忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終回、気持ちがフワフワ状態&実家で母と見てたので、目に入ってくる情報でしか反応出来ず、というか、ココにお友達~!って母に画面を指さして教えてたりしたので、ガッツリ見てたとは言えない状態で、エンディングを迎えたって感じです。ある意味、予想範囲内と言えば、そんな風にも思える最終回だったのかな。渡部さんとのカラミが一番多かった(よね?)から、2人の対峙の緊張感がいい。カッキ~とのセリフの絶妙なやり取りも楽しかった♪牛井さんは怪しい雰囲気プンプンでしたが、カッキーまでもが、お前もか!?っていうのが、最後のオチかな。初回の予告で流れた、涙一筋の意味が最後まで判らなかったのが、ちょっと残念です。女性ジャーナリストのお墓に深々頭を下げるシーンが、一番印象的かな。智也自身がお墓で過す時間の事を知ったからかな。

エキストラ参加の智フレさんから聴いてたけど、あらためて意識すると、顔はホッソリしたのに、体は大きくなってますね~。こうやって比べると一目瞭然でした。母にも指摘されちゃったよ。これがこれからの為にという、結果なのかな?

昨日、NHKの「SONGS」はKinKiちゃん特集でした。NHKの709スタジオ(だっけ?)に入ってきてすぐ、つよちゃんが壁の穴に近付くと、光一がマボのエピソード暴露。(^ー^* )♪アイオンをやってたのは93年だから、20年も前の事だけど、補修してないって事、あるのかしら??このまま残ってるのも、思い出なんだから、それはそれでステキな事だなぁ。アイオンで歌う曲を自分たちで決めるという、セルフプロデュース力を培われたというような話をしてたけど、TOKIOも同じなのかな?TOKIOが「SONGS」に出た時は、スタジオでも音楽スタジオだったもんね。KinKiちゃんのを観てたら、TOKIOのも見たくなっちゃったんで、引っ張りだしてきましたが、2008年12月って、もう5年も前なんですね。来年は20周年という事で、また取り上げてくれるといいなぁ~。KinKiちゃんのアルバムプロモを見ると、ホントにうらやましくて。今日の達ちゃんラジオもKinKiがどんだけ出てたんだ!?って。まぁ、J-Friendsの仲間ですから、達ちゃんのコメントが優しいので、イイんですけどね。TOKIOの宣伝もヨロシクお願いしますよ!ホント。


7時間もTOKIO5人と一緒なんて、いいなぁ…。早く逢いたいです。
PR
父死去に際し皆々さまから暖かい励ましや、お悔やみのメールを頂きありがとうございました。
ここ数日が現実ではないような感じだったのですが、自宅に戻ってきて、ようやく落着きを取り戻しつつあります。
これからもなにとぞお力添えを頂きますようお願い方々、お礼に代えさせて頂きます。

ちょこちょことネットをチェックしてましたが、会報到着、TV誌発売、最終回、いろいろありすぎて。会報に念願のベスト5ショットが載ってたので、早速手帳をリニューアル。書き込む予定が法事関係が真っ先というのが切ない…。明日の収録参加を書き込めなかったけど、早くTOKIO事でドンドン埋まってくれるといいなぁ~。

オリスタで、『大掃除を手伝ってもらいたい男性アーティスト』というランキングで、10代女子:3位、20代女子:2位、30代女子:3位、総合:3位!という結果だったTOKIO。“DASH村”で培ってきた職人技が高評価。5人がいてくれたらキッチンもお風呂も全部ピッカピカになっちゃいそう。アンケートの意見に「“DASH村(島)”でいろいろやっているから、頑固な汚れの落とし方とかよく知っていそう」「長瀬さんや山口さんは力持ちだし、重いものの移動も簡単にできそう」「役割分担しながらワイワイと楽しく掃除してくれそう」「一緒にやってくれたら段取りもキチンと組んで効率よく終わりそう!TOKIOがいたら無敵です」ココ最近、週末が実家、病院通いとつぶれていたので、部屋がスゴい事になってるから、私もTOKIOの手を借りたーい!出張DASH、お願いしまーす!

