君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台風の動きが気になりますね。っていうか、皆様、大丈夫でしょうか?いつから、TOKIOの音楽活動に台風が付いてくるようになっちゃったんでしょう!?確かに雨男がいますけど…。最近、武道館LIVEも雨が多いしね。なので、今度は青空に輝く玉ねぎの下でTOKIOに逢いたいです♪
>はやともやさま
DASH、楽しかったですね~♪
終始ニコニコして見てたような気がします。
フェスはどんなTOKIOの音を聴かせてくれるのか、楽しみです。
少しでも多くご報告出来るように、一瞬を見逃さないよう、頑張ります☆
PR
「ぐるナイ ゴチ」13.9%、「5LDK」8.1%。
期間限定のキャンペーンみたいだったから、ポスター(?)なんかがあると思わなかったのに、出てるんですね~!せっかくの太一の前にチャリだよっ!買い物済んだらもう一度来ようと思って、時間をおいてみたのに、まだあるし。ん?従業員のか??確かにスペース的にピッタリだけど、置くなよぉ~!まぁ、公式サイトにドドーンとあるからいいか。それにしても、ホントにすき家さん、嬉しいね~♪
「5LDK」もMステもあって、盛りだくさんすぎるぅ!「5LDK」、人数多すぎだよね?ナンかワイワイ騒いで終わっちゃったような…?今度は加藤さんピンで呼んで、智也とじーっくり話して下さい♪そしてMステは、全然期待してなかったけど、やはり登場回数現役最多(バード情報によると太一が「呼ばれてねぇ!」って言ってたそうで(* ̄m ̄)プッ)を誇るだけあって、トークシーンではチョロチョロ映ってますね♪つんく(かな?)と喋ってる智也のサラサラの髪の毛(しか映ってないんでね)にタメイキ出ちゃいました。
さぁ、3枚目の「SUGAR」です。金沢以外見たし、Film Liveでも見たから、と思ってたけど、やっぱりあらためて見ると新鮮。意外と忘れてるもんね。というか、記憶がゴチャマゼになってるようです。時間が経ってるせいか、当初感じた違和感が薄れています(≧m≦)!衣装はカッコいいしね♪それでもオープニングには笑っちゃいますが。後ろからスポットライト浴びてすっくと立つ姿はカッコいいんですけど、宙船がどうしても演歌(テンポ)になってるからなぁ…。「青春」久々に聴いたかも(;^_^A 間奏で、智也がガシガシとアコギを鳴らすのが好きだった。「do!do!do!」随分端折られましたね。リーダーに何回か叫ばせてて、その都度、太一やマボが爆笑してたのに。そして何度も言うけどSSH大好き~♪この時、太一とナベさんが2人でHey!Hey!ってやるのも好き。横浜はステージの関係で、リーダーのギターソロで、ZHがリーダーを囲むようにならなかったのが残念だったんだなぁ。達ちゃんとマボのセッションから「ALIVE-LIFE」へがいい。ブラスの皆様、本当に大活躍だったんだよね。Zuckeyさんが、この踊るシーンの為に、楽屋で練習してる風景を日記に載せてくれたんだったなぁ。「undid」リーダー+太一の曲は、跳ねるのが好き。「リプライ」気のせいかなぁ?「Period」より、歌えてるよね。「Mr. Traveling Man」も久々だったなぁ~。TOKIOはいい曲いっぱいあるのになぁ…。もちろん、ガッツリMCありませんね。そうそう、「メッセージ」カラミにくかったんだよね…。
太一ソロにマボ乱入で、智也も前でノリノリで楽しかったね。「SLO」はリーダーと智也のギター対決。ドコだったっけ?智也の指弾きが、ホントにスゴくて、綺麗で、見惚れたんだなぁ。なのに映像に残ってるのはピック弾き…。そしてマボの和太鼓。スクリーン、ほとんど映らなかったなぁ。マボが真ん中で両脇に智也とリーダーのツインギターっていうのがカッコよかったのに。未熟者も久々。でも智也のアクションの数々に、引き込まれた。このツアーではよーく、キックしてたんだよね。「ラン・フリー」見せ場もりたくさん。画像に書いたように、①リーダーのハット着用タイミング②Zuckeyさんたちの踊り(?)