忍者ブログ
君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように… 長瀬智也がすべて… …Re-Start June 8, 2010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅白の歌手別視聴率が出てたけど、TOKIOは41.5%って、立派な数字だよね~♪前のPerfumeから一気に上がったのは、司会の嵐とのカラミが注目だった!?でもでも40%越えは嬉しい♪

昨日発売だったのを忘れてて、今日、TV誌購入しましたが、うーん、TVガイドでは、サラサラ智也がよく見えない。でもでもサラサラなのは判る!明日が楽しみだな~♪

ゲストは仲里依紗。2010年はCM契約数8社、出演した映画とドラマは5本と、まさに勢いに乗る仲だが、意外にもプライベートはあまり知られていない。そこで今回は、これからの日本映画界を必ずや背負って立つと評判の仲を徹底解明!
父がスウェーデン人とのハーフのため、クォーターである仲。幼少期の写真が公開され、TOKIOの面々は「かわいい!!」と大絶叫する。芸能界入りのきっかけとなったのは、妹が雑誌に仲の写真を勝手に送り、特別賞を受賞したことだったが、その時の感想を「小さい頃から負けず嫌いで、優勝できずくやしかった」と率直に語る。
そんな仲の、ドラマのデビュー作品は「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」で、なんとTOKIOの長瀬智也と共演していたことが判明! 当時の長瀬の第一印象を「カジュアルなアメカジの私服で、すごくかっこよかった!」と振り返る。独自のセンスが光り、おしゃれに定評のある仲に褒められ、長瀬は照れ笑いを浮かべるが、仲自身の私服もユニークで、番組では、仲の買い物に密着取材! 行きつけのお店であれこれとショッピングを楽しむ仲の姿が紹介される。
そして、仲は「食に対してこだわりがある」と話し、これまでハマった食のブーム遍歴として、生クリーム、レバ刺し、おにぎり、そして今はつぶ貝が大好き! と公言、TOKIOは「その若さでつぶ貝!?」と大爆笑する。
また、持ち歩いているバッグやその中味、さらには自宅や、飼っているペットなども大公開! 仲らしいこだわり抜いた持ち物やインテリアの数々に、スタジオは大興奮となる。

カットしないでOAしてよー!!!

元ジャパンのベース奏者、ミック・カーンが死去
JAPAN…懐かしいなぁ~、武道館で見た記憶が…。そうかぁ、亡くなったのか…。

「めざまし」に負けた?ズームイン、33年の歴史に幕
一瞬、ウソでしょ!?って。やっぱりバードが日テレ辞めるってこと?ズムサタも終わり?サタボーもいなくなっちゃうの??(ノ_σ)クスン…。3月までって、TOKIOライブ、初日だったら見に来てくれて放送してもらえるかな?


ドコまでホントか判らないけど、万全じゃない体調でツーリングや遠出は…。付き合いを優先したい気持ちも判るけど…。うーん…。
PR
「ぐるナイ ゴチクビ決定戦」11.5%(18:00-19:00)、17.5%(19:00-20:54)、「紅白歌合戦」35.7%(前半)、41.7%(後半)、「ジャニーズカウントダウン」11.9%、「ウルトラマンDASH」9.9%(18:00-19:00)、10.4%(19:00-20:54)。…DASH、去年の特番より上がったけど、低いなぁ…。

