[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の「DON!」にタキシン夫人が取り上げられてましたね。去年から仕事始めたってタキシンさんが書いてたけど、読者モデルってことなのね~。そして子供3人とは。いつも「えいとくん」しか映ってないから一人かと思ってた。他に娘さん2人いるんだ。…って、そんなよそ見(?)してる暇はないぞー!智也の動向さえ、今はチェック出来てないもんね。
配信のみという新曲。コレって、dwangoのみってこと?携帯では音楽聴かないからiPodに入れたいんだけどなぁ。CDに書き込めれば取りこめるけど、やったことないからなぁ…。あー、もう付いていけなくなって来てる…|||(-_-;)||||||
え~!?歌舞伎役者さんまで拘束したんっすか!?
ゲストは歌舞伎役者の市川亀治郎。番組が独自で入手した情報をもとに、知られざる素顔やプラべートに迫る。
大河で福山雅治切った市川亀次郎をガチで拘束し実名出せぬ歌舞伎衝撃の裏を勝手にバラす!財布には戦車でも家でも買える黒いクレジットカードが!果たして給料は?交遊は?
まず登場したのは市川の財布。財布の中にいくら入っているのかをTOKIOは推理しようとするが、一般人にとっては派手で華やかなイメージのある歌舞伎界のプリンスとあって見当がつきづらく、「歌舞伎役者は給料制なのか?」「現金を使うことはあるのか?」「最後に財布の中身を確認したのはいつ?」など、矢継ぎ早に質問を浴びせる。さて、いったい現金はいくら入っているのか?
また、「ある歌舞伎役者はフランスのルーヴル美術館を貸し切りにした」「ある歌舞伎役者は高校時代、教室にラーメンの出前を取っていた」「ある歌舞伎役者は妻の出産の際、待っている間にブランデーを1本空けて眠っていた」などTOKIOはこれまでに伝え聞いた歌舞伎役者に関するさまざまな豪快伝説を披露し、その真偽を興味津々で市川に確かめる。
さらに市川行きつけのレストランや意外な交友録、楽屋や自宅、さらには幼少時の貴重な写真も多数登場し、TOKIOの面々は大興奮する。
>ぷくさま
初日が仙台とはビックリでしたね。
既にホテル手配ですか!?交通手段の予定が立てたいから、
早く4月以降のダイヤを教えて欲しいですよね~。
まだまだインフルもノロも脅威ですから、お互い気を付けましょうね~!
>ranzouさん
27日はエキジビションで、始まるのが3時からだから、出れるといえば出れるけど、
さすがに5時から開演ですからね、本業優先ということですね。
…いや、それが当たり前だと思うんですけど(ーー;)
>チェリーさま
1ヶ月待たされて、この日程ですからね…。
平日かかると城ホールのキャパは難しいんでしょうね~。
小さいホールでのライブは、より一体感を味わえるので
大好物ですが、チケット争奪は…カンベンですよね~。
ちょっと前の記事だけど、こういう役をやれば…ってチラッと思ってしまったりして…。
永瀬正敏、2週間で12kg激ヤセ!でも眉毛抜いちゃヤダ!髪を剃っちゃヤダぁ~!!!それにココまで(記事に写真あり)急激に痩せたら、かえって心配だ。
俳優・永瀬正敏が、役作りのために2週間で12kgの減量に成功し、やせこけた姿で病院のベッドに横たわる衝撃的な写真が公開された。元妻の女優・小泉今日子と夫婦役で共演することで話題の映画『毎日かあさん』(小林聖太郎監督、2月5日公開)の撮影中のひとコマ。アルコール依存症と格闘の末、全身をがんに侵され、抗がん剤により毛髪も抜けてしまうこの役を演じるために、永瀬は食事制限などのさまざまな方法でダイエットを敢行。髪を剃り落とし、眉毛も抜いて、役を体現した。
毎日はムリ!って言ってた乙女ドラマー、後に引けなくなったのか、毎日更新続いてます(^ー^* )フフ♪西田パパと食事してたのなら、智也を呼んでよー!次はお願いしますね!ウチのあにぃは、ちと違うですか。('-'*)確かに。よその(?)あにぃさん達は、マボがどんな感じでも、しょうがないなぁって受け入れる?受け流す?だけど、ウチのあにぃは、容赦ないだろうからね~!
