君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザ!鉄腕!DASH!! 3時間スペシャル!!
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
今年の冬にとりかかったDASH島の反射炉作り。まずは、浜の建設予定地に、100本以上の杭を打ち込み、強固な地盤を。さらに、わずかな基礎の傾きが、反射炉の倒壊を招くため、江戸時代の技術である水盛箱で、水平な土台を。4ヶ月かけて地盤を整備。やっと本体の建設に入ったのだが…。そこからさらに地道な作業が待っていた…。一方作業の合間、漂着物で無人島の夏を満喫するリゾラバの季節が!流れ着いたまさかのモノで砲丸投げ。さらに、男だらけのリンボーダンス大会で、男の意地がぶつかり合う!
「DASH海岸」
TOKIOが目指す古の海。
そのヒントを求め、むかったのははるか1000㎞先 世界遺産 知床。その手つかずの海にはDASH海岸の2倍サイズに成長したあの生き物や水中では、巨大生物が達也を襲う!超希少な絶滅危惧種、神と呼ばれる生き物など、豊かな自然が育む生き物が次々と!さらに 1メートルの“幻の怪魚"も!その姿に、TOKIOも驚愕!
「グリル厄介 ~沖縄県 食物連鎖の頂点~」
日本の自然を脅かす“厄介な生き物"を、美味しく頂いて生態系を守れ!
太一がやって来たのは、沖縄県中部。この周辺に厄介者の外来ヘビ「タイワンスジオ」が潜んでいる。2mを超す巨体で、食欲旺盛、貴重な固有種を食べてしまう恐れが…ならば、TOKIOが天敵となって、タイワンスジオを捕獲!さらに今回、天敵としてナインティナイン・岡村隆史が参戦!しかし、タイワンスジオは縄張りを持たず、自由に獲物を探し回るため、なかなか居場所がつかめない…。そこで、地元住民の目撃情報があった養豚場やため池付近を捜索。ヤツが潜んでいたのは意外な場所だった…?そして、タイワンスジオはどんな料理に生まれ変わるのか!?
【ザ!鉄腕!DASH‼︎SP 其の2】
無人島の夏フェス“リゾラバ2017”がビーチで開催。
祭りに励むTOKIOを見た僕の感想は…
「過去最高に肉体を躍動させとるわ!」です。
※躍動出来ない人もいました
祭りのあと松岡氏が「リゾラバは無人島の大喜利だ!」と叫んでました pic.twitter.com/Wxwo0xHano
— 島田 総一郎 (@udontabetaro) 2017年9月23日
明日のザ!鉄腕!DASH!!は3時間SP。DASH島は夏恒例のリゾラバやります。
今年はリアタイ視聴と録画をオススメ。だって、長瀬さんがバク転するから!あの人、できるんです。バク転からのアイドルスマイルは、もう二度と見れないです、たぶん。
地上波史上最長のパープルルージュも必聴!
— 齋藤 慎一 (@shimakantoku) 2017年9月23日
PR