君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あらら…。CM動画、サイトからも消えちゃったみたい。新しいもの、作ってくれるのかなぁ…?
長瀬智也ら出演のアサヒ発泡酒CMを中止
スリランカ中部にある古代都市の遺跡で、世界遺産の「シーギリヤ」を舞台にしたアサヒビールの発泡酒のCMに対し、スリランカ国内で「文化遺産の冒涜だ」との批判が高まり、アサヒグループホールディングス(HD)は6日、CM放映の中止を決めた。
CMは、王宮の遺構があるシーギリヤの岩山「シーギリヤ・ロック」の頂上で、出演者の長瀬智也ら男女が発泡酒を手にパーティーを楽しんでいるという設定。スタジオでの撮影と現地の空撮映像が合成され、5月中旬から日本で放映されていた。
放映開始後、スリランカの新聞などが「国の文化遺産で酒盛りをする内容のCMは受け入れられない」と批判。今月5日には、中心都市コロンボの日本大使館前で仏教団体のメンバーら約20人が抗議デモを行った。
AP通信などによると、スリランカのバラスリヤ国家遺産相も、同国の広告制作会社は栄養ドリンクのCMとして政府から撮影許可を得ていたとし、この会社に法的措置を取ると語っていた。スリランカ国内では酒類とたばこの広告は禁止されている。
アサヒグループHD広報部門は共同通信に対し「日本の広告代理店から、スリランカ政府の許可をきちんと得ていると聞いているが、スリランカの人々を不快にさせたのは事実」と、CM中止を決めた理由を説明した。
PR
早速頂いたアスパラを頂きました♪ザクザクとした食感で、甘みもあり、ホントに美味しかった~♪大半を母に持って行ってもらって、日頃お世話になってる方々にもお裾分けしたんですけど、皆様、大喜びで、母も「やっぱり北海道産地直送、美味しいね~!お礼言っておいてね」と電話してきました。明日の健康診断の為、早々に夕飯を済ませなくちゃいけなかったので、明日またゆっくり、今度は茹でて食べようっと。
その後、すぐメールが来たのですが、その題名が「ガン性髄膜炎」。('_'?)...ン?母は何も言ってなかったよ?と思いつつ見ると、以前より闘病中の、前の会社の先輩の事でした。2007年に【肺リンパ脈管筋腫症(LAM)】という難病になり、その時に2年は命の保証してもらったと言ってました。それが肺腺癌になり、それでもいろんな治療を積極的に受け、自分でもいろいろ調べてとても前向きに戦ってる強い先輩です。今回の髄膜炎も、癌を煩ってから、比較的長生きできたからこそ、なった病気のようだと分析。治療法はなく、余命1、2か月という事らしい。気になっていても、どうコメントしたらいいのか、悩みに悩んで、いつも読み逃げしちゃってた。
緩和ケア病棟へ行く前に、やっぱり逢ってこなくちゃね。症例が珍しいものだから、今後に活かして欲しいとか、既にいろいろ決断して進んでる彼女に、ホントに敬服します。明日が健康診断っていうタイミングで、こういう話が耳に入るのも、彼女の気持ちなのかもと思い、憂鬱だったけど、しっかりチェックしてもらってきます。こうやって、大好きな智也の事、見ていられる、感じていられるのも、智也が元気で、私も元気で、家族も元気だからなんだよね。あらためて、感謝。
スイマセン、今日はちょっと…ね。
明るい笑顔が癒し。
その後、すぐメールが来たのですが、その題名が「ガン性髄膜炎」。('_'?)...ン?母は何も言ってなかったよ?と思いつつ見ると、以前より闘病中の、前の会社の先輩の事でした。2007年に【肺リンパ脈管筋腫症(LAM)】という難病になり、その時に2年は命の保証してもらったと言ってました。それが肺腺癌になり、それでもいろんな治療を積極的に受け、自分でもいろいろ調べてとても前向きに戦ってる強い先輩です。今回の髄膜炎も、癌を煩ってから、比較的長生きできたからこそ、なった病気のようだと分析。治療法はなく、余命1、2か月という事らしい。気になっていても、どうコメントしたらいいのか、悩みに悩んで、いつも読み逃げしちゃってた。
