忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナンか甘く見てましたが、痛みがこんなに出るものだとは…。薬が切れる頃がシンドイ…。痛みを忘れるのには、智也の、TOKIOの笑顔が、ステキな演奏が、少しの助けになる。智也に逢えれば、もっと回復するんだけどなぁ…。
「DASH 0円食堂 ~岩手県~」
日本全国捨てちゃう食材探して料理旅、『DASH 0円食堂』!
相棒のキッチンカーと共に、東北を巡り、やって来たのは、冬の気配が漂う岩手県!目指す食材は、名産のキャベツ、黒ニンニク、豚肉など。そして城島が出会ったのは、岩手が誇る高級ブランド牛。作りたい料理は、冬に冷えた体を温める、アノ人気メニュー!

「出張DASH村 ~青森県 南部太ねぎ~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
今回、城島と松岡が訪れたのは、南部せんべいで有名な、青森県南部町。ここに、絶滅の危機から復活を遂げた、地元の伝統野菜“南部太ねぎ"があるという。その大きさは一般的なネギの約3倍!緑の葉からは甘い蜜が滴る美味しさ!しかし、葉の柔らかさゆえ栽培が難しく、栽培農家が激減…。その危機を、ある“発想の転換"で救った、頼もしい救世主とは?そして、ネギの旨みが染みこんだ青森名物「せんべい汁」、大間のマグロを贅沢に使った「ねぎまの照焼き」など、地元ならではの南部太ねぎづくし料理に舌鼓!
PR
体調不良が続いて、痛みがどこから来ているのか判りませんでしたが、水曜日の残業中、ふとトイレで体を見たら、カラダ右側に真っ赤な発疹が!コレが帯状疱疹ってヤツか?と思い、翌日木曜日に皮膚科受診。発疹から細胞検査で、帯状疱疹と診断。そのまま会社に出社したけど、12月には休暇を取れないだろうと思い、今日は休暇取得。しっかり病名告げて、ストレスアピールしておきました!来月末で、長年一緒に働いた同僚が辞めるということを、先週聴いたのが追い打ちになったのかも。合併後、彼女との関係が上手く行かなくなってたから、当然なんだけど、彼女の口からの報告が無かったから…。体が正直に反応したみたいです。こういう時に、これでもかっ!っていうくらいに、TOKIOの情報が来ていて、嬉しいという気持ちに、なかなか付いていけなくて。ちょうど、前の会社の先輩諸氏に逢う機会があって、そこでも二十数年働いた会社を辞めたばかりの先輩がいて。会社が大変な状況になるから、残ったら大変ということで決断をしたらしい。そう、残される方は大変なんだよね…。来年は、TOKIOの活動が、それなりにあると思うので、それを励みに頑張るしかないな…。

撮影目撃から、まだかまだかと待っていましたが、期待以上にカッコイイ~&面白いCMになっていて、嬉しい~☆彡出来れば、今の髪型でのCMがヨカッタなぁ…。カード加入特典があるなら、考えますけど…?「めざましTV」のネタがこれだと思ったら、更に更に。 フライヤーに「主題歌:地獄図『TOO YOUNG TO DIE』(J-Storm)」と出ていたから、Zettai、出るとは思ったけど、この日に一緒に発表されるとは思わなくて、ビックリ!こうなってくると、このバンドでの音楽番組出演が、俄然、真実味を帯びてくるわけで。「COUNTDOWN JAPAN」には出るけど、肝心のVocalさん、不在でしょ?だったら、ちゃんとFull Memberでの活動はしてくれないと。弥次喜多で出た実績があるんだから、やっぱりMステには出て欲しいよね~。智也だからこそ、弥次喜多にしろ、TYTDにしろ、こういう事が出来るわけで。映画の出演者にも、ズラッとMusicianが出てることも発表されて、ますます期待値がUpです♪

で、まだまだ話題は続いて。去年より発表形態が変わったし(司会者も一緒に発表とか)、発表される時間も遅くなったし。で、発表される時間には、先輩諸氏と歓談中だったから、Twitter気にしながら…o(;-_-;)oドキドキ。で、決定の文字を見て、ホッと。こんなに、J事務所から出られるのもオドロキだけど、イノッチ司会ということは、やっぱり楽しみだね~。面接風景、Zettai、見たいよー!今日の「ビビット」で、太一が「それほど気にはしてなかったけど、(決まって)ホッとした」と言ってたから、やっぱり、メンバーは気にしてはいるんだなと。智也の「良いお年を!」が今年も聴けるというのは、嬉しい☆彡出場者の登場回数を見て行くと、TOKIOはホントにスゴいって思う。マッチ先輩の盛り上げ役には十分だし、大勢仲間がいて、はしゃぐであろう姿が、とても楽しみです。願わくば、曲は「東京ドライブ」で…。

