君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松岡昌宏の女装姿も大反響!「家政夫のミタゾノ」好発進
ナガスタでPERIDOTSの曲を流した智也。今月半ばくらいに、光太郎さんが、智也がギター弾く捲って帰ったって、呟いてましたが、秘密の打ち合わせした男3人って、他は誰だろ?Fireさん?MTV unpluggedで一緒に演奏した仲間。いろいろ刺激しあってるのかなぁ~。カップリングは、いつ聴けるかなぁ~。
PR
あらためて、生の音が、いいなぁって。知らない曲でも、体が動き出して、音に包まれて、気持ち良くなる。…どんな規模であれ、やっぱり、LIVEはやらなきゃダメだよぉ…。
「ありがとうというね、気持ちを20年経って、ようやく、バンド、音で、皆さんに表現出来ることが、出来るようになった、バンドになったんじゃないかな」って、言ったじゃん。音で、伝えてよ、今のTOKIOを。そして、これからのTOKIOを。
昨日もバタバタ~!Zettai、レディボが聴きたいと思って、準備しようとしたら、Radikoが位置情報のエラーが出て使えなくなって。ナンとか、奮闘して(って、仕事中だったから、ヤバかったんですけど)、OA前にリカバリ出来て(´▽`) ホッ。片耳にイヤホンツッコミながら、仕事して(!)、苦労の甲斐あって、『愛!wanna be with you...』、Fullで聴けましたよ~♪帰宅してから、編集して、っていう作業してたので、マボ番宣は全くチェック出来ずに、ドラマスタート。マボは、普通のドラマ(?)より、クセのある役の方が、いいんだよね~。偏りのあるTLだから、評価は差し引かないと思ってたけど、トレンド上位に来てたから、好スタートって言っていいのかな。エンディングで流れる歌は、ホント、短くて、全部を聴いてもらいたい欲求が募りますけど、この曲のプロモは、どのくらいしてくれるんだろうか…。アレンジがTOKIOという事で、やっぱり、智也アレンジとは、ひと味違うかな?(って、具体的に言えないけど)ナガスタで、また、いろいろネタ証ししてくれるのが楽しみ。楽しみといえば、カップリングですよ。コチラも智也作。今、必死で最後の追い込みって感じかしら。カップリングだから、もっと自由に、智也色が濃い、スゴい曲になってるんだろうと思うと、(((o(^。^")o)))待ち遠しいですぅ~!トキステの収録がそろそろかな?音声だけだから、ちょっぴり残念だけど、楽しい5人トーク、コッチも楽しみ。1ヶ月が長い~!
このところ、タヒチが気になって。いつ、報告がくるか、…o(;-_-;)oドキドキ♪今日は、ゆっくりっていう事は、もしかして…?ってね。
しぼり袋の使い方、MJとの対決でも思ったけど、上手いよね~♪明日はモンブラン、食べたくなりそう♪
このところ、タヒチが気になって。いつ、報告がくるか、…o(;-_-;)oドキドキ♪今日は、ゆっくりっていう事は、もしかして…?ってね。
しぼり袋の使い方、MJとの対決でも思ったけど、上手いよね~♪明日はモンブラン、食べたくなりそう♪
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
まだまだ、残暑が続くDASH島。
この時期ならではのスタミナ食材を調達するべく、干潮を狙って岩場へ。
それは、岩に張り付くイワガキ。
しかし、岩と同化したイワガキはなかなか見つからない。
果たしてプリプリのイワガキを食べることはできるのか?
そして城島には、この食材で、どうしても試してみたい食べ方があった。
その食べ方とは?
さらに、島の浜に自生する“アロエ”を発見した城島。
その育毛効果に着目し、もしもの事態に備え、独自の育毛剤を作り始めるが…?「DASH 0円食堂 ~京都府~」
日本全国、捨てちゃう食材探して料理旅!『DASH 0円食堂』
今回の舞台は、京都府京丹波町。
TOKIOの狙いは、京野菜賀茂茄子や今が旬の丹波栗など秋の味覚!
さらに、共に京都を巡るのは、羽鳥慎一!
数多くの番組MCを務める羽鳥だが、初めてのアポなしロケに緊張しっぱなし!