スイマセン、今日はちょっと…ね。
明るい笑顔が癒し。
当分、朝の電車が楽しみだなぁ。爽やかTOKIOを見つめながら、iPodから智也の歌声が流れるって、幸せ~☆
コレが最新だよね?TV誌に予告が載らなかったから、収録がギリだったんだもんね。明日発売のTV誌に載ってるヤツかな?ツイで見た、たっちょん出演の19日分の智也は、ヒゲあるんだよね。ま、TV fanに出演って載ってたくらいだから、5月末には収録したんだね、きっと。全く、いろいろ気になるんですよ、ビジュアルは!DASHが無い分、たっぷり楽しませてもらいたいよね~。TOKIOとのカラミ、いろいろ出てくるといいなぁ。
北海道から竜髭菜が届きましたー♪今、まさに旬だよね~。もちろん、アスパラ自体の旬なんだけど、「声に出して注文したい料理店」や、出張DASH村、ちょっと前だけど、キャイーンのアマノッチと一緒に巨大食材探しでも出たし、親しみ感じちゃうもんね~♪さっそくガツガツいきたいと思ってましたが、6日は健康診断なんだよねぇ…。終わったらバクバク食べよーっと♪豚肉は届く予定だけど、鹿の肉はないから、ホットドックに出来ないなぁ…!
自信満々!谷原章介が難読漢字お品書きで大苦戦?
(1)谷原は実は悪魔?高校時代親友&役者仲間が怒りの告白
(2)独自のドS理論熱弁で裏の顔が
(3)ビミョーな物まね披露
スマホからアクセスの方、いきなりでビックリされたかもしれませんが、今日からスマホ用デザインが一新されたということで、以前の携帯テンプレートを使用できなくなりました。慣れるまでご面倒でしょうが、ヨロシクお願いします<(_ _)>
今日は、朝、乗り込んだ電車の中吊りに、TOKIO発見~♪たった、4駅だけど、じーっとガン見。トマトを持ってる指に、見つめる瞳に、微笑む唇に、もう目が離せないです。そして、ナンと帰りにも、乗換駅の改札入った正面にポスターがっ!コレは中吊りと違って、目線が一緒になるんで、反射しないし、バッチリ撮れます♪…あ、行き交う人々の視線を頑張って無視する必要はありますが(;^_^A アセアセ…。
帰宅して録画チェックしたら、ナンと、MXに会見が入ってるじゃないですか!ありがとー♪MXは、取材陣を映してからパーンして、メインを映す傾向があるんだけど、この会見にも、たくさんの取材陣がいて、ビックリ☆注目度は高いのよね、やっぱり。CMがたくさん流れるようになって、ツイにも、ナンだカンだと、つぶやいてる人が多くて。今回は断言出来ないけど、最初のCMはノーギャラだったのに、「お金のためにナンでもやるんだ」ナンて言い方されると、哀しいよね…。「福島のものは僕らも愛情持って育てているので、皆さんに感じてもらえたらいいなと思ってます」他のWSでは老後ネタや先輩ネタになっちゃってたから、こうやってちゃんと伝えてくれてヨカッタ♪
先週の太一の散歩は、まるで0円食堂。博多の商店街歩いて、お店を覗けば、お漬物やらウナギやら、お酒までいろいろ頂いちゃって。やっぱりTOKIOの認知度は高いなぁって、あらためて思うね。今日のは、博多駅ビル内をお散歩(っていうのか?)だったけど、屋上があるなんて、何度も行ってるのに知らなかったわぁ!屋上の畑で、うんちく披露のドヤ顔太一。ホントに太一は土いじりが好きなんだね。
大学の教科書に載ってるらしいけど、見たいなぁ~!TOEIC…今受けたら、散々な結果になってそうだ…。
先週の太一の散歩は、まるで0円食堂。博多の商店街歩いて、お店を覗けば、お漬物やらウナギやら、お酒までいろいろ頂いちゃって。やっぱりTOKIOの認知度は高いなぁって、あらためて思うね。今日のは、博多駅ビル内をお散歩(っていうのか?)だったけど、屋上があるなんて、何度も行ってるのに知らなかったわぁ!屋上の畑で、うんちく披露のドヤ顔太一。ホントに太一は土いじりが好きなんだね。
