忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5LDK@ベースメントは、まとめてディスクを作ってたんだけど、メントレG@TOKIOガレージは作ってなかったなぁと思い立ち、過去映像編集をチマチマ。ヤバいよ!ヤバいよ!楽屋トークがサイコーに面白いよっ!サイコーの5人だよぉー!最後の方は、ナンか芸人さんの奮闘VTRを観る時間になっちゃったけど、ま、1時間番組だったからね。で、忘れてたんだけど、1組は井戸掘りだったね~。このVTRに行く前に、「水は大切」って言ってる、達ちゃんやマボに、笑えるわ~。後々、サウナ騒動や、井戸再生で苦労(?)することになるなんて、この頃は夢にも思ってないだろうし。智也は象の足の裏とか、鳥の求愛行動とか、動物シリーズ、リーダーはメンバーのヘアスタイル変遷とか、過去の雑誌インタビューを引っ張り出したり、太一はプロレスや野球選手とか、マボがゲームを出して、TOKIOみんなで盛り上がって。この腕時計にみんなで手をツッコんでる、この回が好き♪CDジャケットになりそうなくらい、カッコよく(?)キメたのに、各々、抜こうとするから、抜けなくて「痛い!イタイ!」の連呼。ゞ( ̄∇ ̄;)こんなTOKIOが大好きだよぉ~!! で、そのままメンレス最終回も見ちゃったけど、当時も、メンバーがみんな一緒のカードを選んだ時に、鳥肌!智也の「やっぱ、メンバーだねぇ~♪」って言葉にグッときたし、そして、それが太一の選んだカードだった時は、泣けちゃったね~!だからぁ、トキカケも、もう少しトーク部分を増やしてくれないかなぁ…。

またまた太一の散歩番組でマボ登場ですよ。「美味しんぼ」に出たお店に行った太一が、漫画をさしながら、「コレ、ウチのメンバーがやってたんですよ」って。でもご主人は知らなかったみたいですね~。残念!そうそう、昨日、書き忘れましたが、昨日のZIP!で、1976年1月20日が何の日かという「今日検定」。ヒント①はTOKIO!②はサイン③は台車。答えはヤマト運輸が宅配便を始めた日という事で、残念ながら達ちゃん不正解。「酔っぱらった太一を台車で運んだことがある」って言ってましたが、実話!?さすがだなぁと思ったのが、回答VTRで、もちろん、CMが流れるワケですが「Future」ではなく「KIBOU」なんだけど、見ながら達ちゃんが一緒に歌ったけど、歌ったパートはちゃんとコーラス!「守るため~♪」って上の旋律を歌ったのに、ナンかキュン♪としました。LIVEが蘇って来ちゃいそうでした。気付けば1月も残り10日。そろそろ小出しにしてくれませんかねぇ?20周年記念イベント等の事。

昨日、デイリー買うのを、とうとう忘れちゃった(;^_^A アセアセ・・・。智フレに救済してもらいましたが、達ちゃんの意識改革みたいな感じ?が興味深いです。続きが早く読みた~い!
PR
言われて、よく見たら、達ちゃんと一緒に、走り抜けるリーダーを見ていたのはマボでしたね!そうよ、あの迷彩パンツだもん!マボだったらツッコむんじゃないかと思ってたので、2人してスルーだったから、てっきりスタッフかと思っちゃいました。ま、編集で、そういう映像になっちゃったんでしょうけどね、2人の、リーダーへの言葉が聴きたかったな。で、0円食堂。予告で苦労してる映像がバンバン流れてて、心中穏やかではなかったけど、冒頭の車内の会話とか、道の駅入り口での、2人でクルクル一緒に頭を回してるのを見ると、やっぱり、ほのぼのコンビで、ほっこりするぅ~♪刑事みたいって言ってるけど、クロコーチ的雰囲気は、こんな笑顔に現れるワケもなく。でもBGMが太陽にほえろだったりするのは、さすがDASH。境港の市場のお母さん達とのやり取り、いいわ~。リーダーファンだけあって、すぐ0円食堂って判ってくれるのも助かったね。身振り手振りで説明してる智也がカワイイ~。「クロコーチさん」と声かけられてる智也、ナンか、こんな風景見たなぁと思ったら、タイドラ影響バリバリの浅草歩いてる時だ。取材NGってフレコミだったから、どんなに打ちひしがれちゃうのかと思ったら、撮影は出来たけど、OAがダメだったって事なのね~。智也が直接ダメ!って言われたワケじゃなくて(´▽`) ホッとしたぁ。食材調達中にメンバー同士で電話したのって、(OA上)初めてだよね??こうやって苦労して集めた、少ない食材だけど、調理する様子が長く見れるから、コレはコレでヨカッタかも?智也はナニやるのも、楽しそうだなぁ~♪ホントにいい匂いがするんだろうなっていう、気持ちがたっぷり伝わってくる「イイ匂ーい♪」に、コッチも嬉しいわ☆次回は、たっぷり食べられるといいね~♪

