忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

囲炉裏を囲む笑顔の5人に、涙腺が緩み、相変わらずの智也とリーダーのほんわか映像に、ほっこりしてたら、来ましたよー!待望の情報がっ!智也とクドカンの目撃情報が、待ちに待って、もう、待ちくたびれてヘトヘトだったので、ようやく出てきて、一安心。もちろん、これから、詳細が出てくるんだろうから、喜び、楽しみがドンドンやってきます!でも、当分、毎朝、発表になってないか、((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪は続くのか…こんなに楽しい映像満載だったけど、ドコか気持ちそぞろで、フワフワで、ちゃんと書けないよー。ウチワサボテンの実があんな風になってるなんて、お団子を作ろうって思わなかったら、判んなかったのかな?それとも、遅かれ早かれ、食料の候補には上がっていたのかしら??(^ー^* )フフ♪智也は結局食べてないよね!?…それとも甘いって聴いて、口にしたのかなぁ?智也はホントに慎重だからね~。コレ、ママも認めてて、「運転もホントに慎重~」って言ってたなぁ。どんど焼きしてる時、カメラマンはきっと、寄らずにはいられなかったんだろね、この智也に。…あぁ、ホントにカッコいい~☆彡お団子作っている時、智也はスタッフを呼んだのかな?手、挙げてたのは。ナンで、こんなに一挙手一投足が、絵になって、存在出来てるんだろう…。たまんない…!そして、リーダー相手に、甘えモード炸裂で、正真正銘、小学生でしょ?このリアクション!可愛すぎる…(*・ω・`*) ポッ♪ 島田Pも絶賛していた、宮崎牛トマトカレー、カレー好きの智也には、たまらなかったんでしょうね~。食べたい☆彡

早速撮影見学した智フレの情報が素敵過ぎ~☆彡ビジュアル報告にドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク☆彡あ~、今日のDASHの事を書いてても、やっぱり気持ちは、智也の撮影の方へ行っちゃうなぁ~。いつ正式発表されるんだろう?公開はいつ?共演者は?気になること、たくさんあるんで、早めにお願いします!もう、毎朝((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪するのは、気持ちが持ちこたえられなくなるんで、お願いしますぅ…!
PR
先週のオリスタに、トキカケが載ってたのは、ヨコがゲストだからだと思ってたんだけど、昨日発売のオリスタにもトキカケ記事とDASH記事。トキカケの写真がゲストと智也の2ショット。これがカッコよくてね~♪カツンが載ってるから従妹が買ってないかと思ったけど、残念。他のGは各レギュラー番組の事が1ページとかそれ以上も載せるんだからね、もう少し扱ってくれないかなぁ…。TV fan、メインのページもそうだけど、毎回Columnが楽しみだったのが、今回はスタッフの言葉( -"-)…いや、いいんだけどね、他のメンバーの事や、もっと裏話聴きたかったんだけどね…。

今日は、実家へ行く前に都内高級住宅地散策。気持ちのいい天気だったし、(♥ˊ艸ˋ♥)♬*ウキウキするような話がたくさん聴けて、美味しいもの食べて、元気になりました。腰が痛くても、手が痛くても、ナンか体調がすぐれなくても、ホンの少し、いや、たくさんの期待をもらえれば、大丈夫☆
ようやくタヒチでMusician姿が見れたよ☆彡 そろそろね♪

番組Dのつぶやき見ても楽しそうだし、囲炉裏を囲む5人がいいなぁ~♪嬉しいなぁ~♪それにしても、ホントにいろいろやってきてるんだね。コレ、結構前の撮影だよね?それでも5人一緒の画をもっともっと出して~☆
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
暖を取る、煮炊きをする、そして、皆で周りを囲んで語らうこともできる“囲炉裏(いろり)"。DASH島にもそんな場所がほしいと、3か月前から取り掛かっていた、舟屋2階の囲炉裏作り。囲炉裏といえば、古来より床に穴を開けて設けるものが多いが、舟屋の床は階段に滑り棒と、すでに穴だらけ…。そこで、水路作りで余ったアカマツ材で木枠を組み、箱型の“置き囲炉裏"を製作する。中の灰がこぼれぬ頑丈な作りと、防火措置が必要となるが…。
一方、囲炉裏の中に敷き詰める灰は、せっかくなので縁起よく集めようと、小正月の火祭り“どんど焼き"にならい、門松飾りや神社のしめ縄などを燃やしていく。
さらに、浜に生るサボテンの実で色付けした紅白の“繭玉団子"をこしらえ、島のさらなる繁栄を願う…。
果たして、無事に灰は集まったのか?DASH島の囲炉裏は完成するのか!?

