君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
来年も、相変わらず、仕事の事で、心身共にヤラレることは容易に想像出来るので、智也事、TOKIO事が、想像以上に、嬉しい悲鳴を上げ続けられるくらい、降り注がれる事を願っています。ママにも逢えるといいなぁ…。
更新も滞りがちな、ネガティブなブログでしたが、今年も読んで頂き、ありがとうございました。
皆様 よいお年を!
PR
紅白リハは、今日だったんだね。明日のスポーツ紙、私服姿が載るかなぁ??
TOKIO、紅白リハ3日目<コメント全文>
TOKIO長瀬智也「僕らは何も変わらない」SMAPを「リスペクト」
TOKIO、23回目の紅白出場に意気込む「普段島でいろいろやってますから」
紅白リハ:TOKIO城島茂 今年の漢字は「輪」 「輪って大事」
で、これで味をしめたよね?スタッフさん!「おさんぽTOKIO」実現、期待してますっ!
めざまし出演は、カウコンの司会を担当するという告知と、サンキューメドレー曲の発表ということで。3人だけというのは、達ちゃん、太一が、裏の情報番組のMCだから??…そこまで意識するものなの??…ま、いいや。で、気になって、前回、TOKIO司会のカウコンについての、自分のブログを読み返したんだけど、まぁ、文句ばっかりだったわ。だって、ホンットに、出てる時間、短かったんだから!おまけに、カウントダウンの時に、KinKiちゃんがステージに居ないっていう事態だったし。光一、今でも根に持ってるハズ、あの時の事。カウコン開演は11時で、OAまでに、数Gが、1、2曲歌うんだけど、2006年の頃でも、TOKIOは歌わなかったから、今回も、多分歌わないんじゃないかと。後輩Gがたくさんいるからね。だから、ジャンクションの時に出てきて、わーっと盛り上げて開始ってね。あの時は、希望してないのに、着席席で、スタンド3列目という位置だったから、目の前をスタッフと打ち合わせしながら、歩いて行く、オーラバリバリのリーダーや、悠然と歩く智也に、智也ウチワを持ってる小っちゃい子を見つけたマボが、教えてあげたりとか、それなりに、テンションは上がったんだけどね~。一緒に年越し出来るという空間で、幸せな新年幕開け、堪能しなくちゃ。
「PON!」は今日は嵐のインタビューでしたが、ウルトラマンDASH映像も公開になって。懐かしい画面だね、この6分割。智也がスゴく、スッキリしてて、見惚れちゃう…゚.+:。(´ω`*)゚.+:。いつもなら、大口開けて爆笑するシーンを使われるのに、やっぱり、この美しさに惹かれちゃったんだわ(^ー^* )♪そして、リーダーの体を張っての挑戦を見守るメンバー。・・・でも、智也の足の長さに目を奪われちゃいますけど(*´∀`)
続いて、しゃべくりの予告も出たけど、リーダーはレギュラー化してるので、知ってるんだけど、トニセンも一緒に出るとは、全然知らなかったから、ビックリしたー!来年1月は、舞台のプロモで、トニセンをたくさん見られるのね~♪トキカケも楽しみだけど、その他にも、ラジオ収録でよく会うって言ってんだから、レディボのゲストにも、是非!そうだよ、来年は、KinKiちゃん20周年だし、2人でトキカケ来ればいいよ!DASHにも来ちゃいなよ!
太一がビビットでスマさんについてのコメントをしてたけど、ナンだろ、言いたい事は解るんだけど、もう少し、やっぱり、言葉を適切に使えると、いいよね。来年以降、一緒にお仕事出来る機会を、是非、作ってもらいたい。
明日は仕事収め。全然年末感無いんだけど、とりあえず、仕事から、少し解放されるのはありがたい。
太一がビビットでスマさんについてのコメントをしてたけど、ナンだろ、言いたい事は解るんだけど、もう少し、やっぱり、言葉を適切に使えると、いいよね。来年以降、一緒にお仕事出来る機会を、是非、作ってもらいたい。
明日は仕事収め。全然年末感無いんだけど、とりあえず、仕事から、少し解放されるのはありがたい。
最後の歌は、涙腺崩壊しちゃったなぁ…。泣かれちゃったら、堪えられないもん。気持ち、考えちゃうもん…。
明日のめざまし出演は、カウコンの告知?今年は、ナンだか、露出が、以前の様に増えてるのかなぁ?
『最近は、やっぱ、年末っていう事もあり、いろんな、あの、ね、特番で、歌わせてもらう事が多いんでね、その辺のストレスはだいぶ、抜けましたけどもね』
ビックリしたよ、達ちゃんの、この発言。【詳細はテキストブログ(http://delay78.blog.shinobi.jp/)参照】 そういう気持ちでいること、嬉しいけど、歯がゆく、切なくもなる。もっと、推せないのかな、音楽活動の事。音楽が一番って思ってくれてる事、TOKIOへの想い、クリスマスに、聴くことが出来て、プレゼント頂いたような気持ちだけど、その想いがある事、もっとアピールしてもらいたいって、切実に思います。
で、去年のカウコングッズ購入の感じがどうだったかなぁって、自分の過去ログ見てて、あらためて、1年って長かったなぁと。去年の年末は、今年のLIVEツアーに向けての期待がバリバリあったし、TYTDもフラジャイルも、とあったので、気持ちが忙しかったんだった…。で、読んで思い出したけど、COUNT DOWN JAPAN LIVEで、KYONOさんが歌ってる時、後ろに流れたTYTDの映像、DVDで確認したら、近藤さんが地獄に堕ちたシーン、アップになったり、手かせ(?)されたままの大助がギター弾いたり、してて、MVと違う事を発見!で、このトークショーの時、映画のメイキングも流れて、キラーKが出来るまでの映像があって、PON!でも流してくれたけど、端折ってないヤツを、てっきり、DVDに入れてくれると思ってたのに、入ってなかったじゃん!特殊メイクの説明の時に、チラっと映ってたけど、この会場で流れた時は、智也がカラコンを自分で装着する場面、あったんだよー!コンタクトを上手く入れられなくて、無駄にしちゃうっていう話を前にしてたから、このフリだったのか?って思ったんだもん!…あぁ、あの映像、欲しい…。智也のコメントVTRも入れて欲しかったぞ―(○`ε´○)!!
本日、雪の結晶が付いてる封筒で、スマさんから、クリスマスカードが届きました。日付指定です。明日、アルバムが出るんだよね?あちこちで衣装展示もやってるようで。昨日のスマスマを観てて、ナンか、苦しくなっちゃってね。そんなに思い入れは無いハズだったんだけど、やっぱり寂しいもんだなと。こういう気持ちは、もう味わいたくないなぁ。去年の今頃、帯状疱疹で苦しんでましたが、今年もナニやら、体調すぐれず…。楽しい事、たくさん予定しないと!
ホントに、今年は、この映画があって、いろいろ救われたなぁ…。感謝です。