[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間のが治ったと思ったら、反対側の舌の付け根に2個&上唇に1個の口内炎が痛いです。お腹が空いてても、口に入れた途端、食欲減退。…でも痩せない。
薬に頼らなくても辞めれるはずだけどなぁ…。
辞める方向に行ってるのなら、嬉しいなぁ☆
さ、明日で仕事納め。ようやくいろんなことに追いつけるかな?録画設定、ちゃんと網羅してるか不安だから、再度チェックしなくちゃ。
会報がこの時期に到着したのは、ライブツアーをやることを解禁出来るまで、待っててくれたのかな?TOKIOの気持ちだと思っておこう♪
Mステですが、前日に40度の熱を出していたとは、声が出てたから、全然知らなかったよ…(ノ_σ)クスン。当日には熱が下がってたとは思うけど、顔がちょっとむくみがちだったのは、そのせいか…。衣装を登場時と変えたのは、仲間が来てたせいか?それにしても、最近綺麗め衣装が多いのは、さすがに事務所のお達しが出たか!? 後ろからの映像を見て、コレ!コレ!コレ!って思ったもん!マボは、やっぱりロングジャケットじゃなくちゃっ!座って、ジャケットが垂れてる感じ、それがマボの正しい姿(って思ってます)。リーダーがバリバリライブモードに突入状態で、キャーキャー言っちゃいました♪
また後ほど、書いてみたいと思います!
>になさま
おめでとうございます!
やっぱり行ってみたい場所ではありますもんね♪
そして、またまたプレゼント!1/2(日)CX 24:40 - 26:05「中居正広トークショー」。内容が中居x城島x坂本のリーダー対談特番らしい!?この面子だと、中居が一番年下だから、ナンか楽しいよね!?時間も時間だし、ギリギリ(以上)裏話トーク、お願いしたい!ピー音満載になるかしら?そんな中居がCDTVカウントダウンライブの司会をするのね。カウコンといえば、今年はKinKiちゃんが司会だそうで。自分たちのライブの後も休みなしなのね。「生歌合戦だピョン!!」って。
いいなぁ~、滝沢さん。関係者枠で入れるんだね。今日はもう、体力の限界で、頭痛もヒドくなってきたので、MステSPは後回し。体調戻さないと、マジで年賀状、ムリっぽい…(-_-;)。
>とっぽさま
行かれたんですね!?
SLIDER見たら、お店の営業期間が1カ月延びてて、ビックリしました。
年明けても何か新しいもの出てきそうですね。
ライブも始まるから遭遇率は下がるかな?
え~っ!ってビックリですよ!とうとうSMAPもカウコン…っていうのか、コレは生番組に出演ってことかな?ドンドン、事務所内でバラけていくけど、大丈夫なんだろうか?SMAPが抜けだしたということで、J-Friendsでのカウコンもあり??
明後日放送の少年倶楽部プレミアムの放送内容がUp。
誰~!?泣き出したメンバーって!きっと笑いすぎて泣いちゃったのね('-'*)♪楽しみ過ぎる~♪今回は、「ザ少年倶楽部プレミアム クリスマススペシャル2010」と題して、昨年に引き続き59分の拡大版!内容盛りだくさんでお届けします!
今年も“NHK総合テレビ”での放送もありますので、番組をご覧になったことがない方もこの機会に是非チェックして下さい!
