君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のトキカケの智也発言がトピックに上がってましたが、今年最高の視聴率だったせいなのかしら。ま、最近は、TOKIOの等身大発言が注目されることが多いんですけど。智也の理想のクリスマスは家で過すことなんだよね。特典だったクリスマスCDでも、コタツで外の雪を見ながら~なんて話してたもんね。穏やかで、幸せな、温かい空間が、ホントに恋しいというか、望んでいるんだよな…。
Wish you a MERRY Christmas~♪
PR
ゲストにキレ(?)てる智也に「ナニがあったんや!?」と、立ち上がってツッコむ、リーダー。智也は、Love2なカップルの風景を、微笑ましく見てるんじゃなかったっけ?なのに、「浮かれ男女を叱る」になってるんだもんね~(* ̄m ̄)プッ25日はMステスーパーライブで、楽しいクリスマスになりそうだけど、クリスマスイヴは、どう過ごすのかなぁ?
【松坂桃李と男のクリスマス初告白SP…長瀬浮かれる男女を叱る】
松坂桃李と男のクリスマス初告白SP…長瀬激怒「恋人とプレゼント交換は必要か」…松坂桃李激貧デビュー当時の衝撃イブ体験…意外と未経験?七面鳥正式な食べ方
ゲストは、火10ドラマ『サイレーン 刑事×彼女×完全悪女』に出演、さらに来年1月15日に公開される映画『パディントン』で洋画の吹き替えに初挑戦した松坂桃李。彼を迎えて行う企画は、<松坂桃李の“生まれて初めて聞かれました”クリスマススペシャル!>。彼の新たな一面を引き出す企画で、TOKIOメンバーが事前に考えた、松坂が今まで聞かれたことがないであろう質問をカードに記入、松坂はそれらのカードを1枚ずつ引き、質問に答えていく。放送翌日がクリスマスイブということもあり、今回の質問は全てクリスマスに関するもの。TOKIOメンバーそれぞれから、繰り出されるさまざまなクリスマスに関する質問や、収録中のフリートークから浮き彫りにされる松坂の新たな一面とは果たして!?
今朝、「めざましアクア」を観てたら、新しいスポットCMに遭遇!そういえば、公式がツイで予告編集風景で、細胞みたいな画を載せてたっけ。こっちのが正式(?)予告CMなんだな。楽しみなんだけど、ちょっと…な、事もあるなぁ。(´・c_・` )ガッカリな感じといえば、紅白の曲目決定も。…いつかは、自作曲がやって欲しい曲になってくれるハズ。パフォーマンスが、サイコーな事は当たり前だから、今年の衣装は、どんなものになるか、楽しみにしています。
気付けば1週間放置で。忙しいのもあるし、何より、痛みがキツくて、気持ちが凹んでしまっていて。このままだと、ペインクリニックにお世話になることになりそう。…でも、結局は痛み止めもらうくらいなんでしょうけど。
団長の番組がFNSに潜入、みたいなのやってて。というか、ココで、そうそうたる出演者とトークし放題だから、番組を収録しようっていうスタッフの企画に、団長が、Zettai、ムリ!と言いながら、「友達はいっぱいいますよ」と、出演者のリストを見てて。スタッフが、「コラボしたマッチさんは?」とか、「柴咲コウとハーゲンダッツをアーン♪」とか、「和田アキ子さんと相撲」とかムチャぶり。翔やんも「いろいろ名前を挙げて行くも、ダメだよ、ムリだよ、と連発。「FNSで、こんなことやって許されるのは直太朗だけ」と。でも、現在彼は休業中。で、スタッフが「最近、彼はナニしてるんですか?」と訊くと、「あのね、さっき、長瀬くんに聴いたんだけど、TOKIOの長瀬くんに。あの、近所で会ったって言ってた」と、智也の名前!一緒にタイに行って、その時のAir代を団長が立て替えてて、その代金を訊いてきたから、返事をしたら、それっきりだとか。代金徴収ロケをやろうというスタッフに「アイツがちゃんとやってくれないなら、オレは構わないと」いう事で、で、何故かスタッフが「(そのロケに)長瀬さんも誘います?」と。ヾ(-_-;) オイオイ...団長も「出てくれねーんじゃないか、さすがに」だよね。年内の放送がないから、堂兄SP後に、何か言ってくれるかなぁ?
