君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ぐるナイ ゴチ」11.2%、「パパドル!」7.6%、「5LDK」8.7%。ゴチ、あまり高くなかったなぁ。5LDKは、固定数字。
部屋中継はメントレからの得意技。…でもあんまり盛り上がらなかった気が…。またまた試行錯誤なのか?確かにマチガエテーラ3連発じゃ、更に盛り上がらなかった可能性はあったけど。さ、思う存分、智也への思いを書いちゃうぞ!どういうワケでお姫様ダッコになったのかと思えば、妄想を実現してもらったのね。腰に回した手が…いや~ん♪ (◇^*)Ξ(*^◇)こういうシチュエーションには慣れてる?簡単(そう)にヒョイってしてたね。腰が心配ですが、こういうシーンは、妄想を膨らますので、ドンドンやって欲しい!マボも舞台だけじゃなく、見せて欲しいなぁ~。ツインタワーは最強☆
スズキ/ブラックバスを食べた時、ちょっとビミョーな顔してたね?やっぱり好きなものへの知識探求は半端ないか。説明をする時に、一緒に語る手が、たまりません。ホントに、イチイチ、様になるんだからぁ…♪喋ってる太一をじーっと見つめる智也は何考えてるんだろうなぁ?
食べ物はZettai、冒険しないんだから、あまり変わり種食材はダメだよぉ~!まぁ、マチガエテーラは、食べた後に判るからね。でないと、食べれないもんね。そして相変わらず百面相が楽しいです。眉間にシワがよりっぱなしです!
祈ってたんだろうね、イナゴじゃないこと。でもココのスタッフは、そんなオイシイとこ、逃さないんだなぁ。案の定、智也はイナゴ食べちゃった♪似てるというのは、判るね。お姫様ダッコに注目してたけど、ナンだか、いろいろツボりましたね♪アーンのシーンを見て、そういえば、5LDKも最初の頃はゲストが作った料理を食べさせてもらってるシーンを何度かみたなぁと思い出しました。
でも一番思い出したのは「愛のエプロンSP」で、東国原前知事が作った料理を、マボが試食して、美味しさに凹んで(?)た時に、横からアーンと口を出した智也&メンバー。メンバーの口にスプーンを運ぶマボに貴理子(だっけ?)に「松岡さん、親鳥だ!」まさに。一巡して、智也だけが2度食べてたのがさすが。楽しかったのになぁ~、愛エプ。
タヒチの写真を見ると、結構佳境?今月末までというのは、締切なのか、作業なのか。「Harvest」はZepp NagoyaでのLIVEで、「来月アルバム出ます!」と発表して10月18日発売。アルバム作成作業と信じて、考えると、9月発売&LIVEかな?まぁ、収録曲が、アルバム未収録のシングル曲中心であれば、リテイクしない限り、そんな時間はかからないはずだけど、どうやら新たな曲を作ってるようなので、半分以上が新曲!?
…誤解を招かないようにしたいのですが、以上は私のKIBOU的観測です(;^_^A ・・・。
コメントたくさん頂いてます。ありがとうございます!
タヒチの写真を見ると、結構佳境?今月末までというのは、締切なのか、作業なのか。「Harvest」はZepp NagoyaでのLIVEで、「来月アルバム出ます!」と発表して10月18日発売。アルバム作成作業と信じて、考えると、9月発売&LIVEかな?まぁ、収録曲が、アルバム未収録のシングル曲中心であれば、リテイクしない限り、そんな時間はかからないはずだけど、どうやら新たな曲を作ってるようなので、半分以上が新曲!?
…誤解を招かないようにしたいのですが、以上は私のKIBOU的観測です(;^_^A ・・・。
コメントたくさん頂いてます。ありがとうございます!
PR
このところ、すごくあいまいな文章が並んでスイマセン…。
気使い頂いて、温かいお言葉、ありがとうございます。
いい加減、マボラジオテキスト起こししないと、もう土曜日くるじゃん!土曜日はマボ舞台だし、また時間なくなるじゃん!って焦って取り掛かりましたが、10分分で挫折。5LDK始まっちゃったし。時間が欲しいっ!
やっぱり幸せは、そこにある。
気使い頂いて、温かいお言葉、ありがとうございます。
いい加減、マボラジオテキスト起こししないと、もう土曜日くるじゃん!土曜日はマボ舞台だし、また時間なくなるじゃん!って焦って取り掛かりましたが、10分分で挫折。5LDK始まっちゃったし。時間が欲しいっ!
やっぱり幸せは、そこにある。
(佐藤)東弥監督が、「みぽりんのえくぼ」清里ロケのつぶやきをしてたから、懐かしくてリツイートしたら、返信くれて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!撮影でのエピソード、楽しかったです。ドラマのブログでも、詳しく書いてくれてましたね。馬に乗ってる智也や、お風呂上りの髪がちょっと濡れてる感じの智也にメロメロでしたが。目撃ブログの画像も爽やかだったなぁ。刑事さんの撮影と一緒だったから、大変な夏だったんだよね、2年前は。
少クラプレミアムは剛。先月が光一だったから、来月は智也にすれば、同い年3人組になったのに。剛のIZO、見に行ったけど、智也の以蔵とは全然違って、当たり前だけど、迫力あった記憶。剛について演出家が語ってるけど、こういうの、つい、智也だったら、どうなんだろ?っていつも思っちゃう。
今日は台風接近の中、16年一緒に働いてきた旧Bossの送別会。開始時間を早め、8時過ぎにはお開きにしたけど、少し涙目の挨拶を聴きながら、(T-T) ウルウルきちゃいました。そして帰宅後、いろんな事が混ざって、久々マジ泣き。…少しスッキリしました。で、マボラジオのテキスト起こしも、DASH SPレビューも時間が取れなーい!