もう番宣終了なのに、ナンで?と思った、マボメール。ラジオテキスト起こししてて、思ったんだけど、今回のライブツアーに、マボがナニやら力が入ってるのは、マボが骨子を考えてるのか!?まぁ、いつだったか、ライブの初日を北海道にする!って断言して、まだ実行されてないこと考えると、言葉半分に取る方がいいのかも知れないけど、本人が口にしたこと、やっぱり信じようと思う。期待しようと思う。ついて行こうと思う。やっぱりTOKIOが大好きだから。KinKiコンで、自分達の活動について語ってるつよちゃんが、「結果を出さないと」って言ってた。やっぱりそうなんだなぁって。音楽面で充実してるようにみえるKinKiちゃん達は、自分達がやりたいようにやる為に、やっぱり数字が残っていかないと、難しいって思ってるんだ。実際、そうなんだろうって。「だから皆さんの愛をいっぱい下さい」って、お願いするんだよね。そしてKinKiファンは2人の活動が充実するよう、頑張るんだな。毎年、「こんな大きなところで毎年出来るのは皆さんが望んでくれるから」って言ってるKinKiちゃん。そうやって口に出すことが大切って、マボも気付いてくれた?それがココ最近の可愛らしい~メールだったら嬉しいんだけど。智也も、智也らしい言葉で、気持ちをチョコチョコ伝えてくれると、もっと嬉しいんだけど。

紅白の副音声で、TOKIOの出番の時、テリーさんが「長瀬さんは男っぽいね~!普段の格好もエンジニアブーツ履いてカッコイイんだよね~!」とか「長瀬くんはいい役者だよね~」と、智也をベタ褒め(*'ー'*)♪

そうそう、KinKiコンで、つよちゃんがリーダーのエアギターがツボったらしく、ホントに面白いって、しきりに言ってたなぁ~。乗せられてやったのは、いいけど、途中でテレちゃってたもんね(^ー^* )♪ホッント、もっともっと聴きたかったよぉ!!カウコン話。


バッカじゃないのぉ??不機嫌(って思われてるのもバカバカしいんだけど)の理由が結婚ってことに納得って言ってるヤツ。

>朱里さま
もうご覧なりました?ドコを見ても智也は可愛くカッコよく素敵ですね~♪
今年もいろんな智也が楽しみですね☆

>ルナさま
貴重な情報、ありがとうございました!
文字で見ると、ホントにいよいよなんだなぁって、ジワジワ実感湧いてきますね。
あとは正式なお知らせが…早く来いっ!ですね♪
毎年のことだけど、新年開けたと言っても、全然実感はなく、年々シンドくなってるような気がする。実家に帰っても、って言っても、今の実家は一人暮らし後に引越しした場所なので、実家という感覚も薄く、居場所がない感じ。クオレも私より父の方が好きだから、父が動く度についてまわるストーカー状態だしね。飼い主なのに、ブラッシングしたら噛まれたもん!で、早々に家に戻ってきて、年末年始の録画整理。ようやく「ウルトラマンDASH」見れました。智也のが一番最初だったんだ。ムリクリ設定は相変わらず。招待客なら正装して欲しかったぞー!ニットキャップ無しが見たかった!でもでも映ってる全てがカッコイイ!後ろ姿の足だけでもカッコよかった!成功した時のガッツポーズ、すっごく珍しいと思うんだけど、智也の気持ちの全てだなぁ。スタジオで一生懸命説明してる智也が可愛いんだなぁ~♪

食品サンプル当ては、意外と面白かったな♪智也はイチゴを選ぶと思ったよ。イチゴを選んだ説明してたけど、それ、いよかんも一緒じゃんって思ったのは、…ツッコまないでおこう。サンプルの匂いを嗅ぎまくる智也、ホントに食べられないか確認したワケじゃないと思うけど、齧る羽目になっちゃったね。二つ目のトライには、達ちゃんとマボから、労いの拍手を頂きました♪珍しい光景だなぁって。スタジオでの挑戦はコレだけかと思ったら、ピラミッドも立ち会いだったんでしたね、そういえば。あの日、汐留行ったら見れたじゃん!って思ってたんだっけ。

収録後、参加した男の子たちと握手してる智也が、チョーカッコイイ~☆毎回思うけど、智也が年下男子と接する時、ホントに漢!って感じなんだよね~。女性・子供と接する時と違うの。握手して貰った時の笑顔も、全然違う。優しい笑顔も大好きだけど、男の子へ向ける、キリリとした感じがたまりません!!!うらやましいんだなぁ~☆いろーんな表情を見せてくれる智也...。どれもこれも素敵で可愛くて格好よくて惹きこまれてしまいます。今年もたくさんいろんな表情を見せてくれるチャンスがいーっぱいあるといいなぁ。そして、その表情が曇ることが一つもないように、幸せがたくさん訪れて欲しいです。

