君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このニュースを伝える桝アナが「これまで海岸に携わった全ての人が受賞したと思ってます。これからも頑張ります」と一言。漁師さん等を含め、いろいろな人が関わったからね。VTR中には「賞状と盾は城島さんにお見せしましょうね」って木村先生と話してたけど、その模様はDASHで放送されるのかしら??今年の東京湾大感謝祭で、みなと総合研究財団主催の「東京湾海の環境再生賞」の国土交通大臣賞を受賞した(株)日企、日本テレビ放送網(株)様。
ステージ横で司会をしていた桝アナウンサーは、「司会者」から「賞状を受け取る側」へ素早く変身!お見事でした#DASH海岸 #東京湾大感謝祭 pic.twitter.com/RinFtSc1Pe
— 国土交通省 関東地方整備局 港湾空港部 (@mlit_kanto_port) October 28, 2019
「世界まる見え!」が島SPという事でリーダーがゲストだったけど、番組終わりに11月10日放送のDASHの告知。前回の数字が悪かったし、間が空くからという事での番宣出演なのかしら…。前回の予告でヨコしか映ってなかったけど、やっぱりリーダーが一緒なのね。…智也は年内出る予定あるのかしら…って思うくらい、参加しないのね…。
PR
タヒチで4ショットを見る回数が増えてて、嬉しい気持ちもあるけど、ナンかね、やっぱりモヤモヤ止まらないんだよね…
これがナンで、退所説再燃って事になるんだ!?
【トニセン(秘)ジャニーズ合宿所を告白!千鳥のクセ強い和食店の話】
トニセンと放送300回記念&レギュラー11本千鳥もったいないSP!▽ トニセンが今だから言えるジャニーズ㊙️話…原宿の合宿所秘話!こいつはスゴイと思う後輩!坂本昌行鉄板土鍋料理▽未公開千鳥ヒストリー…角刈り高校時代!デビュー秘話!ノブの仰天告白!
2週間ぶり雑誌掲載情報が嬉しい~♪ いろいろ使えるグラビアがありますように…。
10月23日(水)の #TOKIOカケル は!
トニセンと放送300回記念&レギュラー11本千鳥もったいないSP!▽ トニセンが今だから言えるジャニーズ㊙️話…原宿の合宿所秘話!こいつはスゴイと思う後輩!坂本昌行鉄板土鍋料理▽未公開千鳥ヒストリー…角刈り高校時代!デビュー秘話!ノブの仰天告白!
【公式】TOKIOカケル
【デジタルTVガイド12月号10/24(木)発売】#TOKIO がナビゲーターを務める11/24(日)放送「NHKスペシャル シリーズ“食の起源”」を紹介! 人類と食の進化から、理想の食を深掘りする番組の見どころを徹底解説します。誌面では、TOKIOのメンバーからのスペシャルコメントも掲載!! — デジタルTVガイド@表紙は田中圭! (@digitaltvguide) デジタルTVガイド October 21, 201910/24(木)発売:
「月刊 TVnavi」12月号 ― 松岡昌宏 ドラマ『死役所』グラビア&インタビュー
11/13(水)発売:
「TV LIFE」24号 ― TOKIO
次回のDASHが11月10日。グリル厄介でヨコが出るので、また智也の出番は遠のく…と思っていたら、タヒチにカレー企画で参加してる智也の写真がUpされて、C=(^◇^ ; ホッ!そういえば、このところ、タヒチにメンバーが出てくるようになってるけど、それは会う機会も増えてるということよね?マボもドラマがクランクアップしたようで、これでグループ活動に、何か光が見えてきてるって事になるといいのだけど…。
きっとネット記事になるだろうなと思ったら早速(*'ー'*)ふふっ♪
てっきりお米は太一だと思っていたので、いきなりの智也登場ニュースにビックリ!だけど嬉しい~♪薄暗くて表情が見えにくいし、更に、おにぎりがドーン!と出てきて、智也が見えなくなっちゃうのが残念だけど、それでも、この短い間でも、しっかり演じてる感じが、やっぱり別格。尺八の音色になる時の酔いしれちゃう表情から、驚くトコの、さすがなコト。計算ではなく出来ちゃう感じが智也なんだよなぁ…。
バナナのロケは8月末だよね。出張DASH村が久々すぎて、太一とのロケが楽しみ。お料理シーンもどれぐらいぶり?な感じ。
【出張DASH村】岡山産の完熟バナナで肉汁したたるスペアリブを!
