君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく光一ドラマが発表されました。去年の夏だったよね?撮影してたのは。母は早速スポーツ紙3誌購入してましたけど。まだ役者モードには入らないのかな、智也は。
PR
TV fanは達ちゃん。題字を書くっていうことだけど、コレ、床?が波打ってるよね?で、題字もゆらってますけど、コレでいいのか!?綺麗に書くのを意識してるって言ってなかったっけ?…。メンバーが語るメンバーのことって、何度聴いてもいいよね~。特に智也について言ってくれる言葉はたまりません(#^.^#)。「美しさと野性的な部分を併せ持つアイツはやっぱり魅力的」智也にベタボレですね~(●´з`);;
番組Dも「日曜日、DASH島あります。2015年が始まって、まだ1か月も経っていません。なのに、茂さんの身体はボロボロの様子。心配です。なので今年も、アレでアレをやりました。効果があったのやらなかったのやら…」とつぶやいてましたが、このお灸は、前にも眼をやって、熱い思いをしたヤツなのに、リーダーはまた笑いを取りに行ったのね┐('~`;)┌ 「体ボロボロ」って判ってるなら、もう少しリーダーに優しい事、してあげてよ~♪今日も早朝にラーメンロケして、生放送して…って、相変わらず忙しいんだからね。リゾラバで使ったボード?持ってるけど、普通に歩いてるだけの画でも、カッコいい…(*・ω・`*) ポッ♪番組Pのつぶやきも「いいね~♪「DASH島の冒頭の展開、確かあれは上陸後、割と早い時間に起きた記憶が。真冬の午前中に、アレでアレをやろうと考える城島茂と言う人物。そして、キャッキャ騒ぎながら協力する弟分たち。極寒の朝からあのテンション。それがTOKIOです。」そして気になる「0円食堂」で、智也が12年ぶりの再会を果たす相手とは…!?
番組Dも「日曜日、DASH島あります。2015年が始まって、まだ1か月も経っていません。なのに、茂さんの身体はボロボロの様子。心配です。なので今年も、アレでアレをやりました。効果があったのやらなかったのやら…」とつぶやいてましたが、このお灸は、前にも眼をやって、熱い思いをしたヤツなのに、リーダーはまた笑いを取りに行ったのね┐('~`;)┌ 「体ボロボロ」って判ってるなら、もう少しリーダーに優しい事、してあげてよ~♪今日も早朝にラーメンロケして、生放送して…って、相変わらず忙しいんだからね。リゾラバで使ったボード?持ってるけど、普通に歩いてるだけの画でも、カッコいい…(*・ω・`*) ポッ♪番組Pのつぶやきも「いいね~♪「DASH島の冒頭の展開、確かあれは上陸後、割と早い時間に起きた記憶が。真冬の午前中に、アレでアレをやろうと考える城島茂と言う人物。そして、キャッキャ騒ぎながら協力する弟分たち。極寒の朝からあのテンション。それがTOKIOです。」そして気になる「0円食堂」で、智也が12年ぶりの再会を果たす相手とは…!?
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
年が明けて間もなく1か月。
24時間マラソンに年末の「ウルトラマンDASH」で挑戦したラート…、
ここ半年で酷使した城島の体はボロボロ。
そこで、昨年も試した、ヨモギにつく“虫こぶ"を使ったお灸で疲労を取ることに。
今年は島に生える“ビワの葉"も使い、ビワの葉温灸を試みるが城島の疲れは癒えるのか?
さらに、1年前、その渋さに顔を歪めた“柿"の実が今年も実りを迎えた。
苦い経験から、昨年より収穫時期を遅らせて熟れるのを待ったが…。
果たして、島では貴重な甘い味覚を味わえるのか?
「DASH 0円食堂 ~東京都~」
日本全国捨てちゃう食材探して料理旅!DASH0円食堂!
相棒のキッチンカーと共に、東京汐留・日本テレビをスタートして早2年…。
西日本を巡り、今回向かったのは東京都。
大都会のイメージの東京だが、果たして0円食材は手に入るのか?
