君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日から、また日常が始まる。
PR
で、カウコンの続き。すっごく短かったけど、『愛!wanna be with you...』をナマで聴けたことは嬉しかった♪愛わな終わったら、すぐ楽器と共にはけちゃって。その後、各グループの曲紹介の声は聴こえるけど、ステージにいたり、いなかったり。歌ってる最中も、いろいろ見渡して、姿を見つけるのに必死!マボがメインから、花道をつかつかと歩いてきて、関ジャニがいるセンターステージの手前にスタンバイして、曲紹介。戻っていく姿もカッコいい~♪歩き方はザ・マボ!です(*'ー'*)♪V6の歌の終わりの方に、ぞろぞろみんな出てきて、カウントダウンの準備。「光ちゃん 誕生日おめでとう」が聴けて嬉しかったよぉ~。ホントはそこに、破顔の光一が居て欲しかったけど…。グループチェンジメドレーで、関ジャニが歌い終わった後のセンターステージは、セクゾがスタンバイしてて、関ジャニは、トロッコで移動するから、横の位置で待機だったんだけど、その時、マルが、しゃがんで後ろ振り向いて、ナニやら客席と話してて、どうやら、自分達がいるから、セクゾが見えなくなっちゃってる子たちに謝ってるというか、少しでも見えるように位置を調整してたようで、イイ子だなぁと感心。しばらくして、フローターにタキツバが乗って、目の前に進んでくるのが見えたから、逆側は…?と思ったら、TOKIOがいる~!ナンで反対側~!?ここら辺、TOKIOファン多いのにー!と思いながら、ガン見。TVOAでも見えなかったから、今回は、手に歌詞は書いてないのね(* ̄m ̄)。衣装が紅白オープニングのドットジャケットに変わってて。フローターが一周すると思ったのに、バクステで止まって、降りちゃってるー!そのままはけるのかなぁ?と思ったら、ベンチに待機してるみたいで、リーダーが立っているのが見えた。すると、智也もその横に来て、2人で話してて。今回、2人が進行してる感じだから、打ち合わせしてたのかなぁ?その後、バクステに上って待機。その時、Vが「前抜きスクリーム」歌ってたから、一緒に踊ってたよね?で、嵐の中継が入って、CM。
そのCM中が、ヒドい。マボがメリーさんのモノマネをするから、智也が「メリーさん?」と、いつものヤツ。そんな内輪ネタをするから、 智也が「ほら、もう、シーンとしちゃったよ!」。マボは 「TOKIOに司会やらせるから、こんなことになる。こんだけドームを静かにさせられるのは、オレたちしかいない」それは誇りに思っていい事?太一が 「雑誌で、憧れの先輩っていうのに、TOKIOは入ってない」観てるの?智也は 「正しいんです!後輩の皆さん、それでいいんですよ」って、智也を憧れのセンパイに挙げてるJr.、いるよね~。そんな智也は、後ろのポケットにマイク入れながら、スタッフに『オレのマイクはドコ?』って聴いたらしいです。大丈夫か!?リーダーの事、言えないよ~!って、話してると、ヒナが「TOKIO兄さん!笑ってるの、関ジャニだけですよ!」だね~。智也がマルが、リーダーに近づいてるよね?って、話ふっておいて、マルが喋ったら、10秒前の声がかかって、「もういいや!」ってバッサリ!
