忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のDASHは、村SPなんだよね。過去映像のオンパレードだと思うけど、現況を思うと、ちょっと苦しいな。でも北登が出るから、ちょっと嬉しい♪

TOKIOから20周年ありがとうハガキが来ました。雑誌(ARENA37℃)の懸賞で当たった10周年アルバムのノベルティ(だったかな?)に、ハガキを入れながら、あれから10年って、...( = =) トオイメになっちゃいました。前回、10周年のポストカードが届いたのは、2004年9月でしたよ。アルバム発売の握手会の前日だったんだよね?その時一緒に記念グッズの会員証も届いたから、9月になったら20周年の記念グッズが来るのかな?10周年記念グッズで検索してみると、パスケースっていうのが多いんですね。

検索してる時、KinKiちゃん10周年に、智也がメッセージしたラジオの事が出てきて、すーっかり忘れてたんだけど、どっかにUpしたらしいのが、見つからず、それから必死で探し回っちゃた(^▽^;)音源だけしかUpしなかったんでしたねぇ。で、音源を見つけたので、テキスト起こししました。…ラジオで語る智也の声に、懐かしくてね。そうだ!921は日曜日だから、TOKIO WALKERにメンバー全員集合で、やってくれないかなぁ?TOKIO CLUBとかは、よくメンバーがゲストに来て、セッションとかしてたよねぇ…。
光一「さ、仲間の、あの方から、リクエスト届いてる。じゃ、聴いてみましょう」
智也「え~、KinKi Kidsのお2人、デビュー10周年おめでとうございます」
つよ「長瀬さん」
光一「おぉ」
智也「TOKIOの長瀬智也です。え~、ね、もう10年ですか。え~、ね、早いね。ま、2人とオレが出会ったのは、もう、何年前かな?もう、忘れたけど、かなり昔だ!」
光一「ムフフフ(笑)」
つよ「(笑)」
光一「~っぽい」
智也「あの、光一はまだ、黒縁のメガネかけてね、うん、まだね、オレもクソガキだったしね。もう、しょっちゅう、ナンか、ね、くだらないことして遊んでたね。え~、ゲーム、合宿所で一緒にゲームやったりだとか、ねぇ!剛も、剛はナンかね、バスケット小僧っていうイメージがあったかなぁ。うん。ナンか、マイケル・ジョーダン大好きみたいなね」
つよ「うん」
光一「そうやね」
智也「うん。ホント光一はね、もう、あん時はホントに絵に描いたような、アキバ系だったね、光一は」
光一「(爆笑)」
つよ「(笑)あぁ」
光一「アキバ系!」
智也「あぁ。黒縁、デッカい黒縁メガネはもう、ヨカッタね。ハイ」
光一「言うてみれば、そうや」
智也「そうね、思い出は腐るほどあるけどね。そうだね、そうだな、また3人で、アレね、相模湖行きたいね」
つよ「いや、いいねぇ、行こう」
智也「うん。そうね、ま、そう、行ったんですよ、昔」
つよ「うん、行ったなぁ、行ったよ」
智也「3人で行ってね、何故かラブホテルに3人で泊まったっていうね」
光一「(笑)」
智也「泊まるとこがなくて(笑)」
光一・つよ「(笑)」
智也「ね、まぁ、KinKiの秘密は、もう、たくさんありますよ」
光一「(笑)」
智也「3人の秘密は」
光一「あるね」
つよ「うん」
智也「もう、言えないです、はい」
光一「(笑)」
智也「封印します」
つよ「うん、してください」
智也「11年目を迎えるKinKi Kidsへのメッセージとしてはね、そうだね、もう、ホントに、あの、2人とも、ね、あの、素晴らしい個性を抱えたまま、10年間やってきてね、今の僕が見ても、2人ともカッコイイなと思える、ね、2人だと思うんで、これからも」
つよ「結構喋ってますね、長瀬さん」
光一「そうや」
智也「ね、その個性を、忘れずに2人とも。カッコイイ2人で」
つよ「ハイ!」
智也「KinKi Kidsでいて欲しいなと思います」
つよ「ハイ!」
智也「ハイ。え~、リクエストとして、僕の、KinKiの好きな曲はですね」
つよ「えぇ」
智也「え~、僕は、あの『ジェットコースターロマンス』っつうのが、好きなんですよね」
つよ「お!ホント?」
光一「リクエスト、多いんだよ」
智也「この曲は結構好きだね」
つよ「あ、そう」
智也「これから夏だし。ハイ、じゃ、11年目もKinKi Kids、頑張って下さい。それでは長瀬智也でした!バイバイ!」
つよ「あぃー」
PR
1週間の内に、メンバー5人のうち、4人の涙を見るとはねぇ~。どれも、哀しい涙じゃないから、イイんだけど、やっぱり年取ったってことよねぇ。ま、私だって、夏フェスのステージにTOKIOが立ってる姿を見ただけで泣ける自信はある。…というか、想像するだけで、涙腺がバリバリに刺激されてます(^▽^;)。だからね、20周年のステージで、智也を泣かせたいねぇ!メンバーが先に泣いちゃうだろうから難しいと思うけど、そこは戦うよっ!フードをかぶっていても、ヘルメットをかぶっていても、膝で大事なガラスをパリンと割っちゃって、「やっちゃった♪」って言っても、両腕いっぱい伸ばして窓を押さえていても、取り外した足場の木材を運ばせる為に、リーダーをせかしても、石に乗っちゃって、グラッと来ても、太一のお尻につっかえ棒をツンツンしてても、やっぱりホレボレしちゃう(*゜ー゜*)初の夏フェス参戦に向けて、きっと智也が中心に動いてると思うから、とっても楽しみです。「OVER 30'S」LIVEが好きだったから久々ガンガンにタテノリしちゃうようなハードなセットリストにしてくれないかなぁって思ったりして。そんな話をしながら、智フレと日程表とニラメッコしながら、チケット申し込み分担を決め、遠征の交通手段にあれや、これや、と悩んだりしてる時間が、懐かしくて、嬉しくて(^ー^* )♪フェス参戦に向けて体力作りを励まなくちゃ!

