君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気付けば、明日TAIYA CAFEがオープンなんだよね~!早く行きたいな☆
PR
今日は先輩の告別式でした。葬儀ミサというのを初体験したのですが、司祭が故人の事を語るのに驚きました。言葉の説得力は、そこにあるんだなぁと。「何で?どうして?」という言葉は、最後の方は無かったって言ってたけど、でも、納得はしていなったはず…。彼女は、ステンドグラスが気に入って、ココで結婚式をしたんですよね。新しく建て直されてしまったけど、そのステンドグラスは納骨堂に使用されているので、やはり、ココで葬儀をという、彼女の希望だったそうです。亡くなってから、葬儀まで時間があったのは、検体してたからなのかなぁ?仕事があったので、最後までいられなかったので、お話聴けてないんで確かめてはいないのですが…。遺影は旦那様のスナップだそうですが、とても綺麗に映ってて、それがとても悲しかったです。
少クラプレミアムは、ヘイセイ兄さんが初登場で、プレミアムショー。イベント参加組は、きっとニヤニヤしながら見ちゃったんだろうね~、マボの言葉を思い出しながら。トークは光一。…(-ω-;)ウーン、あんまり面白くなかったなぁ。1年振り出演って事だけど、目新しいネタ、無いよね(゜ー゜;A?トーク聴いてて思い出したのが、SHOCK1000回の時に、つよちゃんが来てた事を話した時に、太一が、メンバーをテレビでも、舞台でも、見るのが苦手って言ってたけど、イベントでも、そういう話題になってたんだよね。太一は舞台とか見に来ないって。プレミアムでも言ってたけど、イベントでも関ジャニが他のメンバーの仕事を見て感想を言うのにホントに驚いたみたいだし。他のメンバーがどんな仕事してるか、いちいち言わないから、新聞やテレビを見なかったら知らないって。ま、リーダーは全部把握してるんじゃないかと思いますけど(*'ー'*)♪
「TOKIOカケル」TOKIO自身で、ナンとか出来ないんだろうか…ε-(;ーωー)フゥ…
「TOKIOカケル」TOKIO自身で、ナンとか出来ないんだろうか…ε-(;ーωー)フゥ…
「ザ!鉄腕!DASH!!」15.2%。
中旬からOA開始って事で、今日から桃バージョンが流れてます♪メンバーが一つ屋根の下にいるって感じ、フマキラーのCMみたいだけど、ナンか嬉しいなぁ~♪桃農家さんからのビデオレターを見てる体なのかな?桃をクンクンしてるのは、やっぱり智也(*'ー'*)♪とーっても綺麗に剥いてある桃、ホント美味しそう(⌒¬⌒*)♪桃にガブリの智也、ナンか人相が違って見えるなぁ。「美味しかったですかぁ?」という問い掛けに賞賛の拍手を贈るTOKIO。たくさん流れるようになって、またいろいろ言われるんだろうな…。
いろいろ余韻があって、ポロポロと思い出している事があるのに、歓迎会があって、帰宅が遅くなっちゃったので、ホンの少し。
コレ、かなりネタバレになるんじゃないかと思うけど、リーダーのメントレに対する思いを聴いて、泣けました。シングルで一番好きな曲と言われて、リーダーが選んだ曲にメンバーもスゴく驚いて。理由を聴かれて、メントレ最終回に演奏した事を挙げたリーダー。メントレは、スゴく思い入れがあるトーク番組で、やっと番組で演奏が出来ると思ったら、最終回かぁ…って。やっぱり思ってる事は一緒なんだと嬉しかった。でもナンで自分たちの番組で演奏が出来ないのかなとも。気合が入ってたから、あの時のリーダーは、曲とは合わない、リーゼントだったそうです。NHKの「SONGS」でも、智也の意見を取り入れてアレンジして演奏した事もあったし、聴くのも、演奏するのも好きって。メンバー各自の好きな曲を、理由と共に聴けたのは貴重でした。
