君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゲストは、映画『図書館戦争』で共演している岡田准一と榮倉奈々。彼らを迎えて行うゲームは、「声に出して注文したい料理店」。山口が大将を務める料理店は、難しい漢字で書かれたお品書きばかり出されるお店。素晴らしい食材を使用した絶品料理を出すのだが、お品書きを正しく注文できた者にしか料理を出さないというポリシーを持つ。今回は、何と日本料理の名店「日本橋なだ万」が全面協力。TOKIOメンバーとゲストの岡田、榮倉は、難解な漢字を正確に読み、正しく注文できるのか!?
岡田准一&榮倉奈々よ難読漢字お品書きを読め!…で岡田に地獄三連発
(1)ジャニーズ相撲対決ボッ発
(2)榮倉との関係にTOKIOから集中非難
(3)新ルール導入で大混乱
PR
週明け&部下休暇という事で、バタバタな1日。ヘトヘトで帰宅して、WS編集。従妹から亀のイタリア巡業(?)頼まれてたので。という事で、必然的にVコンのネタも目にするわけで。…TOKIOは参考にしなくていいです。メンバーが考える、ファンが喜ぶ事が、本当にファンが望んでる事なのか…。
特典だった、2002年のアコギLIVE、ちょこっと、映像が収録されてるんですよね。「Cool so Rock」も「Feel it」も「Southend」も大好きだから、嬉しかったんだ~♪マボが「Baby blue」歌ってるし!この頃は、まだお茶の間ファンだったので、参加出来てないし。今、アコギLIVEをやるなら、どんな感じになるんだろうなぁ。
ヘトヘトだったけど、智也が頑張ってるみたいなので、元気もらいました♪
ヘトヘトだったけど、智也が頑張ってるみたいなので、元気もらいました♪
で、ちょっと遡ってみた、特典履歴。
* SokoナシLOVE 1995.8.21発売
初回特典:TOKIOロゴ描きプレート封入
* 風になって 1995.12.2 発売
初回特典:TATOOシール封入
* MAGIC CHANNEL 1996.2.26発売
初回特典:立体ロゴステッカー封入/シークレットテレフォン・サービス解説書封入
* ありがとう・・・勇気 1996.7.22発売
初回特典:TOKIOとBACKSTAGEで会えるチャンス!!金・銀・銅色のステッカーいずれかが封入
* Everybody Can Do! 1996.11.25発売
初回特典:TOKIOオリジナルスケジュールステッカー封入
* どいつもこいつも/ボクの未来 2001.3.7発売
初回特典:TOKIOオリジナルフォトカード★当たりが出たらオリジナルパジャマ
初回盤購入者に三角くじで当たった人はプロモーションビデオ撮影参加権利
* 「メッセージ/ひとりぼっちのハブラシ 2001.5.30発売
初回特典:TOKIOフィルムコンサート参加応募券封入
* カンパイ!! 2001.8.8発売
初回封入特典:TOKIOオリジナル・ビアグラス応募抽選券
特典:ステッカー、サマーグリーティングカード
* DR/Only One Song 2001.10.31発売
初回盤=ピクチャーディクス(初回盤バージョン)
TOKIOスペシャル応募抽選券封入
通常盤=通常盤ジャケット仕様
初回プレスのみピクチャーディスク(通常盤バージョン)
