君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと24時間テレビのサイトを覗いたら、ダンス甲子園の募集告知がドーンと目に入りました。思い出すなぁ、出場者を募るコメントを踊りながら言うTOKIO。「スッキリ!」では太一が「ス」の恰好して言い始めたから、他の4人も、ちゃんとそれに続いて。ただ、マボに「ス!が逆!」とツッコまれてましたけどね。コレだけじゃなくて、新曲発売時に5人揃ってプロモする時の、トークが最高♪最近は日テレばっかりだけどね。ブランチも毎回出してくれてるか。めざましは、さーっぱりだもんね。昔はマルゼの花道とか、出てたのに。そういえば、魁!も出なくなったなぁ…。今でも、HDDに残ってる2、3分にも満たない、各プロモ映像を見ては、大爆笑で、やっぱりTOKIOが好きと何度でも思う。
PR
【第2弾】
エルトン・ジョン/チェリッシュ/TRF/TOKIO/中村雅俊/夏川りみ/西田敏行/西野カナ/NEWS/花*花/Perfume/一青窈/V6/藤井フミヤ/Hey!Say!JUMP/ポルノグラフィティ/マイク眞木/槇原敬之/南こうせつ/森高千里/森田健作/八代亜紀/ゆず and more...(※一部、事前収録による出演も含みます)
ZIP!で放送事故ってトピックがあって、達ちゃんの名前も出てたし、ビックリした。心臓に悪いよぉ…。でも、これで番組降板になっちゃうの…?ブログでの発言で自殺まで追い込まれちゃった議員もいたり、誹謗・中傷が、スゴい勢いで拡散することが、ナンか怖い…。ますます書けなくなってくる。
J-Web/netではマボ舞台、東京・大阪しか載っていないのは、FC扱いがその2ヶ所って事なのかなぁ?それ以外の公演は、それぞれPGで申し込むのかしら?
2007年7月29日OA。忍者のタマゴの茂太郎42歳とは、大違いでしたわ(* ̄m ̄)プッ。
昨日は送別会で、帰宅したら、番協メールが来て、バタバタしちゃったから、時間がなかったので途中になりましたが、DASHの続き。こちらも期待通りの智也。こうやってモノづくりするのは、大好きだもんね。智也が自演した逆再生、やっぱり違うよね。「ワケ判らなくなる」って言ってたけど、この映像を見ると、ちゃんと完成形が頭にあって、演じてる気がします。そんな俳優智也は、勝手な事する、主演俳優さんに笑わされてましたが、「余計な事しないで!」ってダメ出し。監督智也は、自分がアドリブ満載にすることは、棚上げね。怪物くんパンチの演技指導で「ほっぺに持って行って」って言うのが可愛くて♪
カワイイと言えば、正座して、チョキチョキしたり、風船伸ばしたり、絵リーダーのキメポーズもチェックしちゃいます♪変身シーンを考えてる時、サイドステップ踏んでるのはナンで??リーダーの鎖帷子姿が、いつぞやのステージ衣装を思い出したんだけど、2006年だっけ?風船の割れる音、ホントにダメなのね~、智也と太一。今回だって、そんなに近くないのに、吹きながら耳を押さえるという芸当をやってまで、嫌がってるのが面白い(^ー^* )♪SEXY茂太郎、最後は「宙船」BGMに水とんの術に格闘!必死なリーダーに、演技を求め続ける、キビシイ智也監督。さすが。モニタチェックして、嬉しそうな顔、楽しそうな顔にコッチも嬉しくなっちゃいます。
「THE MUSIC DAY 音楽のちから」カウントダウンSP
放送日時7月1日~5日
甲賀市の甲賀の里忍術村で「水上走り」へ挑戦する。競技のルールは2人並んで長さ13mの池に浮かぶ7枚の板の上を走り、先に1往復した方が勝利。ここで松岡はその長い足の威力を発揮!大きな歩幅で豪快に駆け抜けて、なんと北斗さんに勝利!
「THE MUSIC DAY 音楽のちから」カウントダウンSP
放送日時7月1日~5日
「べる」3周年おめでとうございます!