「出張DASH村 ~宮崎県 トマト~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!出張DASH村!今回の出張先は、『0円食堂』の旅でも訪れた、宮崎県都農町。そこで作られているのは、「モノづくり日本」が世界に誇る最先端の技術で栽培された、究極のトマトだった!!甘み・旨味が凝縮した絶品トマトは、どのように作られているのか?そして、地元ならではのトマトづくし料理の数々に、TOKIOもうなる!!
昨日から次郎を堪能中。頭のなかで「わらの犬」がぐるぐる回っちゃってます。忘れてるシーンもあるし、なによりもう、ビジュアルがドンピシャ!なので、ん??って思う事があっても、眼福なので、(・∀・)ニヤニヤ…。ふと、コレ、あの時と比べたらどうだろ?と思って、真喜男を引っ張り出してみました。やっぱりサラサラ前髪いいなぁ~(*・ω・`*) ♪

今日はGW代休2回目。銀行行って、お取り置きしたもの取りに行って、病院行って…と、バタバタな一日。そして、昨日のトキカケを再度じっくり。智也はゲストの発言より、メンバーの発言で爆笑することが断然多いよね~。嬉しいですよ、そういうの。本編OAで、流れなかったけど、ヨコが設定したSituationは実体験って事、ナンでカットしたんだろ?だからこそ、智也の「その女優、お前の事、好きだぜ」発言になったのにね。外回りの先輩と後輩OLっていう設定だけど、上司と部下って感じじゃない?こうやってみると、智也は貫禄あるし。方言女子に手、握られて、一瞬素が出て笑っちゃって、その後の「ナニ?」って、もう鼻に抜けて、コントでしょ!?「うん」っていう声もカワイイし!それでも智也のお芝居が終わった後、太一はさすがに笑いにもっていったけど、マボの表情と発言が、いいんだよなぁ。それにしても、方言女子は、巷で人気なの??「TOKIO、横山を骨抜きにした熊本女子「まおりちゃん」の正体」ナンて出てるし。で、まおりちゃんは二十歳なのか・・・。TOKIOがデビューしてから生まれてるのね(* ̄m ̄) でも番組最後の「同窓会幸せエピソード募集」って、ナニよ!? またヘンな方向に迷走しなきゃいいんですけど…。

うふ♪(* ̄ー ̄)v ドキドキが再燃~♡



ジャニヲタを助けてくれたGLAYファン!」なんていうのがあって、「ヲタどうしの交流」ということで、その道(?)のヲタさんが、助けてくれるという内容。ラッピングカーについては、ホントに鉄ヲタさんの情報は、ありがたかったし、さらに、去年、痛感したのが、競馬場での事。全然知らない世界だったけど、いろいろ助けて頂きましたもん、競馬ファンの皆様に。男性も女性も、とても良くしてくれたもんね。フェスも、下調べをして、それこそ、フェス常連さんの情報はありがたかったし。「だから、~のファンは…」って言われるのはね…。大変だったけど、ホントにいい思い出。また、あの((o(^∇^)o))ワクワク感、味わいたいよぉ…。

太一初参戦ですね。相合傘設定!?ということは、立ち姿が見れるのかな?(^ー^* )フフ♪ 智也が指輪してないけど、この収録は、翔太くんとかのより、前に撮ったヤツなのかな?。
【関ジャニ横山VS小悪魔方言女子▽女から男へ甘い言葉の裏意味】

関ジャニ横山裕が小悪魔方言女子にタジタジ&ドラマ現場での恋話告白▽男は誤解してる?女の甘い一言に隠された本心を徹底調査…今夜も恋愛と言葉の関係を探る!

