君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トニセンラジオで、男友達と2人きりで出かけるのをデートと思ってないが、友達からデートだと言われ、デートの定義ってナニ?というメールに「好き同士が2時間以上お出かけすること」という事という定義を導いた(?)トニセンですが、途中、「これはデートなの?ってTOKIOもデビュー曲で言ってましたよ、『これはデートなのか』って言ってました」ってイノッチが言い出して笑った!「駅はもう目の前だけどって言ってたけどね。『It's all right!』ってね、言ってましたけどね」イノッチ、ありがとう~♪覚えてくれてるんだね~。更にこの日はリーダーの名前も。悩みを誰かに相談しますか?というメールに、坂本リーダーが「オレ、結構、してるね。長野と井ノ原にもするし、それこそ、城島茂さんにも相談のってもらったし」って言うので、へぇ~!でした。更に更に。お題が出て、3人の答えが一致するかっていう、智也が好きそうなコーナーがあるんだけど、「高級食材と言えば?」のお題に、結局3人の答えはフォアグラとキャビアに別れちゃって失敗だったのですが、その時、またイノッチが「中学の時さ、松岡、TOKIOの松岡と一緒にさ、スーパー行ってさ、『井ノ原、あそこに鍵かかってるBOXみたいのあるだろ?アレがキャビアだよ』っつって、教えてもらって。『じゃ、コッチにあるのは?』『それはニセモンだよ!』」って。長野くんが「松岡に教わったの?」「そうそう。『別の、ナンか、卵だよ!』って。キャビア風のヤツだった」(*'ー'*)ふふっ♪そうだよね~、マボもラジオをやってた時は、トニセンの出現率高かったもんね~。やっぱりラジオっていいなぁ…。音源をUpして下さる方々には、本当に感謝だわ☆
本人の言葉で、本人のその時の気持ちを聴けるって、とっても幸せな事。その言葉を反芻しながら、LIVE等を思い出せば、感じ方も変わってくるし。なので、一番、その気持ちを、想いを聴きたい人に、その場所がないことが、ホントに悲しい。
PR