③智也の手の表情。「LOOP」はファンファーレが好き♪「明日を目指して!」智也が歌詞確認しながら歌ってるの、判るね~♪ココでもリーダーとZHのステップ共演。ソニドラ、そうだったね、智也がちゃんとラッパーな格好をしてたんだった。太一のラップ「城島ソングはいつくるの?」に吹き出したんだった。智也が投げ捨てたキャップをかぶる太一がおもちゃみたい。「JUMBO」はこれが最後だったんだなぁ。ジェット風船が懐かしい。智也は全然歌ってなくて、自分でもFilm Liveの時、30代がやるライブじゃないって言ってたよね!?「『エクササーイズ!』とか言って、夜中の通販みたいになってた」って。達ちゃんが、よく頑張ってる!って褒めてたけど。楽しみにしてた「sugar」の映像がほとんどなくてガッカリ。最後のリーダーと智也の笑顔のシーン、もう一度見たかった…!ECがない、っていうか「We are TOKIO!」がないのにビックリよ。
自分のレポを見たら、Film Liveでは「ALIVE-LIFE」から「Mr. Traveling Man」までカットされたけど、ECの「LOVE YOU ONLY」はやったんだよね。DVD用に再編集したのか。智也が20代最後のLIVE。前の年がLIVEなくて、春は東名阪だけで、それも達ちゃんの結婚発表という付属物がついてのLIVEで。太一がタヒチで、色んな事を考えながらのLIVEで、次へのステップへの予兆かって書いてたけど、2009年がOVER 30'S WORLDというのは、ホントにこのLIVEの結果だったのかなぁ?
フェスリハ、ホントに頑張ってるようだけど、そんなにしないとダメな、すっごい事しちゃうのぉ??
「5LDK」もMステもあって、盛りだくさんすぎるぅ!「5LDK」、人数多すぎだよね?ナンかワイワイ騒いで終わっちゃったような…?今度は加藤さんピンで呼んで、智也とじーっくり話して下さい♪そしてMステは、全然期待してなかったけど、やはり登場回数現役最多(バード情報によると太一が「呼ばれてねぇ!」って言ってたそうで(* ̄m ̄)プッ)を誇るだけあって、トークシーンではチョロチョロ映ってますね♪つんく(かな?)と喋ってる智也のサラサラの髪の毛(しか映ってないんでね)にタメイキ出ちゃいました。
自分のレポを見たら、Film Liveでは「ALIVE-LIFE」から「Mr. Traveling Man」までカットされたけど、ECの「LOVE YOU ONLY」はやったんだよね。DVD用に再編集したのか。智也が20代最後のLIVE。前の年がLIVEなくて、春は東名阪だけで、それも達ちゃんの結婚発表という付属物がついてのLIVEで。太一がタヒチで、色んな事を考えながらのLIVEで、次へのステップへの予兆かって書いてたけど、2009年がOVER 30'S WORLDというのは、ホントにこのLIVEの結果だったのかなぁ?
フェスリハ、ホントに頑張ってるようだけど、そんなにしないとダメな、すっごい事しちゃうのぉ??
オリコンDailyでDVD総合&DVD音楽チャートで「OVER/PLUS」1位です♪そして更に嬉しいニュース!!!!ヤマトさん、ホントにありがとうー!寝不足でヨロヨロになってる朝に、素敵な情報ゲットで嬉しかった…(*^o^)
そしてそして!すき家が早くも新バージョンです!白シャツ智也が爽やか~♪美味しい顔して食べる太一との組み合わせは間違いないね!でも、ナンで智也は太一を見守ってる感じなの??一緒に食べてよ!これから、他の組み合わせが出てくるのかなぁ?
まだまだ続くお知らせ。テレ朝がリーダーを離さないように、TBSは太一を抱えるのね♪前にSPでやった番組がレギュラー化。「ニッポンのミカタ」にかぶる内容のような気もするけど…。好き勝手に喋りまくる外人さんたちに「マニュアル通りやらせてー!」って叫んで(o^-')b グッ!と称賛されてましたけど、大変そうね。
盛りだくさんになっちゃったから、今日はDVDはムリだなぁ~。週末にゆーっくり見ようっと!
