君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナガスタで、「東京ドライブ」がサザン桑田さん選出の邦楽曲にランクインしたことを、レコード会社から聴いて、嬉しかったと話してた智也。数字的なモノがどうこうっていうより、きっと、智也には、こういう評価の方が、嬉しいんだろうなぁ。智也が喜んでいたことが、嬉しい☆彡
スマスマで渡部篤郎さんが中居に「モテますよね?」と訊かれ、「もう、そういうのは終わった」と言いつつ、「長瀬くんが、TOKIOのね、言ってたけど、ホントにモテるっていうのは、『何人彼女がいようが構わない』って言ってくれる女性にね、『好きだよ』って言われないとね、モテないっていうんですよ(笑)」って!そのVTRを観てた吾郎ちゃんが「長瀬(笑)」って笑ってるのがツボった!「クロコーチ」の撮影の時に、そんな話をしてたのかしらね?そういえば、光一とも、似たような会話してなかったっけ?理想の女性像みたいな話して、そんな女性いない!って結論になったとか。っていうか、スマスマは神木くんが出るから見てたんだけど、出演映画の紹介で「TOO YOUNG TO DIE」が紹介されたけど、やっぱりさ、主演俳優が、それも同じ事務所の先輩がやってる番組なのに、出ないっていうのは、ヘンだよ…。だから、ドラマ終了前までに、出してよぉ・・・!
PR
達ちゃんラジオでも「fragile」がかかりましたが、音質が違ったのか、聴き流してた間奏のシンセの音が、コーラスだったとか、また新たな発見をして。この大変な時に、いろいろやったんだなぁと思うと、また一層、この曲への思い入れが強くなって。
ナガスタと、太一ラジオで「fragile」が流れました。やっぱりFullで聴かないとね、智也曲は。会社でコソコソ聴いた時に、AメロからBメロへの間奏で、あぁ、智也曲~!って。「ハート」を彷彿させる音だと思ったんですよね。で、ゆっくり聴いたら、いろんな音がまた聴こえてきて、智也の歌声も、また雰囲気があって。太一が語ったメイキング秘話に、心ギュッとなって。智也への負荷があった曲なんだなと。もちろん、今までだって、Offerに対して、曲を作ってきたワケだから、太一が言うように、これが当然の事なんだよね、自身で曲を一から作っていくって事は。意見を聴いて、作り直してっていう事を繰り返して、曲が出来ても、鍵盤が、弦が、ドラムがって、レコーディングでも、時間をかけて。CX番宣をしばらく見てなかったから、今までがどうか判らないけど、日テレやTBSとの宣伝量が違うように感じて、チカラが入ってるように見えて、局の智也ドラマへの期待値が高いように思うのは、贔屓目かな。だから、主題歌も多くの人に聴いてもらえるように、音楽番組にたくさん呼んでね~♪
観てて気になった事。
①ホンマでっかTVで、マツコが、智也の腕をちょっと触りながら喋ってるのを、後ろにいた島崎和歌子&内田有紀が指差して笑って観てた事。
②トキカケで、リーダーが20年以上同じトコに住んでいるのを、メンバーみんなが知ってる事。
リーダーラジオにて。
長江 健次「元ジャニーズ、中村繁之が、コラボでいろいろ。マッチの曲を去年、歌ってくれましたからね」
リーダー「あ、そうそう」
長江 健次「繁くん(中村繁之)はマッチの後ろでね、踊って。繁の後ろでTOKIOは踊ってたんですか?」
リーダー「あの、一緒にミュージカルやらせて頂いて、スゴい、世話になった、一番世話になった先輩ですね、個人的には。自分が、事務所辞めようか、どうしようかって、迷った時があって、デビュー前に。で、繁くんに相談して、『お前、辞めるの簡単だけど、戻ってこれないぞ』と。『その前に、辞める前に、お前は、やりきったのか?』と。『やりきってから言えよ』と言って、背中を押してくれた先輩です。その言葉が無かったら、多分、辞めてたかも知れないです」
長江 健次「(会った時)言うとくわ」
リーダー「ヨロシクお伝えください」
リーダーも辞めようと思って、相談した事があるんだね~。
長瀬智也、武井咲と初共演「ちょっとSになっちゃう」理由
TOKIO長瀬智也、武井咲の困った表情で「ちょっとSになる」
ナガスタで語ってた、先輩の事。ラジオ収録の時に、TFMで逢ったって事なのかなぁ?それで、FNSの事を思い出したのか。COUNTDOWN JAPANで聴いた「TOO YOUNG TO DIE」より、やっぱり、智也Killer Kが歌うのがいいなぁ~。聴いてて、SSBのRiverの歌声が蘇ってきますが(^ー^* )♪
あぁ…また、キビシイ日常が始まるのか…|||(-_-;)||||||
