君と出会えなかったら この場所も見れないから 忘れないように…
長瀬智也がすべて…
…Re-Start June 8, 2010
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁ、ビックリした~☆インスタの通知に気付くより先に、美容院の担当の方からLINEで「長瀬くん今、インスタライブ始めましたよ!」って来て、そこから慌てた~!画面録画に右往左往しちゃって、その間に終わってて…っていうのを繰り返して、もう(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク!光一やPちゃん、マルとかのを、観ていた時に、いいなぁ。。。って思ってたけど、それがこんな突然にやってくるなんて、心構え出来てないから、もう心臓バクバクで、ヘンな汗かいちゃって、疲れちゃったけど、久々にテンションが上がって、やっぱり幸せな気持ちになって、智也の声に涙が出て…。トータル5分もないくらい?だけで、こんな感じになったら、また来週辺りありそうな時には、どうなる?!そして、ギター弾いて、歌ってくれたら…って考えるだけで嬉しくなる“o(* ̄o ̄)o”♪
こんな時にデスクトップPCが不具合起きてるのがツラいな…。
動画編集、スマホじゃ上手く出来ないんだよー
監督賞は「俺の家の話」 『これで終わっちゃうなんてことは絶対にないだろうと…』(金子文紀D)
脚本賞は宮藤官九郎!「俺の家の話」は『長瀬くんが演じられなかったら無かった企画』【インタビュー前編】
こんな時にデスクトップPCが不具合起きてるのがツラいな…。
動画編集、スマホじゃ上手く出来ないんだよー
監督賞は「俺の家の話」 『これで終わっちゃうなんてことは絶対にないだろうと…』(金子文紀D)
脚本賞は宮藤官九郎!「俺の家の話」は『長瀬くんが演じられなかったら無かった企画』【インタビュー前編】
PR
☆ 最優秀作品賞
☆ 主演男優賞
☆ 監督賞
☆ 脚本賞
助演男優賞第2位
助演女優賞第2位
カタチで残るって、やっぱり嬉しい。解っているけど、多くの人が認めたっていう証明になるし。だからこそ、最も功労者として讃えられた人の喜びの声が聴けないのは淋しいな…。磯山CP、勝野P、各監督、クドカン、皆さん、スタッフパーカーやグッズのTシャツを着てコメント出してくれてる(*'ー'*)ふふっ♪そして、皆さんの、智也に対しての数々の言葉がホントに嬉しい…♪
第107回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 【総評】
最優秀作品賞 受賞インタビュー 1位 俺の家の話
主演男優賞 受賞インタビュー 長瀬智也
脚本賞 受賞インタビュー 宮藤官九郎
監督賞 受賞インタビュー 金子文紀、山室大輔、福田亮介
作品賞は「俺の家の話」 衝撃の結末は「最初から決めていました」(磯山晶CP)【インタビュー前編】
「俺の家の話」磯山晶CP『長瀬くんと西田さんだからできたことがたくさんあった』【インタビュー後編】
主演男優賞・長瀬智也を宮藤官九郎らが語る!『僕にとっては、いつだってヒーローのような人』
オーディオコメンタリー、大好物だけど、智也の言葉が聴けないのはホントに残念…。収録前に智也に会って、話を聴いてくれないかなぁ…
☆ 主演男優賞
☆ 監督賞
☆ 脚本賞
助演男優賞第2位
助演女優賞第2位
カタチで残るって、やっぱり嬉しい。解っているけど、多くの人が認めたっていう証明になるし。だからこそ、最も功労者として讃えられた人の喜びの声が聴けないのは淋しいな…。磯山CP、勝野P、各監督、クドカン、皆さん、スタッフパーカーやグッズのTシャツを着てコメント出してくれてる(*'ー'*)ふふっ♪そして、皆さんの、智也に対しての数々の言葉がホントに嬉しい…♪
第107回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 【総評】