>popontaさま
食い入るように見ちゃって、体も動いちゃって、とっても必死に見てるから、時間が経つのがあっという間ですよね。ホントに宝物です♪
山口達也が無免許運転もヤマト運輸はTOKIOとCM契約継続
TOKIOの山口達也(39)が、無免許運転で交通違反の取り締まりを受けた問題で14日、CM出演しているヤマト運輸は、今後もTOKIOとの契約を続けていくことを明らかにした。現在、メンバーが出演しているCMは放送自粛中だが、同社はファクスで「TOKIOの不祥事とは考えておりませんので、タレント契約は打ち切りません」とコメントした。16日からは城島茂(40)、松岡昌宏(34)が出演する新CMがオンエアされる。
ヤマト運輸 TOKIOのCM再開
TOKIO・山口達也(39)の無免許運転発覚で、出演CMの放送を取りやめていた宅配事業大手「ヤマト運輸」が14日、城島茂(40)と松岡昌宏(34)出演の新CMを16日から放送することを発表した。新CM放送に当たっては、「本件はTOKIOの不祥事とは考えていない。TOKIOとのタレント契約は打ち切らない」とCM契約継続も明らかにした。
新CMは、社会貢献活動の「こども交通安全教室」を題材にしており、山口の出演予定は当初からなかったとしている。同社では山口の一件で、「行政判断の結果が出るまでの期間、山口出演の一切の広告活動を休止する」とし、8月30日から5人が出演するCMの放送を休止していた。
まだまだ続くお知らせ。テレ朝がリーダーを離さないように、TBSは太一を抱えるのね♪前にSPでやった番組がレギュラー化。「ニッポンのミカタ」にかぶる内容のような気もするけど…。好き勝手に喋りまくる外人さんたちに「マニュアル通りやらせてー!」って叫んで(o^-')b グッ!と称賛されてましたけど、大変そうね。
世界のみんなに聞いてみた
・出演者
MC:国分太一
アシスタント:枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
日本人ゲスト:数名
パネラー:外国人パネラーのみなさん
・みどころ
地球60億人アンケートバラエティが好評につきレギュラー化決定!
「彼女に作って欲しい料理」「あなたの国の美人の条件」など
国ごとに違う国民性や文化にビックリ!?
MC・国分太一は外国人パネラーたちの大激論をどう仕切る?
世界には意外と知らない国民性・文化がまだまだたくさん存在する。この番組は世界の様々な国で街頭インタビューを行い、日本人が知らない“世界のこと”を教えてもらおうというアンケートバラエティだ。
2011年夏に特番として放送され好評を得たため、早々にレギュラー化が決定!
夏の特番では、世界でのアンケート調査のほかに、スタジオに18カ国(ドイツ、バングラデシュ、ロシア、インド、韓国、セネガル、ウクライナ、コートジボアール、フランス、ウズベキスタン、アメリカ、中国、ブラジル、スイス、タイ、イタリア、ケニア、コンゴ)・23人の外国人パネラーが登場。各国のお国柄や世界から見た日本の姿など興味深い意見が続々飛び出し、スタジオがヒートアップ。外国人パネラーたちのそれぞれの主張を捌くのにMC・国分太一もひと苦労といった盛り上がりをみせた。レギュラー番組でも外国人パネラーたちの大激論が予想されるだけに、国分のMCとしての手腕にも注目だ!
盛りだくさんになっちゃったから、今日はDVDはムリだなぁ~。週末にゆーっくり見ようっと!
>popontaさま
食い入るように見ちゃって、体も動いちゃって、とっても必死に見てるから、時間が経つのがあっという間ですよね。ホントに宝物です♪
「OVER 30'S WORLD」から「PLUS」と、続けて見ると、まるで別のアーティストみたい。っていうのか、やっぱり時間の掛け方が全然違った結果なんだな、きっと。あらためて、「OVER 30'S WORLD」の方が、全然好みだなぁと。ガンガンなロックテイストが強い方が好きだからね。「PLUS」は、というか、特に武道館公演は、ストリングスやブラスを増やしてるから、必然的に音の厚みも出るよね。そして、LIVEツアーも後半に入ってるから、進化してるし。特別な公演といえば、そうだから、綺麗にまとまってるのは、DVDになったからということだけじゃないよね。ナニが言いたいか、判らなくなってきたけど、こうやってタイプが違うLIVEをやってるTOKIOが、次のLIVEツアーをどういう感じで持ってくるのか、とっても楽しみです♪というか、ドリフェスのリハを頑張ってるようで、それがまず楽しみです♪
さ、明日は「SUGAR」…って思ったけど「5LDK」があるね。それまでに見終わるかビミョーだなぁ。
>ルナさま
地元のLIVEがオーラスで、それが映像化っていうのは、いいですよね~!
名古屋、名古屋!って叫んでますし。
ドリフェスが余計に楽しみになってきます!