続いてのCM中も、懲りずに、メリーさん登場させちゃうマボ。2年以上、LIVEないからね、こういう空間が楽しいんじゃないのかしら??ファンはもっと、望んでるのよっ!ヒナに名前出しちゃダメ!って怒られてるTOKIO。言われたそばから、「サンチェに会ったら太ってた」って言いだすマボ。これには、会場、オオウケ!有名だね~と感心してるけど。達ちゃんが「翼なんか、ピクリとしない。絡んだら事故ると思ってんだろ!」って、とばっちり。智也が「やる気ないだろ!」とツッコミしながら、「お前、手、怪我したの?大丈夫?」と、心配してたけど、それ、衣装だよね。説明されたみたいで「あ、そういう事ね」って言うから、太一、爆笑してるし。そして、平成兄さんのメドレー紹介。
平成兄さんたちの歌が始まると、早速バクステに楽器がセッティング。今度は白の「TAMA」ドラム。後ろ向き(メインに背を向けてる状態)で設置してるから、予備のスティックがたくさん刺さってるポケット?みたいのがよく見えて。なかなか見れない感じだから、またまたガン見。智也がギターを背負うのが見えたから、「宙船」?と思ったら、ビンゴ。歌う姿の後ろ姿は、去年のFNS番協で観れてるんで、ホントは正面で観たかったですけどね…。演奏終わって、メインに戻るのに、トロッコに乗るんだけど、Twitterでも書いたように、マボは手すりに寄りかかり、智也は手すりに腰かけて、片足を前に座ってる、その姿がチョー、カッコよかった♪その2人の後ろで、リーダーが、ガニマタで、手すりをハンドル代わりに、身体を左右に揺らして、操縦するように遊んでて、和みました♪
【嵐と合流して、センターステージで待機中】
ギリギリ到着の嵐を労って。ホントに走ってきたみたい。紅白の結果を聴いて、マツジュンが赤が勝ったというと、「チキショー!」とステージに悔しさを叩きつけてるリーダー。だけど、嵐ちゃんたち、紅白の報告をTOKIOにしたいらしく、「後で観て欲しいんですけどー」と、話を進めちゃうから、智也が「ココでシュールな事が起きてます!」と、誰もリーダーのリアクションを触れない事にオオウケしてて。マボも観てなかったのか、リーダーに何をやったか聴いて「ココで、チキショー!言ってたの」と説明ウケると、 「コレじゃあ、芝居、来ねぇ」愛情です。TVとネットは白勝利だったのに、ゲスト審査で、赤になったと説明して、 松潤が「相葉がヒジョーに感極まった最後を迎えてます」と報告。こうやって話してる間に、わらわら、集まってきたから、智也は「わっ!いっぱい来ましたよ」と驚いてる(* ̄m ̄)そして、『花唄』。歌い終わって、メインステージに戻って。この時だっけなぁ、マボがふぉ~ゆ~と、グータッチしてたのは?それから、MVP発表のOAが始まるまでがね~、ダラダラしちゃって。途中、ジャンクション、入った?編集後の再生で、無かったのは、消しちゃったのか、そもそもOAが無かったのか…?会場で何かやった記憶も無いんだけど…。残り秒数をカウントするだけだったから、ナンか喋って、繋いで欲しかったよね。Twitterでも「場のつなぎ方が、やっぱりコンサート慣れしてないのかなって」思われちゃってましたよ。嵐やKinKiちゃんなら、喋って繋いでたんじゃないかって。こうやって指摘されて気付くけど、確かに、今回、TVに映ってる時と、OFFになった時の落差、自分たちでも言ってたもんね「テレビタレント」って。このギャップというか、ジレンマは、永遠の課題なのか…。
いろいろ思う事はあるんだけど、智也が大好き、TOKIOが大好きなのは、Zettai。
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。
実家にいるため、思うようにブログが書けません。
とりあえず、カウコンの覚書を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Johnny's Countdown 2016-2017
司会:TOKIO
出演アーティスト:KinKi Kids (VTRのみ)、V6、嵐、タッキー&翼、NEWS、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、東山紀之、岡本健一、佐藤アツヒロ、山下智久、中山優馬、内博貴、屋良朝幸、ジャニーズJr.
