君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次週予告が思いがけず長く放送されましたが、智也はまた髪の毛が伸びてますね~。相変わらず髪の成長が早い。1月も明日で終わりという事で、4月期ドラマも解禁になってきてますが、噂のマボドラマはどうなんでしょうね。主題歌の事でモヤモヤする日が来るんでしょうかね…。
PR
蒼井優、家事分担の持論展開「妻100%、旦那0%」
蒼井優の結婚発表の裏側&新婚生活にTOKIOが迫る 今夜『TOKIOカケル』
蒼井優が新婚生活を初告白! 城島茂との“新婚あるある”トークがまさかの展開に!?
グループ枠があるって書いてあったから、多分そうかな?と思ったんだけど、4人で一緒に走るのは、リーダーが武道館まで走った以来になるのかしら。…いろんな想いが押し寄せてきそう…。リレースタートまでのカウントダウンカレンダー、貼りつけてみました♪
聖火PRランナー決定 福島県枠全員固まる
TOKIOは集団で走ることができる「グループランナー」として登場する。メンバーの城島茂さん(49)、国分太一さん(45)、松岡昌宏さん(43)、長瀬智也さん(41)の四人全員が一緒に走り、順にトーチを持ち替える。
ナンだカンだで、1週間早かったかも。泣く太一への智也のリアクションが優しい笑顔になってるんじゃないかと、ちょっと楽しみ♪
聖火PRランナー決定 福島県枠全員固まる
TOKIOは集団で走ることができる「グループランナー」として登場する。メンバーの城島茂さん(49)、国分太一さん(45)、松岡昌宏さん(43)、長瀬智也さん(41)の四人全員が一緒に走り、順にトーチを持ち替える。
ナンだカンだで、1週間早かったかも。泣く太一への智也のリアクションが優しい笑顔になってるんじゃないかと、ちょっと楽しみ♪
【蒼井優が新婚生活告白…家事分担は?夫・山里亮太のオナラは?】
蒼井優が女優らしからぬ問題発言集連発!▽(秘)新婚生活7カ月を赤裸々告白!蒼井が語る「我が家のルール」オナラはNG?家事の分担割合はどうなってる?もし嘘つかれたら?…許せない行動を徹底追及▽フランス高級ブランド店での大失敗秘話▽「生まれて初めて聞かれました」では、絵がうまいかどうか質問され、蒼井は犬の絵を描くことに。また、最近感動したことについて国分太一は、映画「フラガール」(2006年)を見て感銘を受けたシーンがあると凄さを熱弁し号泣!?まさかの感動理由とは?さらに、蒼井は男性の許せない行動パターンについても語る。
福島県の聖火ランナーにTOKIO「恩返しの気持ちを込めて」
福島県はTOKIOなど7人 2020東京オリンピック・聖火「PRランナー」追加発表
TOKIO、福島で聖火ランナー PR枠にメンバー4人を起用
開幕一年前に聖火トーチを持った時には、気持ちが落ちてたけど、智也が持つトーチと同じモノだぁ~♪って思うと、今は持てた事が嬉しい~☆
オリンピックまで、あと一年。
せっかくのチャンス、もっと関わって欲しいよ… #聖火トーチ #東京オリンピック2020 #TOKIO pic.twitter.com/Uwbnl3t5ub
— 木梨香琉 (@sugar78) 2019年7月25日
智也の想いを知ってるんだろうか…。
予告映像を見て、モヤモヤしてましたが、目撃情報を見つけて、少し気持ちが軽くなりました。いつOAになるのか判りませんが、楽しみにナンとか頑張ります…。
1月もあと1週間‥・
予告映像を見て、モヤモヤしてましたが、目撃情報を見つけて、少し気持ちが軽くなりました。いつOAになるのか判りませんが、楽しみにナンとか頑張ります…。
【DASH島】ついにロープウェー計画が始動!国分太一と松岡昌宏、Aえ!group・草間リチャード敬太が、壊れたままのロープウエーの修理を行う。3人はどういう仕組みなのかを、古いワイヤーをたどって山を登りながら山頂へ向かい確認する。しかし山にはアイツの影が…
【初モノ奪取・マグロ】令和2年1月5日の朝4時、城島&中丸は豊洲市場へ。目的はもちろん「初競りマグロを一番に食べて、寿命を延ばす」こと。そのために城島は、昨年タッグを組んだ”すしざんまい木村社長”とパートナーを解消し、マグロ卸業者「やま幸」に密着する。
1月もあと1週間‥・