最後の一文に乙女度120%!!!可愛すぎるぜ♪
待ちに待った日程が出ましたよ!リーダー作詞作曲の新曲発売告知と共に(って見逃されてたけど)。
思った以上に衝撃でした。
こうなってくると、申し訳ないけど、太一(に、すぽるとをオファーした人&受けた人)が憎たらしくなってきます。土曜日に出来ないことが、こんなにしわ寄せが来るんだって…(ノ_σ)クスン。大切なお仕事の一つだとは思うけど、いつまでやるつもりなんだろ…。
TOKIO LIVE TOUR 2011 + PLUS +
3/ 6(日)18:00 ◇仙台サンプラザホール
3/ 7(月)18:30 ◇岩手県民会館
3/13(日)16:00 ◇島根県民会館
3/14(月)18:30 ◇広島・ALSOKホール
3/15(火)18:30 ◇松山市民会館
3/27(日)17:00 ◇日本武道館
3/28(月)18:30 ◇日本武道館
4/ 3(日)16:00 ◇石川・本多の森ホール
4/10(日)16:00 ◇滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール
4/11(月)18:30 ◇グランキューブ大阪 (大阪国際会議場 メインホール)
4/21(木)18:30 ◇佐賀市文化会館 大ホール
4/22(金)18:30 ◇福岡サンパレス
4/26(火)18:30 ◇名古屋国際会議場センチュリーホール
4/27(水)18:30 ◇名古屋国際会議場センチュリーホール
5/ 1(日)16:00 ◇函館市民会館
5/ 2(月)18:30 ◇札幌・ニトリ文化ホール
ライブ申し込みへの拍車のつもりなんだろうけど、今になってまた「OVER 30's WORLD」の映像を見せられて、諦め尽きかけた映像入手への想いが再燃するじゃないか―!!!見せるんだったら、DVDを出せ~!!!
>朱里さま
ご心配おかけしました。日程が出て元気になるかと思いきや、却って具合悪くなりそうです…。
いや、やっぱりライブが現実味を帯びてきたのは、活力ですね☆
>popontaさま
温かいお言葉ありがとうございます!
日程発表は…うーん、元気の素にも心配の種にもなっているような気がしますが
走り出したんだっていう感じは嬉しいですね。
>かえるさま
やっぱりキツイ日程ですよね~。
行けるとこ全部思いっきり楽しみましょうね!
日程~!!!!!いつまで待たせるんだよぉ~!!!!そういえば、チケット代は上がるのか!?去年のスマコンが8000円でビックリしたんだよ。手数料が850円だし。
もう、予想以上ですよ!?こんなにストレートに書いてくれるなんて、やっぱりマボは可愛いよぉ~!もう、マボが愛しくてたまりません♪イイ子イイ子と頭をナデナデしたいです!誰もが予想したメンバー一番乗りは、やっぱりリーダー。それでもウハウハしちゃうのに、もうリハしてるってことで、テンションが更に上昇!太一だけじゃなく、ココでも確実にライブに向かってるっていうのが嬉しいじゃない!…日程出るのを待たされてるけど…(○`ε´○)!!
そしてデモキン復活ね!それも飛び出してきちゃう!?楽しみだな~!ドラマ版より出番が多いといいんだけど。1/6にクランクインし、2月には東南アジアでロケを行い、架空の国での冒険シーンを撮影予定ってあるけど、もしかして…また坊主っすか!?ライブ前に??…せっかく伸びてきたんだから、ライブ終わるまで我慢して~!
嵐・大野智の『怪物くん』が3D映画化するザマス東京事変の亀田さんのブログ「亀の漫遊記」で、少クラプレミアム収録の事、チラッと載ってます。
人気グループ・嵐の大野智主演で、昨年4月から日本テレビ系でドラマ化された『怪物くん』が映画化されることが12日、わかった。3D上映されることを前提として制作され、最新技術を駆使して、例えばスクリーンを突き破って観客の目の前まで怪物くんの腕が伸びてくるような超能力の映像表現にも果敢に挑む。「みんな、劇場で伸びてきた怪物くんの手につかまらないように気をつけてね! 今まで以上に大暴れしてくるので、ぜひ期待していて下さい!」と大野もノリノリだ。海外ロケも敢行し、“怪物くんワールド”をワールドワイドに展開。来年の正月映画として公開される。
同作は、『忍者ハットリくん』『プロゴルファー猿』『笑ゥせぇるすまん』で知られる藤子不二雄(A)の漫画が原作。1968~1969年にはモノクロで、1980~1982年にはカラーでアニメ化もされ、幅広い世代に認知されている作品だ。怪物ランドのプリンスである怪物くんが、修行のために人間界へやって来てきて、さまざまな冒険をする。昨年末の『第61回NHK紅白歌合戦』にもテレビ局の枠を越えて、大野扮する“怪物くん”とお供のドラキュラ(八嶋智人)、オオカミ男(上島竜兵)が出演し、話題をさらった。
映画には大野、八嶋、上島のほかにも、フランケン役のチェ・ホンマンほか、松岡昌宏、川島海荷、濱田龍臣、稲森いずみ、鹿賀丈史らドラマ版のレギュラー出演者が総出演。脚本はドラマシリーズを手がけた西田征史がオリジナルストーリーを描き、『チーム・バチスタの栄光』、『ゴールデンスランバー』などの中村義洋監督が演出する。
>popontaさま
後輩との付き合いは、他の人とは違うでしょうね、智也の場合。
気を使わせないように、気を使ってるんだろうなぁ~。
結局、親戚問題は妄想レベルだったんだけど、実はコーキもいて、3人だった!?今のコーキが認識出来ないから、もしかして…コレ?って感じだけど。確かに名簿に「タナカ」ってあるけどさ。まぁ、この3人が一緒なのは判るけど、そこが智也とどう結び付くかが、やっぱり判んないや。これから、カツンのWebもチェックしなくちゃ!?