いつも、パッと客電が落ちて、トップバッターのグループが歌い始めるんだけど、今回は、客電落ちて、スクリーンに「ジャニーズカウントダウン2016-2017」のロゴ映像がパーッと出て、出演者の名前が大小様々な大きさで表示されるという、オープニング映像が出来てて豪華になってる!そして、センターステージにジャニーズWEST登場でLIVE開始。WEST、ABCz、屋良っち、優馬、セクゾと、LIVEが続きます。
One Chance/パリピポアンセム/ホルモン/ジャニーズWEST
Take a 5 Train/Fly a Flag/Finally Over/A.B.C-Z
Now and forever/Greatful world/屋良朝幸+塚ちゃん
Feeling Me Softly/YOLO moment/中山優馬+屋良っち+ふぉ~ゆ~
勝利の日まで/BADBOYS/KQJ/Celebration/SexyZone
セクゾの最後の曲、歌ってる時に、メインステージに黒の「TAMA」ドラムが運ばれてきて「TOKIOだ!」と一気にテンション上がって。きっと、ジャンクション前に喋りながら出てきて、チョロッと煽って、前回の司会の時同様、TOKIO曲でオープニングだなぁと。キーボードにMacが設置されたから、『愛!wanna be with you...』だっ!と確信。と、その前に、「どーもー」と、進行の生田アナ、登場。2013年以来だそうで、でも、そこは、ジャニタレが身内にいますから、会場は温かく迎えてまして。「兄が生田斗真と申しまして、いつもお世話になってます。今日は出演しません。実家にいます」だそうです。なら、来てよー!しばらく、カウコン、出てないよね!? めざましに出てる事もあり「朝はめざまし派という人?」と手を上げさせ、「ありがとうございます。いやいや、ZIP!派です、という方は?」「あ、ZIP!派、結構いますね…」という事を言いながら、嵐のLIVEを観に来たとか、上の方も顔が見えるとか、うちわの言葉に反応して場を繋いでいると、「おいおい!」ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!TOKIO登場だぁ!「竜聖!竜聖!竜聖!」とマボ。「ナニやっちゃってくれてるの~!?」と智也。「斗真より安定感がある」とマボ。で、太一が「少なからずオレはZIP!派だ!」。「オレが竜聖に初めて会った時は、コイツは小学生でしたからね」と、親戚オジサン発言のマボ。斗真と一緒にドラマやった時かなぁ?「こんなに大きくなっちゃって!」と智也も。「じゃあ、実家にいる兄にヨロシクお伝え下さい」と、労って、生田アナ、退場。それから、5人で、センターステージに向かって歩きながら「さぁさぁさぁ!やってきましたよー」「いろんなグループがスタンバイしてます」と、話しながら、位置がオカシイと「オレ、コッチだっけ?」とか太一と達ちゃんの位置がぐちゃぐちゃして、リーダーに「リハしたやろー」とツッコまれて。センターにいるから「後ろから見られてる!」とか、「目の前に『涼介』うちわがいっぱい」とか、フロート乗るから、手を振ってねとか、で、ジャンクション。 中継終わると、メインに足早に向かい、「いろいろ準備がある」「段取りがある」とか、「テレビタレントや」 ってリーダーが言うと、マボが「テレビタレントとか言ってんじゃねー」 とツッコミ。達ちゃんが「テレビは慣れてるけど、LIVE、慣れてないんで」だからー!笑えないってっ(○`ε´○)プンプン!!智也がため息ついたのは、達ちゃんの言葉を受けてじゃないとは思うけど。 「暑いから、上着脱ぐわ」という智也に、フ~という歓声☆太一が「上着だけじゃなくてもいいんだよ」って言うから、「Youたちも脱いじゃいなよ!」って、智也が言っちゃったのよ。「いきなりドームでセクハラか?」って、マボ。で、スタンバイしてると、スゴい歓声!「どうした?もう、ナンか、若い子、出てきた?もうちょっと、コッチ、注目してもらえるかな」 と智也が頼むも、全然収まらず、太一が「まずはおっさんからー!」で、「ちょっと、NEWS、出てくるの、早くねーか?」と文句言い始めて。てっしーに、しゃがんでーとか、ダサい格好しててーとか圧力かけてるうちに 時間になり、マボのカウントから『愛!wanna be with you…』 開始。ヾ(°∇°*) オイオイ、前回の司会の時と一緒だよー!歓声で歌が聴こえにくいよー!それに、スゴい短いし…。
OA以降は、また次回に…。
実家にいるため、思うようにブログが書けません。
とりあえず、カウコンの覚書を。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Johnny's Countdown 2016-2017
司会:TOKIO
出演アーティスト:KinKi Kids (VTRのみ)、V6、嵐、タッキー&翼、NEWS、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、東山紀之、岡本健一、佐藤アツヒロ、山下智久、中山優馬、内博貴、屋良朝幸、ジャニーズJr.