ツアタイに「presents」って付くのは、JR東海PresentsだったAJツアー以来かな?公式に付いてなくても、会場のアナウンスで、「~Presents」って耳にした事があった記憶だけど。AJツアーの時には、座席にメンバーシルエットがついたビニールの封筒が置いてあって、嬉しかったんだけど、JRAさんは、ナニかやるのかな?まぁ、馬券って二十歳以上じゃないと買えないから、宣伝もビミョーだと思うけど、ナニか、コラボ(?)してくれるのは大歓迎!オーラスの11月2日が天皇賞だけど、921にナニかアルバム購入特典とかのイベントもあるかも!?なんて、淡い期待もしてます♪
やじうまだったっけなぁ、Yahooの注目キーワードの中に「サマソニ」があって、ホントに注目されたんだなって実感。ファンだから、TOKIOを注目してるので、反響を感じるのは、ある意味贔屓目だと思ってるけど、それでも一般に与えたインパクトは強かったんだと思うと、とっても嬉しい。TOKIフレのリツイートで、バンド「GOING UNDER GROUND」の人がTwitterで呟いてるのを知りましたが「TOKIOと対バンしたい」とも言ってます。Mステで共演した時に太一が「CD持ってますよ!」と話しかけ、智也も「やっぱロックっすよね!」と言ってくれたそうで。テレ朝フェスに出た時に、TOKIOを聴いた事が無かった人に、バンドTOKIOを感じて貰えたように、今度の夏フェスはAudienceが多いので、更に多くの人に、あの時以上に、進化したと思う、バンドTOKIOを知ってもらえる事が楽しみ!ツアーの前や最中にフェス参加をするので、その話をLIVE MCで聴けるだろうし、ツアーをやりつつの、東京・大阪のフェス参戦だから、更にPower up!してくるだろうし、20周年のTOKIO、本当にワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキです。…前置きが長くなりましたが、突然ZIP!に登場でビックリですよ!こういうとこ、FCの対応がなぁ…!もう少し、チカラ入れてくれませんかねぇ!?昨日、達ちゃんがZIP!で言えたのに、って書きましたが、こういう事だったんですね。TOKIOファン100人に聴いた質問に答える!なんて大きなフリだったのに、ナンか、ネタがねぇ…。こんな質問だったら、もう少し、メンバーのフェスに対する想いだったり、ツアーについてだったり、が聴きたかった。それにしても、指を差すのに、ナンで、こんな真剣な顔になるの?智也は。たまんないっす゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ ZIP!ポーズをやる前の準備運動は必要ですか!?(*^m^)o==3プッこんなTOKIOが大好き♪マボはナンで爆笑したんだろ?リーダーがZIP!ポーズをする時、ガニマタになるから??最後の智也のZIP!は、ナゼか「PON!」の中でやったヤツです。

