忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は試写会ということで、早速、夕方のニュースで流れました。ほんのちょっとだけど、主題歌も解禁♪またまた智也の新しい音がたまりません♪発売日も2月24日と発表になったようですね。今朝のWSでNEWSの新曲MVが出てたけど、来月24日発売じゃ、まだまだ出ないんだろうなぁ。曲に合わせて、桜からみの映像かな?(^ー^* )フフ♪まだ曲を全部聴いてないのに、先走りね。ラジオサイトの書き方だと、明日、短いだろうけど、OAあるかも?いろんな露出があるから、気持ちが追いつかなくて、苦しい…。

長瀬智也、武井咲と初共演「ちょっとSになっちゃう」理由

TOKIO長瀬智也、武井咲の困った表情で「ちょっとSになる」

ナガスタで語ってた、先輩の事。ラジオ収録の時に、TFMで逢ったって事なのかなぁ?それで、FNSの事を思い出したのか。COUNTDOWN JAPANで聴いた「TOO YOUNG TO DIE」より、やっぱり、智也Killer Kが歌うのがいいなぁ~。聴いてて、SSBのRiverの歌声が蘇ってきますが(^ー^* )♪
PR
昨日、書こうと思ってた、カウコン・ネタ。新年のカウントダウンの時、リフターから降りてきて、最後に合流したKinKiちゃん。相葉ちゃんと智也の間のスペースがギリだったんだろうね。つよちゃんが、智也の腕の下からくぐって、合流。いいよね~、この身長差。「堂本兄弟SP」の歌の時も萌え~♪だったもん。もっとトーク、期待してたんだけど、いい加減、新しいネタ、仕入れてくれませんかねぇ?合宿所の話も、「太陽」以外にも、あったでしょうし。なので、2~3年前でも、一緒に食事した時の、エピソードは、嬉しかったかな。智也の優しい思いやりも、多くの人に知ってもらえただろうし。話をカウコンに戻して。智也の映像を観てて、ナニやら手に書いてある!?と思い、歌詞にしては短いよね?次に紹介するグループの名前?って、憶測してたら、「ビビット」で、マボが謎を解いてくれましたね。フローターにプロンプターはあるはずだし、正面スクリーンに歌詞出てるから必要なのか?と思ったけど、そこが智也の真面目なトコなんだね。自分たちの曲じゃないから、間違えちゃいけないって、思ったんだろうね。

で、太一が、紅白舞台裏を報告という事で、思った以上に、時間を割いてくれて、ホント、番組持ってる甲斐があるよね。司会したイノッチの方では、何も触れなかったようだったから。そこで紹介していた、各差し入れで、去年は出さなかったけど、今回、TOKIOの差し入れが紹介されて。観た途端、え~っ!?と声出しちゃったよ!このチョコ、ウチの会社がノベルティグッズとして、使ってるモノでした。本社がSwissなのでね。会社名ロゴがリボンに印刷してあるんですよ。ロゴ入りの文具等、貰うより、いいでしょって事で。今度、シール用意して、同じもの作ってみようかしら(^ー^* )♪

明日は「フラジャイル」の試写会ですが、新ドラマの番宣番組で、ちょこっと、メイキング&ダイジェストが流れました。TV誌にも、撮影風景の写真があって、みんな笑顔で和気あいあいムードですが、映像も、そういうのがほとんど。智也がリップを塗り塗りしてるのが可愛い~♪武井咲が、インタビューで、3人のシーンが多くて、智也も野村周平もアドリブ多いから、どう返そうか、いつも考えて楽しく撮影してるそうで。周平くんもアドリブかます人なんですね~。今日は主題歌聴けなかったから、試写観た人の感想を楽しみに待ってます。どうやら、今週末のレディボでかかるみたいなんで、忘れないように…というか、聴ける環境にいられるように、仕事が片付けばいいのですが…。