【“声を出して注文したい料理店”に、「ミス・パイロット」に出演中の岩城滉一と斎藤工が登場。「ダンディーな男前と若手の男前だ!」と、TOKIOメンバーは大興奮する。ところが、手にハリセンを持って姿を現した岩城に、松岡昌宏は「怖いよ」とおびえだす。長瀬智也の男気に惚れた岩城が自身の娘に長瀬を紹介したエピソードも。】「先輩っ!それはカンベンしてもらえませんかっ!?」と訴える智也がカワイイ~♪智也の男気エピソード、カットしないでくださいっ!先週はマボへのプレゼント、判らずじまいだったじゃないですかっ(○`ε´○)プンプン!!

明日収録だから、どうかなぁ?と思ったけど、一応録画したら、去年の映像使用のウルトラマンDASH予告が出ました。来週からTOKIO嵐の番宣番組始まるかな?日常生活に戻れるか、不安で、仕事プラスDASH等で目が回る1週間になりそう。とりあえず、明日の年内最後のDASH SPを楽しみにしてます。
「クロコーチ」8.0%、「ザ!鉄腕!DASH!!」17.7%。…うーん…前回が2桁目前だったから、ラス前で、行くと思ったんだけど…。
ゲストは、12月14日(土)から全国ロードショーとなる映画『武士の献立』に出演している女優の上戸彩。彼女を迎えて行うゲームは、人気企画「OH!マチガエテーラ」。間違いの多い国分店長は、「イワシの山椒煮」「鯛の唐蒸し」などを出すところを、何名かに素材を間違えて作ってしまった料理を出してしまう。違いが分かるはずのTOKIOメンバー、上戸は、果たして国分店長の間違いに気づけるのか?
また、トーク部分では、大ヒットドラマ『半沢直樹』に出演していた上戸から、ドラマの裏話や、堺雅人の素顔など、さまざまなエピソードが飛び出す。さらに、ゲストの素顔を赤裸々に暴露する番組恒例の「デスレター」では、上戸の意外な一面が明らかに!?
「TOKIOも2ヶ月ぶりのマチガエテーラにやる気がみなぎる」って、まるでドコかのラテ欄のような書き方ですが、このところ、漢字ばっかりだったから、2ヶ月ぶりなのね~♪予告動画見ると、やっぱりクロコーチをふってくれるのは達ちゃんなんだわ♪ホントにお気に入りなのね~☆彼女がマボの誕生日にプレゼントしたっていうのが気になるぅ~!「食事に気を使う上戸が」っていう事は、ナンか食べるものなのかな?っていうか、そういう仲なのか!?あぁ、寛斎SHOWの時か!あれ、1月だったもんね。そういえば、彼女が出てたスマスマでは、全員にクリスマスプレゼントを渡してたけど、TOKIOには…無さそうね┐(´ー`)┌

達ちゃんのコラムで『身近にいる楽しいお兄さん的なイメージがあると思うんだけど、紅白のステージでは真剣に音楽と向き合ってパフォーマンスしてますよ、っていうのを見せたい。意外と俺たちもかっこいいんだよ(笑)』って書いてるけど、ホント、もっとカッコいい~トコ、見せつけて欲しいっ!



本日夕方、父が亡くなりました。昨日はまだ呼びかけに反応はしてたんですけどね。明日、親せきがいろいろ来るっていう段取りだったのに、待たずに逝っちゃいました。せっかちな父らしいです。不器用でしたが、精一杯家族の為に頑張ってくれて、今まで何不自由なく、暮らしてこれたことに感謝です。年末押し迫る前に旅立った事は、年末年始のKinKiコンに母が心置きなく参加出来るようにという、父からの最後のプレゼントだったんでしょう。そんなワケで最終回前、年始番組番宣等、気になりますが、最後の親孝行に努めます。
達ちゃんラジオを聴き終わってから実家へ行き、クオレを散歩させてから、父の病院。その時に、オリスタを購入してたけど、TOKIO以外を母にあげちゃったんで読んでなかった、つよちゃんがTOKIOに入るって言ってた記事の内容を教えてもらいました。
「1ヶ月限定で、好きなジャニーズのグループに入らなければいけないとしたら、どこに入りますか?」