Radio Box 2015/1/16放送より。
【なぜ達ちゃんの衣装の袖がないのか?】
気になりますか?…気になる!?【「確かにそうですね」】あ、そう。うーーん、ま、どう、ナンか、オシャレじゃないっすかね(笑)。そんな、気になる??【「う-ん、そうですね」】うん。【「え、ベースが弾きやすくなるからとかですか?」】ベースが弾きやすくなるったって、レコーディングする時、長袖着て、レコーディングする時も、オレ、あると思うけど。いや、いや、そうでしょ?うーん。だと思いますよ。ナンでなんだろうね。【「知らないんですか?」】知らない!え、それ、だってさ、ま、もう、山口くんとはね、僕が16歳の頃から、一緒ですよ。もうレッスンも一緒に行ったりする仲で、で、もう、だから、30年以上ですよ。あ、じゃない、30年ぐらいか。ね、24年?ぐらいか。で、ずーっと一緒にやってるじゃないですか。24年ぐらい一緒にやっててさ、「山口くん、ナンで袖無いの?」訊ける!?【「訊いてもいいんじゃないですか?」】訊けないでしょ!え、訊ける?【「今度、訊いて…」】いやいやいや!訊けないよー!それ、訊いちゃいけないことだと、オレは思うんだけど。【「タブー?」】だって、オシャレだったらさ、「オシャレだよ!」っていうような事になると思うしさ。【「普段着はどうなんですか?じゃあ」】普段着、冬はやっぱり長袖着てるよ!【「夏は?」】夏!?夏は…、ま、でも、Tシャツかな?【「Tシャツ?じゃ、袖はある?」】袖はあるよね。【「袖なしの服を自慢された事もない?」】(笑)ないよ!無いでしょ!ま、でも、似合うからいいじゃないですか。ま、僕が、僕は着れないですもん、ナンか。うん、やっぱり、そんな体してないですしね。そういう事だと思いますけどね。
今日は忘年会幹事の打上げ。と言っても、社長ともう一人の男性社員は、オトコだけで行きたいとかで、赤坂料亭&女の子がいる店(!)に行ったそうなので、幹事女子会での打上げ。1人5000円予算で、美味しいスペイン料理&ワインを堪能してきました。で、また勉強から逃げ回ってます。
ナンか、ゆったり、まったりした雰囲気になってるのかしら?これでVTRが長くないことを願いますが…。智也やマボとの共演話は…出ないんだろうな…
ナンか、ゆったり、まったりした雰囲気になってるのかしら?これでVTRが長くないことを願いますが…。智也やマボとの共演話は…出ないんだろうな…
TOKIOカケル【中谷美紀語りまくる!一人旅で恐怖体験&男をダマす女の嘘演技】
中谷美紀に恐い物なし?女性一人旅のススメ…女優業に疲れてインドの灯もない村で恐怖体験&衝撃…女性はみんな女優?日常生活で男をダマす女の(秘)演技に中谷共感
ゲストは、好評放送中のドラマ『ゴーストライター』に出演している女優の中谷美紀。今夜は、自分でぬか漬けを作るほど、野菜好きな中谷のために「食べてビューティー! サラダパーティー!!」と題してお送りする。
番組では、今ニューヨークの女性たちの間でブームとなっているという「ジャーサラダ」をはじめ、さまざまなサラダや珍しい野菜を用意し、中谷に振る舞っていく。またトークは、中谷が出演中のドラマ『ゴーストライター』の裏話や、旅行好きな彼女が教える「オンナの旅の歩き方」を中心に展開。
普段、あまりトークバラエティー番組に出演することのない“中谷美紀の素顔”とは!?
広いスタジオで、綺麗な衣装を着て、演奏してる姿も、もちろんいいんだけど、今回は、やっぱり、狭いスタジオで、「あきれるくらい僕らは願おう」のアレンジの打合せをしてるメイキング部分が最高っ!!!私服で登場の智也、めっさ、カッコイイ~(*゜∇゜)~♪綺麗な瞳が、一層大きくキラキラ光って、たまりません(*・ω・`*) ポッ♪この頃から、音楽面で智也が引っ張ってる感じが出てるよね。アレンジの基本はリーダーがやっても、更に智也が手を加えるし。で、智也が上げたハードルに四苦八苦してるお兄ちゃん達が素敵♪撮った音を聴いて、やり直す時、智也が説明してくれた、メンバーの表情で、善し悪しが分かるってこと。15年以上(この時で)一緒にいる仲間だから、解り合ってるっていう絆がたまんない。ただ、あらためて聴くと、結構演奏がありゃ?って感じですけどー(* ̄m ̄)プッ。でも、バンドがいい!そんなTOKIOがいいっ!早く50作目を私達に見せて~!