【『ハート』】この曲はですね、20周年アルバムの時にファンの方たちに感謝の意味を込めて作ったという風に歌ってるんですけども、コレにはスゴい深い内容がありまして、僕の中で。【略】オリンピック開催地が決まる時に、「TOKIO!」って言ったでしょ?そん時に、オリンピックとかの曲を歌えてる自分たちでいたいなみたいな思いがスゴくあって。選手が、これから戦いに挑む時の一瞬の表情とか、その選手が頑張ってる姿を観て、アツくなれる曲っていうのが、ナンとなく頭ン中に、ずっとあったの。それを具現化したのが、この曲だったという想いもあったんですね。サビでは、きっと僕らは一つだからっていう、根拠のない、信じる気持ちみたいなモノを歌うんだけれども、それは僕らとファンの人たちの間の絆も、きっと変わらないっていうか、今までサポートしてくれた人たちと、これから僕は闘うけども、サポートしてくれた人たちの気持ちも抱えて、これから挑むよっていう曲になったらいいな、思えるような曲になったらいいなっていうので生まれたのがキッカケです。オレ、勝手に自分の家でオリンピックの昔の映像に合わせて、この曲をVTRで編集して、作ったりとかして。やっぱ、それで観るとね、また、ちょっと、違う表情に見えてくるっていう。そう、だから、ナンか、こういう表現の仕方もアリなんだなっていう意味で、また、この曲を聴いてもらえたら、嬉しいなと思います。「ハート」が更に涙の曲になる…。
悲喜こもごも…
【高橋一生ドS発言連発!長瀬と息切れるまでスケボー大技に挑戦】
高橋一生ドS発言連発!!嫉妬女子&愛が欲しい妻の恋愛相談に直球回答!!▽超危険な登山写真公開&おもてなし(秘)手料理も▼長瀬と2人で息切れるまでスケボー大技にチャレンジ
ゲストはスタジオ初登場の高橋一生。「教えて!男子の正解」では、好きになった人が元カレの友達だったときの対応など、今さら聞けない女子の悩みについて回答する。また自身の恋愛観についても語る。さらに、「生まれて初めて聞かれました」では、高橋が長瀬智也と共に得意のスケートボードを披露する。
いよいよ明日~☆ #TOKIOカケル pic.twitter.com/j0KNXqruMh
— 木梨香琉 (@sugar78) 2020年1月21日
【1/31号 明日発売】巻頭特集は、 #NHKスペシャル シリーズ「#食の起源」に出演の #TOKIO のグラビア&座談会!
ゲストの #萬田久子 さんが印象的だったという、 第4集の収録では、お酒の奥深さを改めて知って……。#城島茂 #国分太一 #松岡昌宏 #長瀬智也 #NHKステラhttps://t.co/BCpdVvdoQl pic.twitter.com/1bkmVmC6Z5
— NHKウイークリーステラ (@nhk_stera) 2020年1月21日
【1/31号 明日発売】表紙には、 #NHKスペシャル シリーズ「#食の起源」でナビゲーターを務める #TOKIO のみなさんが登場!
撮り下ろしグラビアに加え、第1集から3集までのエピソードトークや、第4集の見どころを紹介!#城島茂 #国分太一 #松岡昌宏 #長瀬智也 #NHKステラhttps://t.co/BCpdVvdoQl
— NHKウイークリーステラ (@nhk_stera) 2020年1月21日
25年という月日が過ぎて、実際に震災を体感していない事もあり、記憶が薄れていくけど、J-FriendsがTOKIO、V6、KinKi Kidsの3グループでチャリティー活動の一環として結成され、2003年3月まで活動した期間限定のスペシャルプロジェクトという事は忘れない。バレンタインのチョコ代わりにチャリティをという事で、毎年3月14日のWhite Dayに募金金額の報告。J-FRIENDS -History-として、ユニバのサイトに活動履歴が残っているけど、2001年3月にファンへの御礼として、ラジオにてJ-FRIENDSのスペシャル番組を智也、イノッチ、つよちゃんで公開録音したっていう事があったのね~。
神戸市:ありがとう J−FRIENDS from KOBE5年半、月~金曜生放送をやって出来なかった事をすることが今後の目標という事で、始めるのがこういう仕事なのか…?ジャニーズ事務所のタレントによる神戸へのチャリティー活動の軌跡
1995年2月15日
光GENJI SUPER5,TOKIO,KinKi Kids
救援物資の仕分け作業,JR大阪駅前での街頭募金活動。(募金は神戸市教育委員会に寄付。)
1996年12月31日
V6
神戸ワールド記念ホールにて災害復興チャリティーイベント
「V6 COUNTDOWN ’97」を開催し,衣装250点のチャリティーオークションを実施。(収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
1997年2月
ジャニーズアーティスト全員
「バレンタインデーにはチョコレートの代わりに義援金」の呼びかけをコンサート会場,ジャニーズショップに募金箱を設置してチャリティー活動を行う。
1997年3月14日
TOKIO,ジャニーズ Jr.