嵐までもアイドル誌卒業!?圧倒的にページ数多いような気がしてたけど…。全く無くなるワケじゃないんだろうけど、もう時代は平成生まれなの!?
>朱里さま
TOMを写さず後輩出ちゃってるのは、認知度の問題でしょうか!?
太一が頑張ってますから、きっとメンバーみんな…!
>popontaさま
お誕生日おめでとうございました!
そうですか!マボと一緒でしたかー♪これも運命!?
日程発表、今週中だとは思うんですけどね~☆
>とっぽさま
またお裾わけ頂けると嬉しいです♪
後輩残り2名、判りました??
>ルナさま
ホントにビックリしましたよ、ナンで!?って。
結構馴染んでるようにも見えたりして(-m-)。
男だらけの集まりの方が、事務所的には安心かも!?
マージャン大会に後輩の姿発見。…ヾ(--;)ぉぃぉぃ大丈夫か!?それにしてもどんな繋がりだ!?彼は今、サバゲーにハマってたハズ…。確かに智也も経験者だけどさ。えっ?もう1名??…ホントだ。…親戚!?まさか…。【もちろん未確認情報で憶測です】
今週も髪の毛パッサ~な智也だね。
ゲストはバナナマン。「知られざる素顔を白日のもとにさらすスペシャル企画」と題し、番組が独自で入手した情報をもとに日村勇紀のプラべートを徹底的に暴いていく。
デートの時にはMr.Childrenの「Tomorrow never knows」を必ず車中で流すが、曲をかけるタイミングまでしっかり決めている、など、ドライブにおける(秘)テクニックを公開。また、日村は運転用と外出用の2つのサングラスを使い分けていると言い、その理由を説明しようとするが、長瀬智也がガソリンスタンドでサングラス姿の日村と遭遇した際のエピソードを暴露すると、日村のあまりのナルシストぶりにTOKIOはじめスタジオ中から大爆笑が巻き起こる。さらに「朝ご飯をオープンカフェで食べている」「マイブームはガーデニング」「香水をよくつけている」などなど、顔に似合わぬ(?)言動の数々が暴露され続け、相方の設楽統にも「要するにナルシシストなんですよ」と結論づけられてしまう。そんな日村について、「学生時代の友だちがもっとも印象深い思い出とは何でしょう?」という問題が日村本人に出されるが、日村自身は全く見当もつかないと首をひねる。だが、山口達也の発した「ヒントは“ナルシシスト”です」というコメントにスタジオ中がさらに大爆笑、正解が発表された瞬間、あまりといえばあまりのナルシシストぶりにTOKIOも体を曲げて笑い転げる。
うわぁ~!いよいよ明日はマボの34歳の誕生日&初ブログだぁ!!!!
>みうりんさま
!(^^)!ピンポン♪ピンポーン♪です☆
ライブツアーの為にも頑張るってことね。「忙しいを言い訳にするのは一番カッコ悪い」。その言葉、しっかと受け止めたからね。1年以上待たされた今度のライブ、期待してるからね!国分、東京マラソン「4時間以内」宣言!
TOKIOの国分太一(36)が、2月27日開催の「東京マラソン2011」で初のフルマラソンに挑戦することが8日、分かった。フジテレビ系スポーツ番組「すぽると!」の土曜編集長(キャスター)を務めており、「編集長の責任としてしっかり完走します。4時間以内で走ります」と宣言。TOKYOのど真ん中をTOKIO代表が駆け抜ける!
