君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
出たら出たで、いろいろ思う事が湧いちゃうからな…。
次に未見の映像が出るのは、いつになるやら…。
【追記】
Upしたらタヒチが更新されて、新宿DASHに智也登場!…こんな普通の事が、こんなに嬉しいなんて…☆
PR
智也「お腹ん中、シビレたらヤダよ」(/´△`\)ヤメテー!! #鉄腕DASH #TOKIO pic.twitter.com/fIUpeVeCQG
— 木梨香琉 (@sugar78) 2020年6月6日
ザ!鉄腕!DASH!! 「福島には行けない…」20年目の米作り、決断は?
【DASH島】緊急事態宣言前のDASH島。城島と長瀬が入り江で捕獲したクラゲを使って、無人島の新作メニューを。が、クラゲには毒があったはず…
【20回目の米作り】外出自粛で福島へ行けないTOKIOとスタッフ。会議の結果、4月中は自宅ベランダで種まきを行う事に。しかし、コロナ禍も収まらぬまま6月を迎え、まもなく田植えのリミットが…。ベランダで苗は育ち始めたが、福島での田植えはNG。すると、城島が「ある計画」を…
NETFLIXの嵐ドキュメントを観てるんだけど、今回は、この4月~5月のドキュメントで、自分たちが何が出来るか、どうやってやるのか、今すぐやらなきゃいけないとか、リモート打ち合わせの様子も見れて、ナンかもう、絶句しちゃって。コレを観てから、レディボを聴いたら、太一の語ってる事が、ペラッペラで、こんな事言う資格、ワタシにも無いんだけど、もの凄く情けなくなっちゃってね、悪いけど…。既に発売分のLIVE映像を、フリーでまるまる配信した事に、非難轟々と覚悟したMJが、ふたを開けてみたら、感謝の言葉ばかりのSNSで、それを観ながら号泣してたっていう言葉を聴いて、ウチの人たちに、そういう気持ちがあるんだろうかと、やっぱり比べてしまって…。もうさ、2年も放置されていて、諦めモードだけど、ある意味非常事態で、本質が出てくると思う時に、事務所全体が動いてる中、グループで何もしない事に、追い打ち掛けられた感じがして、喪失感が更に深くなって…。
致命傷を受けるまで、あとどれくらい傷付くんだろ…
智也の夢ってナンだろうな。

【名言連発!木村多江の人生相談…事実婚▽長瀬&松岡が夢を語る】
木村多江の人生相談…悩める女性に名言連発!!▽2世芸能人Iが告白…事実婚はあり?▽役者の夢捨て就職すべき?父親を自ら説得!▽女の1人暮らしでマンション購入すべき?
女優、木村多江が初登場!
世の女性が抱えるリアルな悩みを聞き、2択のどちらが正解かをオトナの女性を代表して木村に回答してもらう企画〈教えて!オトナの女の正解スペシャル〉をお届けします。今回は人生の岐路に立たされ、真剣に相談したいお悩みを抱えるIMALU、バービーら芸能人2名を含む女性4名の自宅と中継を繋ぎ、解決の手助けをしちゃいます!自身の体験などを交えて真剣にアドバイスをする木村の言葉は、悩める女性たちだけでなくTOKIOの心も揺さぶります。
そう、もう明日から6月。2019年初の会報が来たのが6月。今年初の会報、去年同様、6月に来るのかしらね…。
疲弊していく日々は、いつまで続くんだろう…
『Top Gun Anthem』が流れて、ブルーインパルスが飛行していく映像を観ると、条件反射で涙腺がゆるくなります。自宅に居たら見えたのに、生で観れなくて残念だったなぁ。感謝の思いが届けられたみたいで、温かい気持ちになりました。
過去映像で映るかビミョーですが、可愛いカルガモの映像に癒されそうで、それは楽しみです。
過去映像で映るかビミョーですが、可愛いカルガモの映像に癒されそうで、それは楽しみです。
【新宿DASH】
5月某日、太一とスタッフは2人で高田馬場のビル屋上「ハート池」へ。学生不在の大学に許可を頂き、1時間限定で施設のチェックを開始。すると、久々の屋上は草がボウボウ。池の中は増殖した藻だらけ…。だが、草むらには新たな生物が誕生していた!さらに、オシャレな街・二子玉川駅前に棲むカルガモの赤ちゃん誕生から、お引っ越しまでの物語。が!平和だったカルガモ親子の暮らしに悲劇が…。
【世田谷のカルガモ親子を襲う…高層ビルの狩人】
外出自粛で人が消えた新宿、太一はビル屋上のハート池へ。すると…草むらで新たな生物が誕生!さらに、世田谷に棲むカルガモ親子に密着。が!大空から天敵が襲来する…
TOKIOの動向が不安定、長瀬智也がもたらした波紋と今後の動向
トニトニを外されることになった報道の時に、既にナニやってんだよ、って思っていたので、その後でも飲み歩いた報道が出た事に、ある意味、心臓の強さをスゴいと感心しちゃった。だから、この決定は、そうだろうなぁと。出演者が増えるのは、リモート収録としてはどうなんだろうなと一抹の不安がありますが、智也の笑顔を堪能します☆
【好きアピ警察で大バトル!!沢村一樹VSこじるり板野丸山桂里奈】
超熱戦!完全に好きアピール警察に沢村一樹が参戦…小島瑠璃子&板野友美&丸山桂里奈とシロクロ判定で大バトル!▽爆笑連発!男と女のホンネぶっちゃけ秘密会議も大公開!