マボは「スッキリ!」ポーズをして、インタビューに来た芸人に「やりにくい」って言われてる、芸人コロシのTOKIO(* ̄m ̄)プッ。言われて、肩を上げてクスクス笑ってる智也が可愛い~♪指差しも真剣だけど、ジャンケンもキリリの表情。リーダーをジャンケンで決めたという話から、芸人含め、20周年TOKIOのリーダーを決めるっていうジャンケンをしてるシーンなんですけどね。TOKIOのジャンケンシーンって、多いね。メンバー同士のジャンケンって、ナンか好きです。結局メンバー全員負けて、芸人がリーダーという事になって、リーダーだから、LIVEに来るよねって話から、「来なかったらぶっ飛ばす!」発言です。コレ、武道館で目撃有った日の収録だよね、きっと。3月のはじめ。ホントに顔がスッキリしてるなぁ。もう今は、もっと髪が伸びてるんじゃないかと思うけど、ツアーまで伸ばしてくれるのかしら??

TOKIO STATIONイベントで出たファンの声とか、届いたんだなぁ。ファン投票によるアルバム制作や、野外LIVE、そして何より感じたのがツアー日程。今までは2ヶ月の間にバーっと周るパターンだったのが、今回は週末・祝日中心に8月から11月までじっくりと周ってくれて、そして、これだけ事前に発表してもらえうと、休日申請出来て、調整出来るのが仕事してる身には、大変ありがたいです。帯あるし、ロケあるし、忙しい!って言って、聴いてくれ無さそうな素振りで、自分たちが言った事も、しっかり実現してる、ツンデレTOKIO!たまんないね~(*'ー'*)ふふっ♪

で、そろそろ、J-Webでも新企画やりませんかねぇ?メンバーそれぞれで、毎日とは言いませんが、週一以上で更新してくれるような、直接声が、気持ちを知る事が出来る場所、ファンの為に作ってくださいっ!ファンは「欲しがりね~」なんです☆
ロゴが智也のデザインと聴いたら、グッズは期待しちゃうじゃない!!…でも、夏フェス、不安だなぁ~。いや、TOKIOが、じゃなくて、私が。体力つけとかなきゃ!アルバム2枚組も嬉しいし、一気に出てきた情報に週末は楽しく過ごせそう!今日の激務も頑張るぞっ!早速休み申請しておこうっと!それにしても、昨日のZIP!じゃダメだったのか?達ちゃんの口から発表して欲しかった気もするなぁ。
ジャニーズ史上初!TOKIO夏フェス参戦、全国ツアーも決定


 ジャニーズ事務所を代表する本格バンド、TOKIOが20周年にふさわしい“歴史”を刻む。

 5人は昨夏、自分たちらしい新しい試みが何かできないかスタッフと話し合い、夏フェス挑戦が決定した。まず、7月19、20日に北海道・岩見沢市のいわみざわ公園で開催される「JOIN ALIVE」のどちらか1日に出演。さらに、8月16、17日に千葉・QVCマリンフィールド&幕張メッセと大阪・舞洲特設会場で行われる「サマーソニック」には両日ともに出演する。