つよちゃん「1ヶ月入んの?1ヶ月か~。どこも入りたくないですね(笑)。後輩だとめっちゃ踊ったり、カッコつけないとあかんでしょ。それはめんどくさいなって考えると、おこがましいですけどTOKIOは入りやすそうやね。ただ、DASH島のロケはしんどそうなので、なるべく都内ロケで済ませてもらいたいです(笑)。
そうだね~、つよちゃんはTOKIOにしか入れないかもね~。やっぱりTOKIOは5人で、KinKiちゃんは2人がイイ♪そしてコレもオリスタに載ってたヤツだけど、赤羽組組長青松さん、ジャニ勉に出演なのね~。でもコッチじゃ見れないんだなぁ~。智也と同い年って事で、ナンか親近感持っちゃったんで見たかった~。動画がUpされるみたいだから&82日遅れでテレ玉(実家で視聴可)で放送があるようなので、それを待ってみます♪

最終回前って、佳境に入る関係で、言ってみればドラマ全話の中で一番盛り上がる回じゃないかって思うんだけど、あまりに終わりが見えなくて、戸惑い感が先行しちゃってる。だからこそ、あまり“Funny”な感じが前面に出ない方がいいって思ってたから、コレは必要なんだろうか?って思えるシーンもチラホラ。とは言っても見てる間は引込まれて、圧倒されて、ゼーゼーなんですけどね。部屋に戻ってきて、鍵を椅子に投げ、ソファに腰を下ろすシーン。ナンか、ミョーに生々しくて、…o(;-_-;)oドキドキした♪纏ってる孤独感みたいなのが、一瞬、智也とリンクしちゃった…。

向き合い方が以前とちょっと変わってきた感じがする、今年の智也。年2作と言う、予想外の展開に嬉しいやら不安やらフクザツな気持ちになりながらも、ちょこちょこ明かしてくれる胸の内を、コチラも嬉しいやら、心配になるやら、まぜこぜの感情を抱きながら、智也が全身全霊で送り出す作品を、受け止めてきたつもり。「ありがとう!愛してる!」って素直に叫べる状況も嬉しいし、その言葉を直接届けてくれた事にも感謝です。このドラマがまた一つ、智也の血となり肉となり、新しい1歩へ繋がるのだろうと確信してます。無事にクランクアップ迎えられてヨカッタ♪本当にお疲れ様でした☆

今日は朝からクオレを病院に連れて行き、そこからは久々Freeの土曜日。夜にはマボ舞台があるし、それよりもエキストラ話とか、べるでのお話を聴きたかったから待ち遠しかった♪昼前に渋谷に着いて、街頭ビジョン見学。4つあるビジョン全てに来るのか、ドコか1つなのか、情報が全然ないから、アチコチ観なくちゃいけないから大変。期間限定っていうから、Qfrontの大きな画面にドーンを期待して待つこと30分。…ん?今、端の画面にクロコーチって映った!?離れたビルから見てたから音声が聴こえないので、判らない。……c(゜^ ゜ ;)ウーン、でも、コミックの宣伝が最後だったよ?と、状況が把握出来ず。なので、もう30分待ったけど、突然現れるので、最初数秒切れちゃったら、ゲットしたのは、ほぼコミック画面。多分、Total15秒で、終わり1/3はコミックの宣伝。…コレは最終回の番宣になってるのだろうか??たった1画面だけだったし。毎時には舞台の告知でカツン上田くんのコメント流れるし、KinKiちゃんのアルバム宣伝が10分おきぐらいに全てのビジョンに一斉に流れるし、宣伝トラックも走ってるし…。街頭ビジョンもいいけど、頻度少ないから、やっぱりTVでもっとプロモして欲しいよぉ…。

TSUTAYAのコミック売り場には、クロコーチコーナー(?)があるというので、ついでに覗いてきました。ちゃんと見本本が置いてあって、一部を読めるようになってるので(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!しました。コミック読んでると、誰が誰だか判んなくなっちゃうんですよね~。ドラマを見てると、原作通りに描かれてるって思うんだけど。沢渡をはじめ、あまりに原作の画と役者さんが違うからね~。

それから、横浜に移動して、マボ舞台観劇。前回から1ヶ月ぶり。また少し変わってたけど、相変わらずマボはカッコよくて、胸板の厚さにホレボレ~♪明日は千秋楽。長い公演、お疲れ様でした♪

そしてクロコーチも明日がクランクアップなのかな?昨日の撮影の様子を聴いたら、最終回が楽しみで楽しみで☆終わってしまうのはホントに寂しいけど、きっと最後の最後まで、黒河内を演じきると思うから、受け止める覚悟をして待ってます☆
昨日、智フレがつぶやいてたから、Rの再放送を録画したんだけど、もらい泣きで、あんなに涙を流してたとはビックリですよ!?彼のツボがイマイチ判らないんだなぁ~?今は太一よりも断然、達ちゃんの方が泣き虫よね~。お芝居だと綺麗に泣ける智也が、鼻を真っ赤にして流す、素の涙、来年は見ることが出来るでしょうか??

