君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつがカップリング曲「ローライダー」の解禁日かなぁ~、なんて、話をしてたら、一番、TOKIOの本業を応援してくれるところから遠い存在と思っていた、鉄腕DASHで、まさかの初聴き。…といっても、1フレーズで、それもコーラス部分だけど。それでも、流れる智也の歌声に、曲に、キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!となっちゃったもんね。早く聴きた~い【♪天誅♪みたい】。
PR
早く、ステージの上の5人に逢いたいんです。素敵な音をたくさん聴きたいんです…。
どうして、こういう事、言えるんだろ…。どうして気付いてくれないんだろ…。【読売ファミリー11月9日号山口達也さん取材こぼれ話】山口達也さんにライブのご予定を尋ねると、「やりたいんですけどね・・・時間がなくて・・・」。出演番組の多い日本テレビでは長時間過ごすために「住みたいくらいです」と話して周囲を笑わせていました。
作って終わりじゃないよね。自分たちだけで、音楽に取り組むって決めたのは、…あぁ、もう、これ以上は書かない方が、というか、書けないんだ。
もう、ヘトヘトなのに、外は夜間工事で、ずーっとうるさくて、眠りが浅くなってるから、ぐっすり寝たいのに、頭の中でグルグルしてるから、ツラい…。
今日は美容院に行ってきたけど、担当美容師さんが、転々とするので、今度は半蔵門。もう、何か所目かなぁ?天気もヨカッタから、ちょっと早めに行って、散策。祝日という事で、閉まってるお店が多くて、残念でしたが、可愛らしいお店や、美味しそうなパン屋を観ながらの散歩は楽しい~♪そういえば、近くにTFMがあるなぁと、行ってみたら、ホールでイベントがあるのか、LDH系っぽい風貌の人々がチラチラ居て、ナンだろ?と思って調べてみたら、金子賢主催のボディビル大会(?)みたいのが、やってたようです。ナガスタの収録は、ココでやってるんじゃないかと思うんだけど、お濠近くだから、武道館も見える。外が見えるスタジオなのか、どうか判りませんけどね。昨日も、今日も、ナンか、楽しそうだったな~♪
盛りだくさん過ぎるので、明日のガッくんのトキカケの事、もういいか(゜ー゜;Aアセアセ。予告の感じでは、楽しそうに、同じミュージシャン同士、喋ってるように見えるけど(内容は全然音楽カンケーないけど)。KinKiちゃんと番組やってた仲だから、相性は良さそうだもんね。そして、雑誌掲載情報も、チラチラ増えて来て、ちょっぴり焦ってます…。体調、気力、…ガンバレ。
軽トラオープンカーに、カッコいいを連発するのは、想定内。検量では、「TOKIOだから、5って言わせたいじゃない」と、涙腺刺激するような発言するし!見事、「5」を出したリーダーの、嬉しそうな笑顔にもグッと来ちゃいました。智也も達ちゃんも、5とか921とか、数字にこだわるよね。そういうの、大好物です。マボにも褒められた、餃子返し技、周りに心配されながらも、本人は、得意気にやってる?またまた餃子食べたい熱、再燃です。あ、それよりも、やっぱり、この梨、食べてみたい~!最後の「愛もちゃんと育てて欲しいっすね」と、リーダーにフッた智也だけど、あまりに寂しそうなリーダーに、思わず肩、抱いちゃった?(* ̄m ̄) 相変わらず、孫とおじいちゃんな2人に、癒されました。
関ジャム観たいけど明日から、またちょっと、激務になるので、早く寝たいんで…。今週も、癒しがたくさんあるといいな。明日で10月も終わって、残り2ヶ月…。
お借りしたV6の20周年アニバコンBDを観てたんだけど、映像のトコや、最後のリボンのトコで号泣しそうになって、焦った(゜ー゜;Aアセアセ!温かい空間だったんだなぁ~。そして、野太い声を張り上げる輩集団が、とっても素敵~♪WSでも観たけど、MCで、ステージに呼ばれて、Vの皆さんに握手やハグしていく姿に、ジーンとする。…あ~、早く、逢いたいです。
