忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーん、気のせいではなく、喉が痛い。ナンか熱っぽい?マズい!明日は休めない!「買収され祝い」Partyがあるんだもんなぁ。ナゼお祝いなのか!?…もちろん、アチラ側からの要請でしたけどね、準備は全部コチラがやるという、理不尽なもの。所詮買われる身分じゃ、そうなのか…。憂鬱。会社のロゴ入りケーキを作るというので、リーダーの似顔絵入りケーキを作ってもらったところを紹介したんだけど、Party会場側で持ち込み禁止と言われちゃったそうで、断念。まぁ、こんな場で食べるのに、あそこのケーキじゃ勿体ないってことで(~_~;)

まだタイトルが決まってないって事は、発売もまだ先ってことかな?どちらの方もジャニタレさんへ楽曲提供をしてる人みたいですね。アルバム製作は…どうなってるんでしょうなぁ??

今日の5LDK、収録は確か9月7日。随分前だったね~。収録参加の智フレが、メンバー的に当たり回だったって言ってたけど、ホントね!OAでコレだけ笑ったから、収録は抱腹絶倒だったんだろうなぁ…!短パン話、5人の息、ピッタリ!(^ー^* )♪そんな話につながるような、PC話が、端折られちゃったのが残念。谷原さんのたくさんのPC映ってたけど、使わなくなったPCの処分方法を訊かれた智也は、業者さんに頼むんですって。その流れで、戸田恵子さんも驚いた太一のPCって、写真を撮った場所が地図に表示されるらしいんだけど、それがメンバーの裸で、世界地図のあらゆるところに現れるんだったら、PC失くせないよね!?次回はジュニア。いつ収録分だろ?10月初収録のゲストは違う2人だったってことは、昨日の収録なの??予告にちゃんとメンバーも映してよー!
PR
おかげさまで、無事に接続出来ました。急がば回れですね。ちゃんとマニュアル読め!ってことですよ。(・_・D フムフム…って、潜ってから息を吸えという、DASH精神さながら、ナンとか出来るだろうと思ってやるから、いけないんですね(*´σー`)

ようやく、製作発表…だよね??(-ω-;)ウーン、主役の(ハズ)仕事人さん達より、悪役さんの方に注目が行っていますが…。ま、スペシャル番組だから、しょうがないね。このスペシャルの手ごたえ次第で連ドラになるかもしれないのかな?大きな穴が空いちゃったから、プレッシャーも大きいしね。それにしても、マボ&聖(&和久井さん)の喋ってるトコないなんてなぁ…。ま、OA近くになったら、リーダーの番組にマボが出るってことを期待しよう!ヒガシ先輩が出るべきかもしれないけど、そうするとマボも遠慮しちゃって、面白くないもん♪それにしても、マボの笑顔が可愛すぎる♪

嵐が紅白の司会に決定。司会も決まれば、そろそろ出場者の噂も出てくるのか。去年発表されたのが11月24日。あと1ヶ月、出れるのか、出ないのか、出してもらえないのか、ヤキモキしちゃうのね。そしてKinKiコンの青い封筒が到着。今回もいつもの30日&1日コース。さて、カウコンはどうなるやら!

明日の5LDK、下ネタはカットされちゃうんだろうなぁ~。PCや短パンの話も是非聴きたいです。今日の収録は、智也が髪を切って初だから、気になるんだけど…。

今日もありがとうございます♪

>菜奈さま
ツラい思い出も、彼らの笑顔と共にいい思い出って出来たら、ちょっと軽くなるかな?
確かに智也はオジ様キラーですよね~♪
彼の中に、何かを見出すんでしょうね、オジサマ達☆
あ、トラブルっていうのは、ネットワークです。docomo新商品発表を受け、いよいよスマホ入手に備えて、ようやく無線LANにしようとしたら、設定が全然ダメなんです!ナニが「らくらく無線スタート」だー!ボタンひとつでOK!って、全然認識してくれないんですけど…。この設定で時間を費やしているので、今日はこんな感じで終わります。メンドくさいなぁ…!