>はやともやさま
もう全部ご覧になりましたか?
1回では圧倒されちゃって、細部まで受け止められないので、何度も見ないと、というか、何度も見たくなりますね♪
MC削った分、楽屋、リハ、移動中とか、いろいろ入れて欲しかったです!
配送状況を細かくチェックして、不在連絡がUpされたらすぐ再配達依頼出そうと思ってたら、11時前には「配送完了」の文字。(゜∇゜ ;)エッ!?ウチに誰もいないのに完了って??メール便扱いでポストに入れたってこと!?と気になりつつ、ソッコー帰宅。案の定、ポストからガッツリはみ出てますよ…。このまま抜き取ることが出来ましたよ…(;-o-)σォィォィ…。とりあえず、シャワー浴びて、クオレのご飯やって、母の為にKinKiちゃんのベビースターのCMチェックして、ようやくDVDが見れるようになったのは、8時近く。パッケージがキラキラで可愛い♪そしてブックレットを開いてみたら…やっぱり、「OVER 30'S WORLD」のDVDは単体で発売する予定だったんじゃないかと思わせる出来。「PLUS」との差が歴然だもんね。このパスポート型のアイデアも智也かなぁ?WORLDっていう言葉から連想したんだね。各会場で、ちゃんと撮影したんだぁ。
迷いつつも、やっぱり一番気になってた、一番待ち望んでいた「OVER 30'S WORLD」から。オープニングから、あぁ、智也Editionねぇって感じ。でも「sugar」が懐かしく、メンバーが登場するシーンから、一気にあの時へ気持ちが戻る。このLIVEは前から2列目だったからね(自分発見してあらためて近かったなと)。やっぱり、この城島SONG、大好き♪音の全てが好き。ただ残念なことに、後ろの映像、ほとんど映ってないね…。探してみたけど、隠しトラックでもないみたいだし…。「宙船」のテンポがこんなに早かったっけ?となりつつ、「WATER LIGHT」「Lesson」とあらためてカッコいい曲だったなぁと。恋愛事情は、たまごシャカシャカなかったんだったね。ラブマンへ行く前の楽屋シーンで、バスローブ斜め着のたくましいベーシストの姿にのけぞりましたが、「Crazy Chase」からサンプリングマンへのイケイケゴーゴーが大好き!そうそう、リーダーの赤いギター、後ろに漢字が書かれてないっすか?花道から戻る際に、チラっと後ろが見えた時に、ナンか書かれてるって気が付いたんだけど。ツインギターはやっぱり圧巻でカッコいいよ!「雨傘」は、やっぱり今回のツアーみたいな格好で歌ってもらいたい…。「Yesterday's」泣けました…。LIVEの時、達ちゃんが涙ぐんでたように見えたけど、映像であまり映ってないけど、ウルウルしてるよね?「何度も…」はMCの時、マボが申告した間違えた部分、確認しちゃった(*^.^*)エヘッ。で、ガッツリMC削られて、「太陽と砂漠のバラ」はやっぱり大サビがカッコいい。太一のソロは、ガッツリ入れたんだなぁ。スクリーンの大写しの目は、ちゃんと入ってるのね。「Save As...」もう1度LIVEで聴きたいなぁ。「HUM A TUNE」智也と太一のハモリが好き~♪マボの自由時間もガッツリ削られて、SSH。ブラスの方々との音がホントにカッコいい…!アフロのZuckeyさん…。トラG、自由にやってる智也。智也が延ばした時、達ちゃんが「こら」って言ってたのに笑った!「スベキコト」は全然+ツアーの方が音よくなってるね。「Cross Fade」この曲もまた聴きたい!ソニドラはやっぱり、ギター弾きながらだと、ちゃんと歌えるね(当たり前か)。でも一緒にタオルブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブンしたいかも。
合間、合間に、インタビューや楽屋風景が入るのは嬉しいなぁ。まだ他の2枚を見てないけど、2枚とも入れてくれてるのかな?マボが付け毛で大はしゃぎしてるところ、崇志くんいたね♪智也編集だけど、智也のインタビューが長めに入ってるのは意図的?とっても嬉しいんですけど☆そして、最後の最後に、お約束の円陣風景がありましたね!+ツアーはリーダーが音頭をとってたけど、OVER 30'Sは智也の担当だったのね。ゆるーい感じでやってるのがTOKIOらしい!?そしてそして、まさかの掛け声(?)ですよ!「とーんでもないです!嬉しいですっ!ドン!ドン!ドン!ドン!」+ツアー盛岡で、やってた謎の掛け声は、まさにコレ!元がナニなのかは判らないけど、TOKIO内ではずーっと流行ってることなのね。
やっぱり映像が残るって、いいっ!いや、そんなこと当たり前で、母や従妹からKinKiやSMAPやKAT-TUNのLIVE DVD見せられる度に悔しいって思ってることだけど、あらためて、じーっくり見ると、一瞬の、あの瞬間、忘れてる事が多いし、見てない事もたくさんあるし。そして見る度に、ドンドンドンドン好きになる。カッコいいバンド、TOKIOにメロメロ~♪早くLIVE行きた~い!!!
