君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第2話の30秒の予告が月・火に観たのと、水・木で観たのと、ちょっぴり違ってて、始まる前の予告も、何パターンあるんだ!?状態だったけど、2回目以降もなのかしら。今週はメチャクチャ忙しくて、ヘロヘロなんだけど、沪出が多いから、考えることも多くて、相変わらず気持ちが忙しくて。そして、今日は『クモ』解禁日だそうで、Fullじゃないけど、聴くことが出来た♪智也が曲について語るから、また新たな想いにもなるし。早くFullで聴きたいなぁ~。島茂子の事を言ってたけど、リーダーにムード歌謡を唄わせてみたって事は、智也プロデュースって事!?「儚さみたいなモノとか、自分が停まっていると思ってても、きっと、風が背中を押して、どこかに連れてってくれるよ」という智也。智也も十分、ロマンチストだわ☆
KinKiつよちゃん、今週末のLIVEのステージには立たないという事を発表して。中継で出るみたいだけど、ステージには光一だけなのね。「音楽の日」の中継も光一だけかな。またヘルプが登場か!?光一、ガンバレヾ(゜▽゜ゞ)( シ゜▽゜)尸_
PR
暴走しそうなんで、ここまでで…。
ラジオテキストのコメントで、労いの言葉を頂きましたが(と、同時に文句も来ましたけど)、言われるまで、大量のテキストを仕上げた実感が無かったんです。最近はとても多くの言葉を投げてくれるけど、あのラジオでも、パーソナリティの人より、断然、智也が語っていて、その言葉を残す作業は、喜びであって、確かに首肩腰、バリバリになったけど、何回でも読めるし、嬉しい作業でした♪また、新曲が出る頃、たっぷり聴きたいけど、ドラマ撮影中だから、難しいかなぁ…。
今日のOAを観て、ホントに、メンバーMCの情報番組持ってる事のありがたさを実感。レコーディング風景を見るのが大好きだから、「クモ」にはVideo Clipだけで、メイキングがないのが、残念って思ってたから、今回の映像は、ホントに嬉しくて。「story」が、Jr.誕生を機に書いた曲って、教えてくれたことも、そして、未完成ながら、曲を聴かせてくれたことも、全て全て、ありがたくて。発売まで日数があるから、どんどん、プロモ活動を、J-Stormも事務所も頑張って後押しして欲しい…!
明日は再び雑誌祭り。そしてそして!金曜ビビット、楽しみだよ~!ナマ番宣、出来る限りお願いしますっ!ひるおびも、最初から出て欲しい~☆
TOKIO長瀬、愛に対する考え方「随分変わりました」 久々“純愛ドラマ”に感慨
TOKIO・長瀬智也「涙で体を冷やして」純愛ラブストーリーに自信
TOKIO長瀬智也&吉岡里帆、坂口健太郎をイジり?「天才発言です」
長瀬智也、"独り身"生かして孤独な男を熱演「この夏は涙で体を冷やして」
長瀬智也&吉岡里帆、坂口健太郎の“天才発言”を暴露
神谷浩史、長瀬智也主演ドラマに副音声出演 韓国俳優の吹き替え担当
長瀬智也 女性の流行には疎かった「あのドカンは、はやっているの?」
長瀬智也、独身の悲哀!?「孤独な時間で感じることも」
長瀬智也「重く感じる」19年ぶりのラブストーリー
長瀬智也、吉岡里帆のワイドパンツに「はやってるの? ボンタン?」
あぁ、また今夜のドラマナビ番組でヤラレそう…!
ノックアウトされたのが、この私服姿。相変わらず私服がめちゃくちゃ、カッコいいっすよ!なんか、一段と若く見えるし。
あぁ…いつになったら逢わせてもらえるんだろう…(ノд-。)
「DASH 0円食堂 ~滋賀県~」
日本全国捨てちゃう食材探して料理旅!DASH 0円食堂!
今回の舞台は、日本最大の湖・琵琶湖を有する滋賀県!
琵琶湖の魚、高級ブランド和牛、肥沃な大地で育まれた米、
そして、超巨大団子など滋賀県は食材の宝庫だった!
さらに、三度目の0円食堂となるKAT-TUNの中丸雄一も参戦!
“0円食堂の鬼門"、卵を任された中丸は、見事ゲットできるのか!?
そして、集めた食材で作るのは、夏にピッタリのあのメニュー!!
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
暑さが続くDASH島の森で、毎年恒例の嬉しい実り「ビワ」が食べ頃を迎える。
もぎたてにかぶりつく達也に対し、食へのこだわりが強い男・松岡はビワと無人島の食材を組み合わせて高級スイーツ「ビワゼリー」を作るという。
本来ゼリーはゼラチンを固めて作るが、無人島では浜に打ち上げられたテングサから作ったトコロテンで代用。
果肉をたっぷり使い、型には涼しげな竹筒を使ったDASH島特製ビワゼリー。サイズが大きいため1時間ほどかけて固まるのを待つ・・・。
やがて完成したゼリーを食べた男達は、言葉を失った・・・
で、次のLIVEパフォーマンスは、いったいいつになるんでしょうか…。
TV fan Crossの光一インタビュー内に、智也の事があると聴き、母からの写メもらって。昨日の事があるから、余計に、こういうのが、胸に来るよね~。
― 長瀬智也さんが「KinKiは、20周年になって今 空気感がすごく良い」とおっしゃってました。La Booは合計4ページ掲載。出演者によるイラストコーナーは、無くなっちゃったのかな。智也画伯のイラスト、楽しみだったんだけど。番組からのプレゼントとして、瑛太のドラマからはマフラータオル、渡辺直美ドラマは「イイ女セット(ミラー・爪やすり)」と出てたけど、智也ドラマは「ペアキーホルダー」となっているけど、画像なし。到着時のお楽しみ状態になってるけど、コレが公式グッズになるのかな?ディスプレイにあった台本は、空の写真のシンプルなモノだけど、グッズは、この路線じゃないのかしら??
光一:長瀬が?
― 親交の深い長瀬さんが言うと説得力があるなと感じたと
光一:いや、アイツも本当に大人になったから。一緒に食事に行って話すと…、もちろんどんなグループだっていろいろあるから、それはTOKIOだっていろいろあるだろうし、そういった話もしたりするんだけど、そういうところも含めて受け入れて活動していて、その中で、そういう言葉が言えるっていうのは、ヤツが大人になった証拠じゃないですかね。
― 光一さんからも、長瀬さんに対して感じたことを伝えたりはされるんですか?
光一:うん、まあしますよ普通に。彼は理解者なんで。
La Booゲット♪局内ディスプレイ、まだこれから増えるかなぁ?#長瀬智也 #ごめん愛してる #TBS pic.twitter.com/EptWPJ1VPN
— 木梨香琉 (@sugar78) 2017年6月29日