最優秀作品賞 受賞インタビュー 1位 俺の家の話
主演男優賞 受賞インタビュー 長瀬智也
脚本賞 受賞インタビュー 宮藤官九郎
監督賞 受賞インタビュー 金子文紀、山室大輔、福田亮介
作品賞は「俺の家の話」 衝撃の結末は「最初から決めていました」(磯山晶CP)【インタビュー前編】
「俺の家の話」磯山晶CP『長瀬くんと西田さんだからできたことがたくさんあった』【インタビュー後編】
主演男優賞・長瀬智也を宮藤官九郎らが語る!『僕にとっては、いつだってヒーローのような人』
オーディオコメンタリー、大好物だけど、智也の言葉が聴けないのはホントに残念…。収録前に智也に会って、話を聴いてくれないかなぁ…
皆様、お久し…ブリザード⭐️
8月13日(金)に発売するBlu-ray&DVDに #西田敏行 さん #宮藤官九郎 さん、磯山Pによるオーディオコメンタリーを収録予定✨そこで‼️ #俺の家の話 最終話に関するコメントや質問など大募集しちゃいます
このツイートへお返事ください
— 『俺の家の話』ご視聴ありがとうござました♀️ぜあっ‼️ (@oreie2021) May 19, 2021
宮藤官九郎が告白「俺の家の話」ラスト変更計画もあった 現実とリンクし過ぎて
インスタをプロアカにして、カテゴリを「著者」とした意図を、いろいろ想像していたら、一夜明けたらプロファイルアイコンが変わり、カテゴリも「エンターテイメントサイト」に変更。アイコンを観て、すぐ思い出した画像を探し出すのに午前中を費やしちゃったよ…。智也の三角座りって、たくさん観た記憶。長い足なのに、ナンかこじんまりする感じが好き♪
過去投稿にチョロチョロとタグを足したり変更してるのは、それだけInstagramが重要なツールになってるんだよね?フォロワーの増え方みると、やっぱり智也のDirectionはサスガだな☆
国分太一、株式会社TOKIO始動から1か月「ワクワクは、ずっとしていたい」…本紙単独インタビュー
国分太一、事務所内独立で改革の時期「新しいものを見せていこう」…紙面未収録インタビュー
過去投稿にチョロチョロとタグを足したり変更してるのは、それだけInstagramが重要なツールになってるんだよね?フォロワーの増え方みると、やっぱり智也のDirectionはサスガだな☆
国分太一、株式会社TOKIO始動から1か月「ワクワクは、ずっとしていたい」…本紙単独インタビュー
国分太一、事務所内独立で改革の時期「新しいものを見せていこう」…紙面未収録インタビュー
言われてみれば、田口くんもIDを智也と同じようなモノに変えて、「表現者」となってた。表現者として、作品を発表する目途がたったのかな?その前に、ちょろっと、歌声とか聴かせてくれないかな?
つよちゃんがラジオで、インスタに載せてる画像について喋ったようで、彼の優しさがたまんないだろうなと思ったけど、こうやって、その思いを言葉で伝えてくれるっていうのは、また大きな贈り物になるんだよね。感じて受け取ってと、智也は自分の想いを言葉にしてくれる事が少ない。きっと言葉だけじゃ伝わりきらないって思ってて、作品を届けてくれる事で満足しなきゃ…なんだろうけど、やっぱり求めちゃうよね。自分が感じた、智也の想いが、合ってるかどうか確かめたいもん。
つよちゃんがラジオで、インスタに載せてる画像について喋ったようで、彼の優しさがたまんないだろうなと思ったけど、こうやって、その思いを言葉で伝えてくれるっていうのは、また大きな贈り物になるんだよね。感じて受け取ってと、智也は自分の想いを言葉にしてくれる事が少ない。きっと言葉だけじゃ伝わりきらないって思ってて、作品を届けてくれる事で満足しなきゃ…なんだろうけど、やっぱり求めちゃうよね。自分が感じた、智也の想いが、合ってるかどうか確かめたいもん。
ここ2年ぐらい、4月末は、あれから~年…って書いていたけど、今年はすっかり失念してて、あ、そういえば…って思えたのは、やっぱり智也がインスタをやってくれてるからだな。明日から5月。また少し、スピード上げてくれるかな?