智也が0円食堂の話をしてもピンと来ていないマボ。「番組?」とか言うから、「そこから説明するのぉ?」太一?「鉄腕DASH!だよ!」、総ツッコミ!「出てないもん(;一_一)」という可愛い~マボに「やってないけど知ってる」とバッサリ達ちゃん。そうだった!達ちゃんは未経験。そんなマボをリーダーがフォローするのに、必殺の撮影やってるから参加出来ない旨の事、言ってたよね?水面下はまだまだ…。
いろいろ余韻があって、ポロポロと思い出している事があるのに、歓迎会があって、帰宅が遅くなっちゃったので、ホンの少し。
コレ、かなりネタバレになるんじゃないかと思うけど、リーダーのメントレに対する思いを聴いて、泣けました。シングルで一番好きな曲と言われて、リーダーが選んだ曲にメンバーもスゴく驚いて。理由を聴かれて、メントレ最終回に演奏した事を挙げたリーダー。メントレは、スゴく思い入れがあるトーク番組で、やっと番組で演奏が出来ると思ったら、最終回かぁ…って。やっぱり思ってる事は一緒なんだと嬉しかった。でもナンで自分たちの番組で演奏が出来ないのかなとも。気合が入ってたから、あの時のリーダーは、曲とは合わない、リーゼントだったそうです。NHKの「SONGS」でも、智也の意見を取り入れてアレンジして演奏した事もあったし、聴くのも、演奏するのも好きって。メンバー各自の好きな曲を、理由と共に聴けたのは貴重でした。
智也が0円食堂の話をしてもピンと来ていないマボ。「番組?」とか言うから、「そこから説明するのぉ?」太一?「鉄腕DASH!だよ!」、総ツッコミ!「出てないもん(;一_一)」という可愛い~マボに「やってないけど知ってる」とバッサリ達ちゃん。そうだった!達ちゃんは未経験。そんなマボをリーダーがフォローするのに、必殺の撮影やってるから参加出来ない旨の事、言ってたよね?水面下はまだまだ…。
出かけるギリギリまで携帯&スマホ握りしめ、PC目の前に1時間ちょっと格闘しつつも、全然つながらず、品川へ向かう途中でもリダイヤル攻撃でもダメ。品川着いてから、Twitterにガラケーからネット申し込みがスムーズというのを見つけてTryしたら、あらら。サクサク繋がるじゃん!この2時間はナンだったんだ!?って感じでしたが、無事に枚数確保出来て(´▽`) ホッ。
で、腹ごしらえして、いざ集合場所へ。この炎天下、待機場所は屋内、あるいは、日陰になるところだろうと思ったら、会場がある入口を通り過ぎて、その奥の駐車場ですよ!それも番号順に並ぶのではなく、ざっくりと、QRコードペア申込みエリアとシングル申込みエリアに分かれてるだけ。ハガキ組は、駐車場の手前の木陰なのにぃ…。で、1番から呼び出すから、それまで待てと。最初は10番、20番単位が、100番になり、50番ずつになって、そして全然番号順じゃないじゃん!GIGの時も雨降る中、グダグダで入場になっちゃったんだったと、思い出しました。PA席?カメラ席?前の最後列だったけど、ほぼ正面。会場に入って、すぐにステージにバンドセットが置いてあったので、テンションがグンッと上がりました。トーク用のテーブルがあって、4人が向き合い、一人お誕生席があるから、そこが太一かなぁと。上手側に座っちゃうと、横顔しか見れないかな?と思ったけど、リリックが流れ、太一から「宜しくお願いしまーす」とぞろぞろ入ってきて、座ったのは、前回のTOKIO STATION(屋形船版)と同じように、下手側に智也が客席に近い方、その隣にリーダー。向かい側が達ちゃんで、客席側がマボ。なので、智也の顔はよーく見えました♪肉眼でも十分だったんだけど、後ろにスクリーンがあって、全体映したり、5コマにカット割りしたりと出てたので、双眼鏡の出番は1回、2回だけかな。トーク内容については、DVD収録ということもあるので、あまり触れない方がいいかなと。ま、いろいろネタバレ出てますけどね。アンケートを元にトークが進んでいくんだけど、ホントにTOKIO STATIONを見てるって感じ。DVDで見てるのと、同じTOKIO。智也のファルセット笑い声が何度も聴けました。マボと同じくらい、立ち上がったり、いろいろ動いてましたね。ナンか、TOKIO全員、痩せてない?