今後、トークセットが復活する予定はあるんでしょうかね??
HIKARIさんがレコーディングしてるのが、タイミング的に気になる…。期待したい☆
今後、トークセットが復活する予定はあるんでしょうかね??
日曜から気持ちの浮き沈み激しすぎ。まぁ、一抹の不安も伴っていますが、凹んだ分以上にテンション上がるお知らせが嬉しい。堕ちてた私を励ましてくれた智フレの言葉で、はっ!と気付かされましたが、こっちが思う智也像は、想像でしかなく、思いも浮かばないようなことを考え、計り知れないものを抱えて、もっともっと大人で達観してる人だね。ゲストは、「OH!マチガエテーラ」の大ファンで、どうしても番組に出演したいとプロデューサーに直訴したというミッツ・マングローブ。現在でも飲食店で働き、味覚には絶対の自信を持つミッツが、「OH!マチガエテーラ」に挑戦する。
今回、国分太一店長は、「スズキのカルパッチョ」、「桜エビのグラタン」を出す予定が、何名かに間違えて、異なる素材で作った料理を出してしまう。自信を持ってこの企画に挑んだミッツ、果たして国分店長の間違いに気づけるのか?
さらに、今夜はミッツのマネジャーから、ミッツの自宅が大変汚く、自宅写真が番組で紹介される際には、自分が掃除をさせられるという訴えが番組に寄せられる。番組では、「自宅写真詐称疑惑」として、ミッツには内緒で、勝手に自宅にカメラを入れ、スタジオと中継を結ぶという企画も実施。ミッツの「自宅写真詐称疑惑」は晴れるのか?
HIKARIさんがレコーディングしてるのが、タイミング的に気になる…。期待したい☆
「ザ!鉄腕!DASH!!海の恵み2時間SP」14.4%。上2人の番宣効果か、特番にしては、そんな高い数字じゃないけど、それなりに取れて、ヨカッタ…。で、5LDKにゆっち(カツン中丸)出るの!?後輩登場は、斗真以来!?詳細解んないけど、ゆっちが出るドラマの主演女優は来なくていいから。「シューイチ!」で、リーダーは親しげだったね。やっぱり共演者(ガリレオ脳研)だったのは安心なのかな。キョドっちゃうだろう、ゆっちを助けるのは麻雀仲間の智也?それともドS発揮して一緒にイジっちゃう?
ナンだか励ますように、いろいろ降ってくる吉報。許してくれるって事かな。いい方に考えておこう。
生みの苦しみ…。伝えたいことは山ほどあるんじゃないの?それとも枯渇状態なのかしら?熱く将来の事を語るくらいなんだから、もっと教えて欲しいよ、心奥の思い。
今日、マボがラジオで「グループはね、なるべくね、そうね、半年に一回は喋った方がいいね!メンバー同士で」って、アドバイスをしてた。結成21、2年の経験者の言葉。
「ヒルナンデス!」の「フェルナンデス」出演、短かったなぁ。その後の「アナどきっ!」の方が、予告が長かったよ。智也がホタテ貝を食べる前の漁の部分が流れました。やっぱり、以前よりチカラ入ってるよね!?それにしても、美味しそうだなぁ~☆
昨日、DASH SPの予告ジャンクションがリーダー&達ちゃんだけだぁって言ったけど、今朝、茂子&福くんバージョンが流れてました。まぁ、これはコレでありか。福くんと言えば、妖怪人間が映画化だそうで。亀&杏ちゃんはいいけど、福くんは、早くしないと大きくなっちゃうよ!?やはり最近の数字のせいなのか、番宣に力入れだしてる?明日、「ヒルナンデス!」にリーダー&達ちゃんが登場らしい。「フェルナンデス」コーナーだから、ナマじゃないのね。ここ数年思ってるけど、もっと必死でプロモしてる人たちが(同じ事務所でも)たくさんいるんだから、やっぱりやれることはやらないと、ダメだよねぇ…。
また出る出る詐欺でしたね、5LDK。…って、もう、「マチガエテーラ」に名前変えた方がいいくらいじゃないの?トークセットのOAないじゃん!正解・不正解もメンバーのは端折ってるし…。
病院へ行くほどの体調不良だったんだ…。もう大丈夫なのかな?
昨日の画像は「ヘブンズドア」プロモ一環で出た「MISS」だけど、そこで語ってる智也の言葉。
僕のこの仕事は大きなメッセージを贈る力がある。だからこそ、表現者は責任を持って演じるべきだと思うんです。ときどき、すごく重荷に感じることもあるけど、自分が発したことで何かを感じてもらいたいという気持ちのほうが強いから、また演じたくなる。それは歌も同じです。