君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光太郎さんと、ギター三昧の時間を過ごしたようだけど、今、きっと音楽モード、バリバリなんだろうなぁ。…早く、Musician TOKIOを味わいたいよぉ…。明日も、その、Musician姿は、どこにもないんだろうな…
ザ!鉄腕!DASH!!×世界の果てまでイッテQ!
はじめての交換留学スペシャル
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
記念すべき初めての交換留学SP。
DASH島では城島が、イッテQ!のスタジオへ持っていくための手土産を作っていた。
そう!それは城島こだわりのオリジナル茶。
今回の材料はDASH島で採れたキノコと木の皮。城島いわく“最強のコラボ茶”が出来るらしいのだが…。
さらにビーチ付近に生息する高級魚キュウセンを釣るため、城島&達也は江戸時代の伝統漁法“下駄釣り”に挑戦する。
そのために必要なのは、高さ約80cm、超ハイヒールの下駄。
さっそく漂着物で高下駄を作り、海の中に入ろうとするが…そこには致命的な問題があった!
「DASH ご当地PR課 ~福島県三島町 巨大ブーメランでPR~」
ご当地PR課もイッテQ!とのコラボ豪華版。
城島&達也、さらに交換留学生のNEWS手越祐也とイモトアヤコを迎え、
福島県三島町で、名産物の“桐”をPRする。
桐といえば軽くて加工しやすい特徴を持つ、超高級木材。
そこで4人が選んだPR方法は…“巨大ブーメラン”!
桐の木材をDASH×イッテQ!のコラボチームが協力して加工し、
全長3mの巨大ブーメランに仕上げていく。
しかし、城島&達也から飛び交う専門用語の連続に、手越&イモトは『何言ってるのかワカラナイ!』
果たして、巨大ブーメランは宙を舞うのか!?
そして、戻ってくる巨大ブーメランを“キャッチ”できるのか!?
PR