あーあ、もう明日から仕事だ…。


>popontaさま
こちらこそ、昨年はコメントたくさんありがとうございました。
今年も宜しくお願い致します。
不機嫌報道、ナンなんでしょうねぇ~。ガム噛んでるのはライブ中、しょっちゅうですけどねぇ…。
ゴホゴホしながらも、楽しそうにニコニコも、してたんですけどね~。

>MIさま
ちょっとしか映らない表情に、いろいろ探りを入れて見ちゃうのがファンですよね♪
ヘンな報道も、毎度のことと流して、楽しいこれからのライブに
思いを馳せたいです♪
今年も宜しくお願いします☆


ちょっと消化不良…。うーん、もっと聴かせてくれる筈だったのになぁ。1日のKinKiコンの楽しみと言えば、光一の誕生日お祝いと、カウコン&初詣の裏話。前半の短いMC(と言っても20分以上ですが)で、前フリが出てテンションがググーンとUp。去年に比べて、比較的スムーズだったと思ったカウコンも、やっぱり舞台裏はバタバタだったみたい。スタッフに「剛さん!剛さん!出て!出て!」と出されたつよちゃん、ステージ上にポカン。ん?と思ってスタッフ見ると手を合わせて謝ってる。戻ろうとしたら、達っちゃんが肩肘ついて、スタンバイ状態。もう出たり入ったりするのを諦めた状態?「ナンか、どっかのカフェかと思いましたよ、山口くん」とつよちゃんが言ったから、v(o ̄∇ ̄o) やった♪またいろいろ聴ける♪と思ったのに、「後で話しますけど」ってもったいつけられちゃいました。で、いよいよ長いMC~!で、期待するも、まずは光一のお誕生日お祝い。これが…長い!!!それも、つよちゃんからのプレゼント(色紙以外)は、今年も出しちゃマズいものらしく、見せてもらえないし、バックのMA、MADまでも絵を描きだしちゃったから、ホント長くて。そしてようやく出てきた裏話①。初詣(光一はこの単語が出てこなくて、心配したよ!?)での話で、去年もネタだったけど、「南無大師遍照金剛」を唱えるヤツ、覚えてるか太一に聞いた光一。返ってきた答えは「うん」だったから、ナニ?と聞くと「エブリリトルシング」「足りないですよね?」後は「モッチー」「ギター」と繋げるって。この発想はさすが。初詣話②またまたお賽銭を持っていくのを忘れた光一。これには、つよちゃんが「僕が財布から小銭を出してポケットに入れる仕草を真横でやってるのに、持ってこないのが判らない」と嘆いてます。で、光一は太一に「お賽銭あります?」と聞くと「あるよ」と差し出された10円ゲット。10円じゃなぁ…と思った光一は、智也に「ある?」と聞くと「あるよー」で、また10円ゲット。そうしたらリーダーが、このやり取りを見てたのか、ニコニコ黙って、差し出したのは…1円。すると、イノッチが「(やりとり見てて)100円持ってたからあげようかと思ったけど、TOKIOが10円、1円なのに、出せないなぁ」って。光一は「ホントに多くの人に迷惑かけてゴメンなさい」って反省してました。

そんなリーダーのカウコン裏話。終わって戻るのに、エレベーターと階段があるんだけど、エレベーターは先輩が使うだろうなということで、達っちゃんやマボが階段を上がってったから、つよちゃんも一緒に上がっていったんだけど、先に上がっていたつよちゃん、階段の折り返し時に、上がってくるリーダーが見えたんだけど、飲み物を手にして上がってたリーダー、「つまづくというより、アレは老いたって感じ」で階段につまづき、持っていた飲み物を階段にこぼしたそうで、それをちゃーんと見てた達っちゃんに「完全に足、上げ切れてないじゃん!」(ナンか、達っちゃんらし言い方だったんけど、忘れた)って大爆笑だったらしい。「だから階段、びしょびしょだったんだぁ」と光一が納得。リーダー、しょうがないよ、紅白行って来たし、踊ったし…。そんなリーダーをKinKiちゃんたちは「天使だよ」って言ってました。

