君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
広いスタジオで、綺麗な衣装を着て、演奏してる姿も、もちろんいいんだけど、今回は、やっぱり、狭いスタジオで、「あきれるくらい僕らは願おう」のアレンジの打合せをしてるメイキング部分が最高っ!!!私服で登場の智也、めっさ、カッコイイ~(*゜∇゜)~♪綺麗な瞳が、一層大きくキラキラ光って、たまりません(*・ω・`*) ポッ♪この頃から、音楽面で智也が引っ張ってる感じが出てるよね。アレンジの基本はリーダーがやっても、更に智也が手を加えるし。で、智也が上げたハードルに四苦八苦してるお兄ちゃん達が素敵♪撮った音を聴いて、やり直す時、智也が説明してくれた、メンバーの表情で、善し悪しが分かるってこと。15年以上(この時で)一緒にいる仲間だから、解り合ってるっていう絆がたまんない。ただ、あらためて聴くと、結構演奏がありゃ?って感じですけどー(* ̄m ̄)プッ。でも、バンドがいい!そんなTOKIOがいいっ!早く50作目を私達に見せて~!
達ちゃんコラムにJ-FRIENDSの事に触れ、「Children's Holiday」の高音で長野くんが喉から血を出した事を書いてるけど、ホントにインパクトがあったのね~。この前のKinKiコンで、つよちゃんも言ってたし。で、私がこの話を聴いて毎回思うのが、智也が自分で作った「SCREAM」を歌った時に、喉から血を出したって事。太一がLIVE MCで言ったから、知ったんだけど、聴いた時は((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))したのよね。今は、歌い方も変わったから、大丈夫なのかな?「SCREAM」よりキーが高い曲、多いよね?
PR