君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うー…。今日も時間がない。もうトキカケ始まってるし。TV誌に来週のトキカケも同じゲストが出てたから、急に決定して変わったのかと思ってたら、2週連続なのね!?こういうのは初めてじゃない?ま、熱愛ネタで引っ張りたいっていう、スタッフの思惑がね…┐(´ー`)┌。
想像してたより少ない反応は、出回ってる画像の多さなのかしら。今回、初競馬体験だったけど、1日12レースがある中で、レースによって、走るコースや距離が違うとか、いろいろ発見があったなぁ。目の前の芝コースを走る馬の足音だったり、走り抜けた後に、草の香りがフワ~っと漂ってくるとか、そしてやっぱり馬が可愛くて綺麗で、普通に楽しかったです。有名馬はナンかオーラが違う感じがしたのは気のせいじゃないよね。華奢な太一の事を書きましたが、達ちゃんだって、ガッシリしてるけど、テレビで見受けるより、細いもんね。顔も小さいし。今回はファインダー覗きながら、睫毛長い…と、うらやましい思いでした。マボやリーダーは、ちょっと背を丸めて歩いてる印象があるかなぁ。そして智也はやっぱり大きいっすね。プライベートでの目撃は同じくらいの身長の人や、幅のある人と一緒だったりするから、あまり目立たないけど、こういう、お仕事の時はダントツ大きいと感じるよね。私は163㎝なので、小さくはないけど、やっぱり視線は見上げるもんなぁ。なので、お店の前のベンチに座ってる時に、智也がコッチを見上げてる視線が、新鮮だった記憶。この画像、司会者(だったっけな?)が表彰式終わりに、お礼を言った時に、反射的にペコリとしちゃった智也(^ー^* )フフ♪相変わらずです。いつ頃気付いたか忘れたけど、前にもどっかに書いたなと思ったら、OVER 30'S LIVEの覚書でした。メンバーの挨拶の時、挨拶してペコリとするメンバーと一緒に、後ろで智也もペコリ。可愛すぎる♪
PR
ようやく金曜日。4月に入ってから一日一日が果てしなく長くて、まだ半月しか経ってないのがウソのように、時間を費やしてる気がします。
いきなりビックリしました!リーダーが出るらしい?と、噂がありましたが、まさかの再上映ニュースとは!「ジャニーズ・フィルム・フェスタ2013」が関西最大級のアリーナ、大阪城ホールで5月4日~6日まで計8回上映決定。定員は1回5500人で、計4万4000人を動員予定。チケットは20日午前10時からチケットぴあで発売開始。フィルフェスを城ホールで、とはビックリ!横20m×高さ11.25mのスクリーンって、スゴいなぁ!フィルフェス上映で使えるなら、ナンでTOKIO LIVEは城ホールじゃないんだろ…。
嬉しかったのが、智也の「リリック」が流れたこと!それも、智也の歌い出し部分からですよ!?何度聴いても、鳥肌が立つくらいの、智也の歌声。また大きな画面で見たいけど、この、めざましの映像だけでも、十分嬉しすぎますっ!
観るので精一杯で、なかなか見直すことが出来ずにいるけど、今回は朝のひと時を使ってキャプチャ!メンバーをイジるのにイキイキしてるのが楽しくて嬉しくて。あまり調子が良さそうじゃない智也、ほーっとしちゃって、ちょっとけだるそうな視線がミョーにSexyだったりするんですけどー゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 話を聞いてるのか?って思えちゃったけど、マボをイジりだしたら、途端にピンピン!何度も立ち上がっちゃって。まぁ、メンバーの話+大好きなコイバナだもんね。マボにチクチクとツッコんでく智也が可愛いし、テレテレマボも可愛いし、みんなでマボ攻撃状態だと、リーダーもSぶり発揮だよね(* ̄▽ ̄*)ノ"。そんなリーダーがデコピンくらえば、智也は大好物!なんで、一段と大きなファルセット笑い声が響きましたね(*'ー'*)ふふっ♪太一のクイズは、ドンドン智也を巻き込みますね~。やられてる智也の方がオトナだわ。で、のぞみーると一緒にした仕事はナンなのですか???連ドラですか?SPですか??早く解禁してください。それにしても、TOKIO全員、美ジュアルなんで、゚.+:。((((o・ω・)o))) ゚.+:。ドキドキ♪です。
嬉しかったのが、智也の「リリック」が流れたこと!それも、智也の歌い出し部分からですよ!?何度聴いても、鳥肌が立つくらいの、智也の歌声。また大きな画面で見たいけど、この、めざましの映像だけでも、十分嬉しすぎますっ!