大学の教科書に載ってるらしいけど、見たいなぁ~!TOEIC…今受けたら、散々な結果になってそうだ…。
Unit 5 TOKIO and Dankichi
TOKIO、電気自動車で日本一周. TOEIC IP 演習⑪⑫⑬
授業内容と達成目標:
芸能人に関する語彙と表現,助動詞、関係代名詞の用法を理解する。
◆スポットCM
・野菜編5月31日~放映開始(TOKIO出演)
・もも編7月中旬~
・秋の味覚編9月上旬~
・お米編・天のつぶ編10月下旬~
・ふくしま農業編7月中旬~
◆タイムCM 県が番組スポンサーとなり全国に発信
◆ミニ番組プレゼントパブ
◎主な放映地区:県内、関東、北海道、宮城、大阪、愛知
◎野菜・もも・秋の味覚・お米・天のつぶは15秒、ふくしま農業編は30秒
交通広告によるPR
◆電車内映像広告/駅構内映像広告
・もも編7月
・お米編11月
◆電車内中吊り広告
・6月~11月(テレビCMの作物に合わせて展開)
◆駅構内駅貼り広告
・6月~11月(テレビCMの作物に合わせて展開)
「新生!ふくしまの恵み発信事業」記者発表会
テレビCMでは、TOKIOが出演する野菜編を皮切りに、出荷時期に合わせて、もも編、秋の味覚編、お米編、福島の新しいお米「天のつぶ」編と順次、15秒のCMを放映予定。また、県内の農業者にスポットを当てた30秒CMも放映する。
交通広告では、電車内の映像広告や中吊り広告、駅構内の映像広告や駅貼り広告で、CMと同様にTOKIOが出演。
東山から城島へ“愛娘に会って”メールロックバンド扱いが、スゴく嬉し~いっす!
TOKIO城島茂(42)が31日、都内で行われた原発被害による福島県の農林水産物の風評被害払拭を図る「新生!ふくしまの恵み発信事業」記者発表に新島八重マスコットキャラ八重たん(写真)らと出席した。TOKIOは、オンエア中の福島の野菜をPRするCMに出演。採れたてきゅうりに噛り付く内容で、城島は「おいしそうなパリパリっていう音は後から付けたんじゃなく、現場の音。ハリがあってみずみずしくておいしいんです」と熱弁。「福島はTOKIOの第2の故郷。明日へつながる1歩をCMで伝えられたら」と話した。また、先輩の少年隊・東山紀之と木村佳乃夫妻に29日、第2子の女児が誕生。城島は「昨日ケータイのニュースで知ったんですが、メールをさせていただきました」と話し、「『ぜひ会ってくれよ』と温かいお言葉をいただきました」と返信を明かした。自身も子どもが欲しくなった?には「順番が違いますよ!」と笑顔でツッコんだ。
城島茂、福島の農林水産物をPR
老後の話に苦笑いも
ロックバンド「TOKIO」のリーダー城島茂が東京都内で開かれた福島県の「新生!ふくしまの恵み発信事業」記者発表会に登場した。TOKIOは原発事故による風評被害が続く同県の農林水産物をCMでPRする。佐藤雄平知事も出席した。
城島は、テレビ番組で長年通う福島への思いを「TOKIOにとって第二のふるさと」と述べ、「愛情を持って育てたものは味に直結する」とアピールした。ことし13度目となった田植えの楽しさを語ると、司会が「では老後は…」。さすがの城島も現役アイドルとして「やめてください。若々しいグループでいたいんですから」と苦笑いしていた。
あ~、トーク番組復活して欲しい~!!!!!
そして、テンション上がりそうなタヒチの写真!ナニしてるの~!?それは嬉しいお知らせだよね!?
夏以降も楽しみを下さい☆
10時から18時までの打ち合わせで、その後、通常業務をこなすということで、今日一日、シンドかった…。早くテンション上がって、楽しくなること、来てくださいっ!