今回も素敵なお祝いをしたんだろうなぁ~。満身創痍で頑張ってる姿に、元気を貰います。でもホント、体には気を付けて、適度に力を抜いていって欲しいです☆
「ザ!鉄腕!DASH!!」12.7%。
ドラマが終わって、DASHへの露出が増えるかと思いきや、今度は舞台ですかぁ。でもまた舞台でのマボに会えると思うと楽しみだなぁ~♪三谷幸喜がマボを扱うのか、興味津々。それにしても、10月から12月、それも複数都市でやる舞台に出演って、あんまりないよね?大きなホールが多いから、ちょっぴりつまんないけど。でもチケット争奪戦を考えれば、大きい方のがいいんだよね。ただ、これで今年はLIVEツアーという形では、やらないって事か。
ロスト・イン・ヨンカーズ
[作]ニール・サイモン [劇作・脚本・演出]三谷幸喜(上演台本)
[出演]中谷美紀 / 松岡昌宏 / 小林隆 / 浅利陽介 / 入江甚儀 / 長野里美 / 草笛光子 / 他
2013/10/5~2013/11/3 パルコ劇場
2013/11/12~2013/11/14 キャナルシティ劇場
2013/11/16・2013/11/17 多賀城市民会館大ホール
2013/11/19~2013/11/26 森ノ宮ピロティホール
2013/11/29・2013/11/30 稲沢市民会館大ホール
2013/12/3~2013/12/8 KAAT神奈川芸術劇場
三谷幸喜氏“究極”舞台は中谷美紀主演、TOKIO・松岡も初参加
今回も素敵なお祝いをしたんだろうなぁ~。満身創痍で頑張ってる姿に、元気を貰います。でもホント、体には気を付けて、適度に力を抜いていって欲しいです☆
「ザ!鉄腕!DASH!!」12.7%。
[作]ニール・サイモン [劇作・脚本・演出]三谷幸喜(上演台本)
[出演]中谷美紀 / 松岡昌宏 / 小林隆 / 浅利陽介 / 入江甚儀 / 長野里美 / 草笛光子 / 他
2013/10/5~2013/11/3 パルコ劇場
2013/11/12~2013/11/14 キャナルシティ劇場
2013/11/16・2013/11/17 多賀城市民会館大ホール
2013/11/19~2013/11/26 森ノ宮ピロティホール
2013/11/29・2013/11/30 稲沢市民会館大ホール
2013/12/3~2013/12/8 KAAT神奈川芸術劇場
三谷幸喜氏“究極”舞台は中谷美紀主演、TOKIO・松岡も初参加
過去記事見てたら、2003年6月22日から「ココロの日曜日」が始まったって書いてた。コチラも10年、素敵な言葉をありがとうございます!!
菊栽培農家のお父さん!帽子を取ってくれてありがとー!おかげで智也のサラ~っが見れました♪こういう世代の方がDASHを見てくれるんだよね。それがCD購買まで繋がってくれると嬉しんだけどなぁ。「歌もやる人たち」じゃなくて、そちらがメインって事、もうちょっとアピールしてもいいよね…。名前がすぐ出てくるくらいに!
畑を見せてくれたお母さんとの会話が、とーってもほのぼのしてて、智也らしいなぁ。景色の事だったり、畑の事だったり、話題がとっても自然。お母さんも智也とのお喋り、楽しそうだったよね?っていうか、ちゃんと「0円食堂」の事、判ってたよね?最後のやりとりがサイコーです♪
それにしても、今回は期待通りで楽しかったなぁ~。ガラス越しでのジェスチャー大会も、切り出せないリーダーのフォローを、しっかりしちゃったり、ゴミ箱(?)から拾い集めた脂身をビニールに詰めて「やたぁーっ♪」と無邪気な智也。ウサギやカラスに負けちゃう(?)のが、ナンとも、フクザツな心境ですが…。オムレツをフライパンを叩きながら作るリーダーを見て「リーダー、うまぁい♪」やっぱり料理することに、興味がわいてきたって事か?この先、ツインタワーで0円食堂やるのが楽しみだなぁ~☆
明日のDASH、楽しみだなぁ~。“忍たまシゲ太郎”見たら、マボのピンク忍者が見たくなりそうなんで、ディスク探しておこうっと!