あぁ…また、キビシイ日常が始まるのか…|||(-_-;)||||||

早いなぁ~、もう3日の夜ですよ。明日から、テレビもほぼ日常プログラムに戻るんだよね。WSチェック頑張らねば。ホント、仕事始めが5日でヨカッタ♪…ま、その為に、フラジャイル初回試写の応募が出来なかったんだけどね…。

予告で見た時から、ビジュアルには期待してましたが、とっても素敵なスーツに身を包み…だけど、やってる事はババ抜きで、でも、表情はどれも魅力的♪そして、愛菜ちゃんや心くんに、とっても優しくて☆プレイしてる時は見惚れちゃうけど、他の対戦観てる時は、ガヤ本領発揮で、楽しい~(^ー^* )♪


さ、今度は、親友との、ほんわか智也が楽しみ~♪

教えて新春フジドラマ~まるわかり映像一挙放送SP~
やっぱり、思うよね、ジャパネットのCM。既視感があるのは、コレだもんね。

年末の疲れがココに来てドドーッと出たのか、実家にいる安心感からか、今朝の目覚めは11時半。「クロニクル」を観てから寝たから、10時間は眠ってたということで、起きた時には、軽い頭痛…。お雑煮食べて、早々に家に帰ってきました。録画編集たくさんあるからね~。

1日のKinKiコン、カウコン&初詣裏話を期待してMCを待っているのですが、去年もそうだったけど、年々愚痴が多くなってない?KinKiちゃんたち。まぁ、話を聴いてみれば、愚痴りたくのも解るんですけど。自分たちのLIVEも大変なのに、通しリハしたものが、どんどん直前で変わっていくとか、本編と違うアレンジで踊ったりしなきゃいけないとか…。でも、つよちゃんが「感動した」って言ってたのは、「ファンタスティポ」を踊る智也だって。一生懸命、フリを確認してて、真面目だなぁって。光一も、納得してました。「ファンタスティポ」に関しては、太一とフリを確認するのに、2人して「どうなんでしたっけ?」っていう状態だったそうで。コレに関しても、つよちゃんが「修二と彰は『ファンタスティポ』が当たって、事務所的に、この方向行けるってことで始まって、メチャクチャ売れて。昨日も『ファンタスティポ』やったのに、その後、修二と彰が出てきて、キャーッってなって!」と愚痴ってました。初詣の話は、つよちゃんが岡田くんにお年玉をねだられた事しか、話してくれなかったなぁ~。光一がもっと喋ってくれたらよかったんだけど。WEC終わりだったかしら、つよちゃんが、熱弁ふるって。それを聴いてたら、ナンか涙出て来ちゃって。いろいろ考えて、こういうのがやりたいという事を言っても、やっぱり出来ない事が多いみたいで。「出来るなら、とっくにやってる。お察しください」って。そして、実現する為に、ファンのチカラが必要っていう事から、「剛派、光一派なんて、クソしょうもない!KinKi派でいい。堂本光一と堂本剛がしてることがKinKiらしさ!くだらない争いがあるとゴチャゴチャする。シンプルにKinKi Kidsを愛して下さい」毎回、ファンのチカラが必要って、力説するKinKiちゃん。いろんな事を動かすのに、説得する材料がファンの声ってことなんだよね。そう思うから、出来る事をいろいろやってるつもりだけど、TOKIOの活動が、望むものに届いていないのは、全然足りないって事なんだよね…。メンバーからも、後押しする声が欲しいって思うのは、ワガママかな…。

新年あけましておめでとうございます。

1月1日から、こんなにたくさん、TOKIO、智也記事で。1月ドラマは、いろいろある中で、「フラジャイル」がそうそうに、誌面を割いて、取り上げられるということは、嬉しい事だね~。こういう感じで、どんどん、今年も盛りだくさんで、嬉しい悲鳴を上げさせ続けて下さい。このブログも、宜しくお願い致します。


