忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナンで大阪!?…でも、やっぱり見に行きたかったんだろうなぁ、自分の楽曲を演奏して歌ってる姿。感想は…聴けないかもしれないけど、エイトには伝えてるだろうから、それをエイトが教えてくれると嬉しいです。お願いしますよー!

阿蘇市長が「宙船」歌ってくれたという事で、「ZIP!」で達ちゃんがコメントあるかな?と思ったら、スルーだったけど、「いっぷく!」ではちゃんと市長のインタビューまで流してくれましたね。アレンジがスゴかったので、一瞬('_'?)...ン?と思いましたけど。こうやって、幅広く、TOKIOの歌が歌われるのは、ホントに嬉しい事です。いつか、智也が作った曲を、多くの人に口ずさんでもらえるようになるといいなぁ~♪

真偽は判らないけど、消防士さん役、メチャクチャ似合いそうだから、やってもらいたかったなぁ。

達ちゃん、キックボクシングを始めたって、デイリーに書いているけど、去年からやってたよね?ESSEに載せてたし。今年になって始めたような書き方だったので、ツッコミしてみました(・m・*) 去年のLIVEで、ソニドラとか、思いっきり足が上がっていたのは、その影響かと思ったし。そうそう、今日は古いレコーダーの中にあった、2008年SUGARツアー初日のWS録画を見てました。合計30分もあったよ!?ま、LIVE初日というネタじゃないからね~。今でも、あの時の感覚が思い出されるなぁ。アリーナ席で聴いて、すぐ1Fスタンドの達ちゃんファン友達を振り返り、席から崩れ落ちてる姿を発見した時の事。彼女はソコで泣いたかも知れないけど、私が泣いたのは、最後の挨拶で、その夏に全国ツアーをやるって、智也が言ってくれた時でした。前年にLIVEツアーが無かったからね、ホントに嬉しかったんだ。…セットリストが、ワタシ的にイマイチでも…。今年も、ドコから、バーーン!とLIVEツアー決定のお知らせ来ること、待ってますよー!
PR
マボ、38歳のお誕生日おめでとうございまーす!自由なO型に振り回され、弄られ、汗をふきふき、ジタバタしてる、可愛い、だけど、カッコいいマボが大好きです♪昭和な部分も、乙女の部分も、優しい部分も、男気の部分も、そのままに、もう少しだけ、体を大きく戻して、この1年も、楽しい、幸せな事がたくさんマボに訪れるような年になりますように☆彡

クオレの病院&トリミングが終わるまで時間があったので、母とマボのお誕生日お祝いをしました。紫のケーキを探したんだけど見つからなくて、で、可愛かったのでユーハイムのケーキ。プレートを付けてくれる時に名前を入れられるというので、お願いしました。ケーキを渡してくれる時、お店のお兄さん「素敵なひと時をお過ごしください♪」ってヒトコト。いいね~、ほっこりしましたよ☆ちなみに、ケーキの名前が「森の王子様」「紅いバラのお姫様」(^ー^* )♪
山口達也様 43歳のお誕生日 ( o ̄▽)o<※*:'゜。.お*:゜・め'゜゜:。で'・:+と"。*・う':゜:*♪:'゜`。+: 年齢をあらためて書くとビックリするけど、まだまだやりたいことがあって、前に進んでいく姿勢は、ホントに頭が下がります。明確な言葉で、いろいろ語ってくれるのは、とてもありがたく感謝しています。そんな達ちゃんだけど、LIVE MCで、大勢の前で「ち○こ」と言い放つ、下ネタ大王なのも、とても大好きです!今年は「TOKIOで音楽を続けること」と明言してくれたこと、頼もしく思っていますので、メンバーをガンガン引っ張って下さい。そしてくれぐれも、体調管理もしっかりお願いします!