「Love & Peace」「この指とまれ!」「EMBLEM」「大波小波Rock'n Roll」「A Long Way Home」「Mr. Traveling Man」を 手掛けてくれた音楽プロデューサーさんが亡くなったそうですね。こういうスゴい方たちと一緒にお仕事してきたからこそ、今、自分たちでアレンジが出来るくらいに成長出来たんだろうから、感謝ですね。ご冥福をお祈りします。
リーダーは、やっぱりTOKIOのリーダーだよね~。事あるごとに、感じますよ。この撮影がいつ頃だったのか判りませんが、Zettai、寒いワケで、それにも拘わらず、体を張って、メンバーの無病息災を願い、番組とTOKIOの為に一生懸命なリーダーに脱帽です。駆け抜けて行くリーダーを眺めてる達ちゃんとP?D?の画がシュールすぎる…。この時、達ちゃんが「カッコイイ男だわ…」ってつぶやいたのかしら?今朝の達ちゃんラジオで、DASHの事をいろいろ語ってたけど、なるほどねと。基本的に、やらされてる感はあまり感じてないけど、それは、少なからずメンバーの意見が反映されているからなのね。スズメバチだって、ナンでこんな危険な事を!?って思ってたけど、やってみたかったとはねぇ。スタッフとの信頼感があって成り立つ事だと思うけど、それが番組の評価に繋がるのは、やっぱり嬉しいね。危険な事には、あまり飛び込んで欲しくないけど、これからもTOKIOらしく、挑んでもらいたいです。

昨日、勝人に逢えるチャンスがあったんですねぇ。全然知りませんでした。当日券もあったようだけど、午前中は家にいなくちゃいけなかったから、ムリだったなぁ。久々大きな画面で見たかったです。この映画ももう5年前かぁ…。今見たら、また違う感じに見えるのかなぁ。

ナンか偶然すぎて笑っちゃったんだけど、昨日、智也がチーターの生態をメンバーに説明してる、5LDK@ベースメント映像を見てたんだよね。ナンか通じちゃったのかしら???(* ̄m ̄)プッ
バラエティ慣れしてるから、TOKIOも遠慮なくイジってましたね~、味噌バターくん。智也も基本的に男の子の方が話しやすいみたいだから、発言が多くて、楽しかったなぁ。「教えて♪」がツボっ!ズルいよね、そんな口調で言われちゃったら、教えちゃうよね~!「キスなの~!?漢字3文字じゃん!」って、智也らしいなぁ~。Death Letter、毎回テロップが入って、説明ナレが入るのが、段々うっとーしくなってきた。指名されて回答する際にも、説明入るでしょ?TOKIOトークの部分を出来るだけOAして欲しいから、時間がもったいないよー!ゲストの親友の一般人をメグちゃんだの、ワッちゃんだのと、マボはホントにあだ名をつけるのが好きね~。達ちゃんは「おまえの事、クロコーチって呼ぶのが好きなの」と、またまた愛の告白。だから連発してたのね~。クロコーチを脱したい発言した智也だけど、それだけのインパクトあったドラマって事で、嬉しいんじゃないかと思うんだけど、智也はそうじゃないんだよね。

番組Pがツイで「過去最大のピンチ」と言ってる、0円食堂。予告でも、いろいろ苦戦してる様子が映るので、とっても大変そうだなぁ~と思ってたけど、別の予告でクルクル回るイカの一夜干しみたいのを見てる智也&リーダーは、やっぱりほのぼの~♪城島劇場も含め、明日が楽しみ☆



今日は成人式。去年は、雪降る中のはらちゃんイベントだったんだよね。今年も寒い一日です。明日からの激務に備えて、休養日としてゆっくりします。そして成人の日の恒例、16年前の智也。(*'ー'*)ふふっ♪この時も「親孝行」って言ってますね。ホントにステキな息子だ~♪