DAIWA×CHALLENGERコラボ FIRE CAP & T.D. VIBRATION “V8 FIRE” 販売迫る!
明日、瞬殺でしょうね~(*'ー'*)♪あのロゴのステッカー、出ないかなぁ~
第 58 回ギャラクシー賞 テレビ部門
2020 年度はコロナ禍で番組制作現場もさまざまな苦境に直面した年でしたが、昨年を上回る応募があり、応募作品 328 本(地上波局 238 本、BS・CS 局 20 本、ケーブルテレビ局9本・制作会社 61 本)と月間賞作品 47 本の計 375 本が審査対象となりました。選考会では非常に熱の入った検討が行われ厳正な審査の結果、入賞作品 14 本、個人賞、特別賞各1本を決定しました。
入賞作品にはコロナ禍や社会のひずみ、東日本大震災から 10 年、国内外で多発した人権や民主主義が問われる出来事など、世相を映すさまざまなテーマが並びました。いずれの番組ジャンルでも、現実と向き合いながら生きる人々に丁寧に光を当て、背後にある社会や時代を描き出した力作が多く、高い評価を集めました。また、コロナ禍で前例のない対応を余儀なくされるなか、新たなテレビ表現や制作方法などへの意欲的な挑戦が見られたことも、今年の傾向といえます。
以下の 14 本から、大賞 1 本、優秀賞 3 本、選奨 10 本が選出され、6 月 2 日発表されます。
◆BS1 スペシャル「デジタルハンター~謎のネット調査集団を追う~」
日本放送協会 NHK グローバルメディアサービス
◆テレビで会えない芸人
鹿児島テレビ放送
◆プロフェッショナル 仕事の流儀「餅ばあちゃんの物語」
日本放送協会
◆世界は3で出来ている
フジテレビジョン
◆BS1 スペシャル「レバノンからの SOS~コロナ禍 追いつめられるシリア難民~」
日本放送協会 椿プロ NHK エデュケーショナル
◆新プライド~富山の仕事人~ #38 道路作業員 谷口純一(道路施設株式会社)
ケーブルテレビ富山
◆金曜ドラマ「MIU404」
TBS テレビ TBS スパークル
◆NHK スペシャル「香港 激動の記録~市民と“自由”の行方~」
日本放送協会
◆浜の朝日の嘘つきどもと
福島中央テレビ
◆よりそい~静寂と生きる難聴医師 2020 秋篇
CBC テレビ
◆逆転人生「貧困の連鎖を断て! 西成高校の挑戦」
日本放送協会
◆NHK スペシャル「イナサ~風寄せる大地 16 年の記録~」
日本放送協会
◆オトナの土ドラ「その女、ジルバ」
東海テレビ放送 テレパック
◆金曜ドラマ「俺の家の話」
TBS テレビ TBS スパークル
DAIWA×CHALLENGERコラボ FIRE CAP & T.D. VIBRATION “V8 FIRE” 販売迫る!
明日、瞬殺でしょうね~(*'ー'*)♪あのロゴのステッカー、出ないかなぁ~
初告白:父に語った「俺はこれからだ」
盟友プロデューサー「タッグは諦めない」
こんな見出しで週刊文春の記事が出た。いつものように、憶測・希望的記事と思って、サラーッとしか読まなかったら、後から、いろいろ気付くこともあって、しっかり読み直し。「初告白」って書かれるほど、語った内容が書かれてるワケじゃないし、今更…とか、言うほどのネタか?とか、思うけど、智也が「辞める」と磯Pに伝えたのが2019年2月というのが判り、やっぱり、智也の中では、それ以前に気持ちが固まってたっていう事なんだなと。
「役者やろうという気になったら連絡してね」という磯Pに「そっか。わかったー」みたいな軽い返事をした智也。磯Pが言う様に“らしい”よね。“らしい”のは「辞めた次の日とかに何かすごく準備して発表したりしたら、びっくりするでしょ。そういうの、まったく準備していないだよね」っていうのも、ちゃんと筋を通すっていう、きちんとした大人。
「今後も歌手として活動する可能性があるか?」という問いに、“黙って何度もうなずいた”というのは、待ってる人たちへの思いからだと嬉しいな☆なんで辞めたのか、詳しく聴くことが出来た際には、こっそりと教えて欲しいので、宜しくお願いしますね、磯P!