昨日、実家に行った時、従妹も来ていて、3人でジャニ話に大盛り上がりで。その時にカツンが2月に新曲出すっていうことが判かり、カウコンで初出しするかもね~なんて話をしてましたが、TOKIOも2月に新曲『fragile』を出すという事が発表になったから、カウコンで初出しという可能性もあるね~。やっぱり智也のドラマだから、当然っちゃ、当然なんだけど、この忙しい中で、…というか、忙しいからこそ、創作意欲に火が付いてるのかもしれないのか。「強く生きる桜の木」っていうフレーズを見ただけで、心がザワザワ。映画についても、ドラマについても、ようやく、インタビュー記事がたくさん出てきて、また、智也の言葉を知れて、気持ちを知れて、作品に対する思い入れも、期待も強くなって。今年、ボロボロの心身を、来年は年明け早々から、癒して、満たしてくれそうで、それを励みに残りを頑張らなきゃ。「DVD&ブルーレイVISION」の読者による公開期待度ランキングで2位に入ってるのが嬉しいなぁ。Killer KもDr.岸も、楽しみ過ぎ♪
TOKIO、長瀬智也主演ドラマ主題歌に起用 作詞作曲も担当
TOKIOが歌う!!作詞作曲も長瀬担当 フジ系ドラマ「フラジャイル」主題歌
TOKIO、長瀬智也主演ドラマ主題歌に起用 作詞作曲も担当
TOKIOが歌う!!作詞作曲も長瀬担当 フジ系ドラマ「フラジャイル」主題歌
【FNS歌謡祭、TOKIOがトップバッター、で、SMAPがトリ。「TRUE LOVE」セッションを、どんな気持ちで見てたか教えて欲しい】
というね、メール来てます。いやぁ、FNS歌謡祭、え~、ヒジョーに、そうですね、あの、オープニングから、始まって、結局、え~、自分たちの出番というのが、最後だったので、ヒジョーに長い時間、FNS歌謡祭、観てましたね。ハイ。それで、智也が、ね、あの、主旋ではなくて、上のハモをずーっと、うん、歌ってて、綺麗に、スゴい、成立してたから、で、LINEで、観ながら、あの、智也に「お、上のハモ、いいじゃん」「『TRUE LOVE』イイ感じ」って言ったら、「あざっっす!」っていう、あの、LINEがまた返ってきましたけど。うん。いやぁ、スゴかったですね、でもね。桐谷健太の、あの歌も。【略】やっぱり、あぁいう、お祭り感があると、うん、ナンか、久々に逢えるヤツとかが、いっぱいいたりとかして、KinKi Kidsの剛ともなんか、いろいろ話せたりとか、ナンか、あぁいうの、いいっすよね、やっぱり。うん。
こうやって、ドラマの撮影の他に、番宣出演、映画の取材に、レコーディング。明日はDASH収録。…行きたかったよぉ(ノд-。)クスン
今年は、十何年かぶりに、一度も智也に逢えない一年になるんだ…と、気持ちがどんどん落ちてましたが、年内には逢えないかも知れませんが、ナンとか、年明け早々に逢えそうで、( ´o`)ホッとしました。
■日時:2008年12月8日(月)
■会場:東宝スタジオ
もう日曜日の夜ですよ。DASHも終わって、また憂鬱な一週間の始まりです。今週は月~木までSystem TeamがSingaporeから来てて、新人研修Weekで、そのフォローと、金曜日は大阪の倉庫に棚卸。ということで、多分、ブログの更新はムリ…。でも、そろそろ「フラジャイル」の記者会見もありそうだし、ネタが出てきて、ひょっこり更新するかも知れませんけどね。まだ痛みが消えないので、気分も落ちっぱなしですが、そろそろナンとかしないと。
って書いてますが、早速、ブンブブーンで堂兄SPの予告映像~♪いやぁ、またLOVE2ショットが見れちゃうんですね~。でも、コレ、ちゃんとつよちゃんも一緒に歌ってますから、制作側の意図的ショットですけどね。この光一のトロケ笑顔を観れば、幸せになっちゃうね。智也もノビノビしてるようだし。
トークが翔やんと一緒ということで、ナニやら危険な香りもしますが、そこは新春SPだから、セーフなネタになるんでしょうけど、この智也のアクションが、何を意味するか、判っちゃいますね♪そうか、もう1ヶ月は切ってるのね。楽しみだぁ~♪カウコン予告も出たけど、V6もVTR出演ということになるのね。
DASHの通常放送は今日で終わり。全員が揃わなかったのは残念だし、ウルトラマンDASHの予告ぐらいやるかと思ったんだけどね。島の水路、いつの間にか、線路脇まで来てるし!きっとメンバーも作業したハズなのに、端折られるのね…。線路が流されるくらいの被害が出た場所への水路設置、まだまだ前途多難で、作業が段々キツくなってくるようで、来年も大変なことは確か。それを考えると涙が出そうになりましたが、新男米をみんなで食べて、ふるさと歌うシーンで泣けました。