ゲストは、5月23日(土)から開演となる舞台『ブルームーン』に出演している関ジャニ∞の横山裕。今夜は、大好評企画の<方言女子としゃべろう!>。今回は、秋田、三重、福岡、静岡、熊本出身の方言女子たちが登場し、「小悪魔」がテーマ。「会社の飲み会終わりで2次会に行くか、行かないか迷っているイケメン先輩と後輩方言女子」や、「2人っきりで外回りの営業中、突然の雨に見舞われるイケメン先輩と後輩方言女子」などのシチュエーションが演じられる。
ゲストの横山、そしてTOKIOメンバーは、果たしてどのようなリアクションを見せるのか!?普段、なかなか見ることのできない彼らの本気で照れた姿にも注目してほしい。
自分の存在意義?無力感?…とにかく負のエネルギーに包まれてる。ナンなんだろ、この孤独感…。

美しい次郎を見て、現実逃避…。
2時間も集中力が持続するはずもなく、肩も首も頭も痛くて、終わった後は、軽くめまい…。きっと合格点には行ってないだろうから、次回も受験決定か…。年々衰えていくのに、Zettai、ムリ…。明日も朝から1時間半、会議。同僚休みで、メチャ忙しくなるのに…。

7時には家を出ちゃうのと、今日はドタバタで、全然チェック出来てなかったので、??でしたが、「ZIP!」の録画を見て納得。私も、 RED BULL AIR RACE、興味あったんだよね~。オープニングで、三社祭に行ってきたって言ってた達ちゃんだったけど、土曜日に行ったのかな?そして昨日が田植だったのかな?昨日、三社祭行ってたのなら、マボのこと、言うハズだよね?それにしても、この田植発言がネットで話題になるんだから、ホント、TOKIOのテッパンネタかしら?? 今日検定では、今日が槇原敬之のお誕生日ということで、答え合わせをしてる中、ふいにベースを弾くマネして「楽器、持ちてぇ~!」と一言。イラストでエピソードを紹介していただけだよ?その前にも「THE MUSIC DAY」ネタで去年の様子とか出ていたのに、特に反応せず、ナンでココで?って思うけど、それだけ普通に気持ちが出ちゃったって事かな…。ホントに音楽活動、してないんだな…。三社祭に参加して、月島で飲んでいたというマボが、同じく月島で「トーキョーライブ」ロケしてるということで、エンディングで乱入。祭りが終わって飲んでいたと思われるので、普通に酔っぱらい状態(* ̄m ̄)慶ちゃんの腰を触ってるし♪来週も北千住で飲みながら番組なんでしょ??イノッチが39歳って聴いて、もう、そんな歳か・・・って思うけど、マボも39歳になるんだもんね。今も走ってるのかどうか判らないけど、あまり飲み過ぎないようにね。番組はいつまで、この形を続けるんだろ?VTR見てる時間が長すぎるし、生放送の意味、あまりないじゃん。お悩み相談は1個しかやらないんだし。こうやってロケやるんだったら、メンバーを出してよー!もう待ちきれないよー!

ナンで、ボンビーでチャリティーランナー発表なの!?生放送じゃないよね?でも達ちゃんと長野くん&剛の共演は嬉しいかも♪24時間テレビに関わりたいって言ってたけど、コレが手始め?