イチイチ、ツッコみたくなる、智也の言動。ビニールハウスに入って「ピーマンだぁ~♪」言わずにはいられないのね~。そして相変わらず、リーダーにはドS智也。きっとリーダーの旬は、これからなんじゃない!?身近な野菜だけど、赤いピーマンは、パプリカとは全然違うものだったとは、知りませんでした。そして、2人とも甘いって表現してたけど、想像出来ないなぁ~。それにしても「糖度8度」で、ピンっとくるアイドル…。お料理も、だんだん板についてきたかな?褒められたいってうらやましがる智也が可愛すぎ~♪肉詰めもいいけど、刻んだタマネギとツナをマヨネーズであえたものを詰めたヤツ。パン粉かけて、オーブンで焼くだけだったけど簡単で美味でした。赤ピーマンジュース、飲みたいな~☆
続けてマグロっ!リーダーが言うならともかく、智也はナニワの商人なみに金勘定しちゃうのぉ?お金のこと、結構口にするけどね、太一同様。計算結果に反応するO型さそり座2名は、やっぱり似た者同士!?養殖といっても、マグロはさすがにスケールが違うのね~。大砲で飛ばされるサバがシュールでした。船上での智也が、イチイチ、カッコよくて、見惚れます…。キリリの表情がたまりません♪ でも、さばかれるマグロに、うわってなってるけど、智也もダメなんだっけ?こういうの。達ちゃんが意外とダメっていうのは知ってますが。それでも、心臓をパクっていけるからなぁ。7年間格闘した思い出は、やっぱり強烈なんだろうな。大しけで船から落ちそうになったこともあるんだっけ。そんな事も思い出してたのかなぁ?ま、そんな感慨深くなるほどの時間はないくらい、あっさり終了~でしたが。マグロを見つめる智也の笑顔が、とってもとっても幸せで、嬉しいです。
2週間放送がないのはキツいけど、またまた柱建てに奮闘するTOKIO(マボがいないみたいなので残念ですが)が、楽しみです。
2週間放送がないのはキツいけど、またまた柱建てに奮闘するTOKIO(マボがいないみたいなので残念ですが)が、楽しみです。
「ザ!鉄腕!DASH!!」17.0%。島じゃないし、前回がヨカッタから、大幅に下がったらナンかヤダなぁと思ったら、好調で嬉しい♪リーダー&智也メインだったから、余計にね☆
週末はクオレを病院に連れて行き、年一回の血液検査及びワクチン接種。2万円が飛んでいきました~。でも、おかげさまで、腎臓、肝臓関係で、ちょっと高い数値もあるけど、経過観察ということで、問題ないレベル。ただ、1年前より体重が3.7kgから4.3kgになってて、実家での生活がどんなに体重を増やしてるか歴然でした(;一_一)。小顔なんだけどね、後ろからみるとダルマだからなぁ…。病院の帰りに実家に行ったので、父にも釘をさしておきました。父は今度白内障の手術を受けるのを、どうするか、自分で決めれないらしく、母も辟易。相変わらず大変そうですが今日はバスツアーで気分転換です。
ゲストは、映画『くちづけ』に出演している貫地谷しほりと竹中直人。彼らを迎えて行うゲームは、大好評企画「声に出して注文したい料理店」。トークでは2人が共演する映画『くちづけ』の撮影秘話を明かすほか、TOKIOと竹中が貫地谷をキュンとさせる、くちづけのシチュエーションに挑戦。
久々、シチュエーションが登場?予告ではリーダーと太一しか流れなかったけど、智也とマボもやってくれてるよね!?再度お願いしますけど、Zettai、OAしてくださーい!
週末はクオレを病院に連れて行き、年一回の血液検査及びワクチン接種。2万円が飛んでいきました~。でも、おかげさまで、腎臓、肝臓関係で、ちょっと高い数値もあるけど、経過観察ということで、問題ないレベル。ただ、1年前より体重が3.7kgから4.3kgになってて、実家での生活がどんなに体重を増やしてるか歴然でした(;一_一)。小顔なんだけどね、後ろからみるとダルマだからなぁ…。病院の帰りに実家に行ったので、父にも釘をさしておきました。父は今度白内障の手術を受けるのを、どうするか、自分で決めれないらしく、母も辟易。相変わらず大変そうですが今日はバスツアーで気分転換です。
久々、シチュエーションが登場?予告ではリーダーと太一しか流れなかったけど、智也とマボもやってくれてるよね!?再度お願いしますけど、Zettai、OAしてくださーい!