 大規模な野外フェスはジャニーズ事務所からは初参戦になる。コアな音楽通と向き合うことに長瀬智也(35)は「自分たちのバカらしさ、楽しさを忘れずにメチャクチャにやってやりたい」とニヤリ笑った。

 「JOIN-」の出演アーティストは4月7日に発表されるが、サマソニは現時点で米ロックバンド、メガデスらが決定している。山口達也(42)も「他のバンドと同じステージに立てるのは楽しみ。刺激がある」と燃えている。

 夏には2枚組ベスト盤を発売することが決定。松岡昌宏(37)は「オレらだけでは決められない。ファンの人の力を借りる」とファン投票を実施することを発表。20日からTOKIOの公式HPなどで受付を開始する。ディスク1はシングル表題曲71曲、ディスク2はカップリング&アルバム収録曲の146曲が対象だ。

ベスト盤を引っさげた全国ツアー(12都市13公演)も決定。最終日は11月2日の武道館。20年前の同じ日にデビュー後初ライブを行った会場だ。リーダーの城島茂(43)は「20年前の武道館が一番の思い出。満員だった客席は忘れられない」と懐かしそうに振り返る。

 「20年のためにやってきたわけではないけど、お祝いしてくれる人がいるのは幸せ。感謝と挑戦の両方を楽しむ」と国分太一(39)は5人の思いを代弁した。記念イヤーのロゴマークは長瀬がデザイン。TOKIOが20年分の思いとともにバンドらしく、派手に暴れ回る。
「ザ!鉄腕!DASH!! 3時間SP」21.9%。嬉しい数字だなぁ。メンバーの優しさに涙しているリーダーがいるTOKIOというグループの素敵さを多くの人が知ってくれるのは本当に嬉しい。プレッシャーもかかってくるだろうけど、ますます、TOKIOのいいトコをたくさん映してくれる番組作りに頑張って欲しいっ!Pが朝からあのメンバーと喜びを分かち合ってるって書いてたけど、ZIP!があった達ちゃんって事かな?

前半に来るだろうと思った「0円食堂」。今回は徳島。私も徳島と言われて思い浮かべるのは阿波踊り&阿波尾鶏だけかも。本を持つ手の美しさ…゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ ♪ゲストがいるからだろうけど、智也&リーダーの場面が、いつもより少なかったなぁ…、特にリーダー。かなり端折られてたよね。それでも、十分楽しかったけど。先輩風吹かせてって言ってるけど、太一ほど吹かせてないでしょ。仲間が来たって感じで迎えてると思うな。マボに続いて、智也もスタッフに遊ばれちゃってる!?刑事役やったからって、「太陽にほえろ!」BGM編集。キリッとした表情が多かったのは確かだけどね。今回は編集のせいなのか、Dに確認するシーンが多かったように思うのは気のせいかしら?くん付で呼んでたけど、歳が近いのかしら??Pは智也より年上だけど、Dだと、年下が多いのかもな。 お米もらうとこで、Dの判断待ちしてる、智也がナンか可愛かった(^ー^* )フフ♪

段々「0円食堂」が認知されてるからなのか、土地柄なのか、比較的食材ゲットがしやすかったのかな。人数が1人多かったしね。慶ちゃんが、面白かったなぁ。ブロッコリーの生え方に驚いたり、もらえて感動したり、よだれ出しそうになったり、凝ったものは作れないと言いつつ、割と手際よく料理していて、料理が楽しくなってきた(!?)智也が、ちょっと悔しく(?)なっちゃったり。智也は相変わらず賑やかに料理。ご飯にいろいろ盛り付ける時の左手が可愛いんですけど。そして期待通りに、骨付き肉(肉付き骨?)にかぶりつく姿はさすが。足をポリポリしてたのは、靴下のゴムがかゆかったのかしら??