カウコン参戦の覚書を。WEST、ABC-z、優馬・屋良っち、セクゾ、キスマイ数曲歌って、しばし放置され、伊藤アナが出てきて、声出し練習。嵐出てきて、ジャンクション撮影。センターのムービングまで移動して、嵐の曲からのOA開始。ステージ上段に楽器がセットされていたから、TOKIOはそこからだろうと、ワクワクo(゜ー゜*o)待っていたので、演奏用意始めた時には、今年初生ミュージシャンTOKIOだぁ~と、涙が出そうでした。…でも、短っ!さっさと楽器置いてはけちゃって。そしてカウントダウン前に、全員揃った時は、向かって左めが立ち位置だったから、よーく見えて♪光一が太一と握手して言葉を交わした時の笑顔が可愛い~。嵐は曲ふりの仕事があるからか、ステージ上にいる時間が長かったんだけど、「アンダルシア」の時、ステージ階段の脇に大ちゃん以外4人が固まって待機してる間、踊ってたのが可愛かったな。ま、大体、自分たちの曲を他Gが歌ってる間は、やっぱり踊ってるもんね、曲に合わせて。だから、セクゾが「LOVE YOU ONLY」歌ってる間、フローターで移動してるTOKIOを双眼鏡でガン観してたんだけど、「相手は僕しかいない~」って歌った時に、智也がマイク近づけて「ONLY YOU!」ってコーラス入れたのを観て、(^ー^* )フフ♪外周近かった、TOKIフレから、TOKIOフローターとセクゾフローターがすれ違う時に、お互い、手をいっぱい伸ばして、タッチしようとしてたっていうのを聴いたけど、その瞬間は、後ろ横を観る感じになって、ちゃんと見れなかったんだよね。アリーナって、それぞれ、いろんな方向観てるから、気まずいんだもん。TOKIO観察は、出番が少なかったから、あまりないんだけど、「ガラスの十代」を歌い終わって、マイクをくるくる回しながら、はけていくマボの後ろ姿は、やっぱり、みんながマネする歩き方で、笑っちゃった(* ̄m ̄)プッ。「ファンタスティポ」は、まさか智也も踊るとは思わず、表情変えずに黙々踊ってる智也が、ナンか、面白かった。マルはナンで出遅れたんだっけ?この曲の後、つよちゃんが、自分の使ったマイクスタンドを持ってとぼとぼステージを降りてったのも、ナンか、面白かったな。 モンキー3を紹介する前のCM中に、ステージに全員が勢ぞろいしてたんだけど、その時、つよちゃんが隣の智也に何か話しかけ、2人で楽しそうに喋ってて。光一は、隣のアツヒロくんと喋ってたんだけど、気になったのか、やっぱり、2人の話に入ってきて、智也が身振りを加えながら喋ってる事に、楽しそうに笑ってて。たしかマイクが入ってたと思うんだよね、ところどころ、光一の声が聴こえたんだけど、何言ってるか、判らなかったなぁ。そういえば、昨日のKinKiコンで、ドームてっぺんの客に、自分たちがゴマ粒くらいにしか見えないでしょと。長瀬智也ぐらいの身長があれば、もうちょっと見えるのに、と、智也の名前を出してたっけ。今日は、カウコン&初詣の話が出るといいな。

OAが終わって、ゆっくりお話し出来なかったからと、各Gに今年の抱負を尋ねていく嵐。それが年功序列で、まずはヒガシ先輩から。アツヒロくんも喋って、まずは、この2人を見送って。そして「さぁ、TOKIO兄さん!」と、次はTOKIO。えぇ~!?もう訊いちゃうの?「今年はどんな年にしますか?」と言われ、マボが「茂くん!」と、リーダーにふると「そうですね、今年はね、健康第一で、笑顔、笑顔を大事に、健康第一に」と、フツーの言葉に、場内( *´艸`)クスクス。「茂くん、茂は、健康、大丈夫なの?」と、マボが訊くと、「大丈夫です。今年もよろしくお願いします。ジャニーズを宜しくお願いします」そして、さっさとステージ降りちゃいました…。やっぱり、早くTOKIO LIVEに参戦したいですっ!