太一と長瀬は岡山へ。その目的は国産バナナを育てる農家さん。
タヒチには8月10日付、リーダーは連載で「リゾラバ史上最も熱い戦いが繰り広げられました」と書いたのが8月19日、そして、OAがいよいよ明日。リゾラバなのに、もう寒いんですけど?なので、「島リンピック」って事になったのかしら。SPでやればいいと思ってるけど、通常枠でおさめるぐらいが、今のTOKIOにはいいのかも…。楽しみですよ、もちろん☆
【DASH島】無人島の男祭り”リゾラバ”を開催!今年は…漂着物を使った5種競技で開拓力を競う
うれしい知らせが届いた夏の終わり。男達は無人島のビーチに集合していた。そう!今年もDASH島の男祭り”リゾラバ”が開催。さっそくTOKIO全員で優勝賞品にする漂着物を探し始めると、目の前に落ちていたのは…
【出張DASH村】岡山産の完熟バナナで肉汁したたるスペアリブを!
太一と長瀬は岡山へ。その目的は国産バナナを育てる農家さん。
【DASH島】無人島の男祭り”リゾラバ”を開催!今年は…漂着物を使った5種競技で開拓力を競う
うれしい知らせが届いた夏の終わり。男達は無人島のビーチに集合していた。そう!今年もDASH島の男祭り”リゾラバ”が開催。さっそくTOKIO全員で優勝賞品にする漂着物を探し始めると、目の前に落ちていたのは…
日本を代表する編曲家・船山基紀が驚いた「TOKIO長瀬の才能」
先週掲載記事なのに、再度、ネット記事になってる、船山氏の智也評。前に出たものに、加筆があり、それもまたまた嬉しい言葉ばかり。
楽しい時間を過ごせてるようなのは嬉しいけど、
…届いてるよね?待っている想い。
先週掲載記事なのに、再度、ネット記事になってる、船山氏の智也評。前に出たものに、加筆があり、それもまたまた嬉しい言葉ばかり。
楽しい時間を過ごせてるようなのは嬉しいけど、
…届いてるよね?待っている想い。
今日はトキカケ収録があったと思うんだけど、それとは別の撮影があったのかな…?とにかく、年末特番シーズンが近付いて来たせいなのか、タヒチで見せてくれる4ショットが、通常業務じゃないっぽいのが気になる。嬉しいお知らせが、これからドンドン来ますように…。
ようやく「食の起源」第一回目の放送日が2019年11月24日(日)午後9時00分~9時49分という情報解禁。番宣やるかなぁ?あさイチみたいなトーク番組に智也が出るといいなぁ~☆グループ仕事だと、いつもリーダーだからね、たまには末っ子にお願いしますよ…。検索してる中で、今年3月に「食の起源」放送予定の記事を見つけたけど、その時点では放送が9月から全5回ってなってるんだよね。9月が11月になったのは、NHK側の事情なのか、TOKIO側の事情なのか…?サイトに公開された4ショットと、タヒチに載せてる写真の衣装が違うけど、コレ、もう全部収録終わってるのかしら?
そして10月京都でのチャレンジは、
初めてのライブバーRoom 335さんでチャルチャル♪
NHKスペシャル「食の起源」(11月~)
のサウンドトラック参加の荻野仁子さんのウードが京都で聴けるチャンスです!
10/22(火・祝) 18:30 open, 19:30 start
2000円+2オーダーhttps://t.co/lz5SKj41nX pic.twitter.com/VWCS7Zq5z7
— 相沢恭行(Yatch)PEACE ON (@YasuyukiAizawa) October 3, 2019
今回の台風で亡くなられた方が、どんどん増えていくのが苦しくて悲しくて。ご冥福をお祈りします。被害にあわれた方も、想像しがたい困難な日々だと思います。一日も早く復旧出来ます様に…。
昨日、実家に行った時に、Twitterやらいろいろチェックしてる母(@KinKi光一ファン)から「長瀬くんのギターとか歌が聴きたいっていうのが、たくさん出てくるのに、ナンでやらないんだろうね?」って言われた。
…それ、ファンなら誰しも聴きたい事だわ…。
毎日毎日毎日毎日…考えてるんだよ、思ってるんだよ…。こんなに想い焦がれてるのに。
…それ、ファンなら誰しも聴きたい事だわ…。
毎日毎日毎日毎日…考えてるんだよ、思ってるんだよ…。こんなに想い焦がれてるのに。
昨日は弟と晩飯。寒かったんでうどん屋へ。
天丼とうどんのセットをかっ食らいサッと
出て小雨の降るなか弟宅に戻りコーヒー。
で、バイクと車と音楽の話で終わる。
こう書いてみると20年以上同じ行動パターンw
時間だけでは人は成長しない。
— Kotaro Kubota (@k_truck) October 15, 2019
もう喋らないで欲しい…。
TOKIO城島茂“デキ婚言い訳”が酷い! 「気持ちがお互いに高まって」発言に「ムリあるだろ」