沢村一樹が緊急参戦!今回は、女子が男子にする行動でどこからが“好きアピール”なのかを答えてもらう企画〈完全に好きアピ警察24時・特別編〉をお届けする。男性代表としてTOKIOが“自分のことが好きなのか?”と思う女性の行動について“好き=クロ”か“特別な感情はない=シロ”かを見極めてきたが、今回は番組初となる男性ゲストが刑事として参戦!恋愛経験豊富なベテラン刑事・沢村とTOKIOが選んだ女性の行動が“シロorクロ”なのか、板野友美、小島瑠璃子、丸山桂里奈がジャッジする。
記憶が結構鮮明だけど、弓矢は2014年12月、流しそうめんは2016年7月だった。副音声はリーダーとマボだろうけど、両方とも智也が関わってるから、過去映像とはいえ、姿が見えるのは気持ちが荒まなくて済むな。…わざとらしく映らないような編集にはなってないよね!?
DASH ご当地PR課
4月以降、全国各地で相次ぐイベント中止。
スポーツ、音楽、演劇などのイベントは勿論、風光明媚な景色が魅力の観光地からも人が消えてしまった。
それは、かつてDASHご当地PR課でTOKIOが訪れたあの街も同様だった。
だからこそ、コロナが終息し、再び賑わいが戻ることを願って…ステイホーム中の皆さんにその魅力を伝えたい!
今夜は外出自粛中のあの2人が、副音声で裏実況に挑戦。脱線しがちなトークにもご注目を!
4月からOA予定だったオープンハウスの新CM「告白編」が本日よりOA開始。公式さんによると、新型ウィルスの感染拡大が影響してたらしいけど、学校設定のCMは前バージョンも同じなのにね~。ま、とにかく、お蔵入りなんて事にならなくてC=(^◇^ ; ホッ!。で、気になるフマキラーCMですが、不安な気持ちを持ち続けるのも、もう限界なので、思い切って問い合わせてみました。フマキラーさんによると、「TOKIOさんのCMですがTBSさんで来週放送予定になっております。」との事。来週っていうのが日曜からなのか、月曜なのか判りませんが、とりあえず、今年も契約継続という事で、1997年から続くフマキラーCMが今年も観れるという事に嬉しさいっぱいです。ただ、このCMが新たに撮影したモノなのか、去年と同じ、というか5人で撮った分のリメイク版なのかは判りません。4人で撮影した新しいモノがOAされるといいのですが。提供番組はなく、随時放送という事で、ベタ撮り頑張らねば☆
オープニング、めっちゃ笑ってたけど、始まる直前もメンバーと喋ってたのかな?太一が気分が乗らないって、始まる前に撮影したタヒチ動画で喋ってたのを聴いて、ちょっとイラッてしたけど、初リモート収録、思ったよりストレスなくて、コレはコレでアリだったんじゃないかと。ゆったりした場所で収録してるのかと思ったら、意外に狭い空間でビックリ。メンバーみんなが言う様に、ヒゲは今まで観た中で一番長いかも。で、心配されてた食生活。光一んトコは差し入れが来るって言ってたけど、智也んトコにも来てるんじゃないのかなぁ?ママが作ったモノを届ける、取りに行くっていう手もあるだろうし。
顔が丸くなってる気がしたけど、身体は細くなってるように思ったんだけど、ジムに行けてないからかしらね。サンドバッグ、まだ持ってるなら、自宅でトレーニング出来そうだけど。腕を伸ばす運動してる時、顔しかめてるくらい、運動不足?リモートのいいトコは、ほぼ映ってるって事ね。いわゆるマルチアングルみたいなヤツ。いつものように大口開けて、笑ってる顔を観れるのは、癒される~。ダンサーさんが最後に投げキッスしたら、「チュー頂いちゃった♪」って、可愛すぎる☆大久保さんは、さすがに慣れてて、良かったなぁ。出張トキカケみたいなノリじゃない?ゲストの自宅を観てトークするって形になれば、ヘンな企画しなくても十分トーク番組として成り立つんじゃないのかしら??次回は好きアピをゲスト沢村さんと一緒に。TOKIOより年上だけどエロ男爵だからね、女性に関してはいろいろアリそうだから、ちょっと変化があっていいのかも。総集編じゃなく、毎回新しい智也を観れる唯一の番組、宜しくお願いします。
おはよーぷんはうす!
ファンの皆様、お待たせして申し訳ございません。
新型コロナウィルスの影響で延期していた新CMが本日から公開となります!
2人の関係に変化が訪れる(かも?)『告白篇』、よろしくお願いいたします (*´∀`*)
— オープンハウス(ゆる運用) (@openhouse_group) 2020年5月20日