君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…早く音を感じたいです。早く逢いたいです…。
PR
出るとは思ってたけど、正式に『THE MUSIC DAY 音楽は太陽だ。』出演決定。今年はシャッフルあるのかなぁ?
V6健のラジオのテキスト読んだけど、やっぱり「アイドル」やるのは、心が強くないとシンドいね。20年以上、芸能界に生きてきて、どれだけの傷がつけられてきたんだろうなぁ・・・。
当分、智也メインは見れない?
V6健のラジオのテキスト読んだけど、やっぱり「アイドル」やるのは、心が強くないとシンドいね。20年以上、芸能界に生きてきて、どれだけの傷がつけられてきたんだろうなぁ・・・。
当分、智也メインは見れない?
「CM INDEX」で、太一出演のサッポロプラスが取り上げられてました。「DASH村 ~福島県 新男米~」
昨年、14度目にして悲願の“一等米"の称号を得た「新男米」。しかし、全国にはもっと高い品質で、美味い米がたくさんある。TOKIOは、農業を教えてくれた三瓶明雄さんの“まだまだ"という向上精神を受け継ぎ、さらに美味しい米を目指し、山形へ。
そこで学んだ極意のひとつは、DASH村より、はるかに厳しい種の選別“塩水選"にあった。
そこで厳選された種もみを福島に持ち帰り、15度目の田植えが始まる。
「DASH 0円食堂 ~群馬県~」
日本全国捨てちゃう食材探して料理旅、『DASH 0円食堂』!
今回やってきたのは群馬県。
生産量が本州トップの小麦をはじめ、全国3位の生産量を誇る乳製品。
上州豚や新鮮な夏野菜など食材さまざま。
群馬の人々に出会ってやさしさに触れて、名物食材の捨てちゃうところでつくる料理はTOKIOのアイディアが光る、みんなが大好きなあのアツアツ料理!!
サッポロビール『SAPPORO+』CM特集
史上初"トクホのノンアル"『SAPPORO+』の新CMにTOKIO・国分太一さんが出演しました。
新CMで国分さんは、糖の吸収をおだやかにするという商品特性を伝える為、ラーメンやハンバーガーなど、様々な料理を食べて食べて食べまくります!
大量の食事シーンにも顔色一つ変えない国分さんのプロ根性が見られるメイキングを、スペシャルメッセージとともに紹介。
クドカンラジオ、聴けてないけど、今週は高田センセとの収録放送だよね?TYTDのネタは出てないみたい?来週に期待かな?フマキラーCMの新バージョンが流れてるけど、地味だなぁ~、スーツ。そろそろ違う感じでも見たいです。…ヤマトのもう一つのバージョンは、いつ来るんだろ?
リーダーじゃなくても、智也の言葉に泣けちゃうよ…。TOKIOに逢いたい…
リーダーじゃなくても、智也の言葉に泣けちゃうよ…。TOKIOに逢いたい…
【城島告白!解散危機にジャニーズWEST衝撃▽関西女子の魅力】
1年目ジャニーズWESTの悩みを関西系大先輩城島が解決?思わずTOKIO解散危機告白&長瀬の(秘)本音に後輩衝撃▽WESTがオススメ関西方言女子軍団が集結ゲストは、TOKIOにとっては後輩となるジャニーズWESTの桐山照史、藤井流星、小瀧望、中間淳太。今夜は、大好評企画の<方言女子としゃべろう!>。メンバー全員が関西出身のジャニーズWESTが、このコーナーであまり関西女子が取り上げられていないことに不満ということで、今回は「方言女子人気No.1熊本女子vs関西女子!どっちの方言がかわいいか決めよう!」という趣旨でお送りする。関西女子は、大阪、京都、兵庫出身の方言女子が登場し、テーマ別に3ラウンドで熊本女子と対決する。
また1週間が始まっちゃう。新たな番協が出ても、ナンか、いろんな事を考えちゃってる。…コレ、好きな事さえもやりたくなくなるっていう、うつ病の症状じゃん…。
智也が赤鬼をやるからというだけじゃないと思うんだけど、やたらテレビで赤鬼が目につくような気がするんだけど?録画を早送りで見てると、ちょいちょい赤い身体が目に入って、ビクッとなり、一時停止!すると、海老蔵だったり、auだったり、SoftBankだったり、桃太郎関係で赤鬼がいるんだもん。大体が体も真っ赤になってるんで、その時点でKiller Kとは全然違う(当たり前)だろうけど、3年前に、この映画の話がスタートした時から、この流れは想像出来ていたのかしら?
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
DASH島の石橋作りは、一からの積み直しを余儀なくされた。数日がかりで積んだ石のアーチは、最後の石がぴったりハマらず、隙間が出来てガバガバ状態…。原因は、接し合う石同士のわずかな面の凹凸が、最終的に大きなズレを生んだため。修正するには、石の面をより滑らかに仕上げ、隙間による誤差を最小限に。そして、石の角度を削って小さくし、さらに石が入るスペースを確保せねばならない。そのためには、50個の石一つ一つにミリ単位の調整が必要だった…。もうやり直しはゴメン!石橋作り、“2度目の正直"なるか!?
「DASH海岸」
7年目を迎えたDASH海岸では、あの危険生物が大発生!さらに、今年2月深海から引き上げたのは、巨大生物の骨だった!その骨を使って作るのは、日本古来から伝わる伝統漁具!男達が狙うのは、これから旬を迎え、江戸前の高級魚としても知られる、あの巨大な魚!!そして、そいつを豪快漁師飯で!