拍手&コメント、ありがとうございますっ!
>はやともやさま
見所満載でしたね♪組み合わせによって、いろんな表情見れるから、やっぱり5人企画はドンドンやってもらいたいですね♪新雑誌、どんな智也が詰まってるのでしょう?

>ぷくさま
そうだったんですか!HNの由来、楽しいです♪
最後のロケだったと思うんですけど、本業の人達との攻防に胸がいっぱいになって、辛かったことを覚えてます。

>ranzouさん
そんな裏番組があったんですね。メントレの頃は、特番も多かったし、他番組とのコラボ(ジャニ絡みだけど)もあって、ヨカッタんですけどねぇ~。
確かに休刊する雑誌が多い中での創刊、誇らしいかも。

>10月の嵐さま
初めまして。アドバイスありがとうございました。私の周りの智也ファンからは、聞いたこと無い情報でした。

>朱里さま
今はちょうど狭間(一番!)という感じで、次へのステップを待ってるしかないんでしょうねぇ。

SLIDER BLOGに掲載情報です。これはJ-Web、J-Netでお知らせあるでしょうか?この新雑誌、SLIDERと並行して出てくるってこと?…プライベート寄りのお仕事は、嫌いじゃないけど、それに偏るのはなぁ…って思うのも事実。もう髪切っちゃったから、この表紙、貴重なものになる?

「5LDK」6.7%。あらら。やっぱりか。「怪物くん完全新作スペシャル」14.3%、「ザ!鉄腕!DASH!! 」12.2%。うーん、DASHはもう少し行くと思ったんだけどなぁ。

まずはコレでしょっ!もう、ぶっ飛びましたよ!?もう、ラブシーンにしか見えませんでしたよ!?マボ…大丈夫か…?(* ̄m ̄)ま、リーダーが反応したら、ツンとする、ツンデレの見本ですね(^ー^* )フフ♪まぁ、リーダーも、落とされた方が落ち着くんでしょうけど。テイスティングしてた、ルミエールってトコ、知ってる。っていうか、ルミエールブランドは、国産ワインで有名なんだよね?今の会社に入社した時、当時入居してたビルのオーナーが、ココの人らしく、ことあるごとに、ワインを頂いてましたが、ホント美味しかったです。その時は、そんな有名なワインだと知らず、後でビックリしたんでした。村の甲州ワイン。夢は尽きないですね…。

でー、待ってましたの5人企画。コレ、福澤さん登場って、知らなかったのかなぁ?リーダー以外。智也は女の子みたいに口を手で覆って(だから、オカマっぽいって言われちゃうのよ!)ビックリしてるし、達ちゃんやマボもヾ(^o^;オイオイって感じで笑ってたよね?メンドくさいのが来たって!そのおかげで、懐かしいタイトルコールがあって、ジーンとしちゃいました。3組が3組とも、思った通りの活躍ぶりで楽しかった~♪達ちゃんのパワーに押され気味のマボだけど、観光客意識してサングラスかけるのは、マボとして正しい行動ね♪88コンビは、やっぱりスタミナ不足で、一番に撃沈っていうのも、シナリオ通り。酔っ払いに2回も絡まれるのは、サスガ。そして、そして。要領のよさ&意外に体力ある、ヤンチャ兄弟ペア。相変わらず敬語バリバリ智也だけど、きっと意識はしてないよね。大きく広い背中は地図を広げるのに最適。そしてやっぱり秀逸は「いいにおい~♪…あ、溶接だ」だね!いや、きっと、智也の鼻は最初、美味しそうな食べ物の匂いを嗅いでたと思うんだけど、それに溶接の匂いも混じった時に、それはそれで、彼にとってはいい匂いになってたんでしょう☆間がナンともイイ感じだったので、笑えたよね~。橋からの放水を眺める顔がナンとも穏やかでSEXYだ…(゜・゜* ポッ…。この最後、柵に引っ掛かった時の顔が好き♪地図に現れる智也&太一のショット、ちゃんとしたのが欲しいっ!

