君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おさんぽジャパンの編集してたら、HDDの動きがオカシクなって、チャプター削除が終わったら、編集してた、今日のおさんぽジャパン以外の録画番組全部消えた…。残量184時間。そうだね、このレコーダー、それくらいだったねぇ…。えーと、ナニがあったっけ?必殺とみをつくしは確実に消えたな。あと、「ZIP!」と「いっぷく」編集済分と……c(゜^ ゜ ;)ウーン、思い出せない。あ!JOIN ALIVE関係、まだダビングしてなかったんだ…||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
PR
まだ2回だけど、ホントに強く思うのは、LIVEステージの智也は、やっぱり最高。パフォーマンスはもちろんだけど、ステージで、ファンに向かって語る言葉は、本音がとても解るから。言葉を選んで喋るインタビューより、ストレートな気持ちが伝わって来るもん。「気持ちを込めて作ったんだ」って、「作りました」でも「作ったんです」でもなく「作ったんだ」と言った智也の気持ちが嬉しいんです。智也の口から「1位が嬉しい」って聴けたのが( ´o`)ホッとした。もっとファンに甘えればいいのに。
それでは、LIVE覚書つづき。
* 最後列だと、智也が出てきたのは全然見えないんだなぁ。前方の歓声と、ギターのネックがキラキラ光って動いてるから、ステージに出て来たんだって解るけど
* 「花唄」歌いながら、合間合間に歓声上げる智也
* ラブホリの手拍子準備「ココ(手のひら)真っ赤に腫らしてくれ!」手拍子させて「ストーップ!イタイのは判るけど、もっと出来るだろ!」
* ZHも手拍子やフリをしてくれるので、彼らを見たらいいと思うよ
* LYO、観客に歌わせるトコ、智也歌っちゃったよー(^ー^* )フフ♪
* 「雨傘」と「路傍の花」の間は、太一とストリングスだけ。その間に上から電飾棒が下りてくるんだよね。近くないと、電飾として綺麗。7列目の智フレさんの感想では邪魔じゃなかったって事なので、少し場所変更したのかな?
* 「君を想うとき」歌う直前なのに叫ぶなよー
* ナベさんのトランペットが壮大感出してていいなぁ~♪
* どの曲だったっけなぁ~、ZHの踊りが進化してたのに気付いた!ちょっと複雑なステップを楽器も回しながら。もうリーダー、ついてけないだろうなぁ
* MCは台風の話から。前日に便の欠航が決まったらしく、新幹線で5時間半かけて広島入り
* AMBITIOUS精神で、ありがとう新幹線!
* 朝ごはん&昼ごはんを車内で
* 達ちゃんは1冊本を読み終わった
* だけど隣だったマボは、達ちゃんのいびきで目が覚めた
* 「お尻が真っ赤っか」by智也
* 「長瀬はずっと寝てたな」達ちゃん
* 「もう寝れねーよっ!って言いたかった。ムリヤリ寝てた」智也
* 智也の隣だった太一、智也がほとんど寝返りしないから死んでるのかと思ったって
* マボ「こういう楽しいLIVEが出来て、ホント嬉しいよ」としみじみ
* メンバーがクスクス笑いながら「いろいろあったからね」
* マボの携帯紛失事件の顛末
* 5時間半、探す時間あったのに、とツッコまれるマボ
* 雨続きの車窓が、岡山辺りから天気になってきて気分がヨカッタから、山下達郎のベストを聴いて、気分がノッてたから、無いことに気付かなかったマボ
* 達ちゃんが広島着く5分くらいに、ゴトンとナニかが落ちる音を聞いたけど、後ろの人が落としたと思った。それが多分マボの携帯
* 降りる時、達ちゃんが倒してたリクライニングをマボが直してたから、さすがキッチリしてると思ったリーダー。実はマボは携帯探してた
* 到着がギリギリだったから、会場着いてすぐリハだったけど、心ここにあらずマボ
* 「バスに乗った時から、心ここにあらずだった」と智也
* 太一も「リハのテンポ、速かった!」
* 声も小さかったんだって(* ̄m ̄)プッ
* 博多まで旅していたマボの携帯。ホントにマボのモノかの確認は、コロッケさんのシールが貼ってあるかどうか
* 「コロッケ付いてます!」駅員さん(?)