出てきたTOKIO話は、ヨコがたっちょんに「DVD返した方がいいですか?」という質問に、鶴瓶師匠が「何貸したの?」と聴くと「 長瀬くんの主演のドラマを、僕が面白い、面白いって言ってたら、DVD-BOXを貸してくれって、それ、何年前だろ?5年前ぐらいですかね?」ナンのドラマかなぁ?題名言ってないのはTBSじゃないって事かな?IWGPは古すぎるとなると、ムコ殿??
続いては、トキカケで出たリーダーと太一話。
た:「城島くんって、喋ってはるだけで、ちょっと、おもしろいじゃないですか」
師匠:「判るっ!」【爆笑してます(* ̄m ̄)】
た:「失礼なんですけど」
た:「TOKIOさんの、その、判んないんすよね」
師匠:「お前、笑ろうたらいかんトコで、大分笑ろうてるやん!ツボが判らんようなってるやん」
た:「判んなくなってますね、ドコで笑ったらいいか」
はる:「笑いが大きくて気持ちいいですよね」
た:「逆に、気持ちよくって言って下さる方もいるんですけど」
師匠:「オレは気持ちえぇもん」
た:「TOKIOさんにはハマらないみたいですね」
驚いたのが、マボが取材を受けてた事。ま、TBSだから、ちょうど(?)スタジオに入ってたからかも知れませんけど、取材相手には、うってつけですもんね。鶴瓶師匠が「えぇヤツやで、松岡って。えぇヤツやで、コレは~。えぇヤツすぎるくらい、えぇヤツやな」って、しきりに言ってくれたのが、とーっても嬉しかったです☆動画では出ませんでしたが、数ショット、ありがとうございますっ!マボもドラマが一段落で、DASHの方も露出が増えてくるかな?
ご心配頂いて、ありがとうございます。お陰様で今日はスッキリ元気になりました。あの急激な体調変化はナンだったんでしょうねぇ?もう少し睡眠を取って、体調管理に努めなきゃね。ついでに検査結果も届きましたが、若干肝機能の項目でB判定がありましたけど、ハイ、全然異常なしでしたよ。昨夜は早々に寝ちゃったし、今朝もゆっくりだったので、朝、録画チェックしようと思ったら「A-Studio」の文字。('_'?)...ン?ナンで撮ったんだっけ?と、全然忘れてました、たっちょん出演の事。先週録画設定してて、ホントヨカッタ!結構、というか、達ちゃん以外、TOKIO総出演じゃないですか!逆再生ムービーでテーマパークを救え!
城島茂、長瀬智也が忍者村のマスコット“にゃんにゃん丸”を助け出すストーリーのショートムービーを製作。ゲストには、ふなっしー、ちっちゃいおっさんも登場する。
元祖忍者村で、主役の“忍たまシゲ太郎”に扮した城島茂が、捕えられた仲間を助け出す。監督役の長瀬智也の指示で城島が逆演技に挑むが…
続いては、トキカケで出たリーダーと太一話。
た:「城島くんって、喋ってはるだけで、ちょっと、おもしろいじゃないですか」
師匠:「判るっ!」【爆笑してます(* ̄m ̄)】
た:「失礼なんですけど」
た:「TOKIOさんの、その、判んないんすよね」
師匠:「お前、笑ろうたらいかんトコで、大分笑ろうてるやん!ツボが判らんようなってるやん」
た:「判んなくなってますね、ドコで笑ったらいいか」
はる:「笑いが大きくて気持ちいいですよね」
た:「逆に、気持ちよくって言って下さる方もいるんですけど」
師匠:「オレは気持ちえぇもん」
た:「TOKIOさんにはハマらないみたいですね」
3時半頃、智也タンブラーを洗いに給湯室へ行った帰り、急に左目の視界にゆらゆら揺れるプリズムみたいなものが現れて、視点が定まらないような状態に。えっ?ナニ?コレ!?まさか脳梗塞みたいなヤツ!?とドキドキして、ジーっとしてたら、キラキラが収まってきた。すると、今度は、頭痛が…。あぁ、コレが典型的な偏頭痛の症状ね、と、ホッと一安心。偏頭痛持ちだけど、一般に偏頭痛の前兆と言われる、視界がキラキラっていう症状、出た事って、一度か二度しかないんだよね。未だに健康診断の結果が届かないから、脳ドックの結果が判らないんだけど、最近は、今までに感じたことのないような症状が出る事がたまにあるんで参るね~。その後、気持ち悪くなり、トイレに立てこもり、吐き気とも戦い、仕事もナンとかやること終えて会社を退散。