クドカンラジオで、映画プロモの話が出てました。ドラマの撮影の合間に、ホントにいろいろやってるみたいで、かなり忙しくなってるのは確実。体にはホントに気を付けて欲しいです…。
DASHの通常放送は今日で終わり。全員が揃わなかったのは残念だし、ウルトラマンDASHの予告ぐらいやるかと思ったんだけどね。島の水路、いつの間にか、線路脇まで来てるし!きっとメンバーも作業したハズなのに、端折られるのね…。線路が流されるくらいの被害が出た場所への水路設置、まだまだ前途多難で、作業が段々キツくなってくるようで、来年も大変なことは確か。それを考えると涙が出そうになりましたが、新男米をみんなで食べて、ふるさと歌うシーンで泣けました。
クドカンラジオで、映画プロモの話が出てました。ドラマの撮影の合間に、ホントにいろいろやってるみたいで、かなり忙しくなってるのは確実。体にはホントに気を付けて欲しいです…。
従妹んちのガルーダがお世話になってるトリマーさん。大人計画の舞台観に行って、智也のお花の写真を載せてくれてました。(http://ameblo.jp/salica)相変わらずマメですね~。ドラマ撮影も大変だと思うのに、番宣での番組出演もやっぱり多くて。CXにはホントに久々だから、どの番組でも出演は嬉しいんですけど…。
今日は、ナンとか痛みも落ち着いてきて、発疹の赤味も、少し引いて来て、明日からの怒涛の日々の始まりに、ナンとか対応出来そうな体調になってきました。ただ、ナンでか、両ふくらはぎが、筋肉痛みたいになってて、上手く歩けない…。私信ですが、ご心配おかけしてますが、ナンとか大丈夫です♪ありがとうございました☆彡
ラジオテキスト仕上げてから、HDD整理を始めて。ディスクに落とした番組でも、HDDから削除するのが、どうも躊躇われて。特に音楽関係や、TOKIO5人のワチャワチャ・トーク集とか。消せないなぁって思って、見ちゃって、笑って、癒されて。MステSPとか、少クラプレミアムとか、観てて、この頃だって、カツンたちは、じゅんのの事があって、大変だったハズなんだよなとか、観方が変わって。でも、TOKIOがそうだったように、やっぱり、そこはプロということで、傍目には判んないや。何もない一年って事では、やっぱりなくて、ビビットだって4月から始まった番組だし、20周年LIVEディスクが発売だったのも今年だし、仕事人の告知は3月だったし(それで今日、OAだもんね!)、映画撮影やら、CMやら、新曲発売、ドラマ決定、DASH20周年、デビュー21年経っても、これだけの話題があるって、やっぱりスゴいことだなぁ。s深夜番組で、タッキーがゲストというのを、ひょっこり見つけたので、撮ってみたら、TOKIOの名前登場。タキツバじゃなかったから、入りたいと思うグループを訊かれてTOKIOと答えてて。理由が年齢がバラバラで居やすそうって。年齢が近いのは大変って。よっぽどJr.時代の経験がトラウマなのかしら??Vも年齢が離れてるのに、選ばなかった事をツッコまれてましたが、ブラマヨ、特に小杉さん、詳しいね。そういえば、太一とTBSで番組一緒にやってたねぇ。
今日のDASH。ホントに出張DASH村は、お手伝いというより、その物産を、いかに美味しくお料理して、紹介するかっていう方向に行ってるようだけど、前にも書いたように、中途半端なお手伝いより、こうやってTOKIOが訪れて、一緒にお料理して、美味しいっ!て食べることが、これを見た視聴者に、お取り寄せしようかなとか、スーパーで見たら、買ってみようかなって思って、消費してくれる方が全然協力してることになるんじゃないかな。そして「0円食堂」は岩手。お天気どんよりで、寒そうだったなぁ。2日がロケって、Vコンに行った次の日だね。岩手の方々、みんな親切だったなぁっていうか、浸透度がスゴいね。そして、智也のお料理も、ホントにどんどん板についてきて。とんトロ、頑張ってゲットしてきたけど、お口に合わなかった?ほとんど残ってる。でも、デザートは美味しかったのね。お母さんと、こんなに熱が入った表情になってる♪判りやすいなぁ、智也は。月刊誌を買って、あまりにDASHがつぶれるのにビックリしたけど、来週が年内最後の通常放送なのね。大晦日DASHもあるとは思うけど。もう今週は12月。