ココまでで、結構OA時間を割いてたので、( ̄◇ ̄;)エッ?道子は~?と心配しちゃいました。まぁ、次回への布石っていう感じかな?それでも相変わらず、道子の鼻すじを撫でる智也の手は美しく、優しい…。太一も隠してくれて優しいね(*'ー'*)ふふっ♪大間に上陸して、港とくれば、出るだろうと思った、「つれたか丸」。でもまさか、御厩敷さんが登場とは、驚きました。智也もホントにビックリして、そして嬉しそうだったね。ホントに、つれたかのロケは命がけな部分があったから、きっと、ものすごく、智也はお世話になっただろうし、心強い味方だったはずだから、会えて感激だよね。私もナンか嬉しかったもん。御厩敷さんに手を振る智也をニコニコ見つめる定男、もしかして嫉妬しちゃった?(^ー^* )フフ♪それはコッチのセリフだけどね。2人で馬車に乗って、智也も定男も楽しそうだもん!

最後の最後になっちゃったけど、DASH村のヒマワリ計測結果他。判ってた結果だったけど、それでも今のDASH村で出来る事があって、それが、この先の被災地他にとって、役に立つことなら、体を張って頑張る甲斐があるってことかな。



>ちきちきままさま
やっと流れ始めて、嬉しいですね~♪
エコピア編もOA出なかったヤツがあったから、期待しちゃうんですけど。

>kingyoさま
智フレと、その事をよーく話します。
周りに芸能人(アイドルというジャンルに属する)の意識を
喚起してくれる人がいたらなぁ…って。
待ちに待った、アイスタイヤカフェのCMがとうとう来ましたよー!ってことで、また行きたくなりました、Bridgeston TDY。今度はタイヤピン、忘れないようにしなくちゃ!

今日は、達ちゃんのラジオを聴こうと起きた時に、ナニやら蒸し暑いし、既に昨日の頭痛を引きずっていたので、ラジオを聴いた後、また爆睡。父の訪問で目が覚めて、ノロノロ起き出し、そしてマボ&達ちゃんラジオのテキスト起こし。その合間に昨日ざっとしか見てなかった、ココイコを見直してたら、まだまだメンバーのこと、言ってたわ!ピアノ売り場で太一の名前、工具売り場で、またまた智也の名前。「コレ、長瀬、好きそう♪」って。それだけでも、ちょっと嬉しかったのに、達ちゃんラジオでは、LIVEの衣装やグッズの話題をたーっぷりと。衣装の事は、どっかで聴いた様な気もするけど、市販で対応したのは、OVER 30'sとかGIGぐらいじゃないのかなぁ?デザイナーさんと打ち合わせするっていうの、例えば、紅白の衣装もそうなんじゃないかなぁ?なんて。2009年の紅白の、OVER 30's仕様のスーツは、Zettai、作ってもらったヤツでしょ?なのに、それをLIVEで着ないで紅白で着たのは、ナンでだったんだろう?と今更。とにかく、今回、LIVE DVDの特典映像ってヤツはなかった(よね?)ので、次回はドンドン、オフショット的映像をブチ込んで下さい。そして、グッズに関して、ウチワやペンライトに関しての考えは、納得出来るし、異論はないけど、メンバーの意見が入るなら、全部メンバープロデュースにして、それを事前に発表してくれたら、もっと売れると思うんだけどね。今回のV6みたいに。他のグループと比較してもしょうがないけど、もっとファンの意見が届くといいな…なんて思ってしまいました。それにしてもタオル回しがイヤって事、他のメンバーは知ってるのかしら??一体感を表現出来るもの。…何か代替え案あるかなぁ?