果たして、秋の京都の0円食材でどんな料理ができるのか!?
さ、いよいよ明日、ミタゾノですよ~♪マボはWSに生出演するようで、それも嬉しいけど、やっぱり、スマステや、ぷっすま、とかに出て欲しいよぉ…。特にスマステ。同級生なんだからさぁ!
Eテレで「落語 THE MOVIE」という番組が始まったんだけど、落語に合わせて、お芝居が進むっていう、タイドラみたいなヤツなんだけど、決定的に違うのが、役者さんは、言葉を発しないで、落語に合わせて口パクしてるの。超入門っていうぐらいだから、とっても判り易くて。でも観てると、やっぱりタイドラと比べたくなって、観たいんだけど、そんな時間があるはずもなく。毎日、結構、ハードでシンドくて、なのに、あまり眠れずっていう日々で、毎日、うっすら頭痛ってのが、参りますが、それでも、やっぱりテンションが上がるのは、智也、TOKIOの事。LIVE行きたい~って言いつつ、いざ、発表されたら、今は、受け止めるのがツラくなりそうなので、小出しに、徐々に慣らしながら、繋いで下さい~☆
帰宅して編集作業。KinKiちゃんの新曲MVネタがあったのでね。扱ってるWSが少なくて、ラクになったけど、ちょっぴり寂しい。そして、おさんぽジャパンでは、カツオ!もう、ホントに、食べたい。カツオを食べに高知に行きたいから、ツアーで廻って欲しいって、ずーっと思ってるんだけど。そして、少クラプレミアムでは、期待してなかったから、予告にTOKIOの名前が出て、(@_@;)ビックリ!もう、今や、NEWSの為だけの番組になってたからね。太一MCの頃は、MCやってる特権が全然活かされなかったのにね…。発売前に、出られるのは、光栄です♪だから、思いっきり、Musician TOKIOを見せつけるような内容になって欲しい。そして、マボが関ジャムに出演らしいとの事。…いや、出演するのは、嬉しいんだけどね、ナンでTOKIO全員じゃないの???智也が出た時に、次は、TOKIO全員で、って言ってたじゃんっ!曲分析の回は、いつも、コレがTOKIOだったら、どういうリアクションするのかなぁって、知りたくなる。だって、曲作る人、結構いるのに、あまりコメントしないよね?ヒナが廻してるから、ゲストに喋らすように持って行ってるっていう事もあるのかもしれないけど。智也や太一なら、いろいろ聴きたい事、いっぱい出てくるんじゃないかなぁって、贔屓目という事は承知だけど、やっぱり、思っちゃうんだよね。…。
今日のトキカケは、嬉しい誤算だぁ。ガッツリとトークをしてくれて、また、いろいろ知ることが出来て嬉しい~♪…でも、やっぱり、途中、途中の、前フリ・ナレーションはいらないんだけど。どういういきさつで、デビュー前のTOKIOに、ご馳走する間柄になったのか、判らないけど、TOKIOを特別に思ってくれる、先輩俳優さんがいるのは、心強いね、いろいろと。そして、智也の口から、光一の名前も出て。多分、「ライバル」っていう表現とは、違うんだろうと思うけど、質問の意図を判りやすくするのには、ピッタリだったね。光一、きっと喜ぶね、この事聴いたら。先輩の話を、食い入るように聴いてたメンバーだけど、以前、太一が30を迎える頃に、ゲストに来た、片岡鶴太郎に、ひょうきん族が終わった年が30歳で、その次、どうする?っていう身の振り方を、一生懸命聞いてた姿を思い出しました。アドバイスの通り、これから10年くらいは、レギュラー番組の他に、LIVEツアーをバリバリやり、全国廻る忙しい、Musician TOKIOとしての活動に拍車をかけてもらいたいっ!