2015年も終わります。会社が大変で、TOKIO事がほとんどなくて、クオレが旅立って…と、私には試練の年になりましたが、後半は、智也事、TOKIO事が怒涛のように押し寄せ、来年への気持ちを繋げてくれました。会社は更に大変になると思うので、きっと、試練は続くのでしょうが、ドラマが始まり、映画が公開になり、アルバムを発売して(多分)、それを引っ提げてのLIVEツアーがあり(多分)、楽しい思い出が出来るだろうと確信して、2015年を締めくくりたいと思います。幸い、TOKIOと一緒に年を越せそうなんで、イイ年明けになると思います。愚痴多めの、ブログでしたが、お付き合いいただきありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
大丈夫だろうなぁとは思いましたが、落ち着かないので、地の利を活かし、早朝からドームへ。4時半頃に25ゲート前を通過する時には、あら、コレだけ?という人数で、私はKinKiグッズも購入予定だったから、22番ゲート売り場の方へ行きましたが、そこは、ちょっと多めで4、50人ってトコでしょうか。幸い、風も無く、それほど冷え込んでもいなかったし、前回、2009年の時に学習したので、防寒対策&折り畳みチェア持参し、万全の対策。更に、前回は一人で並んでたけど、今回は同行者がいたので、待ち時間も苦にならず、第一弾でグッズ購入口まで行けましたが、まぁ、時間のかかること。みんな、一体、どれだけ買うの?というくらい、一人に費やされる時間が長い!更に、イチイチ、ウチワを1枚1枚見せて、タレントと枚数の確認及び、金額、おつりの確認が、それはそれは丁寧にされるので、余計に時間がかかる!イライラするのが、並んでる時に、隣の列の友人とキャーキャー、カッコいいだの、あれは口が開いてるだの、ジタバタ暴れてるのが前にいて。購入してからやってくれ・・・と。そんな思いをして購入したウチワは、我が家のコレクションに無事追加され、久々の更新です。爽やか5ショットが嬉しいし、智也の手がいいんだなぁ~♪

購入終わり、一息ついてる時に、SOLIO新CMの話をTwitterでみかけ、慌てましたよー!ココに来て、ホントに嫌がらせか!?と思うくらい、情報がどんどこ出てきて、気忙しいったら、ありゃしない!…いえ、嬉しい悲鳴なんですけどね。だって、智也のヘアスタイルが、ニューバージョンでのCMですからね~♪11月だったから、忘れてたけど、タヒチで太一がテニスウェアでのCM撮影があるって書いてたのが、このCMだったのね~。こういうTOKIOのCM見ると、ホッとするというか、スゴく楽しい気持ちになるから、嬉しいなぁ~。あまりにあっという間に映像変わっちゃうから、各メンバーの様子を確認するのが大変だけど、リーダーのスキー姿以外は、実際にやってるという事もあって、ハマるよね。智也のチャリは、渋滞対決のイメージでしょ?前回とアルファベットの担当(?)が変わって、CM撮影裏話に、その事についても、教えてくれたのが嬉しいね。ナガスタを続けてもらいたいから、長いお付き合いにしたいんで、宜しくお願いします♪

昨日のNHK「おやすみ日本 眠いいね」は生放送だったのね。クドカンも、ちびTも、幕張からの移動らしく、地獄図Tシャツ着てて。途中でVideoメッセージが出た神木くんも、COUNTDOWN JAPANで撮った映像だったから、地獄図のパーカー着ていて、最後に出てきた向井秀徳さんも、あのステージからの出演みたいで、地獄図のTシャツ着ていたから、かなりの宣伝をNHKで、やったって事だよね。そう、ステージに出てきた時に思ったんだけど、神木くんの着ていたパーカー、ちょっと丈が長くて、いいなぁと。2月の公開時に発売するなら、季節的にTシャツより欲しいかも。この番組で、ちびTは神木くんの事を「リュウ」って呼んでて、智也は昨日のVTRでは「隆之介」って呼んでて。前に目覚ましジャンケンに出た時は、智也も「リュウ」って呼んでたんだけど、どっちなのかなぁ?って、ちょっとモヤモヤしました(。・m・)。
映画の内容には触れていないと思いますが、シーン、セット等のネタバレあるので、ご注意。