今日は初詣も兼ねて「ウルトラマンDASH」で、智也が見守った、中村俊輔のCHALLENGEした神社に行ってきました。駅から数分、周りはマンションに囲まれてて、よくこんな場所を見つけたなぁって感じ。着いた時、ちょうど少年少女野球チームや、湘南なんとか部会っていう、年配の方々の集団と重なり、すごく賑やか。駐車場も車でいっぱい。ココは寿老人がいるので、七福神めぐりルートの中に入ってるらしいです。境内には、溶岩(?)みたいのに、覆われた石碑の上に狛犬がいたり、奥のお堂の土台も溶岩みたいになってて、ちょっと不思議な神社でした。それから、達ちゃんの誕生日のお祝いにケーキを食べようって事で、移動。カタログ表紙に載っていた、ライムケーキを楽しみに言ったんだけど、残念ながら、お目当てのケーキは、金曜日限定ということで、食べられませんでした(ρ゜∩゜) 食べたかったよぉ~☆

ヒガシ発言は、肩透かしって感じでしたが、明日はTWでマボ特集(?)に、DASHは2時間スペシャル。楽しみ♪
ようやく一週間が終わったよぉ…。9日間の休みの後の、まるまる5日間の勤務は、月初ということもあって、ヘロヘロ…。今朝はキョーレツな頭痛で目が覚めたし。でも、FRIDAYの智也&光一の写真、オリスタの紅白リハの写真で、癒されました♪

先日、Wooo本体の録画リストを久々(!)に見てて、一番古いのが、2008年7月のDASH。メントレの最終回とか、ユニクロCMとか、懐かしい番組がぞろぞろ。2008年7月のDASHは「逃亡犯長瀬を追え!」や「良き父講習」。番組冒頭から、真っ赤なオープンカーで逃げる犯人智也が、役者モードでマジ芝居をしてるんで、チョー、カッコイイし、エプロン姿で、人見知り双子姉妹に悪戦苦闘してる智也が可愛いし。で、園児たちと、一緒に公園にお散歩するんだけど、今になって気付いたんですが、その公園が、ランチに出る際に通り抜けたりしてたりする、会社の近くの公園だったんですよー!降ろしてと、抱っこをせがまれた、犬(?)の乗り物や、階段上るのに手を繋いでくれた滑り台とか、あるじゃん!一つ、一つ、小空ちゃんと距離が縮まって、智也に甘えてくるようになって、その度に大喜びしている智也が可愛くて、いじらしくて。眠るまで抱っこしてる姿に、ナンか、切なくなったり。お友達の子供も、ホントに愛おしそうに、抱っこし、見つめて、触ってるもんね~、いつも。こういうのを見ると、智也に早く自分の子供を抱かせたいっていう気持ちも出てくるんだなぁ…。ちょっぴり、心はチクチクするかも知れないけど。あ、子供を抱く前に、そんな感情と戦わなきゃいけないんだけどね。
ゲストは、1月15日(木)から放送される木曜劇場『問題のあるレストラン』に出演している真木よう子。今夜は新年らしく「お餅×パーティー!!」と題し、お餅にケーキシロップや、とろろと塩昆布などをかけ合わせ、TOKIOメンバーと真木がお餅の新しい食べ方を試していく。フリートークでは、「真木よう子を喜ばせたい5つの事!!」というテーマのもと、TOKIOメンバーが真木を喜ばすサプライズプレゼントを用意。TOKIOメンバーが用意したものとは!?そして、真木のリアクションは!?
今日は、ホッントに寒かったですね~。残業して、。。。。(( T_T)トボトボと、駅まで向かう道のりが、冷たい風に吹きつけられ、泣きそうでした。でもでも、札幌など北の地方では、こんなレベルじゃないですもんね~。気を付けてお過ごしください。今日はトキカケもないし、TOKIO禁断症状を抑えるには、こうやって画像加工遊び。あ、女性誌、初詣激写のカラー版がありましたね♪やっぱりフクロウだったわ、胸の刺繍。猛禽類カフェ行きたいなぁ~!ウルトラマンDASHでも、カイくんカッコよかったし。そういえば、このカイくんって、前にも出てたよね?ホームランボールをキャッチするヤツとか、盗塁するヤツ。この盗塁するヤツ、本編で流れず、番宣番組でしか流れなかったんだよね。なかなかシュールな映像で、楽しかったんでした。