ナガスタで、TYTD、DVD/Blu-Ray発売の告知を智也が珍しく、やってましたね。2枚購入を勧めたり。METROCKのLIVEを、「名LIVE」って言ってて、参加出来て、ヨカッタ~♪11月30日に『愛!wanna be with you...』が出て、2週間後にTYTDが発売って、忙しすぎるわ~!気付けば、ミタゾノOA開始が迫ってる!今日、MV撮影だったようで、タヒチの写真から、想像すると、また、演奏シーンのMVって事なのかな。まぁ、『愛!wanna be with you...』には、ガシガシ演奏してるシーンが一番似合ってるのかもなぁ。あ~、楽しみ~((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o)
ナガスタで、TYTD、DVD/Blu-Ray発売の告知を智也が珍しく、やってましたね。2枚購入を勧めたり。METROCKのLIVEを、「名LIVE」って言ってて、参加出来て、ヨカッタ~♪11月30日に『愛!wanna be with you...』が出て、2週間後にTYTDが発売って、忙しすぎるわ~!気付けば、ミタゾノOA開始が迫ってる!今日、MV撮影だったようで、タヒチの写真から、想像すると、また、演奏シーンのMVって事なのかな。まぁ、『愛!wanna be with you...』には、ガシガシ演奏してるシーンが一番似合ってるのかもなぁ。あ~、楽しみ~((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o)
昨日、何故か、寝れなくて、ウトウトしては、ハッ!と起きるという繰り返しで、今日はシンドイ…。
TVの方が早いかと思っていたら、ナガスタが一番最初。初披露だから、もっと、テンション高くなるのかと思いきや、いつもよりトーンが低かったような、月曜のナガスタ。一瞬、どう、捉えていいのか判らない表現もあったので、ちょっと気になっちゃった…。でも、智也が納得して、完成させたのは、間違いないんだよね?
デビュー前から交流あったの??智也が「ふぞろいの林檎たち」、マボが大河で共演(してたよね?)っていう記憶しかないかも。トークたっぷりでお願いします。
【デビュー前からの恩人・中井貴一初告白…40代で人生は変わる】
デビュー前からTOKIOを知る恩人中井貴一が5人に初告白…「40代どう過ごすかで人生は変わる!」▽後輩のルール
ゲストは、10月8日から全国公開されている映画『グッドモーニングショー』に、出演している中井貴一。TOKIOの番組出演が9年ぶり。
女装のままの会見になるのかと、心配しましたが、ちゃんとベルベットのスーツに着替えて。かなりまた、しぼったのかなぁ?マボウォークで入場する後ろ姿、とっても細く見えた…って、もっとWS、たっぷりやってよー!やっぱり、アサデス、いいなぁ~。
松岡昌宏、女装ダークヒーロー『ミタゾノ』に手応え「心の中でガッツポーズした」
松岡昌宏「胸を鷲掴みにされました!」、清水富美加が女装姿に思わず…!?
TOKIO松岡昌宏の女装を絶賛 嵐メンバーも「待受にしている」
松岡昌宏、自身の女装姿に「嵐が騒いでいます(笑)」
[TOKIO松岡]女装姿は母親そっくり? 嵐もざわつく
TOKIO松岡、オトコ家政婦の女装姿を披露 米倉涼子も絶賛「かわいいね~」
TOKIO松岡、全編女装ドラマにガッツポーズ「やっと来たか…」
清水富美加、TOKIO松岡昌宏の“美脚”に嫉妬「私よりも細い!」
TVの方が早いかと思っていたら、ナガスタが一番最初。初披露だから、もっと、テンション高くなるのかと思いきや、いつもよりトーンが低かったような、月曜のナガスタ。一瞬、どう、捉えていいのか判らない表現もあったので、ちょっと気になっちゃった…。でも、智也が納得して、完成させたのは、間違いないんだよね?
デビュー前から交流あったの??智也が「ふぞろいの林檎たち」、マボが大河で共演(してたよね?)っていう記憶しかないかも。トークたっぷりでお願いします。
デビュー前からTOKIOを知る恩人中井貴一が5人に初告白…「40代どう過ごすかで人生は変わる!」▽後輩のルール
ゲストは、10月8日から全国公開されている映画『グッドモーニングショー』に、出演している中井貴一。TOKIOの番組出演が9年ぶり。
女装のままの会見になるのかと、心配しましたが、ちゃんとベルベットのスーツに着替えて。かなりまた、しぼったのかなぁ?マボウォークで入場する後ろ姿、とっても細く見えた…って、もっとWS、たっぷりやってよー!やっぱり、アサデス、いいなぁ~。
松岡昌宏、女装ダークヒーロー『ミタゾノ』に手応え「心の中でガッツポーズした」
松岡昌宏「胸を鷲掴みにされました!」、清水富美加が女装姿に思わず…!?