とてもホクホクして帰ってきましたが、泣きたくなる状況になって、凹んでいますが、とりあえず覚書。昼前に着いて、まずは腹ごしらえ。Foodコーナーから、EARTH STAGEに移動して、グループ魂のLIVE。阿部さんが黒、クドカンが白、という、同じようなレザーの上下で、カッコいいんですけど♪下ネタ満載の曲に、吹き出しながらも、パフォーマンスは楽しくて、会場の盛り上げ方は上手。3、4曲しか聴けなかったけど、「職務質問」が気に入っちゃって♪マイケル・ジャクソンのマネして歌って踊る、阿部さんと、バイトくん&猿時さんが、スゴイ。かなり踊ってるし!オカシイのが、バイトくんのマイクスタンドにピックじゃなくて、スリッパがズラッて差してあって、阿部さんが、抜いては、あちこち叩き、バイトくん叩き、大暴れ。「バイトくん、白髪がスゴいヤダ!叩きずらい!」って言ってる割には、バンバン叩いてたよ(* ̄m ̄)プッ。「(グッズの)タオルは売れるけど、CD買ってくれ!」と叫んでましたが、ホント、その気持ち、判ります…。そして、「ASTRO ARENA」に移動。ココは、スタンド席があって、そのままコンサートに使えるようなホール。3組前から、席に座りながら、開始を待てたので楽ちん♪いよいよ始まる頃になって、それまで半分くらいしか埋まっていなかった会場が、みるみる人が集まりだして、フロアはぎっしり!前方には、2組前くらいからいた人がそのまま残っていて、よく見たら、女性が多いようなので、神木くん目当て?ちびTかしら?そして、暗転してBGMが流れると、歓声が上がり、スクリーンに「TOO YOUNG TO DIE」の予告映像。大きいスクリーンで見るのは、やっぱりいいわ!そして、終わると同時に演奏開始で「TOO YOUNG TO DIE」。スクリーンで智也の歌声を聴いたので、実際に歌ってるKYONOさんのは、ちょっと残念なんだけど、かなりHeavyなサウンド、シャウトして歌っているので、コレを智也が歌うと思うと、やっぱり、ナマで聴きたい!バンドの皆さん後ろのスクリーン(スクリーンが2つあって、上の方が大きなスクリーン)に、映画の映像が歌詞の一部と共に流れてるから、MVみたいなもんなのかな?音源も楽しみだけど、このハードな感じは、やっぱり実際に聴いてみたいです。ベースの人、ロングヘアーで、一人だけ衣装バッチリ!(他の人、地獄図のTシャツ)後から、MCをやった猿時さんにもツッコまれてましたが。この人、金子ノブアキの弟なのね~!演奏が終わると、クドカンと、映画の役衣装…というか、あの女子高生の恰好の猿時さんが出てきて、トーク開始。ココで会場を出て行く人もいたから、このWAGDUG FUTURISTIC UNITYというバンド目当てっていう人だったんでしょう。それから、神木くん、ちびT、清野菜名ちゃんが登場したけど、歓声がスゴい!クドカンが「あ、全然、違いますね」って、自分が出た時のリアクションの差を指摘するくらい。それぞれ挨拶をして、着席すると早速、智也からビデオレター紹介に。