達ちゃんコラムにJ-FRIENDSの事に触れ、「Children's Holiday」の高音で長野くんが喉から血を出した事を書いてるけど、ホントにインパクトがあったのね~。この前のKinKiコンで、つよちゃんも言ってたし。で、私がこの話を聴いて毎回思うのが、智也が自分で作った「SCREAM」を歌った時に、喉から血を出したって事。太一がLIVE MCで言ったから、知ったんだけど、聴いた時は((ヽ(゜〇゜;)オロオロ(;゜〇゜)ノ))したのよね。今は、歌い方も変わったから、大丈夫なのかな?「SCREAM」よりキーが高い曲、多いよね?
こんな時には、やっぱりTOKIOが現実逃避の相手をしてくれるんですよ。キャプチャフォルダーには、こんなにカッコいい智也がいっぱい。で、映像も見たいってなって、ディスクをひっぱり出してきて、観ちゃってます。メントレ・エンディング企画、今、思えば、これからの音楽はTOKIOがセルフプロデュースでやるって決めたことに繋がっていったんだよね。ファンによるコンペって事でしょ?この時は、ちゃんと全部の曲を智也が歌ってたから、条件は平等。ヒントが随分映像の中にあったせいもあるけど、一応全曲的中だったんだよね~。(^ー^* )フフ♪あの頃は、聴いてて聴き心地が、あまりしっくりこないのが、智也曲!っていうZettaiの自信が私の中にはあったんだよね。だから、判りづらいってなっていた、智也曲と達ちゃん曲を当てられたんだ。でも、今、智也が作る曲は、あの頃より全然、スゴくて、深くて、胸にキュッと来る。そうだよね~、あれから10年なんだもんね~。
早く逢いたいよぉ~、Musician智也にも、Actor智也にも。
ヨコとたっちょんが高卒認定試験に合格したけど、勉強は2ヶ月間だけ。やっぱり集中力が全然違うんだろうな。来週、勉強会のテストがあるんだけど、全然中身が頭に入ってこない。じっと机に向かえない。すぐ眠くなる。…。で、時間が無くなって焦る。…こんな繰り返し。考えなきゃいけないことがたくさんあるから、もう頭の中にスペースは無いんだよぉ~!全てにおいて、やる気が出ず。TOKIO事なら、頭はFull回転するし、フットワーク軽くなるのにな…。太一も時間があったら、この試験受けてみればいいのに。ニュースを伝えるようになって、実感してると思うから。イノッチもテレビで、高校受験するっていうのをやっていたよね。達ちゃんもコラムで、始めるのに遅いっていう事はないって言ってるけど、プライベートでやりたいようなことはあっても、会社での業務に関しての改善、要望なんて、思い入れないんだから、考えられない。2015年初っ端からこんな感じで、今年一年、もつのだろうか・・・? こんな風に考えちゃうのも、TOKIO不足だからだぁー!
「世界一うまいラーメンつくれるか」
世界一うまいラーメンを目指す、男たちの挑戦!
いよいよ、男たちが取り掛かるのは…麺づくり。
自らの手で日本各地で集めて作った、宗田節、真昆布、海塩…
これらから生まれる、強く、パンチのある出汁に最も合う麺とは、太麺…細麺…それとも…
福島で育てた、日本が世界に誇る最高級小麦『春よ恋』を、
最高の麺にすべく、城島の麺修行が、今、始まる!
果たして、どんな麺ができあがるのか?「出張DASH村 ~神奈川県 三浦大根~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
今回、城島と長瀬が訪れたのは、大根の一大産地、神奈川県三浦市。
ここには“幻"と呼ばれる『三浦大根』があるという。
大きく独特の形をした大根は、みずみずしく、フルーツのような甘さ!
その秘密は、三浦半島ならではの地形と、三浦名物“三崎のマグロ"だった!
そして、ブリ大根ならぬ「マグロ大根」や、ハムとチーズを挟んだフライ、
ぷるぷる食感のデザートなど、地元ならではの食べ方で三浦大根をいただく!
TOKIOカケルは、マチガエテーラ店の2階設定が続いてるのは、やっぱりコレが好評って事よね?…ナンで5LDKから、変えたのよ!?って言いたくなるけど。マチガエテーラじゃないなら、スーツ姿じゃなくてもいいんじゃないの??最近スーツが多いから、カジュアルな感じも見たくなるワケで、交互にしてくれないかしら。