「0円食堂」にまたまた後輩参戦。棚ボタ的に、はらちゃん登場。まだ1年だけど、こうやって見ると、もっと前だったような感覚なのは、クロコーチのイメージが強くなっちゃったからかしら。マルはリーダーを尊敬しているって言ってたし、TOKIOとの相性はいいと思ってたけど、マルのいいとこ、たくさん見て貰えたんじゃないかなぁ?『うまいか』加工所の人とホッとして抱き合っちゃって、二人ともイイ人♪太一がビュンビュン先輩風吹かせてるのも面白かった!大根の葉を貰うとことで、「アイドルですから!」と止める後輩に「関係ねぇ!」とバッサリ。そうでなくっちゃ!(* ̄m ̄)

いいよね~、上3人の、ほのぼのした雰囲気。最初から太一が登ればいいのに、リーダーにやらせるトコがサスガよね。太一の年齢なんて、把握済なのに、わざわざ確認して、自分と落とすんだからぁ。齧った後のリアクションが、3人一緒なのが、まるでコントだわ。鮑だって、一番大きいものが、イマイチだったっていう、まるでおとぎ話のようなオチ。出来すぎ☆それにしても、暗くなってたけど、この後、泊まったワケじゃないよね?!

136日って一口で言っちゃってるけど、ホントに一つ一つの作業は大変だよねぇ~。瓦のサイズを変更する為に、綺麗に割ったり、番線通す為に穴を開けたり、足りない瓦を補う為に、代わりの素材を探してきて、使っちゃったり、やってる事は、相変わらずハンパない。智也も、鬼瓦位置付けという重要な役割を体を使って指示して、やり遂げました。マボの瓦を達ちゃんと智也で取り付けたって聴いたら、マボは大喜びするんじゃない?(*'ー'*)♪瓦職人さんとコッツンしちゃうリーダー、やっぱり持ってるよね~!下心満載だったから、そのお仕置き!?

ソフトフォーカスかかった木々の間の智也、もう、まさに絵に描いたような光景なんですけど…゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 木々に隠れちゃってる茂瓦に「茂瓦だからちょうどいい」って言った智也、さすがだわ…。私は、またイジワルで言ってるのかと思っちゃいました(^▽^;)。ゴメンね~、智也!予告がいろいろ出ましたが、島に関しては、小出しですね~。あの前歯がスゴい骨は、前にも出てるよね!?生き物探検に、智也が加わって欲しいんだけど、ナンかが出てきた時のリアクションは、ビビりのマボが一番面白かったりするからなぁ。鳥取での「0円食堂」は次回ですね~。このところ、順調な0円だけど、次回はナンかキビシそうだから、智也のダメージが、少なかったらいいんですが…。
鬼瓦装着(?)終わり、屋根が出来上がった舟屋を、感慨深く見つめるリーダー、達ちゃん、そして智也の顔を見たら、涙が溢れてきました。今日のSPについては、また後日。

達ちゃん&マボの誕生日お祝いをするのに、どこのケーキにしようかと考えてて、キルフェボンもいいけど、たまには違うトコがいいなぁと思って、足を延ばして行って来ました。ドーン!と現れるピンクの建物は、そこだけ日本じゃないみたい。駐車場もかなり広いし、駐車場脇にある別の建物も、ナンかアメリカンな感じ。ハンバーガーとかボリュームがスゴそうで、ケーキまで入るか!?と心配だったけど、メニューは豊富で、パスタやピザもあるし、ナニよりタコスとかTexMexがあったのがメキシカン好きな私は嬉しかった~♪食後にケーキサンプルを持ってきてくれたけど、ナンと10個ぐらいもある!Maple Chiffon Cake、Chocolate Chiffon Cake、Baked Cheese Cake、Oreo Chocolate Cake、Pecan Pie、Cherry Pie、Pumpkin Bread、プラス、Seasonal MenuとしてApple Pie、Apple Clumble Pie、そしてあのStrawberry Short Cake!どれもこれも、手作り感たっぷりで、迷います!テンション上がってて、本来の目的の、リズム隊お祝いを、すーーっかり忘れて、撮影大会の後は、すぐに食べちゃったヾ(´ε`*)ゝ ゆーったり出来たので、コーヒーで(お代わり自由)、お腹ガボガボになっちゃいました。角のテーブルを用意してくれたんだけど、うっすら富士山が見えました。あまりの大きさに、最初は雲だと思ったんですが、お店の人が、「富士山です」と。霞がかっちゃってましたが、普段はもっと綺麗に見えるそうです。

