君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というので、帰ってきてネットチェックしたら、NHKが紅白の司会者を発表したというニュース。
今年の紅白は“61”回。
去年、60回のメモリアルを終え、あらためて新たな時代に向けた一歩を踏み出す紅白となる。
テーマは「歌で つなごう」。
歌が持つ「人と人をつなぐ」という根源的な力を、番組を通してもう一度見つめる。
そんな今年の紅白は、両軍ともに初めての紅白司会となる、フレッシュな顔ぶれで送る。
また白組は、1つのグループによる司会という、紅白61回の歴史でも初めての、新しい試みを行う。
紅組の司会を担当する松下奈緒は、25歳。
音楽大学を卒業しピアニストとして活動するほか、俳優としても活躍。今年は、連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、夫と家族を献身的に支えるヒロインを演じ、大きな話題を集めた。
対する白組の司会を担当するのは、嵐の5人。
リリースするCDやDVDは、どれも大ヒット。また5人のメンバーはそれぞれ、映画・ドラマ・舞台・バラエティー・報道の分野においても、幅広く活躍している。昨年は初出場歌手として紅白のステージを踏んだ5人が、今年は司会として、白組を盛り上げる。
今年、子どもからも高齢者からも世代を超えて大きな支持を集めてきた両者が、大晦日には司会として、新しい時代のスタートをきる「61回紅白」で、NHKホールと全国をつないでゆく。
これまでの紅白対戦成績は、昨年の白組勝利で、紅28勝、白32勝。
確か、紅白の終わり時間とカウコンOA時間が一緒だったハズ。当然、司会者である彼らは最後までいるハズだから、登場するとしても、中盤以降だな。というか、カウコンよりまずはTOKIOが紅白に出る可能性はどれくらいになったんだろうって事だね。マッチがNHKに出始めてる状況を見ると、今まで通り、ジャニ2枠なら、TOKIOだけじゃなく、SMAPもないってことだもんな。ε=( ̄。 ̄;)ふぅ…。気持ちは落ち着かないね。
麻雀大会に、展示会に、Partyに、レースに、New Shopに、選手権。
楽しいことの目白押し。Power Chargeは、もうすぐFullになるよね。次はコッチに向かって放出する番です。
連日、たくさんの言葉をありがとうございます。皆さんの気持ちを知ることが嬉しいです。こういう気持ちが、届いてるよって言葉にしてくれると、もっと嬉しいんですけど…。
PR
この記事にコメントする