それにしても本人直撃してるなら、インスタが本人のモノかどうかの確認をしたんじゃないの??相変わらず「長瀬智也なのか?というアカウント」とか「長瀬智也が開設したと思われる」とか書いてるんだったらさぁ~。ね?
盟友プロデューサー「タッグは諦めない」
こんな見出しで週刊文春の記事が出た。いつものように、憶測・希望的記事と思って、サラーッとしか読まなかったら、後から、いろいろ気付くこともあって、しっかり読み直し。「初告白」って書かれるほど、語った内容が書かれてるワケじゃないし、今更…とか、言うほどのネタか?とか、思うけど、智也が「辞める」と磯Pに伝えたのが2019年2月というのが判り、やっぱり、智也の中では、それ以前に気持ちが固まってたっていう事なんだなと。
「役者やろうという気になったら連絡してね」という磯Pに「そっか。わかったー」みたいな軽い返事をした智也。磯Pが言う様に“らしい”よね。“らしい”のは「辞めた次の日とかに何かすごく準備して発表したりしたら、びっくりするでしょ。そういうの、まったく準備していないだよね」っていうのも、ちゃんと筋を通すっていう、きちんとした大人。
「今後も歌手として活動する可能性があるか?」という問いに、“黙って何度もうなずいた”というのは、待ってる人たちへの思いからだと嬉しいな☆なんで辞めたのか、詳しく聴くことが出来た際には、こっそりと教えて欲しいので、宜しくお願いしますね、磯P!
それにしても本人直撃してるなら、インスタが本人のモノかどうかの確認をしたんじゃないの??相変わらず「長瀬智也なのか?というアカウント」とか「長瀬智也が開設したと思われる」とか書いてるんだったらさぁ~。ね?
智也のインスタの事で、結構賑わってる感じがナンか面白いっていうか。「長瀬智也がインスタ開設か、背景にジャニーズ辞めても「見られたい」承認欲求」「インスタのアカウント名変更&ストーリーズで〝本人アピール〟」「長瀬智也、“さんたまプロレス”ロゴパーカーも公開? とあるインスタアカウントに注目集まる」とかって、見出し出てるけど、文面では「長瀬智也のものと思われる・・・」とか「長瀬さんと思われる人物で、アカウントも彼の名前をもじったもの。たとえ本人のものでなくとも、プライベートで近しい人物が投稿」とか、決して「本人特定」してないんだよね~。だけど、ほぼ「断定」して書いてるオカシサ。名前を判り易く変えたり、アイコンに顔出ししてきて、始動する事を匂わせてる、みたいな感じになってるのを観て、前に智也が言ってた事を確認したくて、ぶち当たったのが、2018年「空飛ぶタイヤ」公開時の対談。この他にあったような記憶なんだけど…。【そういえば、まだ見つからないや、音楽監修任される事を最初は固辞した発言】突然でも、匂わせでも、どっちでも、とにかく、智也が表現者として出してくれるものを受け取れる事を待ってます☆
「そういうときが来たら誰にも何も言わず勝手につくって、完パケ(すぐ上映できる完全な状態)出して「つくりました!」という形にしたいです。「今つくってます」とか絶対言わないです。」
長瀬智也“監督”誕生? 映画製作に意欲「やるなら音楽も編集もやりたい」
「そういうときが来たら誰にも何も言わず勝手につくって、完パケ(すぐ上映できる完全な状態)出して「つくりました!」という形にしたいです。「今つくってます」とか絶対言わないです。」
長瀬智也“監督”誕生? 映画製作に意欲「やるなら音楽も編集もやりたい」