「ZIP!」にタキツバ登場。QTで、親しみのある先輩は?と訊かれ、マッチ先輩の名前を挙げたタッキーに対し、翼が「スミマセン、この曜日って、山口さんいるんですか?」と達ちゃんを気にしてる発言!で、答えたのはヒガシ先輩。ま、そうでしょうねぇ。それから、翼が本格的に料理をしているという話から、ラーメンのスープを出汁から作ったことを明かしたけど、やっぱりTOKIOには適わないって(^ー^* )フフ♪規模が違いますからね~♪いいなぁって思ったのが、10代は兄弟喧嘩したような間柄、20代は逆にモノを言わなくなる間柄、そして、30代になって、目を見て思っていることをぶつけ合える間柄。関係性が成長するって、うん、納得。

で、2人組といえば、KinKi FCから、27日収録の番協案内が来てて、きっと、「堂本兄弟SP」の収録なんだろうなと思ってけど、やっぱり今日が収録だったようで。どうかな、智也は風邪、良くなってるかな?KinKiの2人も楽しそうだったというレポ見ると、嬉しいし、きっと、智也にも、いい時間だったことは間違いないだろうから、楽しみだなぁ~。2回に分けての収録で、それが合計1時間番組になっちゃうんだから、どんだけカットされるんだろうと不安ですから、何処かで未公開とか、OAしてくれないかな。
今日はどんなパフォーマンスで魅せてくれるんでしょうか~♪

KinKiちゃんのラジオで智也ネタ(?)が語られるという事前告知がありましたが、いつものように、ナーンだって感じだろうと思ったけど、聴いたら、やっぱり…の内容でした。「堂本兄弟」の収録後なら、いろいろ聴けるかな?
≪TOKIOの長瀬くんが、この歳になると、心臓発作が怖くて、シャワーを浴びる時に、足にしばらくかけてから、と言ってた。体力に自信があるイメージがあるのに、歳を取ったんだなと思った。シャワーはどこからかける?≫え~、残念なお知らせですけど、頭から、ぶっこんでってますね。残念なお知らせなんですけれども。僕は、頭、洗って、で、体洗って、最後、顔洗って、顔からタオル拭いて、頭拭いて、体拭いて、で、その後に、え~、化粧水だけ、ちょんちょん、して、います。うん。ナンか、顔が、あの、こう、ちょっと、汚れるのが、ナンかイヤだなという。って言っている、僕の今、顎には、血のカタマリが付いていますけれども。つい、この間、急に、久し振りに、え~、もう、吹き出物っていうんですかね、え~、ま、顎に春がやってまいりましたね。吹き出物が芽生えて、で、顔洗って、タオルで拭いたら、血が出てしまいまして、夜、1人で、ちょっとオカルトみたいになったりするんですけれどもね。うん、ま、僕はそういう風にしてますけど、ま、確か、逆に、だから、ナンか水風呂みたいなのに、入る習慣が僕はないので、温泉とか行って、やる人いるじゃないですか。行ってこい。僕、あの習慣がないし、アレがちょっと、怖いっていうか、うん。熱い物は逆に気にしてない。冷たい物に体をポンって入れる時とかに、ちょっと、ナンか、怖いなっと思います、うん。でも最近はやっぱり、こう、若いからとか、歳取ってるからとか、関係ない時代になって来たんでね、うん、ま、長瀬くんも、気ぃ付けて、下さいね。
何も予定を入れなかった、というか、入らなかった休日。時間がたっぷりあるはずなんだけど、気付けば夜で、やろうと思ってた事が全然出来てなくて。ちょこちょこ、片付けることを始めたんだけど、いろいろ見ちゃうから、全然進まず。で、机の中から出てきた、CD購入時の特典カレンダーの数々。智也が一人で映ってるのは、各メンバーのカードがあって、開けてみるまで誰のが入ってるか、判らないっていうヤツ。運よく、智也のカードにビンゴ!だったんだよね~☆彡カレンダー、便利だから、また出してくれないかなぁ…。