DASH SP、もう、ナンか、期待以上で、いろいろいっぱいなんで、また後ほど…。

>ERIKAさま
ファン以外にバンドTOKIOを聴かせるっていうのが、狙いだったから、成功!って事ですね♪
智也は…うーん、アレに飽きてくれるのを待つしかないでしょうか??
今日はヘンな天気でしたね~。朝、目覚めて、スゴい風と、雨の音にビックリ。アレ?こんなに荒れる天気予報だっけ?そして、リーダー、今日は海からの生中継って言ってたよなぁ?とテレビを見てみると、ん?普通にアトリウムで喋ってるよ?って、番組冒頭を追っかけ再生したら、やっぱり天候不順で中止になったのね。明日のリーダーのスケジュールを考えると、中止になって、(´▽`) ホッとしたりして…。地曳網、結構疲れそうだもんね。明日は思う存分、リーダースマイル振りまいて、沢山の人の手をギュッとしてあげて下さい♪それにしても、智也からプリンターを借りてるって、いつ頃の話??もう返す気もないんだろうけど、ナンか、メンバー同士でそういうやり取りがある話を聴くのは嬉しいな♪

そして、楽しみだった、デモキン様ですよ。対決シーンが思った以上に短くてガッカリ…!もっと、派手にバシバシとやってるのかと思った。木の上から飛び降りたり、暑い中、頑張ったのに…。あれだけのOAの為に、アイドル誌やテレビ誌が取材入って、写真載せてるんだもんなぁ。ありがたいか。バーチャルのまま、出演が終わっちゃうんじゃないかと、心配しましたが、最後に美しいシーンを見せてくれましたよ(*´ο`*)=3ホント、同じ物語の中に出てくるのが不思議なくらい、妖艶だもんね~。これが映画につながっていくということで、期待膨らんじゃいます♪最後に流れた映画の予告編では、短髪デモキンの、これまた綺麗なシーンが出てくるし!映画が楽しみです♪デモキンは3Dになってるトコ、あるのかなぁ?

うー、天気のせいかなぁ…頭痛いです。マボラジオテキスト、作っちゃいたかったのに、ブログで精一杯。智也は大丈夫かなぁ?

>ぷくさま
コンプ、おめでとうございます!私も苦労せずにゲット出来た、智也カードを大切にしますっ!
GREEのCM、是非続編、お願いしたいですね~♪
「5LDK」を見ながら、ふとラジカセが動いてるのに気付いて、あ、そうだ、太一のラジオだと。「WATER LIGHT」が流れた後、お便り紹介というので、フェスの感想が1通読まれてました。その後に見たツイの中に「今、流れたTOKIOの曲、カッコいい!」というのを発見。嬉しいですね~。

「40分時間を頂いて、やったワケですけど、全8曲歌ったんですが、まぁね、迷いましたね~。あの、やっぱり、ココに書いてあるように、ドラマの主題歌だったり、どっかで聴いた事ある曲をいっぱいやるべきなのか、それとも、普段、僕らがLIVEでやってるような曲をやるべきなのか、スゴい迷ったんですけれども、やっぱり見てもらいたいところっていうのは、バンドTOKIOとしての部分。エンターテインメントというよりかは、バンドTOKIOもやっぱり出さなきゃいけないだろうという事で、え~、先ほどかけましたTOKIO『WATER LIGHT』もですね、歌ったりしました。全然知らないと思うんですよね、他のアーティストのファンの皆さんは。ま、怖かったっちゃ、怖かったですけども、うーん、みんなが同じ方向を向けていたのでね、ウチのメンバーが。なので、パフォーマンス的にも、いいものが出せたんじゃないかなと思いましたね。フェス、緊張しなかったって言ったらウソになりますね。ま、え~、転換があるワケじゃないですか、今まで使っていた人たちのバンドを、1回撤収して、その後、自分達のバンドを入れると。一応、僕等のですね、オープニングのイメージというのは、バン!って出てくるんじゃなくて、ローディの皆さんが楽器チェックをしている、それが実はTOKIOだったっつって、音楽を始めようってことを考えていたので、衣装もですね、周りのスタッフと同じ、普通の、フェスのTシャツを着ながら、やったワケですけどもね、若干、音になるまでに時間がかかって、もう、暗い状態で『アレ?TOKIOじゃね?』ってバレてしまったって事、ありましたけどね。でも、また、出来たらやりたいなと思いました。かなり刺激になりましたね。終わった後に、久しぶりにメンバー全員でね、打ち上げに行きましたけどね。楽しい打ち上げになりましたね」