PREMIUM TALK SESSIONは、この番組により再結成を果たし、今年は民放の大型音楽番組に出演するなど徐々に知名度を上げている“平家派”が3度目の登場!1980年代のスーパーアイドルグループ“光GENJI”のバックダンサーユニットとして結成され、現在はTOKIOのメンバーとして活躍する城島茂、山口達也、国分太一、そしてV6の坂本昌行、長野博、井ノ原快彦が登場し、爆笑トークから当時の甘酸っぱい思い出をお届けするほか、平家派消滅後のそれぞれの歩みを「NHK秘蔵VTR」を交え、たっぷりと振り返ります。収録中に、感動のあまり泣き出すメンバーも出てくるなど、昨年を越える盛り上がりを見せた彼らのトークは必見です!予想通り?収録は長時間におよび、途中休憩をはさみながらたっぷりと思いの丈を語ってくれましたのでお見逃し無く。
VTRコメントには、去年放送した平家派の曲♪「Graduation」に強く感動したという落語家・桂三枝師匠と、彼らの大先輩である岡本健一が登場。そして、反響を呼んだ去年のセッションに引き続き、今年は平家派がアカペラに挑戦。1990年、男闘呼組の3枚目のアルバムに収録され当時のCM曲としても話題を呼んだ「♪STAY WITH ME」をメンバー全員で全アカペラで歌いあげます。年末の忙しい時間をぬってリハーサルを重ね、楽しみながらも音楽に真摯に向き合い、平家派ならではの究極のハーモニーを作り上げました。当日は、NHKの屋上で新宿の夜景をバックに披露されたこの楽曲、とっておきのクリスマスプレゼントと言える仕上がりですのでご期待下さい。
そして更に、TOKIOの国分太一・長瀬智也、そして関ジャニ∞の渋谷すばる、丸山隆平、安田章大、大倉忠義による、プレミアムでしかみられないスペシャルバンドセッションも実現!関ジャニ∞の最新アルバムより話題のナンバー「Baby Baby」を、太一による特別アレンジでお届けします。グループや先輩後輩の枠を超え、メンバー全員で話し合いながら作り上げたまさにプレミアムな1曲です。全体を包み込む太一のピアノ、安定感ある大倉のドラムと歌声、楽器・歌ともにソロパートで絶妙な輝きをみせた丸山と安田、そして重なり合う長瀬智也と渋谷すばるの歌声は必聴です。この番組でしかみられない、極上のナンバーをどうぞお楽しみに。【略】
人気絶頂のアイドルグループ「AKB48」。握手会のイベントを開くと毎回2万人ものファンが殺到するという過熱ぶりだが、中にはファンから無視されるメンバーもいる。握手するためにスタンバっていてもファンから「スルーされる」というのだ。それで、楽屋に泣きながら帰る人もいる。怖いですね~!スルーされるのは研究生と言われる子だけじゃなく、いわゆる正規メンバーもいるらしい。思い出したのが10周年アルバム発売の時の握手会で、並び方が達ちゃん、智也、リーダーの順だったんだけど、智也がもう笑い堪えてる風だったので、どうしたのかと思ってたら、後で理由が判明。智也と握手して舞い上がっちゃったのか、次のリーダー、スッ飛ばして行っちゃった子がいたんだって。リーダーが、「あ…」みたいな感じになってたのが、もちろん、智也のツボヒット。懐かしいなぁ~。もう6年も経ってる!ステージに登場して、いきなりでんぐり返ししてテンション高かった智也のこと、鮮やかに覚えてる♪もちろん、笑顔と手の感触も☆
>popontaさま
ヨカッタ♪ご覧になれたんですね☆
o(@^◇^@)oワクワクな感じで見つめてる後輩も可愛いです。
これからの番宣も含め、楽しみです☆
>popontaさま
関西圏は流れなかったんですかぁ…。
ズームはローカル入っちゃう確率高いですね。
ドコかに落ちてるといいんですけど…。
>とっぽさま
修理に持ち込むのも、来てもらうのも、メンドー&割高なので
BDレコーダー購入時ポイントで購入してしまいました。
頑張って足を踏み入れてみて下さい!
確実に商品減ってきてます…。でも、お香が入ってるかも!?
昨日は年賀状にとりかかろう!って思ってたのに、ココに来てプリンターが不具合。印刷すると1mm感覚で青い筋が入っちゃう!何回もノズルクリーニングしてもダメ、インクカートリッジも変えてみたけどダメ。購入して4年。買い替えには早い様な気がするけどプリンターの値段を考えれば、買った方が早いってコトよね。…間に合うのか!?