* 楽屋で、コロッケあった!と連呼してるマボが不思議だったリーダー、ようやく納得
* 今日のMCネタの為に、やったことらしいです(´゚c_,゚` ) プッ
* 待ち受けは「同窓生」の3人。ライブで撮影に遅れるマボに「早くおいで」とメールが来るそうです。仲良しさん
* そんなマボが可愛いと、智也と太一
* いつも髪を上げてるけど、前髪下してる時、めちゃめちゃ可愛いby太一
* 「心はふにゃふにゃ」by智也
* 「開場します!」って言われたけど、リハ続いてた
* 広島はナンかあるというので、広島トーク
* やっぱりお疲れ?ナンかMCがまったり~
* こういう時TOKIOカルトクイズは救いかも
* 賞品はこちら!で私たちももらった、どこでもベープ未来を持ってニッコリのフマキラー社長の写真がスクリーンに
* これだけでは…と、次に映ったのが金一封
* 一気にテンション上がる4人!「早くやろうぜっ!」智也が一番テンション高い?
* 問題はフマキラーのCMが流れ、最後の太一のセリフはなに?という問題で、回答は挙手で
* 「ヒントは?」と智也が聴くと「まだ誰も挙手してないのに?」
* Thinking Timeは過去の写真がゾロゾロ。智也がヒョウ柄着てるのが出た時、露出が多いから、リーダーが「今、ナンや!?見ちゃいけないものが。ターザンがいた!」アレ、ナンの写真だろ?
* やっぱりThinking出来ねぇと言ってる智也
* とりあえずの回答というので答えた達ちゃんが、ほぼ正解
* 結局マボの正解ということに。社長さんも実物も出て来ませんでした
* フマキラーのCMの話。いつも年末にCM撮るので、撮影あると、年越すなっていうイメージがある
* CMでリーダーはいろんな役をやったという話からマラソンの話へ
* マボが練習に付き合ったけど、走り方が改善されたとはいえ、やっぱりおじいちゃんみたい
* 「Southend」リーダー、アコギ頑張れ~
* 「Symphonic」動きが少なかったような…
* 「宙船」イントロ、カッコイイんだけど、ナンか短い?
* 「リリック」前の智也とリーダーのギターバトルも短い?
* 「AMBITIOUS JAPAN!」ピョンピョン跳ねる智也の髪がフワフワって浮くんだけど、崩れないなぁ・・・
* 終盤、リーダーや達ちゃん、太一が左右の花道に行くけど、智也は行かず
* リーダー、達ちゃんにくっついて行くこと、多いよね?
* EC、出てくるのはちょっと遅くなかった?
* 智也はシャツの上から、グッズ白Tシャツ
* 「そうだと思ってた。こうならないと困ってた」ナンか、喋り方ヘンだよ?智也
* ロボットみたいな感じ?「ワレワレTOKIOはみんなの声がもっと聴きたいのだ」
* 「JUMBO」の太一ソロ前、「OK!国分太一、行くなっしー!」ホントにふなっしーがお気に入り智也
* 城島ソング2014。智也はマボのトコ、前と歌詞が違うんですけど?
MCでリーダーのマラソンの事が話題になるけど、今度のLIVEのMCは、走り終わったリーダーについて、語るのね・・・。1ヶ月も先なのかぁ…。その前にサマソニ!TOKIOの事は全然不安でも、心配でもないんだけど、自分の事が心配だわ…。持ち堪えられるのだろうか…。TOKIOは、JOINでの経験が、Zettai、イイ方向へ持っていってくれるハズ。手応え感じて、自信になったハズだから。
ふぅε-(;ーωー)…長い一日でした。朝から気持ちがバタバタで、ホントに疲れました。8:15羽田発広島行のANAに乗る予定だったので、6時半頃に家を出るまでチェックした際には、予定通りのフライトとされていたのが、羽田に着くなりアナウンスが聴こえ「広島空港の天候不良の為、着陸出来ない場合、福岡空港へ到着、あるいは羽田空港へ引き返すという条件付きフライトになります」との事。( ̄△ ̄;)エッ・・?幸い、智フレを発見したので、この後1時間後ぐらいのフライトに変えるか(空席があったので)、このまま飛ぶか、いろいろ考えた末、ココで待ってて、また遅くなるのも…という決断で、そのまま乗ることに。案の定、出発時刻が10分ほど遅れて離陸。だけど、機長のアナウンスが、すぐなかったし、揺れてもないし、で、大丈夫かな?と思っていたら、機長が広島空港へ向かいますとの事。(´▽`) ホッとしました。降下中や着陸時に揺れると脅かされましたが、ホンの2、3回、揺れたかな?くらいで、結局当初の到着予定時間に広島空港到着。
