくるのは、もちろん、嬉しいんだけど、やっぱり本放送の時に、演者・スタッフの士気が上がる結果が出ている方が、やっぱり嬉しいよね、ホントは。それにしても、視聴率という数字に振り回される意味って、あるんでしょうか…??
「PON!」で、SHOCK舞台裏をやっていたので、母に録画したかどうかを聞いたら、ちゃんとゲットしていて、ついでに「ソロコンBDが出るから、予約して」との通達。チェック早いわ。いいよね~、MC入りのLIVE映像ディスク…。
そういえば、自分のレポを読み返して、思い出したんだけど、このツアー、客入れのBGMを太一が作ってたんだけど、そのアイデアが、元々は、リーダーが、やってみれば?って言いだした事だったんだ。イノッチがラジオで、リーダーがプロデュース的な事をするって言ってた事が、こういう事なんだなぁって。
LIVE行きたい…。
ナンだよぉ~、番組サイトは100回記念をスルーしちゃうの~!?…ま、通過点って感じなのかって事で。
先週のイチゲンさんは、KinKiつよちゃんの代打でマボ出演でしたが、今日のブンブブーンは、光一一人。で、来週は、NEWSシゲが代わりに出演ということらしい。インフルエンザで仕事を休んだことって、あったかなぁ?TOKIOは。
気付けば、日数が経っていて。心の整理がつかない事が多くて、ぐちゃぐちゃしてて、シンドイ。以前の様に、どっぷり、智也事、TOKIO事に浸っていたいのに…。何の為に仕事をしているのか、判らない状態。
MX観てた時に、急に出てきたCMで、懐かしい名前。でも、一瞬、「…どれ?太陽?」って思うくらい、容姿が変わっていて。そうだよねぇ~、ジャニ辞めて、8、9年ぐらい経ったのかな?憧れる先輩に智也の名前を挙げていてくれてね~。頑張ってるんだね。山涼が、智也の事をベタ褒めしてるという事だったので、ようやくチェック。「ワイルドって、長瀬くんの事だよね。あの人は本当にカッコいい。オレらが知ってる長瀬くんなら、ぜつてー、モテる。優しいし、子供っぽい部分もあって、母性本能くすぐられるよ。ジャニーズの先輩どうこうじゃなくて人間としてカッコいい。男くさいよね、オレにはない良さ全て持ってるから、うらやましい。なれるもんならあんな男になりたい。」次回のトキカケ、楽しみにしてますよん。
最終回ラストの直後、映像販売決定と出て、早くも7月に入手出来るようで、こういうメイキングがたくさんあればいいのになぁ、と、イベント事を入れると、撮影風景は少ないかもしれないけど、120分の内容に想いを馳せます。ネクタイ結ぶ智也、体の厚みが薄くなったなぁと。お弁当を覗きこむのは、サービス精神からよね~。カップを持つ手の美しさ、そして、インタビュアー(?)の問い掛けに、耳を傾ける姿、ホントに絵になる。智也は、誰にでも、ちゃんと聴く姿勢を取るのが素敵なんだよね。ひな壇にいても、後ろで喋ってる人がいれば、その人に身体ごと向けて、聴いてる。こういうトコ、大好き♪
-----------------------------------------
明日は「めざましてれび」「ノンストップ」「バイキング」と、生出演で、「ホンマでっか」に「フラジャイル」そして、「TOKIOカケル」。気持ちも忙しすぎて、きっとブログはムリだろうな。生出演ということは、最新のビジュアルが判るのね。ま、きっと、セットしてるから、そんなに変わらないのかもしれないけど。刈り上げてなければいいや。生出演が「バイキング」までって事は、その後、トキカケ収録あるのかな?
とっ散らかってます。明日の事を考えると…。
なので、次の楽しみを早くください。