疲れちゃったから、残りはまた後日のお楽しみ~♪あ、夕飯食べるの忘れた。胸がいっぱいだったんだもん!
>はやともやさま
この際、写真だけでもいいんで、カフェオープンしてもらいたいです!LIVE DVDはご覧になりましたか?
いろいろ蘇ってきますね、楽しい空間の事が♪
>ranzouさん
やっぱりリトレッド食い、しなくちゃ!ですね♪
やっぱり映像が残るって、いいっ!いや、そんなこと当たり前で、母や従妹からKinKiやSMAPやKAT-TUNのLIVE DVD見せられる度に悔しいって思ってることだけど、あらためて、じーっくり見ると、一瞬の、あの瞬間、忘れてる事が多いし、見てない事もたくさんあるし。そして見る度に、ドンドンドンドン好きになる。カッコいいバンド、TOKIOにメロメロ~♪早くLIVE行きた~い!!!
疲れちゃったから、残りはまた後日のお楽しみ~♪あ、夕飯食べるの忘れた。胸がいっぱいだったんだもん!
>はやともやさま
この際、写真だけでもいいんで、カフェオープンしてもらいたいです!LIVE DVDはご覧になりましたか?
いろいろ蘇ってきますね、楽しい空間の事が♪
>ranzouさん
やっぱりリトレッド食い、しなくちゃ!ですね♪
「ザ!鉄腕!DASH!!」18.8%。そうだよね。昨日のDASH、注目度は高かったハズだから、これくらいの数字になるよね。
タイヤカフェを真似してみましたが、難しい!智フレの力作スプーン可愛いでしょ♪他にもマドラーやマフラー止めるピンもあるんですよ♪あとはロールケーキを作らなきゃ☆
Marching Jの活動が、ようやくそれっぽいものを再開。花火大会や、SMAPアルバムの収益とか、一部ではなく、どうやら全体の動きみたい。全員で1つの映像なのか、グループを選べるのか不明だけど、格差が出てもアレなんで、1個だけかな…。
TOKIO城島 : 10月からテレ朝で“週末の朝の顔”に お出かけ情報ナビゲートで“インドア派”脱却?番組プレサイトが出来ましたね。ひまわりの写真に、胸がキュッとなります。思い出させちゃうよね…。新番組、前田アナと一緒なのね♪How to再現じゃん!コソッとコーナー、作っちゃえば??…あ、でも、あれは深夜枠だからこそ、面白いのであって、朝やる内容じゃないね(* ̄m ̄)♪芸能ニュースもやるようだから、CDやCMやドラマやLIVEや、お仕事の宣伝に使えるように頑張って下さい!レギュラー持ってる意義を、ちゃんと生かせますように…!