録画予約停止するのを忘れてて、撮れてた「少年倶楽部」…ナンだよ!紅白舞台裏やってんじゃん!…で、ナンでTOKIOが絡まないのよ!?達ちゃんと一緒に写真撮ってたじゃん!?そこは、やっぱりスマさんなんですね、抜かりなく…。どうせなら、6組全部の裏側やってもいいんじゃないかって思いますけど?どうせ、カツンの大阪でのカウコン映像をたっぷりやって、紅白は司会Gと、初出場G
ぐらいしかやらなんでしょーけどっo( ̄ ^  ̄ o) !

LIVE DVDのCMはまだですかー?TOKIO不足だよぉ~☆
智也がホントに絵になる人だから、画像加工が止まらないんだよね~!画伯のやる気も、ドンドン刺激しているようだし(* ̄m ̄)プッ。しばらく、露出が減っちゃうだろうから、グラビアが出てくるまで、我慢、我慢。…どういう形で、今度は登場するんでしょうか・・・?話は変わりますが、「男子ごはん」で智也が作った「モモエちゃんのカレー」。モモエちゃんとは、ママのお姉さんなんですが、ホントにお料理が美味しいんですよ♪ポテトサラダとか、きんぴらとか、お惣菜がいいんですよね~。お正月休みに、智也はカレーとおでん、堪能出来たのかな?

某女性誌に、初詣の時の写真が載ってましたが、ナンで白黒?去年はカラーだったのに。智也のジャケットのお花が可愛くて、エポレット(肩章)が付いて、金ボタンって、ミリタリーっぽいのに、お花やフクロウ(?左側の絵)っていうのがミスマッチでカッコイイ☆この時撮ったっていう写真が見たいな~!ヒガシ+J-Friendsですよ!? で、つよちゃんが、甘い豆+昆布巻き食べた直後でシブい顔しちゃってる(本人談)んですよ!?(^ー^* )♪

あーあ、始まっちゃいましたよ、またハードな日々が。あっという間に現実で、また長ーい、一年が始まってしまいました。こんな笑顔を、ナマでたくさん見せてくれれば、ナンとか頑張るんだけどー。今週はさすがに休みを取れないから、智フレさんが映してくれた、トーキョーライブの新春セットで、我慢。羽織袴のナナナがチョー可愛いんですけど!出来れば、時代劇モードのナナナで、マボのトーキョーライブをやって欲しかったよー!OAの時には無かった、屏風やらナンやらで、とっても賑やかなセットになっちゃってるのね。屏風のたくさんのナナナがちょっと怖いし。テレ東だから…、と思っていた「大江戸捜査網」のプロモ。OAが終わってから、ナニやら冊子があるの?視聴率見ると、やっぱり番宣、足りなかったんじゃないかと…。なかなか面白かったと思うんだけどなぁ…。

5.2% 18:00-19:00 TX__ 新春ワイド時代劇・大江戸捜査網2015~隠密同心、悪を斬る!~
6.0% 19:00-23:09 TX__ 新春ワイド時代劇・大江戸捜査網2015~隠密同心、悪を斬る!~