マボの「(佐々木希のマネージャーさん)幸せにしたいなぁ~」って言葉に、キュッとしちゃいました。優しくて男っぽい言葉゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ みんな幸せになって欲しいです。
太一、苦戦してるんだね。あのパン屋中継の人、ニガテで…('・c_・` ;)。でもまだ始まったばかり。トークは楽しいし、某サイトでは中居センパイが褒めてたと書いてますから、太一らしく、ガンバレp(´∇`)q ~♪
TBS「いっぷく!」最低更新!1・6%…苦戦続く今週も智也が大活躍かな。
17年半続いた「はなまるマーケット」の後番組として3月31日にスタートしたTBSの生活情報番組「いっぷく!」(月~金曜前8・00)の15日の視聴率が1・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。11日の1・7%を下回り、番組最低を更新した。
TOKIOの国分太一(39)がメーン司会、同局の枡田絵理奈アナウンサー(28)がアシスタント。ゲストを迎える「いっぷくトーク」、暮らしに役立つ生活情報「いっトク!」、パン屋からの生中継「やきたてっ!ぷくパン」、レシピを提案する「まんぷくキッチン」などのコーナーを送る。1週目こそ3%台をキープしていたが、11日に1%台に突入。苦戦が続いている。
番組スタートからの視聴率は以下の通り。
3月31日(月)=3・7%
4月 1日(火)=2・1%
4月 2日(水)=3・0%
4月 3日(木)=3・0%
4月 4日(金)=3・0%
4月 7日(月)=2・5%
4月 8日(火)=2・3%
4月 9日(水)=2・9%
4月10日(木)=2・1%
4月11日(金)=1・7%
4月14日(月)=2・4%
4月15日(火)=1・6%
「DASH 0円食堂 ~高知県~」
今回の舞台は、太平洋に面した高知県香南市。
太平洋の豊富な海の幸と、温暖な気候で育つ山の幸を求めて縦横無尽!
目指すは、イタリアのあの漁師料理!果たして捨てられる食材は集まるのか?「出張DASH村 ~北海道 雪下にんじん~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
今回、城島と長瀬が向かったのは、まだ雪が残る北海道の虻田(あぶた)郡・真狩(まっかり)村。
全国でも有数の豪雪地帯である真狩村には、深い雪の下で美味しくなる“雪下にんじん"があるという。
雪の中で育てることで、ニンジンがどんどん甘くみずみずしくなる秘密とは?
また、その豪快な収穫方法に、まさかの城島ユンボが出動!?
そして、雪国ならではの知恵!採れたニンジンを貯蔵する、巨大冷蔵庫とは!?
次回もマボ祭りですか??そんなマボは久々のブログ更新でしたが、今回は短いね~!来週は大好きなお馬さん関係の仕事だから、たっぷりマボ節、聴かせてよ!ゲストは、4月19日からスタートする土曜ドラマ『ファースト・クラス』に出演している佐々木希、菜々緒。彼女たちを迎えて行うゲームは、大好評企画<声に出して注文したい料理店>。佐々木希が松岡からの(秘)アプローチを暴露…マネージャーとまさかの三角関係?菜々緒最悪の寝顔に恐怖!増税前に買ったもの日常品買い物事情に謎の人物緊急参加?