いつも、パッと客電が落ちて、トップバッターのグループが歌い始めるんだけど、今回は、客電落ちて、スクリーンに「ジャニーズカウントダウン2016-2017」のロゴ映像がパーッと出て、出演者の名前が大小様々な大きさで表示されるという、オープニング映像が出来てて豪華になってる!そして、センターステージにジャニーズWEST登場でLIVE開始。WEST、ABCz、屋良っち、優馬、セクゾと、LIVEが続きます。
One Chance/パリピポアンセム/ホルモン/ジャニーズWEST
Take a 5 Train/Fly a Flag/Finally Over/A.B.C-Z
Now and forever/Greatful world/屋良朝幸+塚ちゃん
Feeling Me Softly/YOLO moment/中山優馬+屋良っち+ふぉ~ゆ~
勝利の日まで/BADBOYS/KQJ/Celebration/SexyZone
セクゾの最後の曲、歌ってる時に、メインステージに黒の「TAMA」ドラムが運ばれてきて「TOKIOだ!」と一気にテンション上がって。きっと、ジャンクション前に喋りながら出てきて、チョロッと煽って、前回の司会の時同様、TOKIO曲でオープニングだなぁと。キーボードにMacが設置されたから、『愛!wanna be with you...』だっ!と確信。と、その前に、「どーもー」と、進行の生田アナ、登場。2013年以来だそうで、でも、そこは、ジャニタレが身内にいますから、会場は温かく迎えてまして。「兄が生田斗真と申しまして、いつもお世話になってます。今日は出演しません。実家にいます」だそうです。なら、来てよー!しばらく、カウコン、出てないよね!? めざましに出てる事もあり「朝はめざまし派という人?」と手を上げさせ、「ありがとうございます。いやいや、ZIP!派です、という方は?」「あ、ZIP!派、結構いますね…」という事を言いながら、嵐のLIVEを観に来たとか、上の方も顔が見えるとか、うちわの言葉に反応して場を繋いでいると、「おいおい!」ヤッタァ━━━v(*´>ω<`*)v━━━ッ!!TOKIO登場だぁ!「竜聖!竜聖!竜聖!」とマボ。「ナニやっちゃってくれてるの~!?」と智也。「斗真より安定感がある」とマボ。で、太一が「少なからずオレはZIP!派だ!」。「オレが竜聖に初めて会った時は、コイツは小学生でしたからね」と、親戚オジサン発言のマボ。斗真と一緒にドラマやった時かなぁ?「こんなに大きくなっちゃって!」と智也も。「じゃあ、実家にいる兄にヨロシクお伝え下さい」と、労って、生田アナ、退場。それから、5人で、センターステージに向かって歩きながら「さぁさぁさぁ!やってきましたよー」「いろんなグループがスタンバイしてます」と、話しながら、位置がオカシイと「オレ、コッチだっけ?」とか太一と達ちゃんの位置がぐちゃぐちゃして、リーダーに「リハしたやろー」とツッコまれて。センターにいるから「後ろから見られてる!」とか、「目の前に『涼介』うちわがいっぱい」とか、フロート乗るから、手を振ってねとか、で、ジャンクション。 中継終わると、メインに足早に向かい、「いろいろ準備がある」「段取りがある」とか、「テレビタレントや」 ってリーダーが言うと、マボが「テレビタレントとか言ってんじゃねー」 とツッコミ。達ちゃんが「テレビは慣れてるけど、LIVE、慣れてないんで」だからー!笑えないってっ(○`ε´○)プンプン!!智也がため息ついたのは、達ちゃんの言葉を受けてじゃないとは思うけど。 「暑いから、上着脱ぐわ」という智也に、フ~という歓声☆太一が「上着だけじゃなくてもいいんだよ」って言うから、「Youたちも脱いじゃいなよ!」って、智也が言っちゃったのよ。「いきなりドームでセクハラか?」って、マボ。で、スタンバイしてると、スゴい歓声!「どうした?もう、ナンか、若い子、出てきた?もうちょっと、コッチ、注目してもらえるかな」 と智也が頼むも、全然収まらず、太一が「まずはおっさんからー!」で、「ちょっと、NEWS、出てくるの、早くねーか?」と文句言い始めて。てっしーに、しゃがんでーとか、ダサい格好しててーとか圧力かけてるうちに 時間になり、マボのカウントから『愛!wanna be with you…』 開始。ヾ(°∇°*) オイオイ、前回の司会の時と一緒だよー!歓声で歌が聴こえにくいよー!それに、スゴい短いし…。
OA以降は、また次回に…。
来年も、相変わらず、仕事の事で、心身共にヤラレることは容易に想像出来るので、智也事、TOKIO事が、想像以上に、嬉しい悲鳴を上げ続けられるくらい、降り注がれる事を願っています。ママにも逢えるといいなぁ…。
更新も滞りがちな、ネガティブなブログでしたが、今年も読んで頂き、ありがとうございました。
皆様 よいお年を!
紅白リハは、今日だったんだね。明日のスポーツ紙、私服姿が載るかなぁ??