市内までの高速道路の渋滞や、天候も心配でしたが、全然混んでなくて、スムーズにバスセンターまで。そこからパルコまで歩いて行ける距離というので、話題のタワレコ広島店に行ってみました。「只今の店内BGM」というモニタには「HEART」のジャケットが映り、店内にはTOKIOの曲がずーっと流れてます。私たちは反対の入り口から入っちゃったんですが、メインの入り口付近にドーン!とTOKIOコーナーがありました。コメントがどれも素敵でしたが、ツイにも出てましたが、「台風VSTOKIO」で勝者TOKIO!ってなってるのには、笑っちゃったし、感心しちゃったし。ホントにこういうお店の方のプロモも、今回の1位に結びついたんですよね。
それから、広島風お好み焼き+ゴロゴロ桃パフェでお腹を満たし、会場入り。ツアトラが会場入口駐車場や、搬入口に横付けされてる絵は、何度見てもテンション上がります!台風がウソみたいに、物スゴい日差しで、入場列待機はシンドかったけど、中に入る時、チケットもぎり、バッグ中身チェックと進むと、「はい、どうぞ」と渡されたのは、フマキラーさんの「どこでもベープ未来」です!おぉ!フマキラーさん、太っ腹!そして、ロビーには紅白幕に
「祝・TOKIO20周年 by ベープ」と、過去CMが流れるモニタが設置。お台場では過去CMは3つしか見れませんでしたが、ココでは、たくさん流れてました。じっと見ていたワケじゃないので、全部だったかは確認してません。更に
トキカケからもハート型のお花が。コレは、昨日だっけ?ツイに出てたので、ネタバレでしたけどね。フマキラーさんはお花は出してなかったみたいですね。で、ココからは、帰りの話なんですが、会場から空港まで車を呼んでいたので、これまたスムーズに空港に着いて、最終の飛行機8:20まで余裕だね~なんて話してたら、アナウンスが聴こえ、台風の影響で羽田の管制混雑ということで、出発が遅れるという事。なので、出発が遅れている7時台のフライトに変更出来るという事で、急遽変更。結構最初の到着時刻だね~なんて、言いながらお土産なんかを見てたら、…追っかけ集団発見。('_'?)...ン?メンバー、やっぱり飛行機で帰るのか?とちょっと心ザワザワ。搭乗口で腹こしらえを済ませて、もしかして…と保安検査場出口を見てたら、真っ黒な達ちゃん発見。いや、私服は青いTシャツ(だったと思う)だけど。で、その前に立ってるデッカイのは…マボだ!キャップに赤系のチェックのシャツを羽織り、パンツはアンコールで履いてた、カーキのパンツ。茶色い大き目のバッグを持ってる。で、コッチに歩いてくる―!達ちゃんとマボが喋ってる後ろから、ジャケット着用のリーダー。この時点で太一を確認出来なかったんだけど、後で、グリーン?のハーフパンツに黒いTシャツ、白いイヤホンをしてる、髪がぼさぼさな太一の後ろ姿確認。…で、肝心(!)の智也の姿がない!喫煙ルーム?と思ったけど、スタッフ&追っかけ連中がみんな搭乗口の方へ向かっちゃったから、どうやら智也&サポメンさん達は別行動のようでした。残念!この前、至近距離でマボを見たハズなのに、その時より、ちょっとだけ離れてたマボが、とても大きく思えたんだなぁ。やっぱりマボ単体だとデカいんだとあらためて。羽田空港へ到着して、ベルト着用サインが消えた途端に、出口ダッシュしてる、殺気立ってる追っかけさんたちには引きました…。
広島のAudienceって、こんな感じだったっけ?というか、やっぱり移動時間が長くて、ちょっぴりお疲れだったのかなぁ、メンバーは。これはあくまで私の、初日との比較しちゃった感想なんですけどね。それに今回は、最後列(後ろは立ち見の方々)という席も関係してるのかもしれませんが。時間も時間なんで、今日は、詳しく書けませんが、これだけは書いておこうと思ったこと。「ハート」前の智也の言葉が、毎回ホントに胸に来ます。たくさん気持ちを話してくれてありがとう!