ご当地PR課、なかなかですねぇ~。新市長さん、いい味出してました。こういう人をイジれるのもさすがTOKIO。それにしても、かなりお金のかかった企画でビックリ。こういう実験ものは、昔のDASHを彷彿とさせるし、ナニより智也もマボも楽しそうなのが見てて嬉しくて。工場見学(?)でのリアクションは、小学生だよね?ワー!だの、スゴーイ!だの、可愛すぎるし。そのくせ、段ボールにボトルを入れて落とす時には「割れたら面白い」とdevil智也だし(* ̄m ̄)プッ。そんなこと言ってるから、サイレンに驚かされちゃってるし!リーダー人形、前よりリアルになってる!?ヅラだけ飛んでくシュールな絵にオオウケしてる智也がチョー可愛いんですけどー♪倉庫に響き渡る智也のファルセット笑い声に幸せを感じてます。
TOKIO 新たな挑戦
今朝の太一のコラムに泣かされました。カラーなのも、ナンか特別。思ってた以上に、TOKIOの気持ちが強くて、胸がキュッとなりました。レコード会社を変わってから、ナンかモヤモヤしてた事が、スッキリして、そして、5人の覚悟を更に感じて、また胸がザワザワしつつも、やっぱり嬉しくて。TOKIOの音楽の牽引者の智也と太一には、今まで以上に責任が出てくるからプレッシャーも強くなるだろうし、生み出す作業は簡単じゃないから、苦しくなることも多くなるんだろうけど、そういう状況から出てくる音楽は、Zettaiにステキなハズ。願わくば、その思いが報われる結果が欲しいです。その為の応援は、出来るだけ頑張ります♪あぁ、早く逢いたいよぉ……。
気分“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪になっちゃって、ホントはたまりにたまった家事をしなくちゃいけないのに、お出かけしたくなって、東京駅に行って来ちゃいました。ナナナシール欲しかったんだもん♪こんなに反響があること、予想してたのかなぁ?シールを作ってたことは、50周年を記念しての事だとは思うけど、GWのイベント向けだったりしたんじゃないのかなぁ?なんて。なので、この番組、定期的にお願いしますよー☆同じMCでもいいし、同じGの違う人でもいいんですけど。月曜のように同じGのメンバーが突然現れるっていうのも、期待しちゃうからね。
TOKIOの20thアニバーサリーイヤー最初のリリースとなるシングルは、すでにおなじみ大好評オンエア中の“JRA60周年記念CMソング"。「LOVE, HOLIDAY.」は長瀬智也が作詞・作曲・編曲を手掛けたオールディーズテイストあふれるホリデーソング。シンプルでストレートな恋人への思いを、つい口ずさみたくような軽快なロカビリー調のサウンドに乗せた、これからの季節、陽光の下でずっと聴いていたいフレンドリーな作品。
【初回限定盤】には表題曲に加え、同曲のBacking Trackを収録。また同梱DVDには“LOVE, HOLIDAY."(Video Clip & Making)を収録。
【通常盤】には表題曲に加え、M2“みあげれば"、M3“フレーズ"さらにそれぞれのBacking Trackを加えた全3曲6トラックを収録。
=================================
LOVE, HOLIDAY. 2014.05.21 Release
=================================
【初回限定盤収録内容】
[CD]
1.LOVE, HOLIDAY.
┗JRA60周年記念CMソング
(作詞・作曲・編曲:長瀬智也/Horns Arrangement:KAM)
2.LOVE, HOLIDAY.(Backing Track)
[DVD]
「LOVE, HOLIDAY.」Video Clip & Making
【通常盤収録内容】
[CD]
1.LOVE, HOLIDAY.
2.みあげれば
(作詞・作曲:国分太一/編曲:長瀬智也、KAM)
3.フレーズ
(作詞・作曲・編曲:長瀬智也/Strings Arrangement:KAM)
4.LOVE, HOLIDAY.(Backing Track)
5.みあげれば(Backing Track)
6.フレーズ(Backing Track)
昨日のトーキョーライブが楽しすぎて、ナンかテンション上がったので、ホントに今日は寝不足でツラい一日。マボの裸(胸上だけだけど)は、久々かな?怪物くんで全裸になって以来?2006年LIVEツアーの初日石川。最前列で見た、マボの上半身裸は今でも浮かんできます(*'ー'*)ふふっ♪トゥルトゥル~で、ホントに綺麗でした。今日は日付変われば、つよちゃんの誕生日。番組終わりに相葉ちゃんは、つよちゃんにお祝いメッセージするかな?…今日も番組終わりまで眠れないのは、ますます寝不足に拍車がかかるけど、確認しよっと。
プレミアムのゲストが出てたけど…ナンで?そしてプレミアムショーにMC本人って、どういうこと??毎回やるの??…うーん、ちょっと(´・c_・` )…。