募金の最終報告。(募金は神戸市教育委員会に寄付。一部神戸市(震災復興基金)に寄付。)
1998年1月21日
J-FRIENDS
CD第1弾「明日が聴こえる・Childen’s Holiday」発売。(収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
1998年12月31日 ~ 1999年1月1日
J-FRIENDS
東京ドームカウントダウンコンサート
「Asia Biggest Countdown in Dome」で募金活動,チャリティーグッズを販売。(募金及びチャリティーグッズの収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
1999年1月13日
J-FRIENDS
CD第2弾「People of The World」を発売。(収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
1999年6月16日
J-FRIENDS
ビデオ「People of The World」を発売。(収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
1999年12月22日
J-FRIENDS
CD第3弾「Next 100 Years」を発売。(収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
1999年12月31日 ~ 2000年1月1日
J-FRIENDS
東京ドームカウントダウンコンサート
「MILLENNIUM in TOKYO DOME」でチャリティーグッズを販売。(チャリティーグッズの収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
2000年11月29日
J-FRIENDS
CD第4弾「I WILL GET THERE」を発売。(収益金の一部は神戸市教育委員会に寄付。)
2000年12月31日~2001年1月1日
J-FRIENDS
東京ドームカウントダウンコンサート
「J-FRIENDS COUNTDOWN FROM TOKYO」を開催(グッズの収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
2001年12月19日
J-FRIENDS
CD第5弾 「ALWAYS(A SONG FOR LOVE)」を発売。(収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
2001年12月31日~2002年1月1日
J-FRIENDS
東京ドームカウントダウンコンサート
「2001-2002 J-FRIENDS COUNTDOWN IN TOKYO DOME」を開催(グッズの収益金は神戸市教育委員会に寄付。)
また,以下の方々からもご寄付いただいています。
(株)フジテレビジョン 「Viva Viva V6」様
ジャニーズ事務所 東山 紀之様
ジャニーズファミリークラブ
2002年12月18日
J-FRIENDS
CD第6弾 「Love Me All Over」を発売。最後のCDとなります。
2002年12月31日~2003年1月1日
J-FRIENDS
東京ドームカウントダウンコンサート
2003年4月9日
J-FRIENDS
VHS&DVD 「J-FRIENDS Never Ending Spirit 1997-2003」を発売。(収益金の一部は神戸市教育委員会に寄付予定。)
1995年の「阪神淡路大震災」の発生から今日までジャニーズ事務所のタレントによる活動によって神戸市教育委員会へ寄付された金額は,9億1822万6449円に達しました。
神戸市教育委員会では,これまでに「J-FRIENDS」に寄付いただいた「チャリティー寄付金」を様々な学校教育事業(学校施設,体験学習,中高部活動支援,スポーツ振興,市民体育振興,生涯スポーツ振興,そしてインターネット接続環境整備等)に使わせて頂きました。 2000年10月に神戸市立の全ての学校で児童・生徒がインターネットに接続する事ができる設備環境が整いましたが,この整備も「J-FRIENDS」の寄付金によって可能になったものです。神戸市教育委員会では,義務教育課程における情報教育を重要な課題として位置づけており,今後も神戸市小・中学校の児童・生徒がインターネット環境を活用し,学んでいくことのできる環境づくりに,「J-FRIENDS」による寄付金を活用していきます。
田中圭にTOKIOがブーイング!?『TOKIOカケル』
田中圭が子育て&夫婦げんかエピソード告白! 松岡昌宏のTOKIO愛も明らかに!!