君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はチケットを譲って頂いて、10年ぶりぐらい?のエイトのコンサートに参戦。天井席だけど、ど正面でした。開始1時間ぐらいがバンド構成。こういうのは、慣れてるから、普通に観ていられるんだけどね、ダンス&歌となると、周りのテンションについて行けなくてね。さすがにキャリアを積んできてるし、バンドとしても、メトロックに出たとか、自信になってるだろうから、バンド演奏はカッコいい。ただ、アップテンポは勢いで行けるけど、ミディアムテンポの曲になると、…ん?ってなっちゃって。で、せっかくバラードで聴かせるところなのに、曲の世界観無視?な感じのトークがあったり、ちょっと残念だったかな。やっぱり、TOKIO LIVEが一番だよ…。
で、終演が9時10分過ぎだったから、私は大慌てで、家に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ナンとか9時半には帰宅して、着替えもそこそこに、「ごめん、愛してる」追っかけ再生して、追いついて。大汗かいたのに、相変わらず、温水器の不具合が直らず。っていうか、交換したのに、お湯が作れないって、あり得ないでしょっ!?…ドラマについては、後日書くとして(多分)。
TBS特番「人間とは何だ」が、放送されたけど、TOKIOが出演したのは、2006年。もう11年も経ってる!?いまだに鮮明に覚えてるんだけどなぁ~、智也のドラマ「まる。」。道隆のビジュアルが、めっちゃ、似合ってて、ナニより、このドラマの、鉄仮面香椎由宇とのKissシーンが、大好き♪頬から行く感じっ!暗くて残念なんだけどね。このドラマのメイキングで、寺尾聡が、このドラマの出演オファーを受けた理由の一つに、「長瀬くんとやりたかったから」って言ってくれたのが、ホントに嬉しくてね~♪この後、メントレにゲストに来た時も、言ってたよね~☆共演したいって言ってくれる、先輩俳優さんに、もっと引っ張って欲しいなぁ。…あ、でも、やっぱり、今は、ステージの上の、Musician智也に、一日でも早く逢いたい♪
で、終演が9時10分過ぎだったから、私は大慌てで、家に...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ナンとか9時半には帰宅して、着替えもそこそこに、「ごめん、愛してる」追っかけ再生して、追いついて。大汗かいたのに、相変わらず、温水器の不具合が直らず。っていうか、交換したのに、お湯が作れないって、あり得ないでしょっ!?…ドラマについては、後日書くとして(多分)。
明日の5話。途中からになるかな、オンタイムで観るのは…。まずは『ついに今夜!第二章へ 日曜劇場「ごめん、愛してる」スペシャル』を楽しみにしてます…。
本日は母の誕生日(&旧相方の誕生日。元気にしてるのかなぁ…)。連休なので、そのうち、ゆっくりと。毎年、老いていくことにイヤになっているようですが、のんびりと、光一を眺めながら、長生きして欲しいです。一番の理解者で、尊敬してる人ですからね。
昨日のトキカケ。うん、十分面白かったんだけどね、ナンか、智也の様子がね、気になってきちゃって、ナンか、どう見ていたらいいのか、判らなくなってきちゃって…。でも、楽しそうだったから、いいんだな。健が、どさくさに紛れて(?)、智也の顔を撫でたり、腕に触ったりで、ヾ(*´∀`*)ノキャッ♪ってなったけど、この2人と言うと、やっぱり、原宿で、遭遇した時の事を思い出しちゃう。2人の偶然の遭遇に、遭遇したっていう奇跡。あれが2012年の10月だったから、…もう、5年も経つのね…!
ナガスタで、『story』について語る智也。自分の曲について話すことは、最近は多くなったけど、メンバー作について、語ったのは、あんまりないかなぁ?太一が、マイナーチェンジ、マイナーチェンジって、していったって言ってたけど、それだけ、どんどん、音がシンプルになって、だから、表現が難しくなって…っていう過程、全て、観てて知ってた事で、だからこそ、その立ち向かう姿に、思う事がたくさんあったんだろうなぁ。これから先、智也自身に起きるであろう事象の影響で、音作りが変わる時が来るんでしょうか…。
ナガスタで、『story』について語る智也。自分の曲について話すことは、最近は多くなったけど、メンバー作について、語ったのは、あんまりないかなぁ?太一が、マイナーチェンジ、マイナーチェンジって、していったって言ってたけど、それだけ、どんどん、音がシンプルになって、だから、表現が難しくなって…っていう過程、全て、観てて知ってた事で、だからこそ、その立ち向かう姿に、思う事がたくさんあったんだろうなぁ。これから先、智也自身に起きるであろう事象の影響で、音作りが変わる時が来るんでしょうか…。
アレ?MVの事を書いてたのになぁ?
【ジャニーズ年表V6完結編…坂本・三宅が初告白!V6結成(秘)話】
徹底整理「ジャニーズ年表・V6完結編」三宅健が告白!墓まで持ってくはずのV6結成(秘)話…リーダー坂本も知らない衝撃真実&幻のTOKIO加入話と坂本の悲劇。ゲストは、8月9日にニューアルバム『The ONES』をリリースするV6の坂本昌行と三宅健。坂本は2017年1月以来、三宅は初出演となる。彼らを迎えて行う企画〈ジャニーズ年表整理〉では、V6の年表を、さまざまなエピソードトークと共に掘り下げていく。坂本の出演時には語られなかった、V6にまつまわる衝撃エピソードが続々と明かされ「ジャニーズ年表」のV6パートがついに完成!?
【満島真之介、吉岡里帆出演ドラマを勝手に番宣?「ごめん、愛していない」】
もう第5話に突入するけど、今週発売のTV誌には、それぞれ撮影現場での写真が載ってたりするから、嬉しい。TV Stationには清水Pが明かす裏ネタというのがあって、やっぱり、智也ありきの作品だという事を再認識。まぁ、智也のドラマは全てそうなんだけどね~。オリジナルとの、キャラクターの差というのに、智也が持つ包容力や人間の大きさが融合して、自己犠牲愛の強い「律」が生まれたっていうの、とっても解るなぁ。
ちょっと時間が出来たので、KinKiちゃん映像を観に、実家まで。新曲発売したけど、披露出来てないからね。MV観て、あまり感じた事のない色気を光一から感じて、あぁ、光一もそんな歳かぁと。でも、年始のLIVE映像見たら、まだまだ、お子ちゃまだわ、あの子。MCがオーラス以外にも、光一誕生日分も入ってて、やっぱり羨ましい。…羨ましいのは、LIVEそのものだけどね。「Riding!」で、達ちゃんが、「Liveやろう!」という一言。言ったんだからね!一日も早く、お知らせくださいっ!
来週は世界陸上のため、休止なので、予告を含め、ゆっくり、これまでの分も、振り返り、第2章へ備えたいと思います。
7月も明日で終わり。