ラブエロ発送お知らせ来たけど、到着までに帰宅出来るか…?そして見る時間があるのか…?
今日は「Some girl’s SMAP」「TOKIO WALKER」「Radio Box」と3本のラジオを聴き、2本分のテキスト起こしで午前中が終わりました。気付けば、朝から飲まず食わずだった!で、録画チェックしたら、CXの松ちゃんの番組に中居が出てて、ラジオで話した事について語ってて、もう、(T-T) ウルウルでした。ラジオを聴いた時もそうだったんだけど、彼がお父さんが亡くなるまでにしてきたことが、彼の生活を考えると、ホントにスゴくて、自分の事を振り返ったら、私は父に何かしてあげたって、言い切れるものは無かったなぁ…と、ちょっと考えちゃった。で、驚いたのが、彼や彼のお父さんの為に、タモさん、鶴瓶師匠、松ちゃんが病院に行ってたって事。3人が同じ病室にいるって、スゴい!で、彼らが帰る時に、賑やかな病室が一気に寂しくなっちゃうからって、松ちゃんが、最後1人残るって言ってくれたことに、中居がスゴく感謝してて、自分の付き合いは間違ってなかったって。見る目は正しかったって。やっぱりお付き合いするのは、どっか、その人に惚れる部分がないと出来ないけど、こういう部分がスゴくカッコいいと。2月にお通夜や葬式やらと、していたのに、一切漏れなかったのもスゴいって、 井上公造氏も言ってたけど、周りがスゴく理解あり、協力者が多いんだなぁ。会社も移動車を、お父さんの為に貸してくれたって言ってたしね。こういう事もあった上で、奇しくも、太一のラジオでもご両親との話が出てて。GWに太一が両親と一緒に過ごしていた時間を教えてくれました。邦子さんについて、やっぱり心配なのかなぁ。早くJr.を作ればいいのに…って思っちゃう。ホントにラジオっていいなぁ…。こうやって、自分の言葉で、自分の事を語ってくれる場所って、嬉しいもん。解って貰えないだろうけどって、思っていても、伝えたい事は、きっとたくさんあるはずだから…。

DASH島での騎射【って、流鏑馬とどう違うんだろ?後でWikipediaで調べてみようっと】は、期待通り♪いいよね~、智也とお兄ちゃん's(^ー^* )♪あの都城でのご当地PR課が、大きな成果になってたことを、ちゃんとリーダーは知ってたのね。さすがだわ。そしてその経験を、達ちゃんに教えて、得意げ~な智也が可愛い~☆彡敬語だったけどね。DASHのいいトコは、ちゃんと以前の経験を次へ活かしていくことだよね。四季折々の行事を上手く絡めて、その意味を再認識させて、さらに道具を自分達で作り、そして思いっきり楽しむ!実際やってみたら、ホントに大変ナンだろうけど、彼らはヒョイヒョイやっちゃう(ように見える)から、見ていて楽しいし、気持ちがいいんだ。ちゃんとスタッフの力を借りてる事も、見せるしね。そんなスタッフとの信頼関係が、島では垣間見えるから、それもナンかいいんだよね。でもやっぱり、ナンと言っても、カッコいい~智也が、たくさん見れる事が、一番嬉しいんですけどー(*´∀`*)!!!!! そして、こんな凛々しい~智也の姿を見て、製作サイドの皆様、うずうずしてきませんか~!?逸材放っておいていいんですかぁ~!?今すぐがムリでも、Love Callは送り続けてくださいませ♡

(T▽T)アハハ…明日のテストはもう諦めました…模試の結果が散々…┐(-。ー;)┌
1日休暇を取ったとは思えないくらい、今週はヘトヘト…。なかなか情報解禁にならないし…。でも、予告見て(≧∇≦)キャー♪ですよ☆TV誌では「なんの日調査隊」予告ばかりだったからね。その調査隊、希望通り(?)マボが5月17日担当なんだけど、イノッチの事はきっと言うよね?リーダーと2人の股旅姿って、結構見てるような?そしてDASH島です!ありがとー!お兄ちゃん's!智也に射手させてくれて嬉しい~♪流鏑馬ならぬ流鏑トロッコだけど、弓を引く姿がヤバいっ!カッコいい~☆彡
「今日は5月17日 DASHなんの日調査隊」

『ザ!鉄腕!DASH!!』新企画始動!
何気なく過ごす今日もさかのぼってみれば、私たちの生活に欠かせない何かが起こった日…。
『DASHなんの日調査隊』!!
記念すべき第一回目は、5月17日!
197年前のこの日、正確な日本地図を初めて作った男『伊能忠敬』がこの世を去った。そこで!彼が行った測量方法を駆使し、TOKIOの力で地図を作る!その場所は、伊能忠敬が測量できなかった、東京湾に面する、あの場所!!
果たして、TOKIOは無事、地図を完成させることができるのか!?