そして、リアタイで聴いた、昨日の「NAGASE The Standard」は、もう、待ち望んでいたもので、ホント嬉しかった♪やっぱり音楽やる智也が、一番好きだ♪語りながら、熱を帯びて、この想いを届けようとする智也の気持ちがたまりません。どれだけ勉強してきたか、どれだけ打ち込んできたのか、どれだけ愛してるのか…。こういう智也を間近で見てれば、メンバーの、智也に寄せる思いも当然だと思う。…この智也のこだわりを、もっと多くの人に判ってもらうのには、どうしたらいいんだろ…

ゲストにつき合わされちゃう智也が楽しみ♪
【岸谷五朗&寺脇康文が互いの初告白を暴露合戦▽恐怖(秘)心霊体験】

30年来親友・岸谷五朗&寺脇康文「生まれて初めて聞かれました」お互い初告白を暴露合戦▽理想の○○女子は?今だから話せる武勇伝?恐怖(秘)心霊体験を熱演再現

ゲストは、来年1月から3月まで公演される舞台「The Love Bugs」に出演する岸谷五朗と寺脇康文。彼らを迎えて行う企画は、<岸谷五朗・寺脇康文の“生まれて初めて聞かれました”!>。彼らの新たな一面を引き出す企画で、TOKIOメンバーが事前に考えた、岸谷、寺脇が今まで聞かれたことがないであろう質問をカードに記入、彼らはそれらのカードを1枚ずつ引き、質問に答えていく。TOKIOメンバーそれぞれから、繰り出されるさまざまな質問や、収録中のフリートークから浮き彫りにされる岸谷、寺脇の新たな一面とは果たして!?
そうそう、智也の骨折の話。5回の内、1回は小指。リハビリが途中になっちゃったから、曲がったままなんだって。あの小指が智也の手なんだよね~♪

ベストアーティストの事前番組の存在をすーっかり忘れてて。ふとテレビ欄を見て、うわぁ~っと、TV着けたら、ちょうど「宙船」歌ってるTOKIOがっ!スゴいよ、この必然。ナンか、呼ばれたのねぇ。15秒しか見れませんでしたが、TOKIOが出演回数12回で第2位ということは、しっかり判りました。1位が13回出演の嵐だったんだけど、ナンで、最初から出てなかったんだろと、気になったので調べたら、ちゃんと出演してましたよ、「J-Friends」として。それを含めたら、唯一の皆勤賞じゃないっすか!そういえば、音楽番組の初観覧は、桜庭裕一郎出演の「POP JAM」だったけど、TOKIOが出た歌番組の初観覧は、2003年のベスアーだったんだよね。お台場NKホール。あぁ、懐かしい。
ベストアーティスト 2001
ポルノグラフィティ、J-FRIENDS、hitomi 、 平井堅、ZONE、三木道三、安室奈美恵、嵐、aiko、桑田佳祐、小柳ゆき、GLAY、矢井田瞳、V6、Kiroro、Gackt、 松浦亜弥、 モーニング娘。、 CHEMISTRY、宇多田ヒカル、ゴスペラーズ、MAX、浜崎あゆみ

ベストアーティスト 2002
GLAY、J-FRIENDS、BoA、平井堅、藤本美貴、井上陽水、安室奈美恵、 w-inds.、島谷ひとみ、 Gackt、ポルノグラフィティ、矢井田瞳、 タッキー&翼、中島美嘉、嵐、元ちとせ、 B'z、モーニング娘。、 CHEMISTRY、宇多田ヒカル、 桑田佳祐、ゴスペラーズ、小田和正、浜崎あゆみ