喉が痛くて、鼻がズルズル…。うがいをしたいのに、首が痛くて、上を向けない…。気持ちが落ちると、体調もダメだね…。智也に逢えたらZettai、元気になるのに…!
この収録って、5月13日だったね。ちょっとオネムさん!?ほーっとしちゃってるよね?そして髪が伸びてるっ!ナンか新鮮だぁ(´∀`)♪…でも映画の撮影に入るのに、少し切っちゃったよね…!?クドカンラジオで、映画ネタがちょろちょろ。まだテキスト途中なので、出来次第Upします!【UP完了!】
この収録って、5月13日だったね。ちょっとオネムさん!?ほーっとしちゃってるよね?そして髪が伸びてるっ!ナンか新鮮だぁ(´∀`)♪…でも映画の撮影に入るのに、少し切っちゃったよね…!?クドカンラジオで、映画ネタがちょろちょろ。まだテキスト途中なので、出来次第Upします!【UP完了!】
【生田斗真&鈴木亮平も感動…同窓会の衝撃恋話▽暴走!京都女子】
生田斗真&鈴木亮平も興奮の新企画…衝撃恋話の感動シチュエーションをリアルに体験してみたら…同窓会で再会から結婚へ?▽方言女子夏祭り編…京都女子が大暴走
ゲストは、6月6日(土)から全国公開となる映画『予告犯』に出演している生田斗真、鈴木亮平。今夜は、大好評企画の<方言女子としゃべろう!>。今回は、「夏祭りで再会した同級生」をテーマに、愛知、香川、福岡、福島、京都出身の方言美女たちが登場する。演じられるシチュエーションは、「会いたかったから、毎年来てたんだよ」「同窓会LOVEストーリー」など。
出かける時に、玄関でスッ転んで、膝を強打。階段降りるのも、トイレも苦痛。もっと出来ると思ってた事が出来ないし、前じゃ自分にはあり得ないと思ってた事が起きるし、もう、ナンか、自分がヤダ…。
このところ、ホントに地震が多くて、イヤだなぁ~。今夜のは大きかったし。でもこればっかりは、防ぎようがないもんね。今日はホントに暑かったけど、スタジオ内での撮影かなぁ?出来るだけ、負担の少ない中で撮影出来てるといいなぁ…。
TV誌ではマボしか見れなかった、ラーメン企画予告でしたが、TVでは、こんな可愛い~智也がぁ~♪アグー豚に噛まれてます(* ̄m ̄)プッ。カピバラにも噛まれてたけど、美味しそうに見えちゃうのかしら(*'ー'*)♪
TV誌ではマボしか見れなかった、ラーメン企画予告でしたが、TVでは、こんな可愛い~智也がぁ~♪アグー豚に噛まれてます(* ̄m ̄)プッ。カピバラにも噛まれてたけど、美味しそうに見えちゃうのかしら(*'ー'*)♪
「世界一うまいラーメンつくれるか」そして「0円食堂」は、久々太一と一緒☆彡島田Pによると、またまた智也は、懐かしの再会をするようで。世界一うまいラーメンを目指す男たちの挑戦。自分たちの手と足、そして舌で探し求めた究極の出汁と醤油。しかし、ラーメンのスープには、もう一つ、重要なモノがあった。それは、スープに深いコクを与え、スープを麺に絡ませ、無性に食べたくなるやみつき感を与える、油。究極の油を求め、再び男たちが全国へ。果たして、どんな油に出会うのか?
「DASH 0円食堂 ~栃木県~」日本全国、捨てちゃう食材探して料理旅!0円食堂!
今回、太一と長瀬がやってきたのは、イチゴや川魚など名産品豊富な栃木県。そんな中、二人が目指す料理は、言わずと知れた栃木名物“餃子"。さっそく、長瀬は餃子の具に欠かせないニラを求めて、栽培農家さんの元へ。一方、太一は餃子の生地を手に入れようと、奮闘するが…?果たして、どんな捨てちゃう食材をゲットすることが出来るのか!?
同じディスクに「週刊イマジン」があって懐かしかった!インタビュアーの駒村さん、今、「あさイチ」に出てますね。そしたら、そのディスクに、リーダーがゲストで出た「週刊イマジン」の特別篇がありました。「週刊イマジン」はズームインの中のコーナーだったので、司会はバードと西尾さん。この時、リーダーとバードが36歳。…(゜∇゜ ;)エッ!?今の智也と同じなのか~。こっちも懐かしくて見入っちゃった。マボ以外が「週刊イマジン」には出てたんだけど(ちなみに、この特別篇の後、マボも100回目のゲストとして出演。駒村さんも堀越出身で、マボの2年先輩。1年生から3年生まで一緒にHRをやったから、マボの高校時代の話をしてましたね~)、3人が3人とも、それぞれ色んな話をした後、最後はみんなリーダーの話で落とすという他のグループにはない統一した展開っていうのが楽しいっていう感想でしたね。今日のA-Studioで鶴瓶が3日連続で佐々木蔵之介と一緒って言ってたけど、映画のプロモが始まると、大変だろうけど、いろいろ智也の言葉を聴くことが出来るんだなぁ…。…って、ちょっと早すぎるか。来年2月まで、果てしない…。
エキストラ参加された方のブログで、ノベルティ(?)が映ってましたが、いいなぁ~、アレ。弥次喜多の時も、たくさんグッズを作ってたけど、今回もあるかな?バンド地獄図のグッズとか、作れそうだよね~♪