TOKIO松岡昌宏の女装を絶賛 嵐メンバーも「待受にしている」
松岡昌宏、自身の女装姿に「嵐が騒いでいます(笑)」
[TOKIO松岡]女装姿は母親そっくり? 嵐もざわつく
TOKIO松岡、オトコ家政婦の女装姿を披露 米倉涼子も絶賛「かわいいね~」
TOKIO松岡、全編女装ドラマにガッツポーズ「やっと来たか…」
清水富美加、TOKIO松岡昌宏の“美脚”に嫉妬「私よりも細い!」
光太郎さんと、ギター三昧の時間を過ごしたようだけど、今、きっと音楽モード、バリバリなんだろうなぁ。…早く、Musician TOKIOを味わいたいよぉ…。明日も、その、Musician姿は、どこにもないんだろうな…
ザ!鉄腕!DASH!!×世界の果てまでイッテQ!
はじめての交換留学スペシャル
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
記念すべき初めての交換留学SP。
DASH島では城島が、イッテQ!のスタジオへ持っていくための手土産を作っていた。
そう!それは城島こだわりのオリジナル茶。
今回の材料はDASH島で採れたキノコと木の皮。城島いわく“最強のコラボ茶”が出来るらしいのだが…。
さらにビーチ付近に生息する高級魚キュウセンを釣るため、城島&達也は江戸時代の伝統漁法“下駄釣り”に挑戦する。
そのために必要なのは、高さ約80cm、超ハイヒールの下駄。
さっそく漂着物で高下駄を作り、海の中に入ろうとするが…そこには致命的な問題があった!
「DASH ご当地PR課 ~福島県三島町 巨大ブーメランでPR~」
ご当地PR課もイッテQ!とのコラボ豪華版。
城島&達也、さらに交換留学生のNEWS手越祐也とイモトアヤコを迎え、
福島県三島町で、名産物の“桐”をPRする。
桐といえば軽くて加工しやすい特徴を持つ、超高級木材。
そこで4人が選んだPR方法は…“巨大ブーメラン”!
桐の木材をDASH×イッテQ!のコラボチームが協力して加工し、
全長3mの巨大ブーメランに仕上げていく。
しかし、城島&達也から飛び交う専門用語の連続に、手越&イモトは『何言ってるのかワカラナイ!』
果たして、巨大ブーメランは宙を舞うのか!?
そして、戻ってくる巨大ブーメランを“キャッチ”できるのか!?
昨日のナガスタで、助手席の人には、あまり世話焼いて欲しくないような言い方をしてたけど、その時の「寝ていいよ」っていう言い方が、チョー、生々しく聴こえて、まるで自分が助手席にいて、言われた感覚になり【ツッコミ上等!!!!!】、ニヤケてしまいました。なので、昨日の夢は…(*^m^*)
先週の予告で「TOKIO”ガチトーク”」って出てたから、期待してたのに、テレビジョンが、かなりガッカリ。ページ1/4弱で、5ショットも小さいし。収穫は、10/26のトキカケのゲストが、宮沢りえっていう事。TOKIOの番組に初出演という事で、メンバーとのエピソードが語られるみたいだから、TYTDの事も出るかもね~♪…って、気が早いっすね(;^_^A …来週はジョンもガイドもマボが表紙で、記事もそれなりにあるだろうから、メンバーの話が出てる事を願ってます。…2週間も飛ばしちゃうなら、1時間未公開SPでも、どっかでやってくれよぉ~!
今日のナガスタ、停電の影響で録音出来てないかもと心配でしたが、ウチの方では停電なかったらしく、無事。オープニングで、足が痛い事を言ってる智也、思うがまま、喋ってるから、ナンか、素っぽくて、とても身近に感じるのが嬉しくて。言葉を選んで喋る智也が、気持ちのまま、(割と素直に)喋ってくれるのが、ナガスタの魅力。