ベストアーティスト 2003
ロードオブメジャー、 BoA、 タッキー&翼、SPEED、島谷ひとみ、森山直太朗、 夏川りみ、安室奈美恵、w-inds.、松浦亜弥、はなわ、中島美嘉、嵐、aiko、Mr.Children、TOKIO、モーニング娘。、 B'z、 宇多田ヒカル、SMAP、サザンオールスターズ、福山雅治、RUI、女子十二楽坊、CHEMISTRY、浜崎あゆみ
今日は連休初日。すると、嬉しいお知らせが。新春の「堂本兄弟SP」に智也が、10周年アルバム発売以来に登場というニュース。トキカケに、KinKiちゃん、それぞれがゲストに来てくれたけど、ようやくKinKiちゃんの番組に出演ですよ♪23日の「どんなもんや」で、つよちゃんが智也の事を喋るみたいだし、いいねぇ~、こういうのは、どんどんやって欲しい。となると、やっぱり、ビストロにも出て欲しんだよねぇ~。智也一人だったら、それぞれの交遊録を喋れるじゃん。スマの誰かが、智也を呼びたいって言ってくれればイイことなんじゃないのぉ?是非!そして、美容院行って、リフレッシュしてから、美味しいもんじゃと、ステキな笑顔に逢いに行ってきて。そうそう、智也がラジオで言ってた、ママのイチゴ狩りの話は、正確には「さくらんぼ狩り」で、さくらんぼを、イヤリングのようにした写メを送ったら、「何が面白いの?」という返事だったとか。あと、骨折は5回のはずって。「話、盛ってるんだから!」と言ってました。でも、ツッコんだら可哀想だから、言わないんだって(^ー^* )フフ♪予約でいっぱいで、忙しそうだからお話出来ないかな?と思ってたのに、またまた、優しい言葉を頂けて、気遣ってくれて、恐縮でした(;^_^A ・・・♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪なお話も聴けて、お腹もいっぱいになって、充実した連休初日。 智也を気遣う、親心にも触れられて、ステキな時間を過ごせました♪

これで、智也本人に逢う事が出来たら、最高に幸せなんだけどなぁ・・・
昨日のブログ、ナンか、めちゃくちゃだったな…と反省。この連休で、ゆっくり休みたいなぁと思いつつ、どうなんだろ。23日は祖母の13回忌。そうだよ、メントレ観覧当たってたけど、祖母の訃報で、欠席したんだった…。あれから12年かぁ…。

で、「ZIP!」にTOKIO登場。このインタビューは、どういうタイミングで撮ったんだろう?この衣装は、ナンの番組?Winter Songということで、やっぱり「ding-dong」を選びましたね。彼らの言う通り、唯一(ではないんだけど)、メジャーなWinter Songだもんね。一日店長企画を、終わった後知って(リアタイ出来なくて、後で録画で知るという…)落ち込んでたのが、懐かしい。そして、マボ監督第一弾でもあって。メイキングが楽しかったなぁ。屋上で、メンバーに抱えられて落とされそうになる智也とか、パジャマ姿の智也に抱き着くマボとか。…いや、懐かしむのではなくて。「ZIP!」のインタビューは、どうしても達ちゃんが進行補佐になるのね。普段は率先して喋る方じゃないのに、MVがマボ監督だとか、撮影の様子とか、スゴくフォローしてくれるから、伝わったことが多いよね。そこですかさず太一が「好きな言葉はナンだっけ?」とマボにふれば、ちゃーんと判って「2時間巻き」と答え、更に智也が「もう1個ある」と言えば、やはり「撤収」と、バッチリ!ホント、スゴイわぁ。注目されるのが歌のパフォーマンスじゃなくて、Qショットということで、そこもTOKIOはちゃーんと、わきまえてて、求められるコメントを言うとこが、見事。2割しか命を懸けないというパフォーマンスだそうですが、楽しみにしてますよ!

それにしても、やっぱり、髪がペッタリじゃないっていうのが、ますます嬉しくなってくるなぁ。これで、年末・年始番組残せるのよね♪
トキカケが総集編という残念なモノだったので、ナンか、5人のワチャワチャが無性に恋しくなって、更に智也のNew Hairを、じっくり堪能したかったので、「東京ドライブ」一連のプロモ番組をガーッと見てました。この髪型が、Dr.岸になるのに、どれくらい日数経ったのかな?こうやって見ると、クランクインの映像では、かなり長いもんね。今日は撮影が無かったようだけど、それはKiller Kのため?とうとう、「TOO YOUNG TO DIE」が出来上がったようで、演者共々、試写を見たとか。映画誌に、試写会の案内が出てきて、ようやくなんだなぁと思いつつ、半ば気持ちは、Dr.岸に行ってたり。かと思えば、ラジオで智也がかける曲が、やっぱり智也が選ぶ曲だなぁっていうのもあるし、へぇ~っていうのもあるし、で、楽しい。語る言葉は、もっと嬉しいし。智也を感じることが出来る機会が増えてきて、心は忙しいんだけど、会社の事も心を占めていて、なかなか折り合いつけるのが大変。最近、寝る時に、自分の心臓のバクバク音で、地震かと思うくらいになっちゃって…。あと1日頑張れば、4連休(自主的に)。ベスアー、行きたかったなぁ…。