隣のドラッグストアで、水分・ミネラル補給のドリンクを購入し、倒れ込むように帰宅。熱が出てましたよ(;´д`)トホホ。ヤマトさんが代引きでお届けくるから、ベッドでウトウトしながら待ってると、幾分かラクに。ロキソニン飲んで、もう寝ることにします。
来月の少クラプレミアム、光一がゲストなのね~♪LIVE DVDの告知か?Premium Showも光一だけど、前回、一緒にナンかやりたいって言ってたけど、今度は太一とセッションやってくれるのかしら??そしたら準レギュラーさんの出番があるのに~!仲良しショットも見れるのに~!そして、つよちゃんにも出てもらいたいんだけどなぁ~。
来月の少クラプレミアム、光一がゲストなのね~♪LIVE DVDの告知か?Premium Showも光一だけど、前回、一緒にナンかやりたいって言ってたけど、今度は太一とセッションやってくれるのかしら??そしたら準レギュラーさんの出番があるのに~!仲良しショットも見れるのに~!そして、つよちゃんにも出てもらいたいんだけどなぁ~。
「音楽のちから」出演アーティスト発表第一弾。
aiko/嵐/アリス/アンジェラ・アキ/杏里/いきものがかり/イルカ/AKB48/EXILE/EXILE TRIBE(三代目J Soul Brothers VS GENERATIONS)/SKE48/NMB48/尾崎亜美/海援隊/柏原芳恵/KAT-TUN/加山雄三/関ジャニ∞/きゃりーぱみゅぱみゅ/Kiroro/倖田來未/ゴスペラーズ/コブクロ/さとう宗幸/THE BOOM/THE ALFEE/ジェロ/シャ乱Q/ジュディ・オング/JUN SKY WALKER(S)/杉田二郎/スキマスイッチ and more...(※一部、事前収録による出演も含みます)
ねぇねぇ、ナンでTOKIOは発表されないの?番組名掲げてロケ行ってるじゃん!?
TVガイドさんは、この「P.S.I LOVE YOU」が7年?8年?続いて、その後「TOKIO EXPRESS」と、連載コーナー作ってくれてたのに、最近は、さーっぱりTOKIOネタ扱ってくれないんだよね…。
「最近、ふと思うんだけど俺ってけっこう弱い人なんだよ(笑)。これは仕事でのささいなやりとりなんだけど、人に「違うよね?違うだろ?」って2度言われたら「うん、違うね」と合わせちゃうんだ。そこで俺が折れて同意した方が平和的な解決を生むんだったら、それでいいかなって。この前インディアンの名言が書いてある本を読んだんだけど「人間が抱える問題なんて小さい。人生は日々、今よりもっと楽しくなる」というようなことが書いてあって、すごくいい影響を受けた。現代人は人間関係を自分たちで複雑にしてるのかもしれないな。人間としての本当の強さと優しさを身につけたいよね。」
【マネージャーNより】
最近の長瀬くんには「あっ、大人だなぁ」と感じる時が多くて、僕自身もそばにいて日々、成長しているのではないかと、そんなことを勘違いする?昨今です(笑)。彼は仕事に全力で取り組みますが、仕事前には太一さんと一緒にサッカーで汗を流したり、とにかくオンとオフの使い分けがうまいんですよ。プライベートで長瀬くんが大声で笑っている声なんかを聞くと、周りの人間も一緒にうれしくなっちゃうんです。これからも長瀬くんに付いて、僕も頑張ります。
【マネージャーNより】
最近の長瀬くんには「あっ、大人だなぁ」と感じる時が多くて、僕自身もそばにいて日々、成長しているのではないかと、そんなことを勘違いする?昨今です(笑)。彼は仕事に全力で取り組みますが、仕事前には太一さんと一緒にサッカーで汗を流したり、とにかくオンとオフの使い分けがうまいんですよ。プライベートで長瀬くんが大声で笑っている声なんかを聞くと、周りの人間も一緒にうれしくなっちゃうんです。これからも長瀬くんに付いて、僕も頑張ります。