1時間半くらい経って、収録終了。これで終わりー!って太一が言うから、会場ブーイング。「だって書いてあるんだもん!」と紙をぴらぴらさせて。智也は「オレはお客さん側!」と言って、このままじゃ終われない空気を作ってくれてます。「ほら!アンプだってLED付いてる」って煽ってくれてます。で、スタッフぞろぞろ出てきて、トーク用の机や椅子をお片付け。「手伝おう」ってスタッフと一緒に智也とリーダーが一緒に机を持ちあげるんだけど、智也はすぐに手を離して、戻って来たけど、リーダーはスタッフと一緒にはけちゃう。(*'ー'*)ふふっ♪らしいよね~。会場をLIVEをやるように借りてないから、2曲しか出来ないって前置きをして、まずは「宙船」。ホントにシンプルに彼らの音だけの「宙船」はGIG以来かな?やっぱりバンドTOKIOはカッコイイっ!続いて「何がいい?」って聴くから、「リリック!」って言いますよね~。他の人が何を叫んでたか、後ろの方だったんで、聴こえなかったけど「ライブバージョンはやってないから」と、「リリック」。ようやく生「リリック」です。「最後の曲だから、魂込めて歌う」と言ってくれた智也、途中で歌いながら、ガッと手をコッチに向けたからドキッ!ほぼほぼ真正面だったので、ヤラレマシタ…(*´ェ`*)ポッ!
客電つかないから、当然EC狙います。「欲しがりね!アナタ達!」と智也がオネエ口調で♪曲に行く前に、客席に向かって、静かにしてっていうジェスチャーをした智也に(*ё_ё*)キュン♪マボのドラムが鳴り、盛り上がっていく。「トークライブだったけど、もうカンケーねー!やっちまったもん勝ちだろ!」WILD智也が素敵すぎぃ~!そしてまさかの「城島ソング」。「智也って叫んでくれー!」って言うから、思いっきり叫びましたよ♪きっと即興で考えたであろう歌詞が、とってもストレートでヨカッタです。このイベントで汗だくになると思いませんでした。3曲も聴けると思わなかったから、これで十分だったんだけど、BGMに「リリック」が流れ始めたら、自然と会場から歌声。その歌声がドンドン大きくなるし、ステージ上も撤収が始まらないので、もしかしたら?と思ったら、着替え始めちゃってたマボが出てきて、他のメンバーもぞろぞろ。その時に智也がとーっても嬉しそうな顔してたのに泣きそうになっちゃう。智也は客席が歌うのが大好きだよね。必ずコメントくれるもんね。マボが「We areやりますか?」で、リーダーを真ん中にと、智也が促してる。そしてナマ声で「We are TOKIO!」太一が「みんな歌、上手いね」と。智也も「あんまり上手く歌わないでくれる?ハードル上げないで!」って(^ー^* )ありがとう♪
トークが楽しいは当然なんだけど、やっぱり楽器持って、歌唄って、バンドやってるTOKIOが好きです。口々に「来年逢おう!」「20周年で!」と、今年がコレで終わりと断言しちゃってましたが、20周年にファンがやってもらいたいことが1位LIVE、2位イベント、と、こういうイベントよりLIVEを望んでるって事、伝わったと思うので、20周年の記念LIVEは、前回のLIVE以上に、素敵で思い出深いものになると確信しました。
予告で映らなかったので、もしや…と思いましたが、島に智也はいませんでしたねぇ。年長さん2人が、相変わらずのご活躍。でもさぁ、リーダーのコメント撮り、スタッフがちゃんと映してあげてよ!一人で「よいしょ」とカメラセッティングが侘しすぎる…。(*'ー'*)♪ま、彼の場合、ウケ狙いという意図も感じないわけでもありませんが…。「ハッスル!ホィッスル!」ならびに「フエー!フエー!」って、笛にかけてるのに、字幕で「フレー!」って出ちゃって┐('~`;)┌、スタッフ、ダメじゃん!リーダー、負けるな!