あ、違った!本家の予告はコチラ。仏(佐藤二朗)の導きで、ヨシヒコ(山田孝之)たちはダシュウ村に辿り着く。全ての家が専業農家のようで、店も宿も見当たらない。若者達と知り合いになった一行は、彼らの秘密の小屋に泊めてもらう。若者によれば、ここの村人は全員、朝目が覚めると身体の自由を奪われ勝手に農作業を始めてしまうという。ヨシヒコたちは村人を操る魔物を退治すべく、助けの神に力を貸してもらうため神々を探すが、そこにいたのは…。
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
これまで、開拓作業に使う道具は、かつての住民が残した農具や漁具を利用していたが、古くて使えないものも多い。そこで、そんな使えない道具の鉄を溶かして、新たな道具として作り直すことに!それには、1500℃以上の高温に耐えられる炉が必要だが、目を付けたのが“反射炉"。かつては大砲の鋳造にも用いられたという反射炉を、DASH島に建設できないか?さっそく、達也は手掛かりを求めて、世界遺産にもなった「韮山反射炉」がある静岡・伊豆の国市へ。反射炉のプロから、高い煙突を要する特徴的な構造を学ぶが、島に建設するには、乗り越えなければならない大きな壁があった…?果たして、島の反射炉建設計画の行方はいかに!?「出張DASH村 ~栃木県 梨~」
秋の味覚・梨が旬を迎えた、栃木県宇都宮市へ。たわわに実っていたのは、TOKIOも初めて見る 巨大な梨!普通の4倍近い大きさなのに、甘さもみずみずしさも抜群。“梨業界の革命"といわれる巨大梨で、宇都宮名物の餃子やすりおろし梨ソースに漬け込んだ柔らかジューシーな鶏料理を!
TOKIOが久々に少クラプレミアムに出るという事で、
----------------------------------------------------------
もう一度見たいトーク&ライブシーンを大募集!(2006年4月~2014年3月放送分)
国分太一さんがMCを務めた2006年4月から2014年3月までの放送でもう一度見たいトーク&ライブシーンを大募集!
あなたの投稿が番組を作ります!
太一さんが2年半ぶりに番組に帰ってきます。それを記念して、太一さんがMCを務めた8年間の名場面を募集します。あのメンバーが赤裸々に胸のうちを語ったトーク。この番組でしか見られなかった豪華音楽セッション。そして番組で披露された名曲の数々。みなさんのリクエストで放送される名場面が決まります。ドシドシ送ってください。募集するトピックは3つ!
■もう一度見たい「プレミアムトーク」
(例)三宅君が手話の仕事をするきっかけとなった「手話への思い」を語っているシーンが見たい!
(例)大野君が「ジュニア時代に京都で体験した苦労話」について語っているシーンがもう一度見たい!
■もう一度見たい「プレミアムセッション」
(例)太一さんが坊主頭で東山さんとコラボした「まいったネ 今夜」がもう一度見たい!
(例)中丸君とAFRAさんがヒューマンビートボックスでコラボしたシーンがもう一度みたい!
■もう一度見たい「プレミアムショー」
(例)初回放送で嵐が披露した「WISH」がもう一度見たい!
--------------------------------------------------------------
というのを、公式サイトが載せていました。こういう時に、まとめサイトがあればなぁ~って思うんですよね~。メントレも、心理テストの結果とか、Gになってからは、レストランのメニューと勝敗とか、まとめてくれてた奇特な方がいらしたんですけどね~。最近ならWikiで、その役目を担ってるのかもしれないけど、やっぱり、それには、協力者がいるもんね~。太一の頃のサイトを残しておくんだったなぁ~。DASHみたいに、いつまでも載せてくれるとは限らないんだもんね。8年間、多分、100回。だから、ホントに膨大な量で、忘れてる事もたーくさん。その一つが、智也と太一のセッションの『イメージ』。LIVEでもやってないから、ホント貴重だったわ。音楽番組にほとんど出なくなってる今、無くしたくなかったレギュラーだったなぁ…。
11月15日発売の月刊Songsは、智也のインタビュー記事が載るようで、楽しみです。前も、智也一人だったね。まぁ、音楽プロデューサーだから、語るのには、一番適任だもんね。他にもドンドン出てくるといいなぁ~。「月刊 ヘッドバンギング」さん、オファー続けてるかなぁ?