ザックリとした感想だったけど、やっぱり「バンドTOKIO」を貫く!っていうメンバー全員の意思だったと、再認識。今回は運良くチケット取れて、それも最前列という位置で、彼らの初舞台を一緒に経験出来たけど、これからフェスに参加していくのであれば、チケット入手、苦労しそうだなぁ…なーんて、夢は大きくなります☆

マボのコメントが出てたから、映像もたっぷりあるだろうなって思ってたのに、デモキン様、全然映ってないし、声聴けたの、MXだけじゃん!喋ってる映像出しておいて、音声出さないなんて、ヒドすぎ!…って(○`ε´○)プンプン!!としてましたが、ナンとGREEさん、新バージョンですよ!TOKIOカードのプレスリリースが出てたから、もしかして?とは思ったけど、こーんな楽しいCMですよ!こんな変身ポーズしてるのに、今まで一番、綺麗な衣装ですよ!?だから、智也の髪が残念すぎる…(´Д`|||) ドヨーン

さすがジャニーズだよね~!動きのある変身ポーズ、どれもバッチリ決まってるよね?だからキャプチャが大変だったわ♪でも、マボポーズをCMにのせちゃうなんて、一体誰が想像したでしょう?最初は、どうなの??と思ってた、GREEのCM、ココまで来ると、TOKIOも楽しんでるのが判るから、ありがたいわ♪


>がーちゃんさま
コンプ、おめでとうございます!今日、何気なく、ガチャやったら、いきなりトモヤカードが出て来てウホウホしちゃいました!似てる?っていうカードですが、メンバーだと思うと愛着湧きますね♪

>ぷくさま
その後、順調でしょうか?テンションが上がる気持ち、体験しました♪

>popontaさま
新バージョン、楽しいですね~☆変身して、キャラカードそのものになっちゃわなくて、(´▽`) ホッとしました!
ホンマンちゃんが舞台挨拶に登壇しなかったけど謝罪会見はしたのね~(会見を見て、違和感を感じたのは、いじっちゃったからか(≧m≦)!)。どうやら、暴力は振るっていないようで、大袈裟に伝わっちゃったのね。確かにデカいけど、DASHでマボとご当地選手権やった時も、ビビりだったもんね(* ̄m ̄)プッ!明日舞台挨拶映像見れるかなぁ?「怪物くん」公式サイトもリニュしてて、ポニーテール(?)デモキン様ですよっ!ココだけ別世界♪上を飛んでるドラゴンが不釣り合い!?…怪物くんツイにドラゴンのアップ画像があったけど、ホントにキモいんですけど!
わがまま王子・怪物くんこと大野智「宣伝しろや!」と、『怪物くん』をアピール

2010年に放送されたドラマ「怪物くん」の劇場版となる『怪物くん』(11月26日公開)の完成披露試写会が10月13日、東京ドームシティホールで行われ、出演者の大野智、松岡昌宏、八嶋智人、川島海荷、上島竜兵、濱田龍臣、稲森いずみ、鹿賀丈史と、中村義洋監督が登壇。出演者は、あたかもスクリーンから飛び出してきたかのように、劇中の衣装と特殊メイクで現れた。大野は怪物くんの口癖「うるさーい!」の叫びとともに象に乗り登場し、期待を裏切らない演出で約1700人の観客を沸かせた。

本作で映画単独初主演を果たす大野は、作品の出来栄えを問われ、「スケールのでかさにびっくりだし、絵がきれいですね」と淡々とコメント。その様子に、事務所の先輩・松岡は吹き出し「酔っ払ってんのか?」、八嶋からは「素顔の(怪物くん演じていない)大野さんはさえないですね」と突っ込みが入り、大野はたじたじ。テレビシリーズ、映画と、悪魔界のプリンスであるデモキンを演じた松岡。劇中では全く笑みを見せないデモキンを演じているが、大野や八嶋のやりとりには思わず、「デモキンは(設定では)笑ってはいけないんですけど、横にいるバカ王子(大野)に笑ってしまった」と苦笑い。