母は今、DASH島がお気に入りで、ずっとコレでイイって言ってるくらいハマってますが、確かに普通に楽しいよね♪もう、驚かないくらい、達ちゃんの達人ぶりを見せつけられてるハズなのに、やっぱりビックリするよねぇ、今日も。投げたヤスが見事に魚にブスッ!カレイにもブスッ!もっと感心したのが、リーダーがアナゴ相手に格闘してて、スルッと逃げそうになったのを、見事に一蹴りして、リーダー前にスルーパス!拍手ですよ!そんな達ちゃんだけど、あの、黄色いのを、口に入れた時には、思わず叫んじゃったよー!<(; ̄ ・ ̄)=3 リーダーも負けじと、アナゴを目打ちして、サクッとさばいてるし、カワハギも綺麗に皮をはいでるし、タコも綺麗に串に巻いてるし。フワフワのアナゴ&カワハギ、食べたかったなぁ~♪タコも美味しそうだったね。智也にも食べてもらいたかったよ!出張DASH村は、明雄っちが、ウキウキで嬉しくなっちゃうね。マボもリーダーと一緒だからか、楽しそうだったし♪ニンニクをガッツリ食べた事はないんで、見てても、美味しそう…とは、あまりならなかったんだけど(゜ー゜;A。次回は智也&太一の0円食堂だぁ~♪富士でロケしてたヤツだね。どんな料理が出来上がったのか、楽しみです♪
先週の金曜日に、病気療養中の先輩が亡くなったと、今日、旦那様から連絡がありました。余命宣告されたと聴いても、要介護3って聴いても、元気な頃の姿しか知らないから全然実感がなかったんで、こうやって訃報を聴いても、ナンか、信じられなくて。会社の先輩だけど、一緒に働いた時期はなく、会社のOG仲間の集まりで知り合ったという、不思議なつながり。会社を辞めて、ステンドグラスアーティストになって、体調崩したのをきっかけに、写真で表現するようになったアーティスト。彼女の素敵な写真と言葉はコチラで見れますので是非…。
『黒白講話』
Q:すぐ泣く子と、すぐ怒る子。どっちが嫌い?
A:すぐ泣く子。泣かれるって、なんでもすごいイヤだよね。子供がエンエン泣いてるだけでも辛いもん。どっちもイヤだけど、泣かれてるほうが哀しい。
Q:渉、マコト、桜庭、一番、虎児、弥次さん。いちばん自分に似てるのは誰?
A:渉。俺が「星がきれいだ」とか「星に名前をつける」とかいうこと自体が気持ち悪いじゃない(笑)。俺、気持ち悪いことが好きだからさ。
Q:その中でいちばんカッコイイのは誰でしょう。
A:どれも、キッツイのばっかだなぁ。(カッコイイとは)思わない。
「僕もずっとTOKIOのみんなと一緒にいるけど、メンバーが変わらずいることだってすごいと思う。感動することがいっぱいありましたよ。だからと言って、立ち止まって後ろを振り返っているわけにもいかないし、また次への好奇心や欲もわいてくる。そうやって続けていけるって、本当に幸せなことですよね」
【調査概要】
調査項目:テレビCMに出演している男女タレントの起用社数ランキング
調査期間:2013年1月1日~6月30日
対象局:日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京(東京地区オンエア分)
備考:番組宣伝や本人出演のCD/DVD・着うた・映画CMなどはのぞく
後輩Gが、5人全員が入ってる事を受けて、朝ズバ!に出てたコメンテーターが、彼らに救われてる人がどれだけいるか!と、絶賛してましたが、スマさんは、木村さん一人なんですねぇ~。TOKIOからは3人がランクイン。太一はP&Gが入って、7社だけど、まだ契約続いてるの??全然見ないよ?新作あるのかな?新作と言えば、福島県のCM、桃バージョンがそろそろ来るのかな?OA開始に合わせて、新作ポスターも出るといいなぁ~♪
智也の笑い声が、すごーく響いてたけど、ふと、いつから、智也はこういう笑い方になったんだろうと。昔からよく笑う子だけど、こんなに声をあげて笑ってたっけ?大きな口あけて、手を叩いて、転げ回って笑ってるイメージだったんだけど、今は、笑い声を聴いてる方が多いような。リーダーだっけ?マボだっけ?智也が転がって笑わなくなったら、寂しいって言ってたのは…。15日もたくさん笑い声が聴けるといいなぁ…。でも、Film Festaチケット発売が15日なんて!出かける前に頑張らないとダメなのね。母の分もあるし、大変だなぁ…。無事にゲット出来ます様に。
毎日寝不足で、2時、3時頃の会社が地獄です…。心ゆくまで寝たいけど、この3連休も、ゆっくり出来ないなぁ。
今度のTAIYA CAFEのスペシャルメニュー等が公開。チョコレートコーティングした、ロールケーキ、食べたいけど、イチゴだもんなぁ‥・。…イチゴ&バナナ嫌いの私には、スィーツ系の選択肢が減っちゃう…(´・Д・`●;)ゞま、全制覇出来るほど、通えるかは判んないんでね。Film Festaもあるし。開催期間が長いから、いろいろ企画もあるのね。何か頂けるのは、ありがたいけど、数量限定で、もらえないんだったら、お金払ってでも、手に入れられるグッズ販売の方が、嬉しいんですけど…。Welcomeメッセージは、もちろん、店主さんからだよね!?