もっと話があったみたいなんだけど、残念!母にラジオで言うかも知れないからチェックしておいて!と頼んでおきました。コンサートの最後には、いつ発売か分からないけどと前置きしつつも、シングルの話を具体的に教えてくれるし、ちゃんと活動していくことを、自分たちの口でちゃんと伝えるって、これほど確かで安心なことはないなぁ…って、KinKiファンをうらやましく思えちゃいました。比べちゃいけないことだけど、TOKIOももう少し、こうしていく、形になるまで時間かかるけど、動いてるって、事後じゃなく、事前にチラッとしてくれるだけで、随分待ってるほうの気持ちは違うんだけどな…。

で、今、実家に来ているので、DASH関係、何にも観れてません。Webもドームを出たのが9時半過ぎでOUT。ま、楽しみが減ったので、先延ばしがいいのか…。

>朱里さま、ルナさま
こちらこそ、お世話になりました。
今年もヨロシクお願いします。

>naokoさま
鹿児島からのご来店だったんですね!?
思い出が更に素敵なものになったのなら、嬉しいです♪

>チェリーさま
ナンか、ちまたの反応にビックリです。カウコン、確かにいつもよりは大人しいなぁって思えたけど、光一ともニコニコ喋ってたし、健とも話してたし、咳する姿は心配でしたが、いつもの智也だったんですけどね。確かにホンの少しの言動に惑わされてしまいますけどね…。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します♪