本作を脇から支える重要なキャラが、怪物ランドの王子・怪物くん(大野)のお供であるドラキュラ、オオカミ男、フランケン。話すときに語尾に「~ザマス」がつく、ドラキュラを演じる八嶋は、本作の魅力について、「坊ちゃん(怪物くん)のわがままに我々が毎回翻弄されつつも一歩成長する。これ、『寅さん』みたいじゃないですか?(笑)だから毎年やっていこうじゃないかと」と提案すると、会場の怪物くんファンたちからは拍手が起こった。語尾に「~でガンス」をつけて話すオオカミ男を演じる上島は、本作を「非常にファンタスティックで、グレイト!」と語った後、「老若男女、子供から大人まで楽しめる作品」という紹介を噛みまくり、ぐだぐだな挨拶で終わってしまった。

本作の舞台は架空の国である“カレーの王国”。ロケを行ったインドのジャイプル市で、大野が嵐のメンバーにガンジーの像を買っていたというエピソードが明かされた。大野の姿を目にした八嶋は「優しいなあと思いつつ、もらった方は迷惑じゃないかなと思った」と本音を言うと、大野は「本当にいらねえと言われた」と明かした。カレー王国の姫ピラリを演じた川島は、豪華な衣装を身にまとい、「(ドラマの)ウタコはシンプルな服装でメイクに時間が全然かからなかったんですけど、今回は装飾品も多く、(イヤリングで)耳たぶも痛い」と苦労をのぞかせた。カレー王国の王子カーを演じた濱田は、怪物くんの魅力を「すごいわがままだけど、ピンチのときは頼りがいのあるお兄ちゃんみたい」と話すと大野からは笑みがこぼれた。撮影の合間には、大野が川島や濱田にクイズを出したりと仲の良さを深めたようだ。

個性豊かなキャスト陣に、中村監督は「監督として、(こんなに)キャストに頼れる楽な舞台挨拶は初めて」と安心しきった様子。画面から怪物くんの手足が飛び出す迫力の3D映像で、見る者を圧倒。最後に大野は「3Dもありますし、ドラマになかったぐらい、手も足も結構伸びてる。今回は、わがままがテーマ。わがままの仕方はいっぱいあるんだなあと感じた。映画公開までまだまだありますけど、宣伝しろや!」と、最後は得意のわがままで作品をアピールした。

本イベントには、原作者の藤子不二雄Aも出席し、本作の門出を祝いに駆けつけた。前売り券の売り上げが2日間で異例の10万枚を突破し、公開前から期待が寄せられている本作。ドラマから“怪物くんワールド”を作りあげてきたレギュラーメンバーのほか、映画では上川隆也、北村一輝らが出演し、本作を盛り上げる。怪物くんのように首を長くして公開を待っていよう。
GREEのプレスリリースにメンバーカードが載ってましたね。やっぱり、こうやって見ても、しっくりこないんだけど。そもそも、全然TOKIOのキャラじゃないもんね!楽器が武器になってるのは、楽しいけど、マボ、重そう…(* ̄m ̄)。英雄戦隊TOKIOカードって、5人が一緒に映ってるカードってこと?ナンだ、5人が合体して違う形になってるのかと思った( ̄▽ ̄)。あの特番の時も、デッカい顔が付いたミサイル?みたいのが出て来てたよね!?


>ちえミンさま
どうやら、リラックスして敬語じゃない智也が見れるみたいです♪
今朝のZIP!で、DASH SPの予告を語る達ちゃん。検査結果に含みを持たせ、ドキドキした、その後、とばっちりのように名前が出てきた太一だけど(昨年の学園祭KINGだったってことをダイスケくんが言わなかった事について、『ウチの太一なら、(キングだってこと)まず言うもん!』)、今夜から新番組スタート。…っていうのを、「ひるおび」見るまで忘れてたよ(;^_^A アセアセ…。相変わらず「帯」を狙ってるんですかねぇ?

