君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TWでじゅのんの話をしたけど(ラジオテキスト参照下さい)、収録したのは、亡くなってから、そんなに時間が経ってない時だったんじゃないのかなぁ…。亡くなるまで3日間、一緒にいる時間がたくさんあったのは、達ちゃんも悔いが残らないようにする為の大切な時間になったね。そして、マボと一緒に愛犬を亡くした気持ちを語り合えたのも、きっと2人にとって、いい時間だっただろうな。じゅのんの話の直後に「リリック」が流れ、大切な人を思う気持ちが重なって、涙が止まんなくなっちゃったよ。ホントにホントに温かくて、素敵な曲だ!今日1日で再生回数60回超えました…!
PR
TOKIO長瀬智也、ドラマ劇中歌「着うた配信」
昨日は早く寝て正解でしたね。メントレだったよね、神田うのが結婚する時に出たのは。密着取材をしてて、ナンでメントレなの!?ってアレでしたが…。マボが番組の趣旨判んなくなってきたって言ってたヤツです。ウェディングドレス実物が登場して、コレだけ!?って細さにビックリして、ウエスト(マネキンの)を掴んでたマボにナンか、ドキッとしたのを覚えてます♪
TOKIOザ・ライドで「リリック」がようやく流れました。2分ほどですけど。「この曲は長瀬くんが作詞作曲ということでですね、あの、やっぱり、長瀬くんのね、世界観が曲にも出てるのではないかなと思います」と言ってました。聴きたいという人は毎週土曜日、ドラマをチェックしてっていうコメントだったから、ナンだ、曲はかからないのか…と気を抜いてたら、番組タイトルコールの後、イントロが来て♪逢いたいと~♪って流れ始めて慌てましたっ!太一が途中で喋り始めちゃって、ゞ( ̄∇ ̄;)おいおい!ってツッコんじゃったよ。TNCでもかかるかな?FullはTWで期待しよう♪
トキカケだけど…、もう寝ちゃおうヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
いろいろご心配頂き、ありがとうございます!智也が頑張ってるから、私も頑張れます☆
「夕刊フジ」って、前にも載ったよね?…自信ないけど。今回はヘン顔じゃない智也。新聞紙っていうのがもったいない!この本はナンだろ?なぜ、本を読んでる風で撮影なの??「目出鯛な」ってナニ?…って気になることばかりですが。「リリック」が大変な環境下で作られた楽曲ということを言ってるけど、コレ、智也の言葉で、声で聴きたいんです。TOKIO20周年について、考えてくれているなら、それも智也の言葉で、声で聴きたいんですっ!メンバーのラジオのゲストに呼んで、智也の声を聴かせて~!
「女性自身」に登場も、今朝、朝刊を見て発見だったよ?相変わらずの公式サイト。智也の髪が随分長いから、これが直近なのかな?メイキングを見たいショットばっかりだけど、2話の登場シーンさながら、ジーンズをグッと引き上げ、足長強調、ありがとう!そして、次回予告にも出た、かまぼこ工場の作業着スタイル。二つとも「だまって!」と言われた為か、ホッペぷっくり顔ですね♪それにしても、スタジャンの上からの作業着って!これ見てたら、ナンだか思い出して、POPEYEを引っ張り出してきちゃった。あ~、懐かしい!リモーネ工場見学。…細い。この時、「長瀬」と書かれた28cmの長靴を用意してもらってたけど、小っちゃくて、足の先が曲がってるって言ってたっけ?…(*゜・゜)ンッ?9年前か!?
明日の+act.miniはどんな智也かなぁ?
明日の+act.miniはどんな智也かなぁ?