7回目(かな?)のTOKIOと一緒の年越し。紅白での衣装にビックリしつつも、自分たちのパフォーマンスも含め(全員合唱のエンディングはGJ!(o^-')b マボがしゃがみこんでたのに笑った!…でも大丈夫だったのかしら??)大満足だったから、席が1階後ろから2番目でも楽しみだったのでした。ちなみにトキフレ、スタンド前から5列目でうらやましかったぞー!11時スタートで、まずKAT-TUN。2曲(1曲、車のCM曲)歌って内博貴、キスマイ、翼、Pちゃん、テゴマス、NEWS、それから、以上全員が「ブギウギ・キャット」一緒に歌って、そしてKinKiちゃん。KinKiまではノリノリ~!だったのが、KinKiちゃんが歌ったのは「Family」ですから、場内しっとり…。そのままジャンクションまで繋ぐんだけど、まぁ、まったりですね。キューのタイミングがよく理解出来なかったつよちゃん、可愛かった♪つよちゃんは、楽屋にいたら、ズン!ズン!って音が聴こえてうるさい近所だなぁ?と思ったら、カウコン始まってたと。なので、ちょっと前にスタンバったらしいけど、光一は、「紅白見てた。♪今きみに~♪歌ってた」とホンの直前まで楽屋だったって。それからOAスタート。見てもらって判ると思うけど、ナンか、今回J-Friendsが一緒にいることが多くて、私はJ-Friends終了からの参戦だけど、ナンかジーンとしちゃう。思ったより、TOKIOは大人しくいたなぁって感じ。ま、太一は相変わらず、ナニやらツッコミやらチャチャ入れてましたけど。智也がゴホゴホッとしてる姿が多くて、心配でした。可笑しかったのが、リーダー&坂本リーダーの「Venus」の時、リフターから降りた太一&イノッチが目の前で見てて、太一なんか、坂本くんを指さして大笑いしてるんだよぉ。KinKiちゃん先頭で花道行進してるとこ、動き出すきっかけが判りにくかったのか、指示があったのか、智也がクイッと手招きする仕草でみんなに合図してたのが、カッコよかった~♪各グループの抱負を聴くところは、その前に1曲歌うのね。TOKIOは「JUMBO」だったんだけど、KAT-TUNとかがメインに移動するのと一緒に智也がバクステから外周をテクテク歩いて行っちゃったの、歌いながら。他のメンバーが歌いながら、智也に手招きして戻ってこーい!ってしてて、智也も気付いて、戻って来てるんだけど、ニヤニヤしながら歌いつつ、それでも走ることも無く、マイペース姿が可愛かった♪そしてCM開けの「ナンだ!バカヤロー!」ですよ。コメントの後、メインに戻るのに、マボだけ逆方向で外周を戻ってったんだけど、アリーナの前列右はじに知り合いなのか、カラミがいがある感じの人を見つけたのか、しゃがみ込んでナニやら話してたけど、ナンだったんだろ?NEWSコンで使ったデッカイ気球が邪魔で邪魔で。花道やセンターステージが隠れて、全然見えなかった!アレ、全然OAに映ってないと思うけど、2回目に上がった時、どうやらリーダーが乗ってたらしく(私達の目の前が光一だったから、そっちに目を奪われてました。でも上昇しすぎて2階席の屋根で見えなかったんだけど)、降りてくる時、紐がからまって、大変だったらしく、亀と岡田くんが手伝ってくれてたと、従妹から聴きました。高所苦手なのに、ご苦労様です!OA終了後、「アレ行こう!」「ハツウタ?」「アレ、不評だったね~」とはマボ。「長い夜!」は太一が言ったんだっけ?「このまま帰すワケないだろ~!!!もう1曲行こうぜ~!!!」は…、お分かりですね?ウチのリーダーです♪で、「明日がきこえる」。多分、リーダーがツボったんだろうけど(もしかしたらマボのコーラスや太一の相の手かも?)、智也が、もう笑いをこらえきれない感じで一人で悶えてる感じが可愛かった~♪「エアギター!茂~!」でリーダーがエアギター披露。誰だ?「オヤジ!」って言ったのは。太一が終始「岡田~」って言ってるの何故?BGMに変わって各出演者を紹介。マボがメリーさん(?)のマネでその都度各グループに労い。KAT-TUNの時に「ボイパ!」「ボイパ!」と、ゆっちを煽り、チラッと披露。残りV6、TOKIO、KinKiになった時「ナンか、年寄り残っちゃったなぁ」「年寄りからやればヨカッタね」「J-Friendsだ!」とようやく気付いた?「元々ココからスタートしたんだけどな」のマボ?イノッチ?の言葉が、ナンかコレが最後なの?と思えちゃって…。光一が「今日は紅白から大変な一日だったと思います。TOKIOの皆さん、ありがとうございましたー」って労ってくれました。マボが「いいよ、リーダー、ボイパとかやらなくて!」というムチャぶりに「天パ!天パ!」と髪の毛さしたリーダー。「天パ、ありがとー!」は太一。でもリーダーは「そして!KinKi Kids~!!!」とちゃんとKinKiちゃんを紹介。ココよ!後輩Gと違うのは!さすがだわ♪光一、嬉しそうに「ありがとうございま~す」って言ってたもんね。KinKiちゃんの仕切りのせいなのか、構成の問題なのか、CMつなぎに、あんまり違和感なく、現場を過ごせたのはヨカッタなぁ。今回はNHKという中継地が増えたから、大変だったハズだけどね。

2時間弱の間にTOKIOが出たのは、ホント数十分だよね~。 今回、ホントJ-Friendsを感じる場面が多くて、だからこそ、これでJ-Friendsはカウコンから卒業なのかしら…なんて思えて来ちゃう。OA始まる前はデビュー組ばかりだったのが、今回はキスマイが歌ってたし。Hey!Say!兄さん達がフルで出られるようになると、出演者は飽和状態だからね。今年の年末年始の東京ドーム、KinKiちゃん以外だったら、覚悟かも。TOKIOと一緒の年越し、楽しかったし、嬉しかったけど、大人しい姿を見ると、ちょっと心配。コレからライブの準備もあるから忙しくなると思うんで、ちょっとでも休養出来る時間があるといいなぁ。少ない時間でやりたいこと、やらなきゃいけないこと、たくさんあると思うけど、じーっとしてること、たまには必要だよ。