お腹いっぱいになったので、帰りは駅までテクテク。…ん?ナンか、景色が…?駅まで遠回りしちゃいました(;^_^A アセアセ・・・。そして、お寺なら、私も行けるからと菩提寺に初詣。前に来たのは、うぬぼれの頃だったから、3年くらい前だけど、その時は、中まで入らず、外から見ただけだったので、気がつかなかったけど、とっても立派な本堂がありました。どうやら、最近、出来たみたいです。2対の阿・吽の獅子がいるんですが、右側が「阿」でゆっくり頭を撫でると元気に右肩上がりの運が巡ってくるそうで、たーっぷり撫でてきました。ちなみに左側の「吽」は、「心しずかなり、言葉おだやかなり、行いもゆるやかなり」だそうです。今年はいい事がたくさんあるようにお参りしてきました。

達ちゃんラジオで、新たに募集告知がありました。是非っ!
山口達也 TOKIO WALKER:TOKIOベリーベスト No1ソングshow!

20周年のTOKIOの全楽曲の中でアナタが・・・
①LIVEで絶対に聴きたい!観たい!感じたい!TOKIOの1曲
②CD音源として(自分の中で)一番のTOKIO曲
についてご投稿をお待ちしております。

(どちらか1つでも構いませんし、
アナタ独自のテーマで、TOKIO No1ソングをお送り戴くのも大歓迎です)
是非、楽曲への想いなども含めてお送り戴けますと幸いです。
マボ、お誕生日おめでとう~ヽ(゜▽゜)♪

「2013年はリセット、かっこ【()】イーグル。新たな1ページを作って行こうかなっていう、CHALLENGERでいたいなっていう気持ち」と、去年1月にラジオで言ってたけど、リセット出来たのかな?そしてイーグルは達成出来たんでしょうか?ラジオが終わっちゃって、ブログもなかなか更新してくれないから、マボの気持ちを以前の様に知る事が出来ないのがヒジョーに残念です。メンバーにツッコみ、逆にイジられ、おでこフキフキして、声裏返して言い返してる、乙女ドラマーさん♪公私ともに充実する歳になりますように!

「リアルスコープ」って、時々新幹線特集をするけど、決まってAJ流してくれるんだよね。去年のMステSPでも、タモリさんが新幹線でよく聴くって、言ってたけど、あらためて「AMBITIOUS JAPAN!」はTOKIOの代表曲っていう認識は、思ってる以上なのかもしれないな。この曲が出た頃は、ヲタ活動にどっぷりハマり出した頃だから、記憶も鮮明。イベントもあったしね。智也が作る曲も、多くの人に聴いて貰えるように頑張って応援しなくちゃ。
Happy Birthday 達ちゃん♪

去年からのトレーニングが、一部で心配されるほど効いてるようで、ますますの美ジュアルKeep、そして、どっしりとTOKIOを支えて欲しいです。但し、くれぐれもお体大切に!
右側は達ちゃん5歳の写真だけど、Jr.はこんな感じなのかなぁ?

トキカケの直前ジャンクション、今回からゲスト一人で言うバージョンになってて、新しくなったんだぁ~と思ったら、開始時間が変わってたので、録画出来てなかった…。ま、TOKIOが出てないからいいや!次回に期待。多部ちゃんが座る際にフォローする智也。ナンか子供に接するように見えちゃいました。一品目から食べられるのって、久々??ハニカミ顔を見て、メンバーが口々に、そんな長瀬見たことない!って、揚句に達ちゃんは「可愛いなぁ、おい」って、また愛情爆発だし!そうだよね~、メンバーの前では、こういう作った顔を見せる必要ないしね。その分、メンバーにしか見せない顔もあるんだろうなぁ。羨ましいぞぉー!

イジリ甲斐あるから、メンバー一致団結してるけど、マボがホントに不憫に思えてきました。マボの愛情は報われないパターンが多いのは気のせいでしょうか?リーダーもドンドン追い込んでるもんね~。智也に言わせれば、そういうギリギリのトコがカッコいいんでしょうけど。
次回は淳平くんだけど、智也が憧れって言ってくれてるんだよね?またまた智也のハニカミ、見れちゃうかな?あ、男の子だから、そんな感じにはならないか。でもナンでリーダーの肩を噛んでたんだろ!?