「泣くな、はらちゃん」10.3%、「ザ!鉄腕!DASH!!」15.0%。やっぱりドラマかぶりがキツいな。みんなが言うように、この戦国時代の中で二桁キープは、光明の兆しかも。
昨日は結構大変な夜で。DASH終わって、編集始めて、次にブログ更新準備始めて、それから録画しておいた苺夜を見始めたら、母からの電話。また父が39度の高熱出てるけど、どうしよう…という電話。救急に電話して行った方がいいか、翌朝でいいか、聴いてみたら?と指示をして、一応出かけられる準備して待機。PC触れるかどうか判らないから、ブログもココでUP。案の定、診察するから来てと言われたというので、私も病院へ。この時期、ERはインフルエンザとかノロとかで激混みじゃないかしらと思ったら、思ったほどではなく。とは言っても、診察されるまで、20分ぐらい待ったかしら。その途中、もしかして?と病院内のコンビニで、スポニチ探したらラス1でした~♪ようやく、若いDoctorに呼ばれて診察室に入るも、そこから長い。問診、どんだけ~!?って感じ。でも、そうこうするうちに、当初、ホントに高熱が出てる感じの顔してたのが、ちょっと普通の顔になってきて、「ナンか、熱が下がってるみたい」って自分で言ってる父。「先生に診てもらって安心したのかも」と調子いいこと言ってます。インフルエンザの検査結果は陰性だったけど、症状が出るのが12時間以上経ってからだから、熱が出たのが夜なので、無罪放免とはならず、でも喉に白いブツブツがあって、風邪を引いた後遺症が見えるとかで、一応、上の先生に相談して判断しますという事。再度呼ばれるまで待つということで、この時点で12時過ぎていたし、深刻な問題ではなさそうなので、私は帰宅。朝、母から電話があって、あの後、血液検査と点滴をして、結局4時半くらいまで病院にいて、父はそのまま病院泊、母は一旦帰宅し、再度今朝、病院に行くというハードさ。扁桃腺で喉が腫れて熱出たという結論で、帰宅するも、主治医の先生から、電話があり、病院へ逆戻り。再び入院となりました…。母の体調もますます心配です…。
診察してもらってる間、診察室の外からナニやら怒鳴り声が聞こえてきて、ビックリ。先生も、気になったらしく、外を伺ってたけど、どうやら、子供の診察をしてもらってる父親が、先生だか看護士さんだかの態度?説明?に不満だったみたいで、怒鳴ってたみたい。日本の方じゃないみたいだから、不安に思う事がたくさんあったのかな?帰り際にその人が、今度は警備員に、こうやったんですよ!とか文句言ってるのが見えました。ERも大変ですね…。
そうそう、失礼しちゃうのが、買ってきたスポニチを待合室で一緒に母と見てた時、「土曜日、ハライチ、見てたら、お友達から電話がかかってきて、30分以上も喋ってるから、見れなかったよ」って。ハライチはお笑い芸人です!「はらちゃん」です!って訂正しておきました。
こんなバタバタがあったので、DASHで流れたBRIDGESTONEの新CMの事、ようやく書けます。2月から新CMという噂があったから、油断してましたよ!智也とワンコなんて、素敵な共演というオマケ付きで!ちゃんと「ペットOK」の張り紙してあるという、細かい技。そして、やっぱりワンコのお洋服もタイヤモチーフだらけ!素敵なバンダナ巻いてるよね~♪結構気になるんじゃないかと思うけど、さすがはタレント犬たちね!オールドイングリッシュシープドックだって、智也が目の間にピョン!って飛んできたら、ビックリして逃げちゃいそうなのに、ビクッとしても、じっとしてるお利口さんだもん。これを皮切りに、違うバージョンが出てくるかな!?
何やら封筒が届いて、('_'?)...ン??と思ったら「Eye-Ai」が届いてました。フラゲ!?英文雑誌なので、もちろん英文記事ばかりですけど、表紙の後輩GとTOKIOだけは和訳付。この雑誌、KinKiちゃんをよく取り上げてくれるから、母に頼まれて何度か購入してて、TOKIOは載ることがあるんだろうか…と思ってたので、満を持しての登場、それも「1718」を取り上げてくれるという事が嬉しいですね。TOKIOだから白黒ってワケじゃないですよ!表紙以外、白黒ページですっ!今になってこの記事が出るのは、LIVE DVD発売に向けて!?って思っていいですか~(*^0゚)v♪
TOKIO and their fans will continue to run together.
昨日は結構大変な夜で。DASH終わって、編集始めて、次にブログ更新準備始めて、それから録画しておいた苺夜を見始めたら、母からの電話。また父が39度の高熱出てるけど、どうしよう…という電話。救急に電話して行った方がいいか、翌朝でいいか、聴いてみたら?と指示をして、一応出かけられる準備して待機。PC触れるかどうか判らないから、ブログもココでUP。案の定、診察するから来てと言われたというので、私も病院へ。この時期、ERはインフルエンザとかノロとかで激混みじゃないかしらと思ったら、思ったほどではなく。とは言っても、診察されるまで、20分ぐらい待ったかしら。その途中、もしかして?と病院内のコンビニで、スポニチ探したらラス1でした~♪ようやく、若いDoctorに呼ばれて診察室に入るも、そこから長い。問診、どんだけ~!?って感じ。でも、そうこうするうちに、当初、ホントに高熱が出てる感じの顔してたのが、ちょっと普通の顔になってきて、「ナンか、熱が下がってるみたい」って自分で言ってる父。「先生に診てもらって安心したのかも」と調子いいこと言ってます。インフルエンザの検査結果は陰性だったけど、症状が出るのが12時間以上経ってからだから、熱が出たのが夜なので、無罪放免とはならず、でも喉に白いブツブツがあって、風邪を引いた後遺症が見えるとかで、一応、上の先生に相談して判断しますという事。再度呼ばれるまで待つということで、この時点で12時過ぎていたし、深刻な問題ではなさそうなので、私は帰宅。朝、母から電話があって、あの後、血液検査と点滴をして、結局4時半くらいまで病院にいて、父はそのまま病院泊、母は一旦帰宅し、再度今朝、病院に行くというハードさ。扁桃腺で喉が腫れて熱出たという結論で、帰宅するも、主治医の先生から、電話があり、病院へ逆戻り。再び入院となりました…。母の体調もますます心配です…。
診察してもらってる間、診察室の外からナニやら怒鳴り声が聞こえてきて、ビックリ。先生も、気になったらしく、外を伺ってたけど、どうやら、子供の診察をしてもらってる父親が、先生だか看護士さんだかの態度?説明?に不満だったみたいで、怒鳴ってたみたい。日本の方じゃないみたいだから、不安に思う事がたくさんあったのかな?帰り際にその人が、今度は警備員に、こうやったんですよ!とか文句言ってるのが見えました。ERも大変ですね…。
TOKIO and their fans will continue to run together.