今年もたくさん、智也の笑顔を見られますよーに♪

いよいよ2010年も終わりです。紅白はやっぱりトゥルトゥル智也でしたね!衣装も、そう来たか!って感じですが。達ちゃんがオープニングにいなかったのはナンででしょう?副音声で太一が喋ってるのに気付いたのが遅くて、少ししか聴けなかったけど、面白かったなぁ。眺めが新鮮って言ってたけど、ドコから見てたのか?と思ったら、客席だったんですね!?

今年はライブがない寂しい1年だったハズなんだけど、ナンか、いろいろ目まぐるしく、濃い1年だったような気がします。来年は今年以上に盛り沢山な1年になるハズですから、体調に気を付けて、楽しく、幸せな1年を過ごせたらいいなと思います。TOKIOの歌も見れるかな?と思ったけど、ちょっと早めにカウコンに出掛けることにします!

この半年、ブログを読んで頂きまして、ありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

皆様、よいお年を☆
DASH2010年の総集編。こうやって見ると、1年の間に、いろいろあったんだなぁ。ソーラーカーのゴールも今年だったんだよね。そのソーラーカーの回想シーンも約8年分。十数分の映像にも思い出盛り沢山。そして、お正月を迎えるのには、持ってこいの映像。ナンナンだ?この落ち着きは…(゜m゜*)プッ。この2人がエロテロギタリストと、下ネタ大王ベーシストって、誰が思うんだろう??でもでも、落ち着くのは村だけにして、ライブで大暴れするのを楽しみにしてるよ♪リーダーが壊れるとメンバーも大喜びして、拍車がかかるから!

事前番宣も今日で終わりだね。リーダーのスラスラ(?)コメントにテンションが上がる智也(&メンバー)。どんだけ、リーダー好きなの!達ちゃん立ち会い分の1つ、バンジージャンプ目玉焼きは、挑戦するのが主婦ということで、太一の「熟女?」発言と、それに乗っかる智也。智也もコメントなんか、嵐の番宣の時だからね。ナイスだわ!!

◆スカイダイビングしながら着替えろ◆バンジージャンプして目玉焼きを作れ◆飛行機のタイヤをローソク1本だけに当てて倒せ◆鷹はホームランボールをキャッチできるか◆エアライフル銃の玉を20m先の水道の栓に当ててしめろ◆200人の人間ピラミッドで8mのくす玉を割れ◆船と船の間を綱渡りしろ

3時間の間に7つのVTRとスタジオでの挑戦があるんでしょ?あっと言う間だね。あーあ、オンタイムで見れないの、残念…。

さ、カウコンへ出掛ける前にもう一度Up出来るかな?
今日は母の付き合いのKinKiコン。グッズにポスターがなく、ウチワもミニサイズ(¥300)。購入まで1時間かかるのは、相変わらずのこと。今日はバルコニー席ではなく、1階22通路前から4列目。バックネットが邪魔な位置。ステージセットは、メインから外周が一周ぐるっと。センターとバックにもステージ。バクステの左右にちょっと丸い出っ張りの踊り場が。バクステ左右の外周前(アリーナ寄り)にナニやらムービングステージみたいなのがあるけど、どう動くかは始まらないと判らないなぁ。で、呼び込みコールが始まりコンサート開始。メインに左右に分かれた2人がまずはムービングステージで、バックへ向かってくる!と思ったら、そのバクステ付近のムービングも動いてる。ナニ?どうなるの?と見守ると、センターのステージも上昇して、ナンと、メインから向かってきたムービングとセンターステージと、バクステにあったムービングがつながり、メインからバクステまで一直線の花道状態!その花道を真っ白キラキラ衣装のKinKiちゃんがバクステに颯爽と歩いてくる演出に大興奮!カッコイイ~!!!この演出、大好き!!!でバクステ到着すると、すぐリフターに乗って上昇。ちょうど光一が目の前の位置なので、ラッキー♪ナンか近いぞ!降りてからは、バクステ脇の踊り場でまたちょっと歌ってくれる。コレもちょうど光一が目の前。1日のコンサートも同じような席だから、母は喜んでました。このKinKiのセットがカウコンでも使われるから、重要よね~。外周があるから、歌ってない時でも、テクテク歩いている可能性は高いなぁ。外周も一部地上に降りてるから、アリーナはホント近いかもね。外周の外を通るトロッコ(側面はモニタ)も最後に登場してたから、カウコンではウサギさんトロッコが出るね。今回、何故か、Jr.をワラワラ、何箇所かに使ってましたが、どうしたんだろ?そうそう、NYCとHeySay!兄さんの年下組がカウコン映像収録してました。その時、光一がカウコンの司会はKinKiちゃんがするって言ってましたが、お疲れ様です。TOKIOが手伝うから頑張ってね♪