今年5回目となる東京マラソンに、大物アイドルが参戦表明した。
都内で取材に応じた国分は、「初マラソンが世界的に有名な東京マラソンなんて、夢のようです」と興奮気味。「楽しむだけじゃなく、結果を出しますよ」とさわやかに誓った。
「すぽると!」制作サイドから出場を打診されたのは昨年11月末。私生活でフットサルを楽しみ、マラソン大会出場歴はないがジョギングも日常的にしているスポーツ好きは、「断る理由は見当たらない。厳しいスポーツを体験するのは番組の編集長としても勉強になる」と飛びついた。
さっそく専門家のアドバイスを受けながら本格練習を開始。週3日・月走行距離100キロを目標にランニングのほか、スクワットなど筋トレも取り入れた。「距離の厳しさを感じるようになったけど、意外と走れるかなと思えるようにもなってきた」と完走の手応えを感じている。
ただ国分はTOKIOとしてのテレビ2本を含め、ラジオ・テレビのレギュラー番組を計10本抱える超売れっ子。さらに3月からはTOKIOの全国ツアーが控えるが、「『忙しい』を言い訳にするのは、一番カッコ悪い」。短い空き時間を利用したり、車での帰宅途中で降りて家まで走って帰ったりと工夫して練習しているという。
「すぽると!」で組む同局の平井理央アナウンサー(28)は09年の第3回大会に出場し、初マラソンながら実質タイムで5時間を切り完走した。国分は「平井さんには負けたくない」と笑いながら、「4時間以内で走ります」と初マラソンとしては高いハードルを自らに課した。
「今年の一番初めの大きな仕事。僕の今後を左右する大きな挑戦でもあると思う。TOKIOのツアーにうまくつなげるためにも、しっかり走り切りたい」。約2カ月後の感動のゴールに向けて気合を入れていた。
達ちゃんラジオで東京は武道館公演と発言。ということは、武道館初日という事態は免れてるね。広島前の週末は埋まってる。…あ、でも、平日スタートって線は、あり得なくないのか…( ̄_ ̄|||) だからぁ、早く日程くれ~!!!!
>kingyoさま
目の前の表情や佇まいに心奪われているから、比較対象物(?)が出た時に、突き付けられるのですが、美的感覚が人の物差しでは測れないものだと言い聞かせるようになっちゃいました。必要に迫られる時期が来ることを気長に待ちます…。
さっ!マボからのメールは、こういうフリだったんですね♪ついにマボが機械に挑戦です☆ラジオでも報告してましたが、しきりに照れてガラじゃないって言ってましたけど、その裏にある気持ちが嬉しいな。あまり言うと、マボが凹んじゃいそうだから、今まで言えなかったこと、これからぶつけても大丈夫かしら?ライブの感想とか、言っていいんだよね?
金屏風太一…。ドキドキしたけど、東京マラソン参加ですか!?沿道が大変なことに…ならないか。でも気になって見に行かなきゃいけなくなるじゃないかー!そして、そんなトレーニングしてるんだったら、ライブのリハ、出来ないじゃない!!!????(* ̄o ̄)ゝオーイ!!、また初日はゲネプロか!?
>朱里さま
いろいろ思いはありますよね。
こうなったら、病弱な役柄が来るように祈るしかない?
全てを聴いて欲しいとは言わないけど、ファンの気持ちがどうなのか、
聞く耳は持ってて欲しいです。
リーダーの好み、やっぱり把握してるのね(^ー^* )♪確かにピンクのゼブラ(?)柄レギンスはけるのは(履くのか!?)リーダーだけね。制服と私服のギャップに萌えるリーダーにイチ早く反応する智也。マボは、そこで納得するからツッコまないけど、智也はツボっちゃうのよね~♪ただ、制服を「ドレス」とするとこ、ホント、リアルだわ(* ̄m ̄)プッ。楽しみにしてた、もうひとつが遊ばれるマボだったのに、こんなOAってある~!?チラ見させておいて、なしですかっ!?ホントに、ココのスタッフってオカシイよ。買い物シーン削ってでも、入れるべき映像でしょっ!?着替える時のマボ二の腕も見たかったのに…!尻尾付けてるマボも見たかったのに…!それにしても、マボは一体、いつの人間だ!?機械って…!で、その衣裳…。マボっぽくて好き…♥
今年もありがとうございますっ!
>11:26さま
テリーさんもバイク乗ったり、趣味が似てるんでしょうか?
大人の男性が智也の魅力を知っててくれるのは心強いですね。
>popontaさま
新幹線とかの目撃ないから、どうなんでしょうか?
毎年のことですが、気を付けてるとは思いますが、やっぱり心配ですね。
>ERIKAさま
いよいよ本番ですか?あと少し!頑張ってサクラ咲かせて下さいね♪
楽しいライブがご褒美で待ってますから☆