あららぁ…。明日、試写会ですが?土曜日にはSP放送ですが?…大丈夫かなぁ???あんな巨体の人が女性を殴っちゃダメでしょ…。
チェ・ホンマン、女性客暴行容疑で書類送検

‘テクノゴリアテ’崔洪万(チェ・ホンマン)が暴行容疑で警察の調査を受けた。

11日のソウル広津(クァンジン)警察署によると、崔洪万は自分が経営する酒店を訪れた客に暴行を加えた容疑で書類送検されたという。崔洪万は8日午前、ソウル広津区の酒店で20代の女子大生の客を手で殴った疑い。

この女性は9日、インターネットポータルサイトに「崔洪万から暴行を受けた」というコメントを載せた。この女性は「料金計算過程で納得できない部分があり、社長の崔洪万に問いただしたところ暴言を浴び、無視された。その後、崔洪万の言動に問題があると言うと、頭を殴られた」と明らかにした。

警察は崔洪万を呼んで供述を受け、目撃者を相手に事実関係を調べている。
11月の5LDK、楽しみ~♪

あら、GREEのキャラ、全然違ったのね!剣を持ってるのが太陽剣士智也かぁ。茶髪は博愛勇者太一って感じじゃないのになぁ?ひし形が友愛戦士リーダー!?激烈騎士マボっていうのが笑える(* ̄m ̄)プッ!冒険勇士達ちゃんはそのまんまか。やっぱり智也とマボのイメージ、私は逆だなぁ…。

>ぷくさま
GREE、やってるんですね~♪
是非スーパーレア英雄戦隊TOKIOゲットの際には見せて下さーい♪
ドリランドにとうとう、TOKIOキャラが登場らしい。ゲーム自体やってないんで、どうなってるのか全然判らないんだけどね。判らないといえば、このキャラ、頭にナンか巻いてるのが智也?ひし形着けてるのは太一?ニヤリ顔がマボかしら?眉毛太く凛々しいのが達ちゃんで、茶髪がリーダーかなぁ?スーパーレア英雄戦隊TOKIOがどんなものか、ゲーム得意の方、教えてください♪(他力本願)

やっぱりさぁ、ゲームキャラじゃなくて、ホンモノがいいです(当たり前)。認識しなくなったディスクを救済してもらった、TOKIOレンジャー見ちゃいました。もう7年前かぁ…。これ、観覧行ったけど、楽しかったなぁ~☆登場していきなり達ちゃんのベルトが壊れて爆笑だし、畳の坂を駆け上り、スラっと早口言葉言えちゃう、カッコいい智也にホレボレだし、登り損ねて焦りまくって、ひとっ風呂浴びてきたように、ビショビショに汗かいてるマボだったけど、太一は余裕だったし。リーダーは、坂登りはネタでワザと失敗してたけど、早口言葉はナンと一発OK。続いてのゲームは、ゴムに引っ張られながら岩(!)をキャッチしていくTOKIOレンジャー。達ちゃんだけ見るからにゴムの強度が増していて、(-ε-)ブーブー文句言ってるし、ナンでも一番最初にやらされる智也が「いつも年下だ!」ってコッチも文句言ってるし!メンバーの活躍を脇でみんなで、ニコニコと見守って、和気藹藹度が高くて、ホントに嬉しかったんだなぁ♪本格的な衣装がTOKIO全員似合ってて(特に智也とマボ!足の長さ&細さ、際立ってた!)、紹介VTRとかも凝ってて、日テレも久々の公開放送に頑張ってくれてたんだよねぇ…。こういう特番、もうやってもらえないのかなぁ?いや、コントは別にやらなくていいんですけどね、音楽バラエティを公開放送でやればいいのになぁ。

リーダー本をゲット。写真がいいなぁ~。※ネタバレになるから、来週、リーダーから受け取る人は注意!






広島オーラスの、ステージから客席撮ってる写真があるけど、あのアフロの背中はZuckeyさんかなぁ?トランペットのようにも見えるんだけど…。明雄さんや茂子の丸い(!)背中もあるし、カメラ目線のメンバー5ショットも♪赤ちゃんが達ちゃんJr.2号だったら、言う事ないんだけど!坂本リーダーも見てくれるといいね♪
[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]