年始ということで、各WSを録画チェックしましたが、少ないね~。紅白も短いけど、カウコンも、KinKiコンも短いねぇ~、ドコの局も。だけど、めざましが、ジャニーズ大活躍と、まとめていたけど、紅白に、カウコンに、各Gコン、舞台、と、大活躍。「いっぷく!」で、ハコちゃんに「あなたの事務所もご繁盛で、結構ですね~」って言われちゃいましたね(^ー^* )フフ♪太一がいろいろ、紅白の裏側を話してくれたけど、初めて聴いたって事、たくさん!以前に放送中に楽屋が映って、この写真のように、OA見ていたTOKIOが映ったことがあったけど、お茶やお弁当がないって知らなかったよ。そして事務所から茶蕎麦が出るとか、出演者からの贈り物があるとか。以前に新春ZIP!で、達ちゃんが、EXILEからもらったっていうジャージを着た写真を公開してたけど、普通に、共演してるから、くれたんだと思ってました。金爆の中身は判ったけど、V6からの差し入れはなんだったんだろう?包装紙が可愛いよね~♪
画像加工を始めちゃったら、しばし、ハマっちゃって遊んじゃってました。こんなラテがあっても、飲めないなぁ~☆あぁ、ヤバい!時間がまた削られる!これから、しばらく、いろんな画像を貼りつけちゃいます(^ー^* )フフ♪…いや、そんなヒマがないくらいに、ネタがドンドン来てくれることを願ってるんですけどね。

やっぱり、ツボ満載でしたよ「男子ごはんSP」もうね、キャプチャも止まらないし、爆笑だし、ホレボレ~(*・ω・`*) だし♪登場シーンでは、太一も驚く、短パン(残念ながら、素足は見えないんですけどね)姿!太一と新年の挨拶してるのが、イイんだよね。太一は自分の番組にメンバーが来るのは恥ずかしいらしいんだけど、でも、合間、合間、メンバーだからこその、会話があったり、見つめ合ったりで、その都度、私は(*ё_ё*)きゅん・・となっちゃうんだよね~♪裏トークはワイルドグッズということで、ココでもお宝映像。ナニやっても絵になる人だけど、アイテム追加されれば、更に魅力が倍!ですよ。この帽子、「また朝が来る」のMVを思い出しますね~。こんなヒゲ付でも、十分に可愛いんですけどー!で、苦手な爆発系(?)。こんな、デッカイ体を縮こめてる智也を光一が見たら、トロトロ笑顔になるんだろうなぁ。肝心のお料理ですが、モモエちゃんのレシピで作るつもりだったとは!まぁ、お気に入りなのは確かだしね。智也は、ちゃんと、お料理上手って言ってたし、またモモエさんの、嬉しそうな顔が見れるかなぁ?この智也のNPポイントで出てるイラストのモチーフになってるのは、骨付き肉??眉毛がキリリがいいですね♪ところどころ、危なっかしい智也を見守る太一が、楽しいし、作るのに一生懸命でトークを聴いてない智也もカワイイし!カレーをよそう智也の事を、「こういうトコ繊細なんですよ」って言ってる太一に嬉しくなったよ☆レシピがあるから、作れるんだろうけど、やっぱり食べるなら、智也が作ったカレーが食べたいよね~。もしくは、ホンモノを!智也のお料理は早々に終わっちゃって、榮倉奈々合流後、すぐに智也がいなくなっちゃったけど、コレ、収録は先に榮倉奈々部分だったのかしら?彼女のパートの時に、智也が別の仕事をしてるとも考えにくいしね。ま、オトナの事情なんでしょう。やっぱり男だらけでワイワイやってる方が、観ていて楽しいもんね。リキュール試飲も、こんなに盛り上がるとは!心平ちゃんの「アラ♪」という、オネエ言葉に、ひっくり返って笑う智也、久々だなぁ~!こういうの、幸せな絵なんですよー☆心平ちゃんの肩に触れながら、ファルセットな笑い声で爆笑する智也がたまりません!コーヒーのリキュールは、Zettai、匂いがいいから、飲んでみたいなぁ~。柿とレモンや、ブルーベリー&レモンは、間違いない感じだもんね。で、ゲーム大会は負けっぱなしで、マムシリキュール3杯飲んでた智也、ほんのり顔が赤くなってるのが可愛いんですけどー!ゲーム大会は、全部食べ終わってからやってるよね?作る間にラム(だっけ?)飲んでたり、おつまみ食べる時には、ワインも並んでたもんね。4人のテンションもお酒入ってるぽいし。だから、智也がリモコン操るのを失敗した時の、みんなの爆笑具合がハンパない。ま、智也のリアクションも笑えちゃうんだけど(* ̄m ̄)プッ。エンディングで、「来週も出てるかもよ~」と、決まり文句を言ってましたが、ホント、どさくさに紛れて、少クラプレミアムの時のように、準レギュラーになっちゃいなよ!