明日は太一プレミアムラストだ。
長瀬智也、「アサヒスタイルフリー」新CMで叫ぶ「うまーい!」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140317/joh14031704330000-n1.html
 TOKIO・長瀬智也(35)と水川あさみ(30)が出演する発泡酒「アサヒスタイルフリー」の新CMが、17日から放送開始。巨大料理を楽しむシリーズ最新作で、今回は直径22センチ、重さ約1キロのジャンボメンチカツが登場。長瀬が「大歓迎」と豪快にかぶりつき、水川が笑顔で見守る。最後に2人で同商品を味わい、長瀬が「うまーい!」と叫ぶ内容。
髪、短いですね~!水川あさみちゃんと一緒で楽しそうな感じが伝わってくる(^ー^* )♪前作にいろいろあったから、パターンを変えるかと思ったけど、引きの画は、大型客船の上って事は一緒。珍しく、鮮やかなブルーのパンツを履いてるんで、全身をちゃんと見たかった!今日からOA開始ということですが、さて、TOKIOでのお知らせはまだですか?

昨日のDASH、3時間たっぷりで、いろいろありすぎて、TOKIOを思う気持ちが募る一方で大変です。早く逢いたい!
そろそろナンか、こう、動いてきてるような感じですね。近々ナンか、発表出来るといいんですが、いろいろ、整理して、発表出来るもの、したいなと思います。
今朝のTOKIO WALKERで、ようやく達ちゃんが教えてくれましたよ。もう3月も半ばを過ぎてますからね。ホント、お待たせ過ぎですよ!番組の中で「glider」がかかったのですが、この曲も初TOKIO LIVEでは、ツアータイトルにもなってた事もあって、思い出深いですね。でもこの時より、ACTⅡツアーの「glider」の演出の方が印象深い。智也が立っているところから後ろへ続くステージが滑走路みたいに、電飾が着いてて、スクリーンにはgliderが映ったり、上空からの田園風景が広がったり。途中で滑走路に見立てたステージが上に上がり、智也が随分と上に上がってる気がするけど、それがまた、神々しくてカッコイイ!上がったステージから下へスモークも噴射されて、背中からgliderが飛び出してくるように見える演出。この時の衣装のフード付きのロングジャケットがカッコよくて、武道館では、歌い出し直前にステージにポップアップで登場!歌い始めはフードをかぶって、照明を落とした中で歌う智也がもう、超絶ステキだったんだよなぁ…゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ ♪「glider」のMVの話を達ちゃんがしていて、それは「明日を目指して!」と記憶がゴチャゴチャになってたのは判ったんだけど、その時にPV集「5ROUND」を取り出したので、つい見ちゃった…。コレ、DVDとVHSとで「Document」内容が違うんだよね~。VHSの方が長くてメイキングが楽しいの♪画像の上部分が「メッセージ」のメイキングだけど、コレ、13年経った今でも同じ事やってる。「オリーブの首飾り」の音楽に乗せ、モノボケするリーダーに大爆笑の智也&苦笑のメンバー。そして「5AHEAD」アルバムのジャケ写&レコーディング映像では可愛い&カッコイイ~智也が満載☆VHSは観るのが大変だからさぁ、コレ、DVDにして欲しいなぁ~。去年発売のCDにはメイキングDVDがなくて、残念なので、記念アルバムには、是非、これまで発表していないものも含めて、たーっぷり入れてくださいませ。