* 「広島じゃけん!盛り上がっとんのかい!台風大丈夫だったかい?台風なんて関係ないぜー!〇ラシよりTOKIOだぜ~!」と叫ぶも、すぐに「スイマセン!言いすぎました!」謝る智也
* 「よく来てくれたぜ~!今日もいっぱい、オレらのHEARTを感じてくれー!」
* 「ニッポン・カ・カ・カ!ベープ・プ・プ!」byリーダー
* 「台風で袖が飛んでちまったぜー!」by達ちゃん「ア〇シなんかより、TOKIOだぜ!…アラ〇ファンの皆さん、スイマセンでした。言いすぎました」
* 「広島東洋カープのファンの皆さん!今日はTOKIOを応援してください」by太一
* 「大変な気候の中、よく集まってくれました。損はさせません」byマボ
* マボが智也を紹介してくれたー!「我らのVocal!長瀬智也!」
* 「ヨロシクね♪」可愛い
* Zuckey Hornsを紹介した智也、「Zuckeyもいるぜ」(。´Д⊂) ウワァァァン!!「PLUS」オーラスが広島で、それがZuckeyさん参加の最期のTOKIO LIVEだったんだよね。それを思い出してたのかな…。ココで早くも泣きました
* 君想のツボってトコ、今日は、目をつぶっちゃって、客席見てくれなかったな。
* 「Symphonic」の♪おいてけぼり~♪は、エフェクトかかったけど、炎演出なし
* 「みんなの愛してくれた曲と、僕らが皆さんに愛を込めて作った曲を一緒にして、「HEART」を出した」
* 「1位を取ることが全てではないと思ってましたけど、やっぱり嬉しいな!」
* 「気持ちを込めて作ったんだ。だから、最後に聴いて貰ってもいいかな?」
* 「ハート」の時、ハートが振ってこなかったなぁ。
* EC後の最後の挨拶、ものすごい巻きっ!
* 最後のスクリーン映像、川口の時の「We are TOKIO!」映像が追加
* WEC、出てくるの、早っ!
* やっぱり1本〆
曲のイントロが出て、初日ほど歓声が(私には)聴こえなかったのは、ネタバレ浸透しちゃってるって事なのか。これで、次回のLIVEまで間が開くから、ナニか変更が入るかもしれないな。いろいろ書いてますが、やっぱりTOKIO LIVEは楽しくてカッコイイのです。
広島のAudienceって、こんな感じだったっけ?というか、やっぱり移動時間が長くて、ちょっぴりお疲れだったのかなぁ、メンバーは。これはあくまで私の、初日との比較しちゃった感想なんですけどね。それに今回は、最後列(後ろは立ち見の方々)という席も関係してるのかもしれませんが。時間も時間なんで、今日は、詳しく書けませんが、これだけは書いておこうと思ったこと。「ハート」前の智也の言葉が、毎回ホントに胸に来ます。たくさん気持ちを話してくれてありがとう!
* 「広島じゃけん!盛り上がっとんのかい!台風大丈夫だったかい?台風なんて関係ないぜー!〇ラシよりTOKIOだぜ~!」と叫ぶも、すぐに「スイマセン!言いすぎました!」謝る智也
* 「よく来てくれたぜ~!今日もいっぱい、オレらのHEARTを感じてくれー!」
* 「ニッポン・カ・カ・カ!ベープ・プ・プ!」byリーダー
* 「台風で袖が飛んでちまったぜー!」by達ちゃん「ア〇シなんかより、TOKIOだぜ!…アラ〇ファンの皆さん、スイマセンでした。言いすぎました」
* 「広島東洋カープのファンの皆さん!今日はTOKIOを応援してください」by太一
* 「大変な気候の中、よく集まってくれました。損はさせません」byマボ
* マボが智也を紹介してくれたー!「我らのVocal!長瀬智也!」
* 「ヨロシクね♪」可愛い
* Zuckey Hornsを紹介した智也、「Zuckeyもいるぜ」(。´Д⊂) ウワァァァン!!「PLUS」オーラスが広島で、それがZuckeyさん参加の最期のTOKIO LIVEだったんだよね。それを思い出してたのかな…。ココで早くも泣きました
* 君想のツボってトコ、今日は、目をつぶっちゃって、客席見てくれなかったな。
* 「Symphonic」の♪おいてけぼり~♪は、エフェクトかかったけど、炎演出なし
* 「みんなの愛してくれた曲と、僕らが皆さんに愛を込めて作った曲を一緒にして、「HEART」を出した」
* 「1位を取ることが全てではないと思ってましたけど、やっぱり嬉しいな!」
* 「気持ちを込めて作ったんだ。だから、最後に聴いて貰ってもいいかな?」
* 「ハート」の時、ハートが振ってこなかったなぁ。
* EC後の最後の挨拶、ものすごい巻きっ!