やっぱりセットとかが凝ってるのって、単純にテンション上がる。映像をたっぷり使ったり、ライティングに凝ってたり、やっぱりスゴイもん。衣装はココまでキラキラ・ヒラヒラする必要はないけど、たまにはこういうのも見てみたいと、やっぱり思いました。さ、明日はまたまたワルノリTOKIOを堪能しよーっと☆

>popontaさま
体調お気遣い頂き、ありがとうございます。
口内炎もようやく落ち着いてきたので、栄養補給、頑張ります☆
あの映像が最近のものだとすると、楽しみですよね♪

>みうりんさま
映像無くても、ギターの音を聴いてると、弾いてる智也が浮かんできてニヤニヤしちゃいます♪
こちらこそ、温かいコメントありがとうございました。
来年はライブもありますから、活発な動きになると思いますので
宜しくお願い致します☆


アレ?コレは近影??
「Baby, Baby」少年倶楽部プレミアム・バージョンをiPodに入れてみました。ホントは映像で見てる方がいいんだけど、智也のギターの音色も歌声も素敵だから、いつも聴いていたいからね。YouTubeで関ジャニ∞版を聴けたけど、やっぱり太一アレンジがいいな☆

休日1日目、起床11時。うーん、発熱した。休みになると待ってました!とばかりに来るんだよね。口内炎もピークな感じでサイアク。従妹からのメールでカウコングッズにウチワがないと知り、C=(^◇^ ; ホッ!ヨカッタ、体調悪い中、夜明け前行列したら死ぬ―!なので、せっせとHDD整理。今、稼働してるレコーダーが4台あるから、この不規則なタイムテーブルになって、大変!録画設定の実行切りしたり、新たな予約したりで、ちゃんとカバー出来てるか、ゴチャゴチャだよ。ま、結局は日テレ中心でOKなんだけどね。CXにレギュラー持ってても、カウコン以外、ナンも特番がないのって、これだけ長くやってて、不思議。お正月限定のCMも無いし(無いよね!?)、ナンか、気が抜けてしまう。だから熱も出るんだわ。

…本題はコッチなんだけど、2日目はマボ&マツジュン。珍しい2ショットと言われれば、そうなんだけど、TOKIOと嵐は、あんま、違和感ないように思うんだけど。マボが、ツッコミたいんだけど、ドコまでいっていいか、手探りっぽいのは、確かに新鮮♪清史郎くんが、小っちゃな手を合わせてハラハラしてる感じ、チョー可愛い~♪この番宣見るたび、データ放送をチェック出来ないことが残念過ぎる―!J-Webのクイズ企画にも参戦出来ないし。…メンバーのメッセージ、見たいよ…(ノ_σ)クスン。KinKiコン最中にワンセグ出来ないもんね(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!


>ぷくさま
辞める方向に動こうとしてるのは嬉しい情報ですけど、薬は怖いですね~。
飲んだのは21日頃だから、神戸ロケ前日?ですよね…。
[281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitter
アクセス解析
NINJA ANALYZE
Admin / Write
忍者ブログ [PR]