朝日新聞のテレビ欄にDASH SPの記事がありました。「少年のように動き回るメンバーの姿に好感が持てる。リーダー城島茂の男泣きに、5人の深い友情を感じた」…そして、完成した舟屋を見つめる5人の画。ヤバい、ヤバい。号泣しそうだ。なので、智也の0円食堂で、楽しく、ほっこりして、またハードな1週間を乗り切る糧にしようっと。今週は太一MC卒業のプレミアムもあるし、もしかしたら、嬉しいお知らせ来るかも知れないし、一喜一憂の、心身共に忙しい1週間になるかもなぁ。
金曜未明の地震。愛媛かぁ…ナンて思ってたけど、他人事じゃなかったですね。でも番組Dが普通に呟いてるから、被害は無かったって事かしら。その呟きで、更に3時間SPが待ち遠しくなりました。【松岡様へ。最近のDASH島での松岡様のキレには、狂気すら感じます。正直、その面白さに甘えてしまっていることは、お詫びしなければなりません。ただ…ご理解頂きたいんです。ご本人は不本意でしょうが、面白いんです。日曜の3時間SPでも抜群に面白いんです。担当Dより】ヾ(@゜▽゜@)ノ彡って、ワクワクo(゜▽゜○)しますが、予告映像では、リーダーが「ナンで、そんな優しいの、お前、いつも」って言って泣いてる。コレ、マボの事よね(^ー^* )♪スタッフがチラッと映った時、彼も目を拭ってたから、達ちゃん同様、もらい泣きしちゃったのかしら。明日がホントに楽しみ過ぎっ!

なかなかテンションが上がる情報が聴こえて来ないので、こういう、ちょこっとした事で、気持ちを上げられればね。精根尽き果ててる今、本当に必要なのは、ナマ智也なのに…。今日はナマ智也(&TOKIO)に会ってちょうど11年目。初TOKIO LIVEが2003年3月15日の武道館。当時の日記(その頃はブログじゃなくてね)には【ステージは昔見に行っていた洋楽系のステージを思い出させる感じ。バンドっていうコンサートが良かった。そう、彼らがTVで見せる、バラエティな感じとは全然違うミュージシャンTOKIOなのだ。ギターを鳴らすリーダー。ドラムを黙々と叩くマボ。ベースを弾くグッさん。ピアノを奏でる太一。マイクスタンドを抱え熱唱の智也。長瀬ファンの私は智也が一番なのは変わらないが、その他のメンバーの姿にヤラレテしまった。本当にステキなバンドだった♥】って書いてる。このLIVEで思い出深いのが「GREEN」。当時、「ガチンコ!」のエンディング曲だったけど、TVで見たり、聴いたりした時は、ナンかTOKIOにしては地味な曲がシングルなんだなぁ…って思ってたんだけど、武道館でこの曲を聴いた時、スゴく衝撃的だった。この曲って、こんなにイイ曲だったんだ…って。そして「智也、歌、上手い…!」って。実は、時々、他のメンバーの方が、歌が上手い!?って思った事もあったけど、ナマで聴いたら、ゴメンなさい!間違ってました(^▽^;)。心にグッと来る歌声に、メロメロでした。達ちゃんラジオでLIVEで聴きたい曲、家でじっくり聴きたい曲っていうのを募集してましたが、TOKIOの曲は、どれもこれも、LIVEで、ナマで智也の歌声もメンバーの演奏も聴きたいんです。生の音の強さは、何物にも代えられない。
昨日テレガイのDASH SPについての記事を見て「5人は絆を一つに完成を急ぐ」っていうフレーズだけで、もう(T^T)ウルウルとなりそうだったけど、トキカケの予告を読んで、テンション上がりました。ただ、動画を見て、ちょっと不安になりつつも、やっぱり楽しみかも。この笑顔、ホントに癒し。
井上真央のお手製おつまみで長瀬智也が絶叫…!?

番組の為に特別に作ってきたという酒のつまみが登場し、長瀬智也に、あるいたずらを仕掛ける
…こうやってTV誌に明記されても平気でぶった切る番組だからね。いまだに20周年を迎えて今後を語るメンバーの言葉が聴きたくて、カットされたこと、根に持ってます。

やっぱり今度のDASHスペシャル、ヤバい!島の映像は温かく、楽しい、TOKIO5人の空気感が溢れていそうで、ますます逢いたい気持ちが募りそう。もちろん、0円食堂は、智也が大活躍なのは間違いなく、コチラは可笑しく楽しく見れそうな感じ☆3時間があっという間に過ぎるんだろうな。他にも何かやるかも?だけど、寂しくなったり、悲しくなるものは、無い事を願ってます…。
[174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]