忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年10月に井浦新氏がトキカケのゲストに来た時、メンバーに演じてもらいたい絵師を下記のように言ってて。

マボ→歌川国芳:曲がった事が大嫌い・かなりの照れ屋
太一→伊藤若冲:野菜を描かせたら日本一・仕事に対する変態性
智也→曾我蕭白:スタイルがとがってる・やさぐれた人生
リーダー→葛飾北斎:ダジャレ好き・晩年残した言葉がカッコイイ

OA当初、気になってて、ドコかで展示があればなぁと思って探してみたけど、やってなかったので、忘れてたんだけど、今、東京都美術館でやっている「奇想の系譜展」で、北斎以外の3人の作品が観れると解って、行ってみました。結構な人出でビックリ。若い人も多かったなぁ。せっかくだからと、音声ガイドというのを初体験。ナレーションは小林薫氏。入ってすぐが、伊藤若冲。最近、「美の巨匠」や「若冲vs北斎」という、佐々木蔵之介とムロツヨシがそれぞれの絵師を演じる番組を観たので、ものすごく楽しんじゃった♪井浦氏が言ったように、野菜や動物の絵がスゴイ!虫喰われたヘチマがリアル~。歌川国芳は、トキカケの時は不良が描きそうな絵って言われてたけど、クジラと闘う宮本武蔵を描いた絵があって、マボが佐々木小次郎を演じたから、おぉ!ってなりました。そして念願の曾我蕭白。井浦氏が指で書いた跡があるっていう龍の絵は、めっちゃデカくて、迫力すごい。音声ガイドの内容、しっかり覚えてないんだけど、テーマに沿ってちゃんと書かないとか、素行が悪くて絵の注文をあまり貰えなかったって言ってて笑った~♪井浦氏が言ってたように、ボロボロの着物を着て、力強く絵を書きなぐる智也の演技を観てみたいなぁ~。

白隠慧鶴の「すたすた坊主」。コレ観た時、誰かに似てる…って思って、あ!と浮かんできたのは、浅野忠信さん。…似てな~い!?

昨日は、チケットを譲ってもらうので、TOKIフレに近所まで来てもらって、そこから4時間ほど、飲みながらTOKIO話、ジャニ話、仕事の話もちょっと混ざりつつ、いろいろ文句・愚痴を言い合って、楽しかった~♪本人たちに5年も放っておかれても、想う気持ちが変わらないのは、こうやって会って、いろいろ喋れる仲間がいるっていうのが大きいよなぁ~。SNS等で分かちあえても、温度差が出てくる場合もあるもんね。…とにかく、結論は、ファンに対して、一人一人がちゃんと想いを届けてよ!って事。一方通行じゃないって事、証明してよっ!

www.nikkansports.com


PR
自然薯の過去映像と予告でしか、智也が観れなかったなぁ…。もう、カレー試食旅は終わって、スパイス作りに専念するのかと思ったら、まだカレー探検していたようで。今度のは敷居が高そうな店だなぁ。で、今日のDASH。企画的には、【1996年5月2日放送/文房具耐久マラソン2 ケシゴムはどこまで消せるのか?】のようなネタなのに、…ナンか、面白くないって思っちゃったのはナンでだろう…。ムリくり、ご当地PRにしたせいかなぁ…。消しゴム競争は、3人でうきゃうきゃ、楽しそうにやってたから、面白かったのかなぁ。とにかく、智也が可愛いし、カッコいい~。持ってるのは、小さくなった消しゴム(原型は亀の形)なんだけどね~。消しゴム使い切ったのは初めて~!って喜んでる十代の智也♪
主演さん不在の中、幾度となく名前を出してもらえたのは、主演あっての事っていう理解でいいのよね…。現場で監督さんがコメントしてくれたようですが、CSでの放送で、観る事出来るのかしら…。ウチにはCS入らないけど…。授賞式を観ていて、胸が押し潰されそうになってきて、息苦しくなっちゃったけど、智也が残した跡は、大きかったという事、確信してます。

www.edgeline-tokyo.com


news.mynavi.jp

トキカケはナンとか未公開映像があって、それも智也の未公開映像だったので、嬉しかったです。CLEARの会見でも話してた、智也曰く「唯一チョコをくれたクラスメート」の事。毎年くれたようだけど、智也は一途に思っていた子がいたから、応えてあげられなかったって事ね~♪嗚呼青春なり☆

ナンの前触れもなく(だよね?!)オリコのWeb限定動画公開お知らせ。メイキングではなく、トークセッション(?)って、珍しいよね~♪役者でミュージシャンで、というマキタスポーツさんとは、お話しするのが楽しいんだろうなぁ~。でも、それよりも、レトロな喫茶店でピンク電話が鳴って、「探偵物語」の松田優作さんのマネして、「今から行くから」と言った智也にヤラレました…!是非、「探偵物語」みたいなテイストのドラマをやって欲しい~☆あ、前触れもなく、というところでは、マボも新CM決定。リーダーのアートネイチャー、智也のCLEARに続いて、ヘアケア商品CM。白髪染めだったら、太一の方が切実のような気がするけどね?!Twitterでは太一にも頭髪関係のCMを!ってやってましたが、個人CMが続々決まるのは嬉しいんだけど、SUZUKI、ヤマトと、失ったグループCMの分、新規で増えて欲しいです。…4人のTOKIOの需要は変わらずあるって事、どんどんアピールしていって欲しい…。