予告で見た時から、ビジュアルには期待してましたが、とっても素敵なスーツに身を包み…だけど、やってる事はババ抜きで、でも、表情はどれも魅力的♪そして、愛菜ちゃんや心くんに、とっても優しくて☆プレイしてる時は見惚れちゃうけど、他の対戦観てる時は、ガヤ本領発揮で、楽しい~(^ー^* )♪
さ、今度は、親友との、ほんわか智也が楽しみ~♪
教えて新春フジドラマ~まるわかり映像一挙放送SP~
年末の疲れがココに来てドドーッと出たのか、実家にいる安心感からか、今朝の目覚めは11時半。「クロニクル」を観てから寝たから、10時間は眠ってたということで、起きた時には、軽い頭痛…。お雑煮食べて、早々に家に帰ってきました。録画編集たくさんあるからね~。
1日のKinKiコン、カウコン&初詣裏話を期待してMCを待っているのですが、去年もそうだったけど、年々愚痴が多くなってない?KinKiちゃんたち。まぁ、話を聴いてみれば、愚痴りたくのも解るんですけど。自分たちのLIVEも大変なのに、通しリハしたものが、どんどん直前で変わっていくとか、本編と違うアレンジで踊ったりしなきゃいけないとか…。でも、つよちゃんが「感動した」って言ってたのは、「ファンタスティポ」を踊る智也だって。一生懸命、フリを確認してて、真面目だなぁって。光一も、納得してました。「ファンタスティポ」に関しては、太一とフリを確認するのに、2人して「どうなんでしたっけ?」っていう状態だったそうで。コレに関しても、つよちゃんが「修二と彰は『ファンタスティポ』が当たって、事務所的に、この方向行けるってことで始まって、メチャクチャ売れて。昨日も『ファンタスティポ』やったのに、その後、修二と彰が出てきて、キャーッってなって!」と愚痴ってました。初詣の話は、つよちゃんが岡田くんにお年玉をねだられた事しか、話してくれなかったなぁ~。光一がもっと喋ってくれたらよかったんだけど。WEC終わりだったかしら、つよちゃんが、熱弁ふるって。それを聴いてたら、ナンか涙出て来ちゃって。いろいろ考えて、こういうのがやりたいという事を言っても、やっぱり出来ない事が多いみたいで。「出来るなら、とっくにやってる。お察しください」って。そして、実現する為に、ファンのチカラが必要っていう事から、「剛派、光一派なんて、クソしょうもない!KinKi派でいい。堂本光一と堂本剛がしてることがKinKiらしさ!くだらない争いがあるとゴチャゴチャする。シンプルにKinKi Kidsを愛して下さい」毎回、ファンのチカラが必要って、力説するKinKiちゃん。いろんな事を動かすのに、説得する材料がファンの声ってことなんだよね。そう思うから、出来る事をいろいろやってるつもりだけど、TOKIOの活動が、望むものに届いていないのは、全然足りないって事なんだよね…。メンバーからも、後押しする声が欲しいって思うのは、ワガママかな…。
1月1日から、こんなにたくさん、TOKIO、智也記事で。1月ドラマは、いろいろある中で、「フラジャイル」がそうそうに、誌面を割いて、取り上げられるということは、嬉しい事だね~。こういう感じで、どんどん、今年も盛りだくさんで、嬉しい悲鳴を上げさせ続けて下さい。このブログも、宜しくお願い致します。
OAが終わって、ゆっくりお話し出来なかったからと、各Gに今年の抱負を尋ねていく嵐。それが年功序列で、まずはヒガシ先輩から。アツヒロくんも喋って、まずは、この2人を見送って。そして「さぁ、TOKIO兄さん!」と、次はTOKIO。えぇ~!?もう訊いちゃうの?「今年はどんな年にしますか?」と言われ、マボが「茂くん!」と、リーダーにふると「そうですね、今年はね、健康第一で、笑顔、笑顔を大事に、健康第一に」と、フツーの言葉に、場内( *´艸`)クスクス。「茂くん、茂は、健康、大丈夫なの?」と、マボが訊くと、「大丈夫です。今年もよろしくお願いします。ジャニーズを宜しくお願いします」そして、さっさとステージ降りちゃいました…。やっぱり、早くTOKIO LIVEに参戦したいですっ!
昨日のNHK「おやすみ日本 眠いいね」は生放送だったのね。クドカンも、ちびTも、幕張からの移動らしく、地獄図Tシャツ着てて。途中でVideoメッセージが出た神木くんも、COUNTDOWN JAPANで撮った映像だったから、地獄図のパーカー着ていて、最後に出てきた向井秀徳さんも、あのステージからの出演みたいで、地獄図のTシャツ着ていたから、かなりの宣伝をNHKで、やったって事だよね。そう、ステージに出てきた時に思ったんだけど、神木くんの着ていたパーカー、ちょっと丈が長くて、いいなぁと。2月の公開時に発売するなら、季節的にTシャツより欲しいかも。この番組で、ちびTは神木くんの事を「リュウ」って呼んでて、智也は昨日のVTRでは「隆之介」って呼んでて。前に目覚ましジャンケンに出た時は、智也も「リュウ」って呼んでたんだけど、どっちなのかなぁ?って、ちょっとモヤモヤしました(。・m・)。