人気グループ「TOKIO」の城島茂さんが10月にスタートする生放送の情報番組「城島茂の週末ナビ ココイコ!」(テレビ朝日系、土曜午前6時半~同8時)でMCを務め、“週末の朝の顔”になることが分かった。「趣味がなく、オフの日に出かけるのは自宅近辺だけ」という“インドア派”の城島さんが、“出無精なお父さん”たちと同じ目線で前田有紀アナウンサーとともに週末の楽しみ方をさわやかにナビゲートする。城島さんは「休日は基本どこにも行かず、本当に自宅で体を休める派ですが、この番組を通じて“インドア城島”から“ココイコ城島”に『変心』できたらと思います!」と意気込んでいる。
同番組は、「毎週1カ所、旬なスポット」をテーマに掲げ、週末に「ここに行こう=ココイコ!」と思ったらすぐに使える情報満載の生番組。視聴者が「行ってみたい」と感じるアミューズメントパーク、ショッピングモール、観光地などのタイムリーなスポット、ときには、週末の海外旅行なども取り上げる。毎回豪華なゲストを迎え、スポット特集のほか、天気や交通情報をはじめ、映画公開やCD発売などのエンターテインメント情報や、報道フロアからの最新のニュースも盛り込み、週末に必要な情報がすべて手に入るよう充実のラインアップを用意。ニュース・芸能コーナーは久保田直子アナが担当する。
ほかにも、生放送の強みを生かして、視聴者からのメールやツイッターで特集テーマに沿ったおすすめ情報なども募集。翌週の特集テーマを告知し、視聴者からの情報を募り、1週間後のオンエアに反映させていくなどの試みも行う予定。「城島茂の週末ナビ ココイコ!」は、10月から毎週土曜午前6時半~同8時に放送予定。
Marching Jの活動が、ようやくそれっぽいものを再開。花火大会や、SMAPアルバムの収益とか、一部ではなく、どうやら全体の動きみたい。全員で1つの映像なのか、グループを選べるのか不明だけど、格差が出てもアレなんで、1個だけかな…。
次週は智也&太一~!ガレージに道子。楽しみです♪
>紫貴さま
熱~いお言葉たくさん、ありがとうございました!
とても活力になりました!ホントにココをやっててヨカッタと思いました。
共感して頂ける方が一人でもいるということが、幸せです♪
ラジオテキストも、役に立ってるということが判ると
肩凝り辛くても報われます!
これからも宜しくお願いします☆
>MIさま
スイマセン、抽象的な書き方で。
あまり文字にしたくなかったんで…(-"-;A
TOKIO NIGHT CLUB、救済してもらったので、テキストUpしました。マボん家のワンコたち、いいなぁ…♪
今日、収録あったのね。メンバー5人揃って、話す事たくさんあって、大切な時間だったんだろうな…。
>になさま
こうも重なるのか…って、とてもキツいです。
こんな試練、与えないで…って哀しくなってきます。
>MIさま
ステージにいてくれるのが、当然と思えるくらいの存在でしたから、
やっぱり寂し過ぎます…。
>ranzouさん
ナンで、Zuckeyさんなの??って信じられないですよね。
数ヶ月前に一緒に楽しい時間を過ごしたのに…。
斎場、近くですよね。弔電募ってるツイみました。
気持ち的には、伺って手を合わせ、感謝の思いを伝えたいですが…。
まだ、ZIP!の達ちゃんは本調子じゃなく、笑顔もぎこちなく思える。少し痩せたかな?って、心配してたのに、あの発言はないよぉ…。こういうトコなのよね、達ちゃんのヨロシクないトコ。たまに迂闊発言がある。この時期に、それはキツいっすよ、冗談でも。…って、ちょっとnervousになっちゃいました。みどころ
ゲストは、大ヒット連続ドラマ『フリーター、家を買う。』で共演した大友康平と岡本玲。岡本は、12歳で新垣結衣、蒼井優を輩出したカリスマファッション雑誌「ニコラ」のモデルオーディションでグランプリを獲得。25回の表紙登場は、「ニコラ」史上最高記録。歌手デビュー、映画主演と華々しいキャリアを積み重ねてきた彼女、その経歴の一方で、小学4年生で全国暗算大会入賞、高校1年で全国模試数学で1位を獲得するなど、まさに才色兼備のスーパーガール。
番組では、岡本が自ら撮影した自宅映像や、休日の様子など、ほかでは見られない貴重な映像を大公開!「はずかしフレンドリーク」では、嵐の二宮和也、香里奈、関ジャニ∞の丸山隆平、AKB48の峯岸みなみ、高橋ジョージが、岡本、大友の「ステキなところ」、「驚いたところ」など、さまざまなエピソードを披露する!
今日、収録あったのね。メンバー5人揃って、話す事たくさんあって、大切な時間だったんだろうな…。
>になさま
こうも重なるのか…って、とてもキツいです。
こんな試練、与えないで…って哀しくなってきます。
>MIさま
ステージにいてくれるのが、当然と思えるくらいの存在でしたから、
やっぱり寂し過ぎます…。
>ranzouさん
ナンで、Zuckeyさんなの??って信じられないですよね。
数ヶ月前に一緒に楽しい時間を過ごしたのに…。
斎場、近くですよね。弔電募ってるツイみました。
気持ち的には、伺って手を合わせ、感謝の思いを伝えたいですが…。