TOKIO、紅白リハ3日目<コメント全文>
TOKIO長瀬智也「僕らは何も変わらない」SMAPを「リスペクト」
TOKIO、23回目の紅白出場に意気込む「普段島でいろいろやってますから」
紅白リハ:TOKIO城島茂 今年の漢字は「輪」 「輪って大事」
で、これで味をしめたよね?スタッフさん!「おさんぽTOKIO」実現、期待してますっ!
めざまし出演は、カウコンの司会を担当するという告知と、サンキューメドレー曲の発表ということで。3人だけというのは、達ちゃん、太一が、裏の情報番組のMCだから??…そこまで意識するものなの??…ま、いいや。で、気になって、前回、TOKIO司会のカウコンについての、自分のブログを読み返したんだけど、まぁ、文句ばっかりだったわ。だって、ホンットに、出てる時間、短かったんだから!おまけに、カウントダウンの時に、KinKiちゃんがステージに居ないっていう事態だったし。光一、今でも根に持ってるハズ、あの時の事。カウコン開演は11時で、OAまでに、数Gが、1、2曲歌うんだけど、2006年の頃でも、TOKIOは歌わなかったから、今回も、多分歌わないんじゃないかと。後輩Gがたくさんいるからね。だから、ジャンクションの時に出てきて、わーっと盛り上げて開始ってね。あの時は、希望してないのに、着席席で、スタンド3列目という位置だったから、目の前をスタッフと打ち合わせしながら、歩いて行く、オーラバリバリのリーダーや、悠然と歩く智也に、智也ウチワを持ってる小っちゃい子を見つけたマボが、教えてあげたりとか、それなりに、テンションは上がったんだけどね~。一緒に年越し出来るという空間で、幸せな新年幕開け、堪能しなくちゃ。
「PON!」は今日は嵐のインタビューでしたが、ウルトラマンDASH映像も公開になって。懐かしい画面だね、この6分割。智也がスゴく、スッキリしてて、見惚れちゃう…゚.+:。(´ω`*)゚.+:。いつもなら、大口開けて爆笑するシーンを使われるのに、やっぱり、この美しさに惹かれちゃったんだわ(^ー^* )♪そして、リーダーの体を張っての挑戦を見守るメンバー。・・・でも、智也の足の長さに目を奪われちゃいますけど(*´∀`)
続いて、しゃべくりの予告も出たけど、リーダーはレギュラー化してるので、知ってるんだけど、トニセンも一緒に出るとは、全然知らなかったから、ビックリしたー!来年1月は、舞台のプロモで、トニセンをたくさん見られるのね~♪トキカケも楽しみだけど、その他にも、ラジオ収録でよく会うって言ってんだから、レディボのゲストにも、是非!そうだよ、来年は、KinKiちゃん20周年だし、2人でトキカケ来ればいいよ!DASHにも来ちゃいなよ!
太一がビビットでスマさんについてのコメントをしてたけど、ナンだろ、言いたい事は解るんだけど、もう少し、やっぱり、言葉を適切に使えると、いいよね。来年以降、一緒にお仕事出来る機会を、是非、作ってもらいたい。
明日は仕事収め。全然年末感無いんだけど、とりあえず、仕事から、少し解放されるのはありがたい。
太一がビビットでスマさんについてのコメントをしてたけど、ナンだろ、言いたい事は解るんだけど、もう少し、やっぱり、言葉を適切に使えると、いいよね。来年以降、一緒にお仕事出来る機会を、是非、作ってもらいたい。
明日は仕事収め。全然年末感無いんだけど、とりあえず、仕事から、少し解放されるのはありがたい。
最後の歌は、涙腺崩壊しちゃったなぁ…。泣かれちゃったら、堪えられないもん。気持ち、考えちゃうもん…。
明日のめざまし出演は、カウコンの告知?今年は、ナンだか、露出が、以前の様に増えてるのかなぁ?
『最近は、やっぱ、年末っていう事もあり、いろんな、あの、ね、特番で、歌わせてもらう事が多いんでね、その辺のストレスはだいぶ、抜けましたけどもね』
ビックリしたよ、達ちゃんの、この発言。【詳細はテキストブログ(http://delay78.blog.shinobi.jp/)参照】 そういう気持ちでいること、嬉しいけど、歯がゆく、切なくもなる。もっと、推せないのかな、音楽活動の事。音楽が一番って思ってくれてる事、TOKIOへの想い、クリスマスに、聴くことが出来て、プレゼント頂いたような気持ちだけど、その想いがある事、もっとアピールしてもらいたいって、切実に思います。