明日は日本アカデミー賞授賞式。VのFCメールで岡田氏の出演告知が来て、TOKIO FCから出演告知なしという事で、多分、智也の出席は無いのでしょうけど、9部門が優秀賞受賞なので、現地で観たかったなぁ。OAで喜びを分かち合います…♪

今日で2月も終わりです。去年の3月1日にミタゾノ第2弾、3月末に主題歌情報が出てましたね。フマキラーCMも3月からでした。春の訪れと同時に、TOKIOの音楽活動情報が解禁になる事を願ってます。早く冬の時代が終わって欲しい…。

realsound.jp

タイヤを二十数回観た事もあって、1回分無料で観れるポイントが貯まっていたのが、切れるというリマインドがあったので、ようやく気になっていた映画『アリー/ スター誕生』を観てきました。 【以降ネタバレあります】

レディー・ガガがアカデミー賞歌曲賞を受賞したというタイミングもあったのか、300ほどのスクリーンの2/3が入ってたかな。『ボヘミアン・ラプソディ』で懐かしいと思った感じとは違って、この映画は、ナンか、苦しかったかなぁ。彼女が初めて大観衆の前で歌ったシーン、TOKIOを思ってしまってました。大歓声を浴びてる姿に智也を重ねてしまって、泣きそうでした。人気が出始めた彼女に夫のジャクソン(ブラットリー・クーパー:太一と同い年~)が「ウソはすぐ見透かされる。観客は感じ取って離れていく。魂で唄え」(大体、こんな感じのセリフ)と言うんだけど、ココにもグッと来ちゃったなぁ~。今日のビビットで、韓国のアイドル事情みたいな事やってて、その時に、韓国の場合、ターゲットは世界という事もあって、競争激しいって、言ってたけど、この映画でも、お酒やドラッグに溺れるミュージシャンという描写があるように、避けられない状況なのかなぁ。overdoseで亡くなる人多いよね。 …話がそれましたが。木村先輩のラジオ出演ラスト回で、音楽について喋っていたけど、相変わらず、想いはブレてなくて。そんな「職人」智也に、「今後も、続けていくことになるだろうし」って、楽曲制作は継続してやっているという事をアピールしてくれて、背中を押してくれたって事よね…。


お願いですから、未公開を多めにOAしてください…。
【鈴木保奈美・松坂桃李・西島秀俊…豪華芸能人の衝撃発言大連発】

超豪華芸能人の衝撃発言&恋愛カミングアウト!激レア&未公開映像大公開!中山美穂・井浦新・長澤まさみ・V6三宅・北川景子・生田斗真・黒木華・平手友梨奈・キスマイ
ひふみんがちょっとニガテで、どうしようかと思ったんだけど、彼を観て、ニコニコの笑顔になったり、彼をフォローする智也が素敵だったから、ナンとか視聴。でも観るのによほど神経を使ったらしく、番組終わりから、頭がズキズキしだして、ダウン。今日もしっかり痛みが残ってる状態だったから、よっぽどだったのかしら(,,゚д゚)・・・。

智也と太一だから、食材ゲットはスムーズに行くんだろうと思ってたけど、ひふみんも大活躍(!?)で、スゴく豪勢な食材が揃ってビックリ。智也、ひふみんに「はじめまして!」って言ってたけど、去年のウルトラマンDASHのスタジオ収録で会ってるよね!?ま、そのおかげ(?)で、髪の毛ふわっが観れたけど。 車の中で、じーっとひふみんを凝視して、話を聴いたり、落ちそうになったメモを自分のポケットにしまい込んだり、「声掛けてもらっていいですか?」とか、「カメラにちょっと、いいですか?」って、先生の手柄にしてあげたり、お料理初めてのひふみんでも出来るような工程を任せ、仕上がりを褒めて。もう、ホントに素敵だわ~、智也と太一。アクアパッツア、智也がフレームアウトして、引っくり返るのは解るわ。Zettai、美味しいに決まってるもん、あれだけの具材があったら。漁港での戦利品、太一はお家に持って帰れる分もあったんじゃないのかしら??港で廃棄が出るのを祈ってる太一が可愛かったなぁ~♪たくさんもらえて大はしゃぎしてる44歳パパ。次回もゲスト出演。ゲストが来ることによって、TOKIOのスペックの高さが、あらためて解ることになるんだけど、このまま、こういう路線になっていくのかしら。

あぁ…カッコいい….。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
お豆腐屋さんの奥様、智也を認識するまで、険しい顔だったのが、
智也と解った途端に乙女の顔になったよね~♪
早く私達にも、こういう顔が出来るような瞬間が訪れて欲しい…