* 最後のスクリーン映像、川口の時の「We are TOKIO!」映像が追加
* WEC、出てくるの、早っ!
* やっぱり1本〆
曲のイントロが出て、初日ほど歓声が(私には)聴こえなかったのは、ネタバレ浸透しちゃってるって事なのか。これで、次回のLIVEまで間が開くから、ナニか変更が入るかもしれないな。いろいろ書いてますが、やっぱりTOKIO LIVEは楽しくてカッコイイのです。
日曜日の天候が心配で心配で…。広島に無事に到着出来るか、不安で不安で、胃が痛いです・・・。
ふと、スマホを見たら、友達追加のお知らせ。母でした。どうやら上手く接続できたようです。「出来るようになったの?」とLINEしたら「ばっちりよ」とヒトコト。まだスタンプは使えないようです┐('~`;)┌
「ESSE」のツインタワー♪マボの方が大きく見えますねぇ。マボが智也と二卵性双生児のように、通じるものがあると。よく二人でハイタッチして、ウケてるのは、そんな感じなのかな。「S Cawaii!」は女性誌だから、もっとフワッとした感じなのかな?と思ってたら、ツイで智也のデビュー時の事が出ていたので、ちょっとドキドキとしてました。意外に深く話してますね。智也が思いの外、気持ちを吐露してるので、読んでドキドキ・・・。「表現ではZettaiに負けない」「オレはZettaiに負けねぇ」っていう言葉が嬉しくて。ホントに最近、強い言葉が多くて、それは、智也の自信なのか、PRIDEなのか、覚悟なのか…いろいろ考えちゃう。「いまだに何が悪かったのかわからないことはたくさんある」…胸が締め付けられちゃうんだ、こういう言葉。
Yahooの天気を見てたら、10日の広島、暴風雨になってるんですけど!?オカシいなぁ、週末までに抜けると思ったんだけど、いい加減、ノロノロ運転辞めて欲しいです。飛行機が飛ぶのか心配…。広島へ無事行けます様に…。佐賀の悪夢再びは(/´△`\)ヤメテー!!もうね、会場へ到着出来ないんじゃないかっていう不安は、体に悪いんで…。日帰り予定ですが、同僚には帰れないかも・・・と一報入れておきました。どうせ、お盆休みに入るから仕事はナンとでもなるんでね。とにかくLIVEが無事に出来るように、お願いしますっ!
Yahooの天気を見てたら、10日の広島、暴風雨になってるんですけど!?オカシいなぁ、週末までに抜けると思ったんだけど、いい加減、ノロノロ運転辞めて欲しいです。飛行機が飛ぶのか心配…。広島へ無事行けます様に…。佐賀の悪夢再びは(/´△`\)ヤメテー!!もうね、会場へ到着出来ないんじゃないかっていう不安は、体に悪いんで…。日帰り予定ですが、同僚には帰れないかも・・・と一報入れておきました。どうせ、お盆休みに入るから仕事はナンとでもなるんでね。とにかくLIVEが無事に出来るように、お願いしますっ!
