君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
昨日は首肩がツラかったから、マッサージに行こうと思い、せっかくだから、散策も兼ねてと、神楽坂へ。猫店長がいるっていうお店だったけど、気まぐれ店長さんは現れず、残念でした。天気が良かったので、気持ちよく散歩出来たのが、帰宅してから、頭がズキズキ、久し振りに頭痛が大暴れで、トキカケ前に早々にダウン…。
やっぱり、トーク中心は見応えあったなぁ~。共演経験、それも仲良くなった人っていう事で、ゲストもリラックスムードで、たくさん喋ってくれたしね。年下でも”さん”付けで呼ぶことがある智也が「新くん」って呼んでるのが意外。太一と同い年だから、年上なのにね。あぁ、そういえば、蔵之介さんも”くん”付けだっけ?太一の久々、写真紹介は今年獲れたカブとリーダー。カブはビビットの出演者におすそ分けしてたね(真矢さんのブログにあった記憶)。で、続いてのメンバー写真。お母さんの格好した時って、いつ!?「役者として」とドヤ顔リーダーにツッコむマボ&太一と爆笑智也。
ゲストへ一発芸のフリをしたからではないと思うけど、一緒にやってみる智也。興味があったんだろうけど、ゲストに対しての思いやりだよね~。そういえば、予告で流れた「じゃがじじい」って、一発芸の元になった、夕方になると現れるオジイさんの事かな?智也が考える質問は、やっぱり独特で、で、その都度、智也の想いを、ちょっぴり知れる事が楽しい。きっと智也も寝る前に、いろんな事を考えるんだろうなぁ~。「これからの事」って言った時に、ちょっぴり胸が痛みました…。荒俣先生が登場した時「ご無沙汰してます!」ってすぐ御挨拶してたね。せかくらで、太一とは会ってても、そういえば、TOKIO全員とは久し振りかも。
で、またまた智也の意外な・・・でもないか。自分の好きな事には博識だからね。でも、縄文時代が1万7千年以上続いてたなんて、私は覚えてなかった事を、サラッと言うのは、さすがビックリでした。その縄文時代を一括りにしないで、「どの辺?」と訊く智也に、新さんも思わず「良い質問ですね~」って嬉しそう♪こういう、マニアックな観点は、拘ってる人からしたら、共感してもらえるかも?って、嬉しくなっちゃうよね、きっと。でも、智也なら喜ぶ「変態呼ばわり」は、「全然変態じゃない!」と頑なに拒否してたけど(* ̄m ̄)。ゲスト持ち込み企画。いいね、こういうの、メンバーについて語るの、大歓迎!フリップ使って解説してくれて。めくった紙を処理する智也が可愛い~♪で、井浦氏の解説、なかなか、言い当てて楽しかったです。
マボ→歌川国芳:曲がった事が大嫌い・かなりの照れ屋
太一→伊藤若冲:野菜を描かせたら日本一・仕事に対する変態性
智也→曾我蕭白:スタイルがとがってる・やさぐれた人生
リーダー→葛飾北斎:ダジャレ好き・晩年残した言葉がカッコイイ(この解説、カットされてたね…)
智也と共通すると思う絵師を描写するのに、孤独って言われた事に、「だんだん寂しくなってきちゃって‥」凹んでるのが、ナンとも言えない気持ちなっちゃいました。きっと井浦氏は、弥次喜多での、犬や蛇に噛まれながら、ボロボロの姿になって、泣きながら愛を訴える、あの智也を想像してたのかなぁって。曾我蕭白、全然知らなかったので、展示会があったら、実物、観てみたいなぁ~。
やっぱり、トーク中心は見応えあったなぁ~。共演経験、それも仲良くなった人っていう事で、ゲストもリラックスムードで、たくさん喋ってくれたしね。年下でも”さん”付けで呼ぶことがある智也が「新くん」って呼んでるのが意外。太一と同い年だから、年上なのにね。あぁ、そういえば、蔵之介さんも”くん”付けだっけ?太一の久々、写真紹介は今年獲れたカブとリーダー。カブはビビットの出演者におすそ分けしてたね(真矢さんのブログにあった記憶)。で、続いてのメンバー写真。お母さんの格好した時って、いつ!?「役者として」とドヤ顔リーダーにツッコむマボ&太一と爆笑智也。
ゲストへ一発芸のフリをしたからではないと思うけど、一緒にやってみる智也。興味があったんだろうけど、ゲストに対しての思いやりだよね~。そういえば、予告で流れた「じゃがじじい」って、一発芸の元になった、夕方になると現れるオジイさんの事かな?智也が考える質問は、やっぱり独特で、で、その都度、智也の想いを、ちょっぴり知れる事が楽しい。きっと智也も寝る前に、いろんな事を考えるんだろうなぁ~。「これからの事」って言った時に、ちょっぴり胸が痛みました…。荒俣先生が登場した時「ご無沙汰してます!」ってすぐ御挨拶してたね。せかくらで、太一とは会ってても、そういえば、TOKIO全員とは久し振りかも。
で、またまた智也の意外な・・・でもないか。自分の好きな事には博識だからね。でも、縄文時代が1万7千年以上続いてたなんて、私は覚えてなかった事を、サラッと言うのは、さすがビックリでした。その縄文時代を一括りにしないで、「どの辺?」と訊く智也に、新さんも思わず「良い質問ですね~」って嬉しそう♪こういう、マニアックな観点は、拘ってる人からしたら、共感してもらえるかも?って、嬉しくなっちゃうよね、きっと。でも、智也なら喜ぶ「変態呼ばわり」は、「全然変態じゃない!」と頑なに拒否してたけど(* ̄m ̄)。ゲスト持ち込み企画。いいね、こういうの、メンバーについて語るの、大歓迎!フリップ使って解説してくれて。めくった紙を処理する智也が可愛い~♪で、井浦氏の解説、なかなか、言い当てて楽しかったです。
マボ→歌川国芳:曲がった事が大嫌い・かなりの照れ屋
太一→伊藤若冲:野菜を描かせたら日本一・仕事に対する変態性
智也→曾我蕭白:スタイルがとがってる・やさぐれた人生
リーダー→葛飾北斎:ダジャレ好き・晩年残した言葉がカッコイイ(この解説、カットされてたね…)
智也と共通すると思う絵師を描写するのに、孤独って言われた事に、「だんだん寂しくなってきちゃって‥」凹んでるのが、ナンとも言えない気持ちなっちゃいました。きっと井浦氏は、弥次喜多での、犬や蛇に噛まれながら、ボロボロの姿になって、泣きながら愛を訴える、あの智也を想像してたのかなぁって。曾我蕭白、全然知らなかったので、展示会があったら、実物、観てみたいなぁ~。
PR