日本アカデミー賞授賞式の事前番組をやっていて、録画をしたんだけど、助演賞の紹介で、どちらにも、やっぱり赤松社長は出てくるよね。そして作品賞としても紹介されて。…主演男優賞の紹介では過去受賞者の岡田氏やニノのスピーチが流れ、胸がキュッとなる…。こういうスピーチを智也がする事になるかも!?って、期待してたんだけどね…。

【0円食堂・横須賀へ】

太一と長瀬、そして最年長ゲスト「ひふみん」こと、プロ棋士の加藤一二三さんが、神奈川県横須賀市の周辺で捨てちゃう食材探し。将棋好きの長瀬にとって一二三さんはアイドル的存在。さっそく長瀬&ひふみんコンビは、食肉加工場で交渉を開始するが…なぜか、ひふみんは無言のまま。一体、天才プロ棋士は何を狙っているのか?一方、太一はドイツ人の奥様がいる農家さんの畑へ。すると意外にも…
今日は舞台挨拶付「翔んで埼玉」を鑑賞。始まる前の予告映像に、日本アカデミー賞授賞式の、日テレ放送予告が流れて、思いがけず「空飛ぶタイヤ」の「オレが闘わなくて誰が闘う!?」という社長に逢えました♪…受賞式現場、行きたかったなぁ…。で、本編ですが、何も考えず、( *´艸`)クスクスと笑えるコメディ映画、久々だったので、楽しかった~♪舞台挨拶では、伊勢谷さんの頭の小ささと、登壇者さん達の和装を堪能し(京様はサスガの着こなし!)、やっぱりナマはいいなぁと再確認。そんな事を思った後に、フラッグツアーファイナルイベントというお知らせ。必然。

「世界くらべてみたら」のスペシャルがOAされたけど、レギュラ―放送は、ローカルで流れてない地域もあるんだよね。なので、ゴールデンタイムでの放送で、太一の自宅スタジオが初公開されたのは、なかなかヨロシイですね~。「やっと造れたんで」という自宅地下のスタジオ。「僕も憧れがあって、スタジオ作りたいっていう。一応、ナンか、音が漏れないような場所にある、ま、地下、地下にある、そういう場所にあって」と説明してました。太一のスタジオは、フィギュアがあったり、写真が飾ってあったり、太一っぽいね。智也がSLIDERで見せてくれた、シンプルな感じとは全然違う。ココで、どういう音が作られる、作られたのか、そして、「バンドマン!!!!」と力説した太一が、言葉通り、バンドマンとして、私たちの前に現れるのは、いつなのか、一体、どれぐらい待ったら、判るのでしょうか…。
実際にOAを数えてると、公式発表のOA回数と異なるんですが、智也が今日が700回目の放送って言ってたので♪会報だったり、先輩ラジオで言ってたみたいに、ラジオをやってる事が楽しいようで嬉しい。だからこそ、長く続いて欲しいんですよ…。SUZUKIさんスポンサーっていう事で、不安が付きまとってますけどね。これが改編期に枠移動で、スポンサー名が付かない番組になれば、一安心なんですけどね…。

トキカケは、結局、終始、智也の眼が気になって、あまり入り込めなくて…。映る度にじーっと見ちゃうからね。前にメガネをかけて出た時、こんなに掛け直す仕草をしてなかったような気がするけど、メガネは自前じゃないヤツなのかなぁ?その掛け直す手が綺麗で、見惚れちゃうんだけど♪きっと、本調子じゃないとは思うんだけど、太一やマボが、こーんなに智也を笑顔にしてくれてありがたいです☆

智也が撮った写真、素敵だったね~♪1回ならいいけど、あまりの忖度は、ちょっとしらけるので、辞めて欲しいわ…。この写真観てるツインタワーが素敵…(*・ω・`*) ポッ♪カメラマン智也にアドバイス受ける太一。この感じ、たまりません‥・!

太一に敬語で指示するカメラマン智也。うつぶせから仰向けにしてもらうのに、お願いして「ゴメンね、ゴメンね」とホントに優しい~♪ネコに頬寄せて上目遣いの太一パパ44歳が可愛いんですけど…!智也はファインダー覗いてるから、顔がちゃんと映ってないんだけど、それでも、ナンかめっちゃカッコいい。構える姿、立ってる姿、猫をひょいと抱き上げ、太一に乗せる仕草、猫の気を引く為に、パチンと指鳴らす様…、もう、どれもこれも、カッコよくて、素敵過ぎて悶絶するぅ~~!
ようやく、映像がUpされました♪CMは1種類だけというのに驚きですが…。また新しいバージョンが作られるぐらい、長く契約続くといいなぁ。綺麗な智也が観れるCM、貴重ですから。

www.youtube.com


眼、大丈夫かなぁ…。収録は1月30日だったと思うので、もう治ってると思うけど…。どうしたんだろ、ココまで腫れたのは、あまり記憶ないけど…。
[50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]