TAIYA CAFE NEWS
「TOKIO DEMO」o(^O^*)o ワクワクするね~♪音楽モードがホントに嬉しい。
「THE MUSIC DAY音楽のちから・第4部(18:25-21:17)」13.5%、「THE MUSIC DAY音楽のちから・第5部」14.5%、「ザ!鉄腕!DASH!!」15.6%。島のOAが短くても数字いいね!「TOKIO巧いバンドになってるけど 翌日見たらサメと格闘しててワロタ」って書かれてた(*^m^)o==3プッ振り幅大きすぎるよね、特にリーダー。
夕方、ふと気付くと、みんなが窓に張り付いてる。ナニ!?と思ったら、綺麗な虹が出てました。最初は薄かったのに、どんどん太く、綺麗になっていったので私も思わず。会社の蛍光灯が映り込んじゃったけど、こんなに綺麗な虹を映したのは、初めてかも。願いが叶いますよーに!
「音楽のちから」の裏側という事で録画した「LIVE MONSTER」。歩いて通り過ぎる(&AJのパフォーマンスちょっと)だけだったけど、智也が口ずさみながら歩いてたのと、リーダーがジャケット下が半袖だったのが判りました。そして期待した「ZIP!」、思った以上に長めにOAしてたけど、TVOAがあった部分が長すぎるよー!せっかくインタビューしてんだから、パフォーマンスを流しつつ、ワイプでコメントを流す(ホントは逆がいいけど)とか、すればいいのに!それでもやっぱりMPの特権、たくさん流してくれてありがとうっ!あ、でも、コーナーのタイトルバックになっちゃって、音声がなかったから、智也が、ナニか喋ってたところ、OAしてくれなかったのが残念!ケーブルさばいてるような仕草を、リーダーも一緒にやってて、説明してる風だったんだけど。6時台だったから、OAなかった地域もあるのかな?と思ったら、結構流れたみたいですね。
マボ、「ZIP!」ポーズで、歌わなかった事、専務に怒られたって言ってたけど(スッキリ!ではマネージャーに言われたって言ってましたね?)、最後のヒトコトは大丈夫だったのかしら?アレ、よく聞いてると、2回目は智也っぽく聴こえるね!?【あのシーン、マルチアングル欲しいっ!智也が奥すぎるんだもん!】太一が全員パフォーマンスで、一人違う動きをしてた理由、CM挟んで引っ張るネタか?
太:120%のチカラを出すって、あぁいうことなのかなって。
達:音楽のちからってスゴいね。
Z:100%を超えてくるとあぁなる?
太:はい、あぁなっちゃいますね。
マ:LIVEやっていて思いますよね?
智:思います!
マ:僕らライブやってる時がいちばん感じてるんで。
智:スゴい思う
マ:来年20周年に入っていきますので、その辺でまたあらためて一から確認したいなと僕らも思いますね。
スタジオに戻って、達ちゃんが「太一、外側に向いてたでしょ?アレ、櫻井と羽鳥さんに向かって、こうやって(踊って)たんだよ」って言ってたけど、「スニーカーぶるーす」は、翔もステージにいますから!あと「ホントに色褪せないですよね、曲ってね。僕、個人的に嬉しかったのが、岡本圭人くん、JUMPの。お父様の曲をギターを弾くっていう。全然色褪せない」と感慨深げに。お父さん目線かしら。
達:楽しかったですね~。TOKIOも、踊ろうと思ったら、ホントは踊れるんですけども…
桝:あえて踊らずに?