土曜日に行こうと思っていた病院ですが、昨夜もツラかったし、印鑑証明を取る必要があったので、今朝行ってきました。レントゲンを撮りましたが、ナンの異常もなく、前回と同じ薬をもらって終了。┐(´ー`)┌。スゴいなと思ったのが、今度の土曜はナンと臨時休診だったから、無駄足踏むところでした。(´▽`)

この前、タッキーも出演番組でTOKIOの名前を出したけど、ジャニタレさんが出演した際に名前が出る先輩って、圧倒的にTOKIOが多いんじゃない??って思えるくらい、語ってくれてるよね。エイトがLIVE MCでお年玉の事を言ってたそうですが、はなまるカフェ出演のたっちょんも、言ってますね。ヨコ、恐るべし!です。太一が「用意してないよー」と言ったら、財布見せてと、中身を見て、「こんなにある!」と、ゴッソリ持ってったって、それ、ホント、カツアゲじゃん!ま、太一だからこそなんでしょうけどね。明日のオリスタにも、紅白ネタあるようだけど、TOKIOは載ってるかなぁ…?

あの事務所だけで、どれだけビール(発泡酒含む)のCMしてる???北海道限定みたいだけど、サイトで見れますね。まだメイキングがUpされてないみたいだけど。
http://www.sapporobeer.jp/news_release/0000020726/index.html

2014年「サッポロ クラシック」新TVCMのお知らせ
~新イメージキャラクターに北海道出身の松岡昌宏さんを起用~

 サッポロビール(株)は、北海道限定ビール「サッポロ クラシック」の新TVCMを2014年1月10日(金)より北海道エリアで放映します。
 2014年からは新イメージキャラクターに北海道出身の松岡昌宏さんを起用し、新たなコミュニケーションを展開。クラシックの「うまさ」を北海道出身の松岡さんが改めて実感する姿を描いていきます。様々なシーンでクラシックを楽しむ松岡さんに今後もご注目ください。
 「サッポロ クラシック」は発売以来、多くのお客様にご支持いただき、2013年12月には13年連続で売り上げアップを達成しました。麦芽100%の飲み応えと飲みやすさを両立した味わい、高級品種といわれる「ファインアロマホップ」を100%使用した上品な香りが特長で、北海道を愛する人のための北海道限定生ビールです。
 これからもサッポロビール(株)は、「ふるさとのために、何ができるだろう?」をスローガンとして地元北海道へ元気をお届けすることに、取り組んでまいります。
覚悟してたけど、かなりキツいです。体調が万全じゃないこともあるんでしょうが、毎日(;´ρ`) グッタリ…。ワーッとテンション上がることより、下がる出来事の方が多いし。今夜のトキカケでパワーを注入出来るかな?そうそう、今朝のZIP!で、チェッカーズがデビュー30周年を記念したDVDを発売というのを見て、思い出したんだけど、フミヤが5年振りに武道館でカウコンをやった時の映像が、ワイドショーで流れた時に、武道館の中をジェット風船が飛んでる映像があって、とっても懐かしかった~!達ちゃんはいろいろ問題があると言ってたけど、TOKIO LIVEの風物詩だったから、20周年の武道館では、1回でいいのでやって欲しいな。

2時間ドラマ、好きでよく観ますが、今日のテレ東のドラマではJRAが提供入ってるので、更に楽しんじゃいました。イントロが流れて、テロップで「music:TOKIO」って出てくると、ナンかワクワクしますね。そこから智也の高い歌声が始まり、その高さに、ナンか笑っちゃいました。ipodに入れてるから何度も聴いてるんだけど、TVであらためて流れると、やっぱり高いな~って。早くナマで聴きたいです。きっとこめかみの血管、バリバリ浮き出てるんでしょうね~!?

太一のおさんぽ、今週は「長崎」。まるで歌のように雨降ってますが、坂道が情緒あっていいですね~。「大浦天主堂」で所沢からのご夫婦と遭遇した太一、「今度東久留米さんぽします」って言ってたけど、ホントの話??そして明日はマボが長崎で!?(*'ー'*)ふふっ♪


記録用。
36.9% 19:15-20:55 NHK 第64回NHK紅白歌合戦・第1部
44.5% 21:00-23:45 NHK 第64回NHK紅白歌合戦・第2部
15.7% 18:00-19:00 NTV 元日はTOKIO×嵐・ウルトラマンDASH・第1部
15.8% 19:00-21:00 NTV 元日はTOKIO×嵐・ウルトラマンDASH・第2部
16.6% 18:30-23:18 NTV ぐるナイ・新メンバーお披露目Wゴチお年玉で運だめし新年おめでとう5時間SP
[179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]