----------------------------------------------------------
もう一度見たいトーク&ライブシーンを大募集!(2006年4月~2014年3月放送分)
国分太一さんがMCを務めた2006年4月から2014年3月までの放送でもう一度見たいトーク&ライブシーンを大募集!
あなたの投稿が番組を作ります!
太一さんが2年半ぶりに番組に帰ってきます。それを記念して、太一さんがMCを務めた8年間の名場面を募集します。あのメンバーが赤裸々に胸のうちを語ったトーク。この番組でしか見られなかった豪華音楽セッション。そして番組で披露された名曲の数々。みなさんのリクエストで放送される名場面が決まります。ドシドシ送ってください。募集するトピックは3つ!
■もう一度見たい「プレミアムトーク」
(例)三宅君が手話の仕事をするきっかけとなった「手話への思い」を語っているシーンが見たい!
(例)大野君が「ジュニア時代に京都で体験した苦労話」について語っているシーンがもう一度見たい!
■もう一度見たい「プレミアムセッション」
(例)太一さんが坊主頭で東山さんとコラボした「まいったネ 今夜」がもう一度見たい!
(例)中丸君とAFRAさんがヒューマンビートボックスでコラボしたシーンがもう一度みたい!
■もう一度見たい「プレミアムショー」
(例)初回放送で嵐が披露した「WISH」がもう一度見たい!
--------------------------------------------------------------
11月15日発売の月刊Songsは、智也のインタビュー記事が載るようで、楽しみです。前も、智也一人だったね。まぁ、音楽プロデューサーだから、語るのには、一番適任だもんね。他にもドンドン出てくるといいなぁ~。「月刊 ヘッドバンギング」さん、オファー続けてるかなぁ?
画伯からのHalloweenプレゼント♪相変わらず可愛い~智也イラストが嬉しい☆
KinKiちゃんのラジオで、リーダーの名前が出たようなので、音源聴いたら、さすが!エログループと言われてるTOKIOのリーダーですよ。
「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
TYTDの打ち上げで一緒だった話は出るかなぁ~?ガッツリ、共演したのはマボだけ?
ナガスタ、今日はナンか、切なかったなぁ…。このところ、特に独り身アピールがスゴいし、家庭に憧れる感満載だから、REDさんの結婚式の話をする智也の声に、ナンか、泣けて来ちゃって。最近は以前ほど、つるんでないとは思うんだけど、前は、お友達(♀)がうらやむくらいの、腕組んじゃったりしてる、仲良しさんだもんね~。そういえば、4年前の今頃、REDさんに握手してもらったっけ。とっても優しい笑顔と、ぷにぷにの手が印象に残ってます。
「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
TYTDの打ち上げで一緒だった話は出るかなぁ~?ガッツリ、共演したのはマボだけ?
タヒチにレコーディング風景がUp。カップリングもいよいよ完成かな?早く聴かせて欲しいなぁ~。カップリングもアレンジがTOKIOになってるんだもんね。ナンだか、胸がザワザワするような、ネタが出てるようだけど、危惧で済んでくれれば…。【宮沢りえベタ惚れの男は漁師&役は匂いで決める▽松岡との関係】
宮沢りえの「生まれて初めて聞かれました」今どうしても会いたい男は謎の釣り名人!?役作りはニオイで決める!?松岡がよく自宅にいた…りえママとの交友録告白
ゲストは、10月29日から全国公開される映画『湯を沸かすほどの熱い愛』に、出演している宮沢りえ。
ナガスタ、今日はナンか、切なかったなぁ…。このところ、特に独り身アピールがスゴいし、家庭に憧れる感満載だから、REDさんの結婚式の話をする智也の声に、ナンか、泣けて来ちゃって。最近は以前ほど、つるんでないとは思うんだけど、前は、お友達(♀)がうらやむくらいの、腕組んじゃったりしてる、仲良しさんだもんね~。そういえば、4年前の今頃、REDさんに握手してもらったっけ。とっても優しい笑顔と、ぷにぷにの手が印象に残ってます。