智也に逢いたい…TOKIOに逢いたい…。
月曜日、帰りが遅くなったので本屋に寄れず、昨日、購入しようと思って駅ビルの本屋へ行くも、なくて、家の前を通り過ぎて、2軒目を覗いてもなくて、しょうがないので、1本向こうの通り沿いの本屋まで足を延ばしたけど、そこにもなくて。その間に通ったコンビニも覗き、合計6軒見たのに、無かった「J.Movie Magazine」。なので、今朝、東京駅中の本屋に寄って、ようやくゲット。ナンで?そこまでして入手しなくちゃならなかったような、内容では無かったかなぁ…と。早く、ガッツリとインタビューした記事が読みたいです。で、一緒に購入したTV誌には、小さくだけど、Dr.岸が載ってました。まだね、慣れないんですよ、あのビジュアル。だから、どんどん、流してくださいよー、CXさん。いや、ホント、CXには言いたい事がたくさんありますよ!? あの企画の募集告知が流れ始めて、イヤな予感がしてましたが、今日のはナンなんですか!? メンバーに芝居させるんだったら、別のカタチでお願いしたいんですけど。せっかく、イイ感じで、トーク番組復活っぽくなってきたのに、ナンでココで水を差すかなぁ…。この危惧が、空振りで終わる事を、願ってます。いい加減、予告ナレ、辞めてくれないかなぁ。これからOAする内容を、始めに見せる意味はあるんでしょうか??…文句・愚痴、言い始めたら止まらなくなりそうなんで、この辺で。

年末・年始番組収録が始まってるんですね。

早く逢いたい…

45歳を迎えた今日は、どんな1日だったんでしょうか。マボのハピバメールから1日が始まったのかな?生涯現役のアイドル・ギタリストとして、これからもメンバーにツッコまれながら、愛されながら、愛しながら、日々、楽しく、健やかに過ごしてくれることを願っています。TOKIOのリーダーとして、ナンとか頑張って、あらゆる逆境と戦って下さい。リーダーの地道なロビー活動が、これからのバンドTOKIOの活動を少しでも多く、長く、広く、続けられることに繋がってると信じてます。早くエロテロギタリストに再会出来ますよーに☆彡
今週だとは思ってたけど、いきなり来ましたね~。それも他局でスポーツ紙を紹介してる画面に映り込んだ記事で発見でしたよ!?慌てて、「アクア」にしたのに、ちーっともやらずに、終わっちゃって!ようやく「めざまし」で、スポーツ紙紹介と共に映像付で紹介。CXなのに何故かトーチュウ誌面の紹介でしたけどね。そして、動くDr.岸、キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!これ、13日のクランクインの映像なんだよね?上着を着せてあげてる崇志くんっていう姿も久々だなぁ。初めての(かな?)スタッフとの初日、さすがにツカミはOK!の座長っぷり。智也を紹介するのに、緊張してた!?ADさんも、ホッとしただろうね。こういうの、さすが。

こんなに、ふんわりした笑顔見せてるのに、演技となれば、一瞬で、キリリと役者モード突入。若い役者さんたちには、刺激になるんだろうなぁ。共演者が、いわゆるバーターじゃなくて、ちょっとホッとしてますよ。マボと「高校生レストラン」で共演して、その時は、神木くんも一緒だったね。で、その2人で、マボのラジオにゲスト出演して。その時の周平くんのリクエストが「宙船」。マイボスを見てて、好きになったって言ってるね~。早く、共演者を交えてのインタビューを聴きたいですよー。そして、そして、北大路さんの言葉もね。マボがテレ朝の時代劇で共演した時、褒められてたもんね、こういう若い人にドンドン、時代劇をやって欲しいって。でも、その仕事の後が「夜王」だったから、「それはそれでいいけど」ってフォローされたって(*^m^*)。マボがその時「出会った役者の中で一番プロフェッショナル」って言ってた役者さんと、ガッツリやって欲しいよね。大きな筋がありつつ、1話完結な形で、すーっと行ってくれたら、見やすくて、いいのかな?なんて思ってるけど、智也が全身全霊で臨む芝居に、ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキです。いい形で進んで欲しいと、願ってます☆彡
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]