「え~、カウントダウンジャパンをご覧の皆さん、こんにちは。長瀬智也です」って、CDTVの挨拶のようですが、黒いレザーに、中も黒の智也登場!若干鼻声っぽいかな。質問がスクリーンに出て、その回答をしていくというパターン。「衣装とか、カツラとか、ムダに重いギター、全部身に付けた状態でのLIVEパフォーマンスがキツかった」と言ってる時に、そのシーンの映像が流れて。「自分の好きなギタリストの名前とか、バンドの名前とか、そういうギターのフレーズとか、要所・要所に、出てくるのが楽しかったっすね」ココでも、あのギターを弾いてるメイキングシーンとか、いろいろ流れてるんだよね。観てるクドカンが「コレ、難しいね!喋ろうとすると、ガンガン!ガンガン!【BGMね】ってなる」と、ジタバタ。音声がVTRのとかぶる時があるんだよね。「地獄の学校とか、牛に引きずられてる映像とか、みんな、拷問をされながら、みんな、授業を受けてる学校のSituationとか」と、映画の事を話すと、そのシーンが流れて、解説されてるようで楽しい。「鬼野楽器」という、地獄に出てくる楽器屋が素晴らしく凝ってるし。写ったピックが素敵だったので、是非売って欲しい~!「鬼野楽器」のロゴ、「山〇楽器」に似せてるし!共演者へのコメントで、神木くんや菜名ちゃんは初めてということで、「音楽で得る物が、きっと、たくさんあると思うんで、続けて欲しい」っていう智也。いいよね~、さすがのコメント。

で、「キラーKができるまで」とテロップが出て、智也の変身(メイク)の様子。カツラかぶるから、髪の毛、押さえられちゃってるんだけど、やっぱり、カッコいいんだよね~。額の目から始まり、顔を赤く塗って、目の周りを黒く塗って、ヒゲを付けて、自分で、コンタクトを入れて、角付きカツラをつけて、出来上がって、カメラにアピール!智也のVTRが終わっちゃって、映画のいろんな場面が流れてました。智也との思い出を訊かれて、「スタジオの横に焼肉屋さんがありまして、そこにしょっちゅう行ってた」と、ちびTが。神木くんは「音楽っていう事が、判らなかったので、長瀬くんに引っ張ってって頂いて、ホントにお世話になった。ホントに、リーダーっていう感じです」いいね、立派な発言だわ。猿時さんも「真面目だなぁ」とヒトコト。菜名ちゃんは「最初は話しかけずらかったけど、一緒にご飯行くようになって、後半は楽しかった。みんなでバンド、合わせる時に、みんなでジャンプしようって、言ったのが、LIVEやってるなっていう感じで楽しかった」と言うと、「演奏してる時に、じゃ、いっせーの、せ!で、みんな、飛んで、一体感を作ろうって…」と神木くんが説明してると、ちびT「それ、自分ら、だけな!オレ、ドラムやから、そのまま。オレ、全然、飛ばれへん」当たり前だね! そして更にメイキング映像ということで、まずは、神木くんの吊られてるシリーズ。ホント、体当たりだわ。猿時さんも飛んでるし。スマホを見ながら、Killer Kが神木くんと話してる(?)シーンが、どっかの雑誌に載ってた気がするけど、そのシーンのメイキングで、ナンでスマホだったか、納得。Twitterの書き込みを読んでるんだ。バンドのシーンのメイキングで、ちびTと智也の発言で、みんなで笑ってて、地獄図の雰囲気がいいことが伝わってくる♪ これだけ見ても、どんな映画か判らないねっていうのが、みんなの意見。オススメのシーンを訊かれ、ちびTは、「バンドのシーンがカッコイイから観て欲しい」、菜名ちゃんが「演奏しながらの自己紹介」ナンで地獄に来たのか、それぞれ言うそうです。神木くんは「演奏シーンはもちろんだけど、僕らが芝居してる後ろの方で、いろんな芝居をやられてる役者さん。あとは、こんなスゴい方が出てるの?っていう、スゴい方がいっぱい出てる」とこだそうです。

そして、向井秀徳さんが出てきて、映画の感想を訊かれ「ヒトコトで言って、アカデミー賞。サントラはグラミー賞」だそうです。アコギで1曲「天国」を歌ってというとこで、終了の時間。あっという間でしたね。コレを観て、ますます映画が楽しみになりました。公開まであと1ヶ月ちょっと。(((o(^。^")o)))ワクワク

ライヴあり、トークありのスペシャルステージ!