去年同様、今年もオリスタに登場。これだけ大きく扱われるのは、この時だけなのかもな…。来年はTOKIO 20th Anniversary大大特集お願いしますよ!…それは来年まで引っ張るとして。またTOKIOと嵐のメンバーひとりずつで対談が放送されるけど、今度はどういう組み合わせかな?翔、ニノ、マツジュンは済だから、大ちゃんか相葉ちゃんね。しやがれでは、ホッペに(*´з`)チューした仲(?)の大ちゃんと、今度はトークしてるのを見てみたいね。そして、そして!!マボが嬉しい事を言ってくれてる~♪「TOKIOは来年で20年ですから。とりあえず5人で音楽に力を入れていく年になるんじゃないでしょうか」キャ━━━(*´∀`*)━━━ !!!!!
昨日の編集はラクって言いつつ、バタバタとした中でやってたら、案の定、消しちゃったよ、いろいろ…。4時間もあると、やっぱりメンドーだわ…。大体、早送りが3秒飛び状態だから、見失うのよ…(-ω-。`)…。内容が内容だけに、気合入らないし…。この為にアレンジを変えてきたトコに彼らの気合いは感じたけどね。編集してて気付いたけど、鳥山さんがジーっと智也を見つめてて、そして微笑んだのがナンか嬉しくて。TOKIOは生演奏だから、その間のミュージシャンの方々が、リズム取りながら聴いてくれてるのもいいのよね~。編集した後の短い録画を見る楽しみは、そんなトコにもあったり。くまモンのトコでマボとナニ話したのかなぁ?とか、郷さんのトコでは体を揺らしてるけど手は振り上げないなぁ、他のメンバーは振ってるのに…とか。こういう衣装で、じーっと客席に座ってる智也に、落ち着いた優雅な空気を感じたりして、ナンか…、うーん、寂しいって感じかな?大人になったのね~(^ー^* )♪

TV誌をいろいろ見てたら、いろんな情報が転がってて、把握するのが大変!いろいろ見逃しちゃってた。今日は新たにTV LIFEが加わって、また情報追加。木村先輩が事務所の先輩・後輩エピソードを訊かれて、智也の事を書いてますね。【この間、長瀬智也が楽屋に挨拶に来てくれた。その後、ドラマを見たから『智也の役のもっていき方、せ~か~い』ってメールした(笑)】ですって。バイク繋がりあるかな?っていう先輩はJr.の事でした。TV LIFEは2週間分載ってるから、12月20日の10時にはもう「クロコーチ」が無い…。終わっちゃうのがウソみたいな感覚になってるのが不思議だな。

明日の9話は、どういう衝撃が待ってるんだろ…?
昨日からツイに廻ってたので、楽しみにしてました、テレビ誌の「予告」(* ̄m ̄)プッ。テレガイの予告はXmasスペシャルってなってるね。後輩はいかにもクリスマスっぽい、白い衣装だけど、TOKIOは黒ね~♪シブいっ☆レモン持ってる方はメンバーシャッフルで新ユニットっていうから、それぞれの組み合わせでまたトークしてるのかな?シャンデリアの下でフォーマル10名ズラッというのは、TV用だよね?例年金屏風や紅白幕前だったのが、レベルアップなのか!?ZIP!でまたコラボWeekしてくれるのを楽しみにしてます。そして、来年の「ウルトラマンDASH」はリベンジがあるということで、サッカーとかありそうですね。観覧行けます様に…(-m-)” パンパン☆

12月15日のDASH SPは、ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク~♪齋藤Dがちょこちょこ呟いてますが、予告読んだら、楽しみ倍増!【作業をサボろうとする国分太一と長瀬智也に対し、松岡昌宏がある行動を。】…ナニやったのぉ~!?(*'ー'*)♪乙女ドラマーが口とがらせて(●ε●)ブーブー言ってる様子が目に浮かんでくるんですけどー!リーダーがメンバーのイメージに合わせて作る鬼瓦も楽しみです♪



