君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のナガスタは、急遽という事で、智也スタジオで収録した放送。やっぱり、マイクのせいだよね、いつもより、智也の声が耳元近くに聴こえる気がするのは。今度の水曜日が(コチラでは)最終回なのに、なぜ、今週が「わにとかげぎす」語る週になってるのかなぁ?って思ってたんだけど、エンディングトーク前の〆に「我々TOKIOの『クモ』、この作品の主題歌にしてもらえて、ホントに嬉しく思います。是非とも、CDで聴いて頂けたら、幸いです」と言った智也。…もう、昨日から涙腺弱くなってるから、鼻の奥がつーんとしました。声のトーンが、懇願してるような感じに聴こえたんだ…。あぁ…やっぱり、そうだよね、楽曲製作者として、当然、想うよね、たくさんの人に聴いてもらいたいって、多くの人に届いて欲しいって。
また、気持ちが落ちていくなぁ…。
って、思ってたのに、ウルトラフェスのTOKIO見たら、テンション上がった~♪やっぱり、TOKIOの音楽が足りてないんだよぉー!もっともっとMusician TOKIOに逢いたいんだよー!このサングラス智也、JOIN ALIVEで登場した時を思い出させて、叫んじゃった~!カッコいい~☆彡さすが、メガネ ベストドレッサー賞サングラス部門受賞者っ!
自分で書く前に、こうやっていろいろ解説されてるのを見ちゃうと、自分の中で思いが完結しちゃうなぁ。そして、読みながら、泣けてくるし…。
長瀬智也が吉岡里帆に伝えた最後の言葉 『ごめん、愛してる』がリメイクされた意味は?
「ごめん、愛してる」韓国版とのエンディング比較
PR