TOKIOスペシャル応募抽選券封入
【応募券のプレゼント内容】
Aコース メンバー出演イベント
(アコースティックミニライブ+TOKIO STATION)ご招待
Bコース TOKIOオリジナル携帯ストラップ
Cコース TOKIOオリジナルクロック
* 花唄 2002.03.06発売
初回盤/通常盤・別ジャケット
TOKIOオリジナルばんそうこう(5枚組※初回盤・通常盤でデザインが違う)
* GREEN 2002.07.10発売
初回盤/通常盤・別ジャケット
初回盤・通常盤(初回プレス)封入特典:TOKIOスペシャル応募抽選券
【応募券のプレゼント内容】
Aコース イベント“TOKIO ACOUSTIC LIVE 2002”ご招待
Bコース スタジオライヴ“TOKIO STATION”8cm CDプレゼント
寒いけど、ムシムシするのがイヤだから、もうちょっとこんな陽気でもいいかも。
LIVE(DVD)参戦(鑑賞)をしてる間は、目の前にいるカッコいい、バンドTOKIOを見つめて、何も余計な事を考えずに幸せな時間が過ごせてる…。7月にもどうか…お願いします…☆彡…‥(-人-;)
イベント日時が発表されましたね。あ、時間は判んないけど、開催日は一応休日の7月15日(東京)と21日(大阪)。案の定、狭い会場ですよ。1000人ちょっと。ちょうどこの頃、部下が休みを取って海外って話をしてたような…と思ったら、15日まで休暇だったから、ギリギリセーフ!21日は日曜日だけど、大阪からなら日帰りOKなので、5人が登場するイベントって考えていいよね?マボもドラマが終わってるだろうし。ただ、7月という事で、LIVE TOUR開催がビミョーに思えるの事実。1000人ちょっとしか参加出来ない、このイベントがツアー代わりに考えないんで欲しいんですけど…。イベントでLIVEツアー決定のサプライズしてくれると信じておこう♪
さ、LIVE参戦、しなくちゃ!
初回が22.6%ですか…。予告でゲストの後ろをピューッと横切った人影が写って。位置的にマボかリーダーなんだけど、機敏に動いてるから、多分マボかな?と思ったら、サイトにも予告動画が出て確認。マボが驚く乱入者は誰なんだろ?SPから1週間なんだけど、ナンか早かったなぁ~。ゲストは、絶賛放送中の月9ドラマ『ガリレオ』に出演している吉高由里子と澤部佑(ハライチ)。彼らを迎えて行うゲームは、「声に出して注文したい料理店」。山口が大将を務める料理店は、難しい漢字で書かれたお品書きばかり出されるお店。素晴らしい食材を使用した絶品料理を出すのだが、お品書きを正しく注文できた者にしか料理を出さないというポリシーを持つ。今回は、何と日本料理の名店「一凜」が全面協力。TOKIOメンバーとゲストの吉高、澤部は、難解な漢字を正確に読み、正しく注文できるのか!?
ガリレオ軍団VS難読漢字お品書き…発覚!福山雅治の食生活は朝からアレ!吉高が週三日会う親友(秘)乱入でナゼか松岡パニック&澤部のミスで吉高赤面ものまね披露
さ、LIVE参戦、しなくちゃ!
Woooの上にいる子は、ホンモノじゃないですが、一瞬、ドキッとするくらい、ホンモノっぽいです♪昨日、太一が「すぽると」で始球式をするタカを手に乗せてたのを見て、やっぱりホンモノ触りたくなりました!やっぱりフクロウカフェ行きたいっ!