かまぼこ工場で働くパートさんが、智也からベンチコートをもらったと、つぶやいてました。毎度の事だけど、うらやましいね~。画像が小さくて、胸になんて書いてあるか判らないのが残念。しばらくしたら、公式サイトのスタッフブログに載せてくれるかな?ロケの写真の白いベンチコートの人、女性スタッフっていうことだったから、この白いのもそうなのかもね。いいなぁ~。
2話は、初回よりも落ち着いて見ることが出来たから、1時間の間に、いろんな感情に浸ってたなぁ。でもやっぱりデータ放送の事が気になるから、ちょっと集中出来ないんだよぉ…。で、結局エンディングでチェックするの、忘れちゃってたし┐( -"-)┌...。次回までにナンか対策考えよう。って、事はおいといて。智也の様々な表情にもう気持ちが忙しくて大変です。ストレートな気持ちの表現も、智也が言うと、説得力。智也のいろんな表情を見て来たけど、このホッペぷっくりは、初めてじゃないかな?可愛いよぉ~!一生懸命走って、ぜーぜーしてる越前さんの手をガシッ!キャッ(*゜∇゜)手を握って見つめあうこのシーン、好き♪普通なら、ココからギュッてしちゃったりするんだろうけど、にっこり笑顔に悶絶!そして、涙。大好きな人が去っていく背中を見ながら、寂しくてツラくて流れ落ちる涙。そんな涙は、片思いだからということを知るはらちゃんの泣き笑い顔。もう…。あ~、ダメだ。言葉にしていくとナンかペラッペラになっちゃう。とにかく、やっぱり智也はスゴいんです。
次回予告も“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪どんどん、越前さんの生活の中に入ってくる、はらちゃん。次回も「だまって!」て言われて、ほっぺぷっくり顔が満載みたいだなぁ。現実の世界のものを、漫画の世界に持ち込みOKという事で、漫画の世界も変わっていくのかしら?予告最後に、智也が漫画ノートをめくるシーンがあったけど、その場合、漫画に戻っちゃうのかしら??あー、気になるぅ~☆来週はDが変わるのね。
2月の新曲EXPRESSで、「リリック」聴けるか!?と録画したんだけど、残念ながら、20日発売として紹介されませんでしたよ。AKBの他に絢香、ELT、W-indsのKEITA、等が、同日発売なのね…。新曲は聴けなかったけど、2007年1月27日ランキングで、「宙船」歌うTOKIO登場!この映像は「うたばん」のだっけ?発売は2006年の8月だから、ホントに長く支持されたよね。「リリック」が「宙船」に匹敵する結果が出せたら、嬉しいんだけど。素敵な曲なんだもん、多くの人に聴いてもらいたい!
昨日は朝からテンション上がってました~♪TV fanは予告画像でノックアウトされて、ホントに待ち遠しかったんです!そしたら、期待した以上のグラビアの数々に、萌え死にそうですっ!こんなにCooooolなグラビアを朝の9時に撮影してたなんて、思えないよね~。スタジオに入って来た智也は、寝ぼけ眼だったとか(^ー^* )フフ♪それでも、シャッター切る瞬間に、この表情。スゴいんだよね~、この切り替え。メントレ観覧の時も、トーク収録が終わり、ジャンクション撮影に入る間は、太一とふざけて笑ってるのに、カウント入って、Qが出れば、(`・ω・´)キリッ!だったもんね。
テレビジョンの記事で、ジャニーズ共演ドラマというのがあるけど、あちこちに智也とマボ登場。若い頃から主演ドラマがあって、今も継続してるっていうのは、TOKIOくらいじゃないのぉ?(って、調べてないから違うかも!?)観たいドラマに、智也があんちゃん役の「ひとつ屋根の下」(ちぃにいちゃんはマツジュン)とか、智也が悪役の「白い巨塔」(光一がライバル役で)とか、リメイクは、どーかと思うけど、妄想する分には楽しい企画ね。TOKIO全員で「DASH村物語」をっていう意見があったけど、DASH村企画が、そういうもんだから、やっぱりTOKIO全員でやるなら、そのイメージを引きずらないストーリーがいいよね~!トキステで言ってたように、マボ監督の時代劇とかd(゜ー゜*)ネッ!