一生懸命働いて、逢えるようにと頑張ってるんだけどなぁ…。
ようやく、ムリクリ、年賀状を仕上げ、簡単にお掃除して、一段落したので、Mステ・リピ。このサンタ衣装、わざわざ、この為に作ったんだよね?メンバー全員、ちょっとづつ違うから。これだけしっかりしたサンタ衣装を着るのは、なかなか無いよね♪達ちゃんラジオで、衣装の袖のことを、また話してたけど、このサンタ衣装についても、メールが送られてそうだね。もう、衣装さんが、遊んでるとしか思えないでしょ?ノースリーブだけじゃなく、短パンとなっては。智也が「メリークリスマス!」って叫んだ後の、会場の大きな歓声が嬉しくて。やっぱりTOKIOのパフォーマンスはサイコー☆彡

桑田佳祐さんが「東京ドライブ」を邦楽ベスト10に選んでくれたようで、音源探してるんだけど、見つからないんだなぁ。
2年ぶりの放送だからということなのか、カウコン特番がありましたが、過去VTRだけじゃなく、ちゃんとインタビュー映像もあって、ビックリ。FNS歌謡祭の時に収録したのね。98年の1回目は全く覚えてないという太一の言葉から始まりましたが、智也が「J-Friendsやってたよね」と。で、進行(?)のスタッフから「初司会をやった時は?」と訊かれ、「初司会!?」と首をかしげてます。司会ってあらためて言われると、確かに「え?やったっけ?」と思いますが、元々、TOKIOが仕切っていた感じがあるからね、カウコンは。次の年に続かなかったのは、その時に、TOKIOに司会をさせちゃダメだということになったんでしょうというメンバー(* ̄m ̄)プッ。リーダーが「楽屋のお弁当が充実している」という、裏話を教えてくれたのに、「ちょっと喋ったと思ったら、ロクなこと言わない」とマボにバッサリ!(。・m・)毎回、セットが変わるということに感心してるけど、そりゃ、当然よね~、KinKiちゃんのLIVEステージだからね。達ちゃんはムービングステージが衝撃だったと。で、太一が、マッチのバックに、何十人という後輩が踊った時に、ステージが揺れるから、マッチも揺れてた話。TOKIOは一緒のステージじゃなくて、脇のステージだったね。その話の時に、急に達ちゃんが、智也のパンツぱっくり事件を思い出して、「パンツ全開状態になって!久しぶりに踊ったもんだから」と智也が。「みんなに見せようと、ほらほら!って言ってたら」「カメラが撮ってたんだよね」と太一。で、智也が踊るアンダルシアのシーンになり、お尻押さえて、爆笑しながら、階段登っていく智也の映像。コレ、2階席からでも、全然判ったんだよね~、智也の異変。双眼鏡覗いても、お尻の部分は見えないけど、智也の動きでバッチリ状況把握出来ちゃう。インしてたシャツを、引っ張り出し、下にナンとか下げようとして、踊りながら、もぞもぞしてたけど、曲のエンディングで、みんなでキメポーズする時に、動揺のためか、一人だけ逆向きになって、終わった途端、向き合う形になっちゃった、達ちゃんに、すがり落ちてた智也が可愛かった~♪10年以上前の事だけど、ハッキリ甦るわ~♪そんなTOKIOは、久々のカウコン出演に、気合が入ってるようで、カメラ探しに頑張るみたいです。せっかく一緒の空間に居れるのに、残念だわ…!