達:期待通りに、踊らないようにしないと。
麻里:だからZIP!ポーズを?
達:うん、僕、MAKIDAIくんぐらい、踊れますから。
否定しないけど、MAKIDAIさんに、ちょっと…かも…って思っちゃったよ(゜ー゜;A…。「スッキリ!」もインタビュー流してくれて嬉しかった♪短冊に書く願い事。「リーダーがいつまでも元気でいられますように」と「ナオコさん おめでとう」。らしいね~。ペットボトル自転車ロケでも「リーダーが長生きできますように」って書いてたね(^ー^* )フフ♪ 笹に短冊つけたもの、スタジオにあったけど、アレ、日テレに置いてあったりするのかしら?もう七夕過ぎたからダメかぁ…。
会報が到着したけど、コレ、5月末、タヒチで載せてた5ショットだね。裏表紙見ると、会報の為に撮影したような感じになってるけど、そうなの!?…違うよね??リーダーと達ちゃんの顔が若干腫れてない?今だったら、もっと美ジュアル良かったのになぁ…。…1ヶ月でこんなに違うのかぁ。
昨日はお休みだったのかな?先週分の振替?先輩と楽しい時間を持てたみたいだから、ヨカッタね。
マボ、「ZIP!」ポーズで、歌わなかった事、専務に怒られたって言ってたけど(スッキリ!ではマネージャーに言われたって言ってましたね?)、最後のヒトコトは大丈夫だったのかしら?アレ、よく聞いてると、2回目は智也っぽく聴こえるね!?【あのシーン、マルチアングル欲しいっ!智也が奥すぎるんだもん!】太一が全員パフォーマンスで、一人違う動きをしてた理由、CM挟んで引っ張るネタか?
太:120%のチカラを出すって、あぁいうことなのかなって。
達:音楽のちからってスゴいね。
Z:100%を超えてくるとあぁなる?
太:はい、あぁなっちゃいますね。
マ:LIVEやっていて思いますよね?
智:思います!
マ:僕らライブやってる時がいちばん感じてるんで。
智:スゴい思う
マ:来年20周年に入っていきますので、その辺でまたあらためて一から確認したいなと僕らも思いますね。
スタジオに戻って、達ちゃんが「太一、外側に向いてたでしょ?アレ、櫻井と羽鳥さんに向かって、こうやって(踊って)たんだよ」って言ってたけど、「スニーカーぶるーす」は、翔もステージにいますから!あと「ホントに色褪せないですよね、曲ってね。僕、個人的に嬉しかったのが、岡本圭人くん、JUMPの。お父様の曲をギターを弾くっていう。全然色褪せない」と感慨深げに。お父さん目線かしら。
達:楽しかったですね~。TOKIOも、踊ろうと思ったら、ホントは踊れるんですけども…
桝:あえて踊らずに?
達:期待通りに、踊らないようにしないと。
麻里:だからZIP!ポーズを?
達:うん、僕、MAKIDAIくんぐらい、踊れますから。
否定しないけど、MAKIDAIさんに、ちょっと…かも…って思っちゃったよ(゜ー゜;A…。「スッキリ!」もインタビュー流してくれて嬉しかった♪短冊に書く願い事。「リーダーがいつまでも元気でいられますように」と「ナオコさん おめでとう」。らしいね~。ペットボトル自転車ロケでも「リーダーが長生きできますように」って書いてたね(^ー^* )フフ♪ 笹に短冊つけたもの、スタジオにあったけど、アレ、日テレに置いてあったりするのかしら?もう七夕過ぎたからダメかぁ…。
会報が到着したけど、コレ、5月末、タヒチで載せてた5ショットだね。裏表紙見ると、会報の為に撮影したような感じになってるけど、そうなの!?…違うよね??リーダーと達ちゃんの顔が若干腫れてない?今だったら、もっと美ジュアル良かったのになぁ…。…1ヶ月でこんなに違うのかぁ。
昨日はお休みだったのかな?先週分の振替?先輩と楽しい時間を持てたみたいだから、ヨカッタね。