母に光一がドラマを撮影しているようで、それも昔、私たちが住んでいた場所での目撃があるということを教えてあげたら、久しぶりのドラマで楽しみだね♪と返信が返ってきましたが、昨日、タブレットを買ったという報告も来ました。WiFiにつなぐ操作が上手く出来ないようで、お友達にお願いしたから、明日には使えるらしく、ジャパネットたかたのCMのように「母が最近タブレットにハマって」状態になるんでしょうか??光一情報の拾い方、教えてあげなきゃね。
コメントでプレゾン観劇の智也の様子をお裾分けしてもらっちゃいました。ありがとうございます!プレゾン観劇は2005年の800回公演をマッチ&後輩が観劇したのがWSでありましたね。登場からいきなりTOKIOらしくて、笑っちゃう。後輩G(デビューしてないカツンも堂々入場に驚きましたが)は、みんなスーツで颯爽と入場なのに…。この後、少年隊に続いてファンが整列する脇を通り、記念撮影の為に出てきた時、マボはしっかと手を前で組み、ファンの子達に触ら せないようにしてたし、後ろを行く光一もファンの方から遠いところを通ってるのに、智也はファンの子と握手して通ってんだよね。優しすぎるよぉ~!そして、ちょっぴり妬けちゃう、光一とのLOVE2っぷり♪見てる間もリズムを取ったり、手を高く上げ拍手(マボはナゼかガッツポーズしてるし)で、智也もマボも太一も楽しんでたようだけど、リーダーはマッチの横で緊張してる!?って表情で映ってましたね。青山劇場最後のPZを見て、感動したということを屋良っちに言ってたようだけど(by ニライカナイの風@J-web)、やっぱり最近は、そうやって過去を見つめることが多いから、余計に思うのかな。確かこの時のエピソードだったと思うんだけど、最初はもっとラフな格好でやってきた智也に、光一がもうちょっとフォーマルがいいんじゃないの?っていうことで、着替えに戻った智也。シワ加工してある白シャツがホントにステキだったから、言ってくれた光一に感謝したんだったわ。
そうそう、智フレ娘さんが書いてくれた、智也の仕草の中で、ほほに手を当ててるヤツ、ソニドラの最後、♪僕は夢の中へ滑り込んで行く~♪で、眠る仕草したんじゃなかったっけ?もうさ、ナンで忘れちゃうんだろうなぁ、カワイイ智也の動き。2時間半見つめてたはずなのに。…。今日は翼座長のPZ観劇だったのねぇ。目撃ツイがたくさんあるけど、さすがの私も、ふぉーゆーは知ってても、名前聴いても?っていう子が多いわ。一人だったようだけど、ちゃんと客と一緒に踊ったりしてたのね。デカいって言われてて笑っちゃった♪後ろのJr.が見えなくなってるって(^ー^* )♪たまに、こういうトコ現れる智也だけど、事務所からの要請なのかなぁ?だったらさぁ、同じ事務所なんだから~派とかいうのはヤメて欲しいよねぇ。堂本兄弟にも、スマスマにも出て欲しいのに…。
今朝のZIP!で、「ROCK IN JAPAN」の様子を流していて、湘南乃風とかKICK THE CAN CREWとか金爆とかLIVEの様子が出てました。さすが日本最大のフェスという事で、最大のステージは6万人ですか…。いろんなアーティストにフェスでの待ち時間をどう過ごすかインタビューをしてましたが、[Alexandros]は、先輩たちへの挨拶ということで、「この前、JOIN ALIVEでTOKIOの皆さんにお会いして、やっと山口さんにご挨拶させていただくことが出来た」って言ってる!「結構トップクラスじゃない?『TOKIOに挨拶!』なんて」とか「普通出来ないですからね。しかもフェス会場で」「結構嬉しかった」ですって。VTR開け、達ちゃんが「メンバー来てくれて、(TOKIO)5人に挨拶してくれて、ちゃんと改名をした説明をしてくれて、CDもちゃんと、改名前と改名後を持ってきてくれて、松岡に『いろいろあるよなっ!』って言われてた」って(* ̄m ̄)プッ。ホント、TOKIOは大御所じゃん!メインステージからの6万人の眺めは圧巻だけど、やっぱり、こういう景色、TOKIOも見たいと思ってるのかなぁ。隠し撮りテープ流出で関ジャニ∞の先輩への(秘)不満が爆発!「国分さんは早く引退してほしい」発言でスタジオ凍りつく!▽巨大ハリセンに村上・丸山ビビリまくり!
ゲストは、大ヒット公開中の映画『エイトレンジャー2』に出演している関ジャニ∞の村上信五と丸山隆平。トークコーナーでは、なんと村上と丸山がスタッフと打ち合わせをした際に、2人には内緒で録音した音声が公開されてしまう。そこには、2人が本人たちを前にしては絶対に語ることのないTOKIOメンバーへ抱いている思いなどが、包み隠さず録音されていた!『TOKIOカケル』でしか聞くことのできない村上、丸山の本音とは一体!?
「このライブが1回目なんだけれども、やってみて、まじーなと。コレ、泣くなと」と言ってた智也。「今日、歌ってて、いろんな自分達、いろんな事があった事を想い出しながら出来て、嬉しく思ってます」智也の涙、今回のLIVEツアーで見れるでしょうか。
賞品で出た焼売はコチラ。異味香 (イーウイシャン) 〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-26-24230ビル1階 電話番号:048-258-3256