きくちP、編集作業をラクにしてくれてありがとう……(`へ´*)ノ<怒怒怒怒怒怒!!!
達ちゃんの投げキッスはモコのギャグを受けてだったんですね~。早送りしてたから、気付きませんでした(;^_^A …。

SNS等が普及して情報が入手できるからだと思うけど、新規にファンになった人が年々増えてる?いろんなタイミングでファンになるから、メディアの露出が多いのは、やっぱりいいよね。きっかけがナンであれ、それからハマるか、その時だけになるかは、それぞれ。ハマり始めた頃から10年以上経っても、変わらない、むしろ、気持ちが増してるのは、それだけ智也が、TOKIOが、魅力を増していってるからだよね。お茶の間ファンの時には知らなかった、いろんな事を見たり聞いたり感じたりして、ますます好きになるって、スゴい。そして、そういう気持ちが持続・増幅出来るのは、同じ気持ちを共有出来る人達が身近にいてくれるっていう事も大きいなぁ。普段の生活では決して知り合えない、いろんな職業、世代の人たちと、同じファンっていう事で、繋がるっていう楽しさもついて来ちゃって、幸せな日々を過ごせてる。感謝だ☆

アストン・マーチンのボタンを押してエンジンをかけるシーンにゾクッとしたの。ヘブンズドアを思い出しちゃって。また出て来ないかなぁ~。TVだと予告篇には、いろいろ邪魔なテロップが入っちゃって、じっくり見れなかったんだけど、サイトの予告でゆっくり堪能。こうやって見ると、表情が今までと全然違うんだけど。撮影は当然最終回を撮っていて、もうゴールが近いのが感じられると、寂しいね、やっぱり。ドラマ撮影の中、結構前からリハをしてたようなFNSが明日。去年が期待ハズレだったせいか、あまり気持ち的に盛り上ってないんですけど、5人のナマの姿を見れるのは嬉しい。だから、なるべく会場に居てくれることを願っています。…あ、でも、新しいレコーダーが思った以上に使いにくくて編集大変なんだよなぁ…。やっぱり早く修理に出したいよぉ…。時間が欲しいっ!
「クロコーチ」9.9%、「ザ!鉄腕!DASH!!」14.9%。

ラス前にして、こうやって数字が上がるのが、とっても嬉しいです。最終回前の方が盛り上がるので、このまま上がっていって、最終的に平均二桁に落ち着いてくれるといいのですが…。今日も撮影はあったのかな?きっと現場は一層活気づいて最終回に向かって加速してますね。不安もたくさんあるんだけど、やっぱりドキドキと楽しみ感が勝ってます♪

久々メンバー写真が載ってるよーと、定期購読してる智フレからお知らせもらってたので、ESSE購入。週末、ないない!って病院内とか、近所のコンビニで騒いでたけど、本日発売でした(^_^;)。記事にも何か書いてくれてるのかと思ってたので、写真についてるコメントだけだったのがガッカリ。でも、そのヒトコトが嬉しかったりして。達ちゃんはRiding!でも「大好きです」なんてストレートな表現をしてくれてるのが、らしいような、らしくないような。でも大好きな人から言ってもらいたい言葉だもんね。【らしくないと言えば、ナンで今日のZIP!エンディングで投げキッスしたの~!?】…智也はLIVEでしか、ストレートに言ってくれないかなぁ…。だから早く聴かせて下さい♪そして、やっぱり、買い忘れたデイリー。朝、ESSEはしっかり買ったのにね~。幸い、思い出したのが会社を出る時だったので、会社ビル内のコンビニでゲット。そうしたら、ココにも達ちゃんのTOKIO愛が満載でした~♪そしてやっぱり褒めてくれるんだよね、智也の事(*'ー'*)♪
最年少の長瀬(智也)がああいう性格だからうまくいってるんじゃないかな。あいつがイケイケで「ああしろこうしろ」って言ってたら多分ダメだった。ちゃんと年上の話も聞くし、ちゃんと「どうですか?」って意見を求めるし、「ここはこうしたいんですけど」って意見も言えるし。リーダーがああいう感じだし、5人が素晴らしいバランスだなって思ってます。
あ~、TOKIOに逢いたい~☆☆☆☆☆
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]