君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギターの師匠は久保田光太郎くん。きっかけはTOKIOの曲を書いてくれたからだけど、ギタープレーだけじゃなく、生き方がリスペクトできる人なんだ。オレのギターは独学かったから、とにかく人の曲をコピーしまくって、好きなミュージシャンと同じ音を出したいって、ずっと思ってた。でも光太郎くんと会って、自分の音を探すべきだって気付かされたんだよね。人が出してない音を見つけたり、人が出さないフレーズやメロディーを出さなきゃいけないんだぞってことを、直接言われたわけじゃなくて、そばにいて感じさせられた。それと、光太郎くんは、すごくアナログを大事にする人なんだよね。ほとんどテイク1がOKなの。まさにそのときしか出ないアナログ感。1回しか出ない音。計算のない、さりげない音。そういうのをすごく大事にする。オレもそうなの。ドラマでも感じたままの1テイク目を大事にしているから、そのへんの感覚や考えた方も共感できるんだ。自分でバンドもやってて、バンドの曲も聴かせてもらったけど、これがカッコいいんだよ。ただ、かなり先を行きすぎてて、客がついて来れないくらい革命的(笑)
明日は光一ソロコン。やりたいこと、しなくちゃいけないことが山積なんで、正直憂鬱なんですけどね…。
佐藤監督、「DxD」DVD化に動いてくれるの~!?協力するのには、日テレにメール?
>popontaさま
5人の関係性はいいですよね。個々がしっかりしてるから、5人になれば最強。
ライブのDVD化、J-Stormにもっとプッシュしないとダメですね!ガンバロっと☆
>15:19書き込みさま
そう言って頂けると、とっても励みになります。ありがとうございます!
>ERIKAさま
太一が去年のライブ後にタヒチに書いた「個々の活動が忙しいなら、尚、バンドとしてもっと活動しなきゃ」という言葉。文句・愚痴、たくさん書きますけど、やっぱり信じてるんです。メンバーはZettaiそう思ってるって。
>Sさま
役者長瀬智也を語る人が多いのかな?って思うんで、あえてミュージシャンの部分をPushしたいと思ったりして。まぁ、語るほど、音楽に強いワケではないから、結局ヲタ目線ですけど。TOKIOライブが最高だってこと、たくさんの人に感じてもらいたいから、その為に、沢山音楽活動をして欲しいです♪
PR
この記事にコメントする