平成兄さんのインタビューでは、年齢差のあるグループなので、全員一緒に出られたのは2011~2012のカウコンから。笑ったのが、嵐ファンの知念くん。やっと出れる年齢になって、一緒のステージに立てると思ったら、紅白の司会で出なくなっちゃって。で、今年は司会じゃないので、一緒だと思ったら、大阪でのカウコンになっちゃって、嘆いてる知念くんが可愛い。スタッフに「テレビで見てた思い出は?」という質問に圭人が「TOKIOの皆さんとお父さんが『DAYBREAK』を歌ってる時があって、それが初めて、お父さんがアイドルとして活動しているの観た時」と答えてる。TOKIOみんな、圭人が生まれた時を知ってるんだもんね。圭人は無謀にも「お父さんにJUMPの曲を歌ってもらう」と言ったら、他のメンバーに全力で止められてるのに笑った(* ̄m ̄)プッ♪最近では、音楽番組で、コラボとかシャッフルとかやってるけど、やっぱり、カウコンっていう、ジャニーズだけの、ちょっと特別な空間で、仲間とワイワイやる感じ、楽しいんだろうなぁ。今年、TOKIOがカウコンに参戦することで、期待されてる事、たくさんあると思うんだよ。一部ではウザいって言われちゃうかも知れないけど、後輩もが「あきれるくらい TOKIOは騒ごう」!

PARCOに「TOO YOUNG TO DIE」とのコラボポスターがあるということで、観に行って来ました~♪そこここにポスターが貼ってあって、その様子を映したかったんだけど、さすが年の瀬、人の往来が激しすぎて断念。だけど、階段の踊り場各階にポスターが貼ってあって、そこは人通りもあまりなく、映し放題。1フロアだけ、映画のポスターと横並びで貼ってくれてるのがあったんだけど、全部、一緒に貼ってくれればいいのになぁ。で、ランチをして、もう一度、その場所に行った時に、耳なじみの声がすると思ったら、館内に流れてる音楽が「TOO YOUNG TO DIE」!えぇ~!結構長く流れてたから、もしかしたらFullかけてるのか?と思って、次にまた流れるだろう時を待ってましたが、…うーん、全然流れない。ふらふらお買い物しながら待ってましたが、疲れちゃったので断念。またリベンジしてみます。地下通路に、デカめのポスターがありましたが、他では、柱だったり、ビルの壁だったり、巨大な広告が出ているようですね。来年、Saleの頃には、チラシとか折り込み入って来ないかなぁ?…あ、でも、折込広告でPARCOのチラシを見た記憶ないなぁ…。Informationカウンターの奥にもポスターが2つ貼ってあって、もらえないか、お姉さんに訊いてみたくなる衝動にかられましたが、抑えました。映画スタッフによると、このCMの為に、映画撮影終了後に、もう一度、撮影したそうなんで、その感じで、Killer Kとして出演してくれる場所を作って欲しいなぁ~! ローソンで、映画美術担当の小泉さん作イラストのスマホリングが発売されるようだけど、(-ω-;)ウーン、あまり使わないと思うなぁ…。グッズは他にも発売されるよね!?

エイトの番組の予告が番組内で流れましたが、あの、ヒナに押し倒されてる場面、前回の予告より、長くなってて、更に、Σ(゚∀゚ノ)ノキャァ~♪なシーンになってるんですけど!うつぶせになって抵抗してる(?)智也を、ぐっと起こして、ガバッとしてるヒナ!智也の手が、女の子みたいになってる("▽"*) ♪普通にトークもしてるようで、声がメッチャ鼻声…(ノд-。)クスン。風邪をひいてた時の収録だったのか。トークもそれなりに長く放送してくれるといいなぁ。…映画のプロモで関ジャム出るといいのにな。ドヤ顔@智也バージョン、聴きたいっ!

明日は年賀状仕上げないと、もう時間がないっす!

スーツで撮影のCMって!?

[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]