(*'ー'*)ふふっ♪公式サイトで山口達也『カンフー・パンダ2』で再び声優
ドリームワークスが手掛ける動物カンフー・アニメーション映画『カンフー・パンダ』続編の日本語吹き替え版で、前作で主人公のパンダ・ポーを演じたTOKIOの山口達也の続投が決定した。これに合わせ、現在全国のスクリーンで映画史上初となる観客を相手にした「にらめっこ予告編」が上映されている。
前作でアニメ声優デビューを果たし、さらに作品のプロモーションのためにカンヌ映画祭デビューをするなどの活躍を見せた山口。今回ハリウッドからの直々のご指名でポー役の続投が決まった。本人も「第1作目から3年。主人公のポーがどれくらい成長したか楽しみです! 一生懸命演じますので、楽しみにしていてください!」と気合十分のコメントを発表している。
また、現在山口演じるポーが観客ににらめっこ勝負を挑み、画面内で6秒以上停止する、映画史上初? となる「にらめっこ予告編」が全国の劇場で上映中。ポーの表情に思わず吹き出してしまうこの映像は、本作のオフィシャルサイトでも閲覧可能なので、ぜひチェックしてみてほしい。
3D公開も決定している映画『カンフー・パンダ2』は平和の谷でカンフーの達人「マスターファイブ」たちと共に伝説の龍の戦士として暮らしていたポーの前に、カンフーの抹殺を狙う新たな敵が現れるというストーリー。今回は1作目では明かされなかったポーの出生の秘密が明かにされる。海外版声優は、ポー役のジャック・ブラックを始め、ダスティン・ホフマンやアンジェリーナ・ジョリーといった大スターたちが前作から続投。さらに、新登場となるキャラクターの声優をゲイリー・オールドマンとジャン=クロード・ヴァン・ダムが務めることでも話題になっている。
映画『カンフー・パンダ2』は2011年8月12日より全国公開
>かずっぺさま
ウチは外資なんで年度末ではないですが、3月が年度末って多いですもんね。平日はカンベン…って思ってますが。
皆様!お待たせいたしました!まだ細かくは決まってはいませんが、3月4月位に全国ライブツアーをTOKIOがやることになります!コレで智也以外はライブツアーがあることを報告してくれたことになるのね。
ヤバーい!TOM RIDEカッケー!!!!
>ぷくさま
当時は全然記憶無いんですよね~、智也の広告。
美しくて見惚れちゃいます♪
年内に日程発表するか、ビミョーですね~。
最近どこのGも申込ギリギリっぽいし。
予定があるから、ホント、焦らさないで~!ですね☆
文句、愚痴、ノロケ(?)、愛のムチ、いろんなことをたくさん話して楽しかった~♪まだ詳細判らないけど、やっぱり先にライブという目標があるのは、気持ちが全然違うなぁ~♪帰宅時間が10時過ぎで、速効マボラジオを付け、智也の名前も出た、イノッチとのラジオを楽しんでたら、マボもライブやる発言。今週から解禁だったんだなぁと思ってたら、イノッチのナイスな質問。「全国ツアー?」「全国ツアー」ヤッター!!!全国って東名阪だけでは使わない単語よね!?…と思いつつ、去年のライブも5公演しかなかったのに、ツアーって言ってた人達だから、まだちょっと不安ですけど、可能性が無いわけじゃなく、むしろ希望を持てる割合が大きくなった気がするので嬉しい~♪そうだよね、地方へは2年以上行ってないって事になるもんね!Zettai来年は北から南からと廻らないとね!だからぁ、早く日程出して~☆☆☆☆☆
>popontaさま
トークをちゃんと回せる人達なんだから、下手な企画は不要だとも思うんですけどね~。
智也の笑顔をたくさん見る為に、リーダーには進行役を降りて欲しい気がします(* ̄m ̄)プッ