予定を入れてなかったから、時間があったのに、実家に行かなきゃなとか、クローゼット整理しなきゃなと、思っただけで、結局1歩も外に出れず、引きこもりの日曜日。全てに倦怠感でヤル気ゼロ。忙しい中、番組の為(だけじゃないのかも知れないけど)、1級船舶免許取得に頑張ってた達ちゃんには、ホントに頭が下がるね。達ちゃんだけじゃなく、何ヶ月もかかって頑張ってた事を、サラッと数分で流されちゃうような状況にいるTOKIOみんなにだけど。…。
後ろ向きな言葉を並べましたが、DASHでは新しい企画がスタート。こうやって企画発表の段階から見せるのは、珍しいね~。相変わらずの楽屋風景が嬉しいです♪用意されてる衣装の数が、前より多いような気がしたのは気のせいか。足崩して座ってたリーダーが、正座しなおしてるのが、らしくて(*^m^)o==3プッ。Hey!3や少年倶楽部で楽屋訪問的な時に、必ず正座してたもんね。円陣、マボをいれてあげてよ!またイジけちゃうわよ(^ー^* )フフ♪ 思ったより「0円食堂」が悲惨な感じじゃなくて(´▽`) ホッとしました。コレ、案外簡単にクリアしちゃうような気がしますね、TOKIOなら。リーダーはなかなか切り出せなかったようだけど、みんな、お願いするっていう部分、ハードル低いような気がするんだけど。太一みたいに、受け取れないようなものを頂いちゃう可能性が高いよ!?モノづくりしてる方たちの、TOKIO浸透度って、高いはずだから。問題は料理部分かしら??リーダー、太一、マボなら、料理は大丈夫な気がするけど、達ちゃん&智也だと、凝ったものはムリっぽいかなぁ。あの車の中でちんまり料理する智也を想像すると、楽しみだけどね。
またLIVEの映像が出ましたね~。DVDの発売の告知もしてくれたらよかったのに…。「手紙」の売上枚数を見ると、イベントがどうなんだろ…って思うけど、全員が幸せになるイベントであることを願います!
予定を入れてなかったから、時間があったのに、実家に行かなきゃなとか、クローゼット整理しなきゃなと、思っただけで、結局1歩も外に出れず、引きこもりの日曜日。全てに倦怠感でヤル気ゼロ。忙しい中、番組の為(だけじゃないのかも知れないけど)、1級船舶免許取得に頑張ってた達ちゃんには、ホントに頭が下がるね。達ちゃんだけじゃなく、何ヶ月もかかって頑張ってた事を、サラッと数分で流されちゃうような状況にいるTOKIOみんなにだけど。…。
またLIVEの映像が出ましたね~。DVDの発売の告知もしてくれたらよかったのに…。「手紙」の売上枚数を見ると、イベントがどうなんだろ…って思うけど、全員が幸せになるイベントであることを願います!
対決なんだけど、相手チームが正解すると「すごーい♪」って、目をキラ☆キラさせて、(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチしてるそんな智也が大好きです♪
更新滞ってるのに、毎日アクセス頂いて、本当にありがとうございます。
中「TOKIOカケル春の2時間越えスペシャルということで、今回はかなり大規模な屋外でのロケも」
太「ロケもあったんですよね!」
達「やりました!」
太「普段はスタジオだけなんですけど」
リ「外に飛び出して」
太「今回はちょっとロケにも出まして
達「ちょっと大がかりでしたね」
太「体張ってますよね!かなり」
智「張ってます!だってもう肩上がんないですもん【鼻声だ】全然もう…」
中「やっぱりスペシャルは気分がアガってアガって…」
マ「そりゃそうですよ!」
中「やってらっしゃいますか!?」
達「そうですね」
太「【肩、ポン!と叩きながら】(笑)なんていう質問だよ!それ!『アガってらっしゃいますか?』って!」
中「もう、必死に『アゲるテレビ』にかけようと思って…」
太「あー!なるほど!そうか!そうか!アゲて行こう!アゲて行こう!」
TOKIO全員でワイワイ♪
中「じゃ、視聴者の皆さんも見ればテンションが上がるような?」
TOKIO「アガる!アガる!」
マ「ガンガン行きますよ!」
太「アゲてもいいかな?」
「「「「「いいとも~!」」」」」
達「ナンでだよ!違うだろ!それは(笑)」【ツッコミ!】
中村アナ、VSスペシャルの時も、後輩Gにツッコまれてましたね(*^m^)o==3プッ。そんなガチガチのアナをフォローするのが、さすがTOKIO♪やっぱりフリートークのTOKIOがサイコーです。5人がワイワイしてるのが大好きです。
達ちゃんが久々Riding!を更新。…どうしちゃったの??やっぱり危機感あるのかなぁ…。