リーダーラジオで、曲作りの話をしてたというので、テキスト作りました。智也って、やっぱりスゴいです☆彡

ウソみたいです。休みがあと1日なんて…( ゚Д゚)!去年と休みの日数は同じハズなんだけど、ナンで、こんなに年末年始感がないんでしょうか・・・。去年参加出来なかったカウコンにも参戦して新年へのカウントダウンしたはずなんだけど(・・∂)??このままナンとなく、時間が過ぎちゃうので、人混みに出かけてきました。原宿は、何やら警官が多かったけど、ナンの取り締まりなんだろ?早々に人混みを退散したかったので、ついでに、どら焼きが初売り限定で置いてないかとチェック。残念ながら、どら焼きはありませんでしたが、カタログを一足先に頂けました。今度は珍しく表紙が、美味しそうなケーキが載ってるカラー写真です。可愛い色使いのシャツや、馬や鷲がポイントの服が可愛いので、物欲刺激されちゃいました。

今夜はTVでTOKIOの姿は見れないので、編集作業をガンバろうっと\(*⌒0⌒)b♪
新しい年、2015年がやってきました。今年もTOKIO事まみれの1年で、幸せに過ごせる日々でありますように!

紅白、何度見ても、客席総立ち&歌ってくれてる絵は、"(/へ\*)"))ウルウルしちゃいます。そして歌い終わった後の、この智也の笑顔が、たまりません。

噂には聴いてると思いますが、いやぁ、この2時間に8500円を払ったなんて、お金を捨てるようなもんだと、あの、感動的な紅白を見た後では、思えてもしょうがないですよね。私はそもそも、母の付き合いだから、ナーンにもメリットないんですよ、カウコン。TOKIOの「と」の字でも出ればラッキーと思って参加してますけどね。今日のKinKiコンで、何か裏話的なものが聴けることを楽しみにしてましたが、Tシャツやブルゾンが支給されたことぐらいかなぁ。それより食いついたのが、初詣話ですよ。目撃ツイから、2つのグループに分かれて行ってたみたいと知ったのですが、第一段は、ヒガシ先輩+J-Friendsだったようで、みんなで「ナンか懐かしいね~、この感じ!」って言ってたそうです。「このメンバーで、またナンかやりたいよね」とも。あと、マボが、ご挨拶に来てくれるお坊さんのモノマネをずっとやってるそうで、相変わらずですよ、TOKIOは。あと、もう何度も言ってるけど、その時に出される御屠蘇、甘い豆、昆布巻きについて。昆布巻き2つは、明け方の胃には無理!という、つよちゃんが「太一くん、食べてた?」と聞くと「太一くんは甘い豆があかん」と光一。餡子苦手だからね~。光一もダメだから、「毎年、オレ、見てるの。食べましょうってなった時、必ず、オレ、太一くん見るの」「どんな顔してるか?」「そしたら太一くんが『いつも通り!』っていうのが、例年」( *´艸`)やっぱり楽しそうだわ♪もう何年このやりとりやってる?って思ってるみたいだし、つよちゃんは「リーダーの年季も、年々入ってきてますね」と。可笑しかったって言ってたのが、順番に中に入って、座っていった時、座禅をガっと組んだマボの真ん前に、ぶっとい柱があって、何にも見えない!ってなってたとか、KinKiちゃんはいろいろTOKIOを観察してるんで楽しいです☆智也の名前が出なかったのが残念ですけどね。今年のカウコン、どうなるんでしょうか??