「DASH島 無人島を開拓できるか!?」

DASH島では、恒例の端午の節句の準備が進められていた。
今年は、平安時代に行われた、馬に乗って弓矢で的を射る“騎射"という厄払いを行おうと、弓矢作りに取りかかる。 昨年、ご当地PR課で巨大弓矢を製作した経験を生かし、無人島にある材料で弓矢を作りあげるが、肝心の馬がない…。
そこで、馬の代わりはトロッコで!
昨日、病院で熱を測った時には平熱だったのに、今朝はいきなり微熱に頭痛。迷ったけど、咳止め薬を優先にしたので、昨日、ゆっくり休んだとは思えない最悪の体調…。やけに仕事も立て込んでるし…。重い体を引きずりながら帰宅して、すぐにトキカケ。案の定、オープニングがバッサリ無かったよ。判るかな?立ち上がった時に、足がもつれてる智也(*^m^)o==3。可愛すぎるっ!マボが言ってたように、いつもの方言女子とは違う雰囲気だったのは、やっぱり翔太くんのキャラなんだろうな。イメージVTR(?)の「一緒に帰りたいです…」で、達ちゃん(だよね?)と智也が「可愛い~」と。智也の言い方、心底思ってる風だったなぁ(^ー^* )♪独特な感じがするゲストだけど、智也は感覚、判るのか、説明的確だったみたいね。で、その説明する手が~(*・ω・`*) ポッ♪せっかくいい感じの照明なんだけど、画面が縮小されちゃうんだもんなぁ~。来週もVTR出てくるのかしら?後輩なんだし、トーク部分を多くするべきって、スタッフも判ってるよね!?

タヒチに太一んトコの子が登場!男の子なんだね。「かぶと」くん。5月5日に出会ったっていうことは、1年くらい経ってるのよね?飼い始めて。…ま、教えてくれただけいいのかな。…
今日はGW休日出勤の代休として、お休み取得。咳が止まらないので、病院に行って、薬をもらって服用したら、そのまんま、睡魔が襲ってきて、気付けば夕方5時半。…うん、ゆっくり休養出来たということか。咳が止まらないのも熱が出た際の影響で免疫力の低下ってことらしいんで。でも今月は何かと精神的に追い込まれる事態になってるので、乗り切る活力が早く欲しいっす…。

明日のトキカケ、この前の番宣番組で流れた感じでは、あまりトロケ顔してないようなゲストでしたが、トーク部分で、智也との交流なんかが聴けたら嬉しいけど、…ま、期待しないでおいた方がいいかな。今日は水曜日じゃないのに5人揃ってたんだね!?これがレコーディングならテンション上がるのに…。
TOKIOカケル【方言女子で松田翔太のこだわり恋愛を完全再現&衝撃の心理鑑定】

クールでイケメン松田翔太がこだわりすぎる恋愛を語り尽くす…積極的な女子が好き…サプライズ好き女子は苦手…理想像を方言女子で完全再現&心理鑑定で衝撃結果

ゲストは、5月23日(土)から全国公開となる映画『イニシエーション・ラブ』に出演している松田翔太。今夜は、大好評企画の<方言女子としゃべろう!>。今回は、富山、愛媛、静岡、青森、大分出身の方言女子たちが登場し、「積極女子」がテーマ。今回は何と、ゲストの松田が、自身がとろけそうな設定をシミュレーションしながら台本を制作。番組では、松田が作成した台本をもとに「積極女子との帰り道」や、「積極女子とのバーでの時間」などのシチュエーションが演じられる。ゲストの松田、そしてTOKIOメンバーは、果たしてどのようなリアクションを見せるのか!?普段、なかなか見ることのできない彼らの本気で照れた姿にも注目してほしい。
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]