ウルトラマンDASHは、KinKiコンだったので、見れてません。実家に戻ってTVつけたら、リーダーズの時だったので、それを見ましたけど、気になったのは次回予告!またヒガシ先輩は智也の名前を出してくれてますが、どんな流れだったんでしょうね!?楽しみです。

カウコンの事を覚書。
* 席は外野席9列目。なので、ステージ真横で、端の花道が近いかな。トロッコ待機がバッチリ見えちゃう。
* トップバッターはジャニーズWESTがメインステージ。背が高い子が多いのかしら?
* 続いてABC-Zがセンターステージ。やっぱりアクロバット連続技には、普通にビックリするよね
* 次はSexy Zoneの3人がバクステから。ま、カウコンの場合、年齢の関係から5人全員じゃないのは、普通にスルー出来ます
* バクステから中央に来て、左右花道に二手に分かれて終わると、続いてNEWSが傘を持ってメインに待機
* 傘を盾にしてのパフォーマンスあるけど、真横だから後ろが丸見えナンですけど
* ふと人影感じて、ステージ裏の横を見ると、スーツ姿の誰かがトロッコで待機中
* トロッコ動き出して、近付いて来たら、オレンジのスーツのタッキーでした。近いぞ!
* となると、反対側はもしかして…。おぉ!翼復帰です!
* グリーンのスーツ姿にサングラス、髪をしばって、ヒゲ、智也並だ!横の子が「ヤ○ザみたいで怖ーい」って言ってるし
* メインステージに、ミュージシャンの方々がスタンバイ。あ、次はKinKiちゃんなんだなと
* 「愛のかたまり」イントロが流れるけど、KinKiは?と思ったら、彼らのLIVEと同様、正面スクリーンが開いて、てっぺんに2人。やっぱりこのセットを使えるのは彼らだけね
* KinKiで終わって、みんなが出てくるかと思ったら、指を鳴らす音が出て、ココで少年隊ですよ!
* 2人だけど、しっかり歌って踊ってます。周りの子たちも、普通に楽しんでるのが意外
* そして、メインステージに出演者勢ぞろい。カウントダウンまで残り9分。やっぱりKinKi進行で、はっしーと勝利に話をふる光一
* で、「アニキがいねぇじゃん」となり、マッチがハーレーで登場。「Let's go」が流れる中、外周周り、花道からメインへ
* 全員で「Let's Go」歌います
* その途中で岡健がギターを弾きながら合流。45歳には見えないなぁ~
* マッチ&岡健合流で、ちょっとウダウダ話してるとカウントダウンへ
* 花火のみでしたね。で、光一のハピバ
* 「What's your name」を歌いだすけど、ナンか、みんな同じ白Tシャツ着てる?
* 「What's your name」って書かれてるみたい
* 少年隊メドレーの次は、マッチメドレーを、それぞれのグループとコラボ
* バクステにマッチと岡健。これがナンか、どうしようもないMCでねぇ・・・
* マッチは「Matchy」と「35」とついたトロッコに乗ってます
* これが長い…。広いドーム、ゆっくり外周廻るけど、他のジャニタレさん、引っ込んじゃったんでね、周りから、ぶーぶー文句出てました
* 「アンダルシア」は、やっぱりヒガシと光一が後ろで華麗なダンス!
* 曲が終わってトーク中、パトカーのサイレン。パトカーが外周に現れ、花道に横付けされて、中からピンクのドレスの黒柳徹子登場
* そのままちょっとトークした後、メインへ移動
* ステージに現れてから、ナンか、客が置いてけぼりのMC。黒柳さんのトークが止まりません
* 彼女がステージ降りた後、何やら衣装(?)を持って来て、みんなに配り始めました
* マッチの曲「いいかげん」と書かれた、ブルゾンみたい
* それを着たKinKiつよちゃんに、「ステージをZettai見ない人みたい」警護の人たちね
* ステージ各所に散らばり歌うジャニタレさん
* ようやくマッチがステージ降りて、各Gから今年の抱負
* 光一が、呪縛(?)から解き放たれて、つよちゃんと共にKinKi節炸裂
* 音を出せる限界ということで、1時頃に終わったのかな

[150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]